机 横長デスク

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
kenさんの実例写真
勉強スペースとプリンターとテレビが一緒に置ける横長の机を自作してみました🛠 部屋が狭くスペースが限られてるからこそ、DIYで自分のしたいサイズに出来たことが1番嬉しいです😆
勉強スペースとプリンターとテレビが一緒に置ける横長の机を自作してみました🛠 部屋が狭くスペースが限られてるからこそ、DIYで自分のしたいサイズに出来たことが1番嬉しいです😆
ken
ken
Hi5さんの実例写真
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
Hi5
Hi5
家族
takae2525さんの実例写真
子どもと一緒に使えるように、横長のデスクを配置しています。 椅子はバランスチェアで、姿勢がよくなることを期待して導入しました。 机の天板には、白のリメイクシートを貼って明るい印象に。 窓のブラインドと色味を揃えて、すっきり見えるようにしています。 右側の棚には、文房具や細かい教材をまとめて収納。 使いやすさと見た目のバランスを考えながら、日々ちょこちょこ改善中です。
子どもと一緒に使えるように、横長のデスクを配置しています。 椅子はバランスチェアで、姿勢がよくなることを期待して導入しました。 机の天板には、白のリメイクシートを貼って明るい印象に。 窓のブラインドと色味を揃えて、すっきり見えるようにしています。 右側の棚には、文房具や細かい教材をまとめて収納。 使いやすさと見た目のバランスを考えながら、日々ちょこちょこ改善中です。
takae2525
takae2525
3LDK
104handsさんの実例写真
息子の部屋のデスクを新しく作りました。横長タイプが欲しいとのことで2100x600x30の集成材で赤松の角材で裏から補強してアイアン脚を取り付けた簡単なものです。 総額1万5000円くらいでした。
息子の部屋のデスクを新しく作りました。横長タイプが欲しいとのことで2100x600x30の集成材で赤松の角材で裏から補強してアイアン脚を取り付けた簡単なものです。 総額1万5000円くらいでした。
104hands
104hands
家族
MOTTYさんの実例写真
ワンルームでスペースが限られるため、作業台的な細長い机が欲しかった。 鉄の脚と、床材をつないで作られた天板を買ってきて作った机。 全然で13,000円くらいやったかと。 両方ネットで買えます。
ワンルームでスペースが限られるため、作業台的な細長い机が欲しかった。 鉄の脚と、床材をつないで作られた天板を買ってきて作った机。 全然で13,000円くらいやったかと。 両方ネットで買えます。
MOTTY
MOTTY
1R | 一人暮らし
1roomさんの実例写真
横長オフィス
横長オフィス
1room
1room
1K | 一人暮らし
peanuts.houseさんの実例写真
テレワークが続行すると決まって、デスクとチェアを買っちゃいました! 横長机で使いやすい〜✨
テレワークが続行すると決まって、デスクとチェアを買っちゃいました! 横長机で使いやすい〜✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
パソコンスペースの背面は造作してもらった本棚です。 横長3畳の小さな書斎スペースなので、圧迫感のないよう高さを抑えました。 こちらはリビングダイニングの隣にあり、ドアや壁で仕切っていないので、横を見れば開放感を感じますが、パソコンに向かっているとおこもり感があり、かなり集中できます。
パソコンスペースの背面は造作してもらった本棚です。 横長3畳の小さな書斎スペースなので、圧迫感のないよう高さを抑えました。 こちらはリビングダイニングの隣にあり、ドアや壁で仕切っていないので、横を見れば開放感を感じますが、パソコンに向かっているとおこもり感があり、かなり集中できます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
これは、私の部屋です。 夫婦で各自個室もちました。
これは、私の部屋です。 夫婦で各自個室もちました。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
テレワークスペース、結局スタンディングは長く続きませんでした。お気に入りのyチェアを持ってきて、これで落ち着いています。 このデスクは、元々、ハワイアンキルトの生地を切るために買ったけど、横長モニターを置くのにいい大きさです。 4連休終わっちゃうな。また明日から頑張ろ。
テレワークスペース、結局スタンディングは長く続きませんでした。お気に入りのyチェアを持ってきて、これで落ち着いています。 このデスクは、元々、ハワイアンキルトの生地を切るために買ったけど、横長モニターを置くのにいい大きさです。 4連休終わっちゃうな。また明日から頑張ろ。
chaimom
chaimom
家族
splay7さんの実例写真
以前の家でDIYした横長デスクと、そのインテリアたち𓀥𑁍꙳
以前の家でDIYした横長デスクと、そのインテリアたち𓀥𑁍꙳
splay7
splay7
3LDK | カップル
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
ペンダントライトのコードリールを白に変えてスッキリ😃 (なぜか木目調を買ってしまいずっと気になってた)
ペンダントライトのコードリールを白に変えてスッキリ😃 (なぜか木目調を買ってしまいずっと気になってた)
kaede
kaede
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
この間作った机(*≧∀≦*) やっと木の脚からスチールの脚に変更しました(o^^o) またまた雰囲気変わって良くなった気が\(//∇//)\ ただ、使ってた木の脚より細いから2mの横長机に脚4本で耐えれるかな(・・?)
