机 タオル掛け

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Hatsuneさんの実例写真
イベント用★ ここの洗面所は私がイラストで書いたものを作ったので1個1個を自分でネットや店舗で探して取り付けました。 歯ブラシなどは百均で木材を買いタオルも掛けられるようセリアのアイアンも取り付けました。 1番大変だったのはオーダーのミラー。元々は無垢だったものをオールドワックスでミラーを汚さないように塗りました。 同じ色に塗ると統一感があって良いです☺️
イベント用★ ここの洗面所は私がイラストで書いたものを作ったので1個1個を自分でネットや店舗で探して取り付けました。 歯ブラシなどは百均で木材を買いタオルも掛けられるようセリアのアイアンも取り付けました。 1番大変だったのはオーダーのミラー。元々は無垢だったものをオールドワックスでミラーを汚さないように塗りました。 同じ色に塗ると統一感があって良いです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
@RHYTHM リズムさんのアンバサダーに選んでいただき リズム製品を使用しているのですが、 こちらのサーキュレーターを使用していたら 娘が「ママ!なんか部屋がキレイになった!」と。 どこがキレイになったか聞くと なんと、サーキュレーターが置いてあるからそう思うのかな?と言ってました🌿 すごい✨ リズムさんの製品にはそんな風に子どもに感じさせるのかー!と嬉しくなり、早速投稿しちゃいました🫢🌿 見た目もオシャレですし、何よりパワーがあり洗濯物も時短で乾くのがとてもお気に入りです💌
@RHYTHM リズムさんのアンバサダーに選んでいただき リズム製品を使用しているのですが、 こちらのサーキュレーターを使用していたら 娘が「ママ!なんか部屋がキレイになった!」と。 どこがキレイになったか聞くと なんと、サーキュレーターが置いてあるからそう思うのかな?と言ってました🌿 すごい✨ リズムさんの製品にはそんな風に子どもに感じさせるのかー!と嬉しくなり、早速投稿しちゃいました🫢🌿 見た目もオシャレですし、何よりパワーがあり洗濯物も時短で乾くのがとてもお気に入りです💌
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
EMA_Vさんの実例写真
洗面に合わせてタオル掛けもオーダーで作ってもらいました(о´∀`о) とてもお気に入りの場所になりました♪
洗面に合わせてタオル掛けもオーダーで作ってもらいました(о´∀`о) とてもお気に入りの場所になりました♪
EMA_V
EMA_V
家族
etoile_muさんの実例写真
よしみんからもらった黒レザーはタオル掛けに♡♡
よしみんからもらった黒レザーはタオル掛けに♡♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,250
ern
ern
4LDK | 家族
rrinさんの実例写真
バスルームはとってもお気に入りです♡ 造作に憧れましたが予算の関係で難しくて潔くシンプルな作りにしました。 座って色々したかったので造作で机作ってもらって低コストで満足です♪
バスルームはとってもお気に入りです♡ 造作に憧れましたが予算の関係で難しくて潔くシンプルな作りにしました。 座って色々したかったので造作で机作ってもらって低コストで満足です♪
rrin
rrin
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
m.r
m.r
家族
keiさんの実例写真
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
kei
kei
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
少しの凸があれば、どこにでも簡易吊り下げバーを爆誕させられるハタガネ。 重い物は無理だけど、ドライフラワーとかを吊るして飾ったり、洗面所でハンドタオルをかけたり、デスク周りではコード類落ちないようにハタガネに通したコードクリップでホールド、キッチンでは輪ゴムホルダーとして、等々。 好きな所に持っていって使えるので便利です👍️ 真鍮の見た目も好き😍 Sフック→ニコアンド ハタガネ→ホムセン コードクリップ→メルカリ
少しの凸があれば、どこにでも簡易吊り下げバーを爆誕させられるハタガネ。 重い物は無理だけど、ドライフラワーとかを吊るして飾ったり、洗面所でハンドタオルをかけたり、デスク周りではコード類落ちないようにハタガネに通したコードクリップでホールド、キッチンでは輪ゴムホルダーとして、等々。 好きな所に持っていって使えるので便利です👍️ 真鍮の見た目も好き😍 Sフック→ニコアンド ハタガネ→ホムセン コードクリップ→メルカリ
rikky
rikky
chihiro.Iさんの実例写真
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
mica
mica
家族
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
無印の壁掛けとセリアのタオル掛けみたいのがサイズぴったりで、嬉しくつい撮っちゃいました
無印の壁掛けとセリアのタオル掛けみたいのがサイズぴったりで、嬉しくつい撮っちゃいました
kotton
kotton
一人暮らし
tomoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
左のタオルかけ3coinのお店に売ってて即買いしました✨ 娘がいまだにご飯中手を汚すので…。 保育園でも使ってる本人の手拭きタオルをかけて使ってもらついます。 手前のLiptonピーチの携帯立てはSwitchでYou Tube見る時に使ってます(娘)。懸賞で昔当たってずっと私が使ってましたが欲しがるのであげたら喜んで使ってくれてます。
左のタオルかけ3coinのお店に売ってて即買いしました✨ 娘がいまだにご飯中手を汚すので…。 保育園でも使ってる本人の手拭きタオルをかけて使ってもらついます。 手前のLiptonピーチの携帯立てはSwitchでYou Tube見る時に使ってます(娘)。懸賞で昔当たってずっと私が使ってましたが欲しがるのであげたら喜んで使ってくれてます。
momomama
momomama
家族
guesthouseARLESさんの実例写真
guesthouseARLES
guesthouseARLES
4LDK | シェア
tantanさんの実例写真
tantan
tantan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター商品の タオルバーです☆ 早速この商品から使ってみたいと思います♪ タオルバーの裏側に粘着タブをこんな感じで貼ったら準備OK♪ タブにも壁にはる側には「かべ面」とちゃんと書いてあるので間違いません!!そんなところも使う側にとっては優しいなぁと感じます(*´艸`) この粘着タブのおかげで貼ったものをキズつけないのはやっぱり魅力的だなぁと思います♪
3Mサポーターのモニター商品の タオルバーです☆ 早速この商品から使ってみたいと思います♪ タオルバーの裏側に粘着タブをこんな感じで貼ったら準備OK♪ タブにも壁にはる側には「かべ面」とちゃんと書いてあるので間違いません!!そんなところも使う側にとっては優しいなぁと感じます(*´艸`) この粘着タブのおかげで貼ったものをキズつけないのはやっぱり魅力的だなぁと思います♪
mami
mami
家族
c.tさんの実例写真
オーキタ家具さんでオーダー☆天井までの鏡はグローグラスさん☆小泉ホームデザインさん☆コラボでできた、お気に入りのパウダールーム。リビング横で毎朝の動線バッチリ◎
オーキタ家具さんでオーダー☆天井までの鏡はグローグラスさん☆小泉ホームデザインさん☆コラボでできた、お気に入りのパウダールーム。リビング横で毎朝の動線バッチリ◎
c.t
c.t
2LDK | 一人暮らし
wasabi0515さんの実例写真
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
¥4,990
ニトリで洗面所用にヒーターを買いました╰(*´︶`*)╯ なるべく邪魔にならないような物で探してたら、こんな便利な物を発見✨ 裏にマグネットが付いてるので洗濯機に✨ 他にも、専用の金具がいくつか付いているので机の天板裏にも付けれるみたいで、色んな場所で活躍してくれそうです(*≧∀≦*)
ニトリで洗面所用にヒーターを買いました╰(*´︶`*)╯ なるべく邪魔にならないような物で探してたら、こんな便利な物を発見✨ 裏にマグネットが付いてるので洗濯機に✨ 他にも、専用の金具がいくつか付いているので机の天板裏にも付けれるみたいで、色んな場所で活躍してくれそうです(*≧∀≦*)
saya
saya
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
今年買ったちょっと良いもの④ ・無印良品のバスタオル これまでバスタオルを使っていたけど、生乾きが気になって。 乾きやすさを考えて、無印良品のフェイスタオル(34×85cm)に変えてみたら、もう最高。 使用後に浴室で換気しとけば、翌朝には乾いた状態でランドリーバスケットに入れられる。今のところ生乾きする気配なし。 僕だと1枚で身体から髪の毛までギリギリ拭ける感じ。髪の長い方だと2枚必要になるかと思います。 肌触りが少し欠点だけど、3枚799円なら数も揃えやすいので、同じ悩みを持つ方おすすめです。
今年買ったちょっと良いもの④ ・無印良品のバスタオル これまでバスタオルを使っていたけど、生乾きが気になって。 乾きやすさを考えて、無印良品のフェイスタオル(34×85cm)に変えてみたら、もう最高。 使用後に浴室で換気しとけば、翌朝には乾いた状態でランドリーバスケットに入れられる。今のところ生乾きする気配なし。 僕だと1枚で身体から髪の毛までギリギリ拭ける感じ。髪の長い方だと2枚必要になるかと思います。 肌触りが少し欠点だけど、3枚799円なら数も揃えやすいので、同じ悩みを持つ方おすすめです。
aman0jack
aman0jack
fumikoiさんの実例写真
明日からまた雨予報☔️☔️☔️ 去年3本買いましたが、今年も3本買い足しました! バスタオル干すのに重宝します😊
明日からまた雨予報☔️☔️☔️ 去年3本買いましたが、今年も3本買い足しました! バスタオル干すのに重宝します😊
fumikoi
fumikoi
家族
sawawaさんの実例写真
トイレのタオル掛け用に買ったHAYのフックが我が家に〜〜♬♬ 何これー(๑˃́ꇴ˂̀๑) ほんと、かわいーんです♡♡♡ ちょっとお高いけど、このコロンとした感じにライトグレーは色味も素敵でうっすら木目も見えてます(n´v`n) 前から素敵なお部屋でオブジェのように飾ってたりするのを見て、いつか何処かで使えたらって思ってたので、トイレ改装計画でここだー!って思っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 旦那さんには、お値段は言えませーんꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱ ブランド&商品名:HAY GYM HOOK Mediumライトグレー、Small ブラック 購入金額:4860円 3780円 購入した時期:2016年4月
トイレのタオル掛け用に買ったHAYのフックが我が家に〜〜♬♬ 何これー(๑˃́ꇴ˂̀๑) ほんと、かわいーんです♡♡♡ ちょっとお高いけど、このコロンとした感じにライトグレーは色味も素敵でうっすら木目も見えてます(n´v`n) 前から素敵なお部屋でオブジェのように飾ってたりするのを見て、いつか何処かで使えたらって思ってたので、トイレ改装計画でここだー!って思っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 旦那さんには、お値段は言えませーんꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱ ブランド&商品名:HAY GYM HOOK Mediumライトグレー、Small ブラック 購入金額:4860円 3780円 購入した時期:2016年4月
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
atomina
atomina
3LDK | 家族
もっと見る

机 タオル掛けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 タオル掛け

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Hatsuneさんの実例写真
イベント用★ ここの洗面所は私がイラストで書いたものを作ったので1個1個を自分でネットや店舗で探して取り付けました。 歯ブラシなどは百均で木材を買いタオルも掛けられるようセリアのアイアンも取り付けました。 1番大変だったのはオーダーのミラー。元々は無垢だったものをオールドワックスでミラーを汚さないように塗りました。 同じ色に塗ると統一感があって良いです☺️
イベント用★ ここの洗面所は私がイラストで書いたものを作ったので1個1個を自分でネットや店舗で探して取り付けました。 歯ブラシなどは百均で木材を買いタオルも掛けられるようセリアのアイアンも取り付けました。 1番大変だったのはオーダーのミラー。元々は無垢だったものをオールドワックスでミラーを汚さないように塗りました。 同じ色に塗ると統一感があって良いです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
@RHYTHM リズムさんのアンバサダーに選んでいただき リズム製品を使用しているのですが、 こちらのサーキュレーターを使用していたら 娘が「ママ!なんか部屋がキレイになった!」と。 どこがキレイになったか聞くと なんと、サーキュレーターが置いてあるからそう思うのかな?と言ってました🌿 すごい✨ リズムさんの製品にはそんな風に子どもに感じさせるのかー!と嬉しくなり、早速投稿しちゃいました🫢🌿 見た目もオシャレですし、何よりパワーがあり洗濯物も時短で乾くのがとてもお気に入りです💌
@RHYTHM リズムさんのアンバサダーに選んでいただき リズム製品を使用しているのですが、 こちらのサーキュレーターを使用していたら 娘が「ママ!なんか部屋がキレイになった!」と。 どこがキレイになったか聞くと なんと、サーキュレーターが置いてあるからそう思うのかな?と言ってました🌿 すごい✨ リズムさんの製品にはそんな風に子どもに感じさせるのかー!と嬉しくなり、早速投稿しちゃいました🫢🌿 見た目もオシャレですし、何よりパワーがあり洗濯物も時短で乾くのがとてもお気に入りです💌
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
EMA_Vさんの実例写真
洗面に合わせてタオル掛けもオーダーで作ってもらいました(о´∀`о) とてもお気に入りの場所になりました♪
洗面に合わせてタオル掛けもオーダーで作ってもらいました(о´∀`о) とてもお気に入りの場所になりました♪
EMA_V
EMA_V
家族
etoile_muさんの実例写真
よしみんからもらった黒レザーはタオル掛けに♡♡
よしみんからもらった黒レザーはタオル掛けに♡♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,250
ern
ern
4LDK | 家族
rrinさんの実例写真
バスルームはとってもお気に入りです♡ 造作に憧れましたが予算の関係で難しくて潔くシンプルな作りにしました。 座って色々したかったので造作で机作ってもらって低コストで満足です♪
バスルームはとってもお気に入りです♡ 造作に憧れましたが予算の関係で難しくて潔くシンプルな作りにしました。 座って色々したかったので造作で机作ってもらって低コストで満足です♪
rrin
rrin
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
m.r
m.r
家族
keiさんの実例写真
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
100均グッズでキッチンのタオル掛けを作りました。 我が家のキッチンの面材はザラっとしてるのでフィルムフックは貼りつかず、フィルム部分はベリっと剥がして両面テープで貼り付けています😅 タオルを掛ける部分に採用したカードリングは、50mmが我が家のタオルを掛けやすく外れにくいベストサイズ! 購入前に針金を使ってサイズをチェックしました😂
kei
kei
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
少しの凸があれば、どこにでも簡易吊り下げバーを爆誕させられるハタガネ。 重い物は無理だけど、ドライフラワーとかを吊るして飾ったり、洗面所でハンドタオルをかけたり、デスク周りではコード類落ちないようにハタガネに通したコードクリップでホールド、キッチンでは輪ゴムホルダーとして、等々。 好きな所に持っていって使えるので便利です👍️ 真鍮の見た目も好き😍 Sフック→ニコアンド ハタガネ→ホムセン コードクリップ→メルカリ
少しの凸があれば、どこにでも簡易吊り下げバーを爆誕させられるハタガネ。 重い物は無理だけど、ドライフラワーとかを吊るして飾ったり、洗面所でハンドタオルをかけたり、デスク周りではコード類落ちないようにハタガネに通したコードクリップでホールド、キッチンでは輪ゴムホルダーとして、等々。 好きな所に持っていって使えるので便利です👍️ 真鍮の見た目も好き😍 Sフック→ニコアンド ハタガネ→ホムセン コードクリップ→メルカリ
rikky
rikky
chihiro.Iさんの実例写真
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
. 祖母の遺品の鏡台はホント使いづらくて ドライヤーの置き場に困ってたんですが 行き場を失ってたタオル掛けハンガーと S字フックを活用して吊るしてみました。 これで少し使いやすくなるといいな。
chihiro.I
chihiro.I
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
mica
mica
家族
keycoさんの実例写真
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
何の写真かといいますと… うちの洗面台は下がフルオープンなのですが、経年と共にだんだん手前に下がってきてしまい、ついに排水管から水漏れが‼️ 修理してくれた人曰く、ズレてきた重みで排水管のつなぎ目もズレてそこから水漏れしてきたらしい。 以前から洗面台を満水にしてつけ置き洗いする時も力を入れて押し洗いするのを躊躇っていたので、工務店に相談したら棒を一本立てるだけでいいですよ、との事。 見積もりを見てビックリ、え?棒立てるだけで◯万円⁉️ そこで調べたところなんとIKEAに素晴らしいものがあるではありませんか‼️ 60〜90センチまで自由に高さが調節できる机の脚がなんと1本から買える、しかも1000円! これはDIYするしかないっしょ😆 色もホワイトとブラックから選べる、うちはもちろんホワイト。 すごく自然に馴染んでません?笑笑 これで水漏れも押し洗いも心配なし、ええ仕事したな〜😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
kottonさんの実例写真
無印の壁掛けとセリアのタオル掛けみたいのがサイズぴったりで、嬉しくつい撮っちゃいました
無印の壁掛けとセリアのタオル掛けみたいのがサイズぴったりで、嬉しくつい撮っちゃいました
kotton
kotton
一人暮らし
tomoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
左のタオルかけ3coinのお店に売ってて即買いしました✨ 娘がいまだにご飯中手を汚すので…。 保育園でも使ってる本人の手拭きタオルをかけて使ってもらついます。 手前のLiptonピーチの携帯立てはSwitchでYou Tube見る時に使ってます(娘)。懸賞で昔当たってずっと私が使ってましたが欲しがるのであげたら喜んで使ってくれてます。
左のタオルかけ3coinのお店に売ってて即買いしました✨ 娘がいまだにご飯中手を汚すので…。 保育園でも使ってる本人の手拭きタオルをかけて使ってもらついます。 手前のLiptonピーチの携帯立てはSwitchでYou Tube見る時に使ってます(娘)。懸賞で昔当たってずっと私が使ってましたが欲しがるのであげたら喜んで使ってくれてます。
momomama
momomama
家族
guesthouseARLESさんの実例写真
guesthouseARLES
guesthouseARLES
4LDK | シェア
tantanさんの実例写真
tantan
tantan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター商品の タオルバーです☆ 早速この商品から使ってみたいと思います♪ タオルバーの裏側に粘着タブをこんな感じで貼ったら準備OK♪ タブにも壁にはる側には「かべ面」とちゃんと書いてあるので間違いません!!そんなところも使う側にとっては優しいなぁと感じます(*´艸`) この粘着タブのおかげで貼ったものをキズつけないのはやっぱり魅力的だなぁと思います♪
3Mサポーターのモニター商品の タオルバーです☆ 早速この商品から使ってみたいと思います♪ タオルバーの裏側に粘着タブをこんな感じで貼ったら準備OK♪ タブにも壁にはる側には「かべ面」とちゃんと書いてあるので間違いません!!そんなところも使う側にとっては優しいなぁと感じます(*´艸`) この粘着タブのおかげで貼ったものをキズつけないのはやっぱり魅力的だなぁと思います♪
mami
mami
家族
c.tさんの実例写真
オーキタ家具さんでオーダー☆天井までの鏡はグローグラスさん☆小泉ホームデザインさん☆コラボでできた、お気に入りのパウダールーム。リビング横で毎朝の動線バッチリ◎
オーキタ家具さんでオーダー☆天井までの鏡はグローグラスさん☆小泉ホームデザインさん☆コラボでできた、お気に入りのパウダールーム。リビング横で毎朝の動線バッチリ◎
c.t
c.t
2LDK | 一人暮らし
wasabi0515さんの実例写真
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
玄関の一角に犬のお散歩前後のケアスペースを確保。 ジャストサイズのテーブルが見つからず、DIYして設置。 リードフックやタオル掛けなどカスタマイズ。 (天板の残りはワークデスクとして別に利用。) わんこの落下防止のためのサイズ感でメタルラックも設置して、グッズの収納場所もしっかり確保。 自己満足。
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
¥4,990
ニトリで洗面所用にヒーターを買いました╰(*´︶`*)╯ なるべく邪魔にならないような物で探してたら、こんな便利な物を発見✨ 裏にマグネットが付いてるので洗濯機に✨ 他にも、専用の金具がいくつか付いているので机の天板裏にも付けれるみたいで、色んな場所で活躍してくれそうです(*≧∀≦*)
ニトリで洗面所用にヒーターを買いました╰(*´︶`*)╯ なるべく邪魔にならないような物で探してたら、こんな便利な物を発見✨ 裏にマグネットが付いてるので洗濯機に✨ 他にも、専用の金具がいくつか付いているので机の天板裏にも付けれるみたいで、色んな場所で活躍してくれそうです(*≧∀≦*)
saya
saya
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
今年買ったちょっと良いもの④ ・無印良品のバスタオル これまでバスタオルを使っていたけど、生乾きが気になって。 乾きやすさを考えて、無印良品のフェイスタオル(34×85cm)に変えてみたら、もう最高。 使用後に浴室で換気しとけば、翌朝には乾いた状態でランドリーバスケットに入れられる。今のところ生乾きする気配なし。 僕だと1枚で身体から髪の毛までギリギリ拭ける感じ。髪の長い方だと2枚必要になるかと思います。 肌触りが少し欠点だけど、3枚799円なら数も揃えやすいので、同じ悩みを持つ方おすすめです。
今年買ったちょっと良いもの④ ・無印良品のバスタオル これまでバスタオルを使っていたけど、生乾きが気になって。 乾きやすさを考えて、無印良品のフェイスタオル(34×85cm)に変えてみたら、もう最高。 使用後に浴室で換気しとけば、翌朝には乾いた状態でランドリーバスケットに入れられる。今のところ生乾きする気配なし。 僕だと1枚で身体から髪の毛までギリギリ拭ける感じ。髪の長い方だと2枚必要になるかと思います。 肌触りが少し欠点だけど、3枚799円なら数も揃えやすいので、同じ悩みを持つ方おすすめです。
aman0jack
aman0jack
fumikoiさんの実例写真
明日からまた雨予報☔️☔️☔️ 去年3本買いましたが、今年も3本買い足しました! バスタオル干すのに重宝します😊
明日からまた雨予報☔️☔️☔️ 去年3本買いましたが、今年も3本買い足しました! バスタオル干すのに重宝します😊
fumikoi
fumikoi
家族
sawawaさんの実例写真
トイレのタオル掛け用に買ったHAYのフックが我が家に〜〜♬♬ 何これー(๑˃́ꇴ˂̀๑) ほんと、かわいーんです♡♡♡ ちょっとお高いけど、このコロンとした感じにライトグレーは色味も素敵でうっすら木目も見えてます(n´v`n) 前から素敵なお部屋でオブジェのように飾ってたりするのを見て、いつか何処かで使えたらって思ってたので、トイレ改装計画でここだー!って思っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 旦那さんには、お値段は言えませーんꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱ ブランド&商品名:HAY GYM HOOK Mediumライトグレー、Small ブラック 購入金額:4860円 3780円 購入した時期:2016年4月
トイレのタオル掛け用に買ったHAYのフックが我が家に〜〜♬♬ 何これー(๑˃́ꇴ˂̀๑) ほんと、かわいーんです♡♡♡ ちょっとお高いけど、このコロンとした感じにライトグレーは色味も素敵でうっすら木目も見えてます(n´v`n) 前から素敵なお部屋でオブジェのように飾ってたりするのを見て、いつか何処かで使えたらって思ってたので、トイレ改装計画でここだー!って思っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 旦那さんには、お値段は言えませーんꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱ ブランド&商品名:HAY GYM HOOK Mediumライトグレー、Small ブラック 購入金額:4860円 3780円 購入した時期:2016年4月
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
今日は友達が遊びに来ました〜♥︎8人のうち3人が誕生日が近かったのでサプライズでお祝い♫大人にはこれをプレゼント♥︎下は私、上2つ友達用、本人たちはすぐに自分のだとわかってくれましたよ〜♫わかりますか?←あっ、これはタオルorふきんかけです( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
atomina
atomina
3LDK | 家族
もっと見る

机 タオル掛けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