この間作った机(*≧∀≦*) やっと木の脚からスチールの脚に変更しました(o^^o) またまた雰囲気変わって良くなった気が\(//∇//)\ ただ、使ってた木の脚より細いから2mの横長机に脚4本で耐えれるかな(・・?)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Rikutoさんの実例写真
横長の机にしたいなあ
横長の机にしたいなあ
Rikuto
Rikuto
1DK | カップル
soramameさんの実例写真
旦那書斎after 記録用です。 真っ黒だと写真撮りにくいですね( ˊᵕˋ ;)💦 この部屋で新調した物は私の部屋と対照的に真っ黒な鏡面デスクです。 あとはモニターを大きなものに変更して小さなモニターにはモニターアームを取り付ける予定です。 仕事環境を改善したいということで横長のデスクをプレゼントしました。 今までデスク下にギュウギュウ詰めだったプリンター、パソコン本体も横にまとめています。 足元がゆったりしたようで旦那さんも満足そうにしてます。 まだモニターアームが来ておらず配線も手付かずです…( ´・ω・`)さらにより良く改善したいと思います。
旦那書斎after 記録用です。 真っ黒だと写真撮りにくいですね( ˊᵕˋ ;)💦 この部屋で新調した物は私の部屋と対照的に真っ黒な鏡面デスクです。 あとはモニターを大きなものに変更して小さなモニターにはモニターアームを取り付ける予定です。 仕事環境を改善したいということで横長のデスクをプレゼントしました。 今までデスク下にギュウギュウ詰めだったプリンター、パソコン本体も横にまとめています。 足元がゆったりしたようで旦那さんも満足そうにしてます。 まだモニターアームが来ておらず配線も手付かずです…( ´・ω・`)さらにより良く改善したいと思います。
soramame
soramame
家族
hipopoさんの実例写真
キューブボックスを使って板を乗せただけで、簡単に作れました♬ 狭いスペースでも広く綺麗に見せられる〜
キューブボックスを使って板を乗せただけで、簡単に作れました♬ 狭いスペースでも広く綺麗に見せられる〜
hipopo
hipopo
aya_bumbumさんの実例写真
昨日の成果!白のカラーボックスに渡した濃いブラウンの板は長さ90cmの横長デスク兼ドレッサーにする予定✨
昨日の成果!白のカラーボックスに渡した濃いブラウンの板は長さ90cmの横長デスク兼ドレッサーにする予定✨
aya_bumbum
aya_bumbum
1K | 一人暮らし
naoonさんの実例写真
数時間前に投稿しましたが 消えてる~‼(╥ω╥`) なんで?なんで? えっーー? いいね下さった皆さん‼ コメント下さってた方‼ 本当に申し訳ございません‼( ̄^ ̄゜) ほんとに何で消えたんやろ… ほんとにごめんなさい…
数時間前に投稿しましたが 消えてる~‼(╥ω╥`) なんで?なんで? えっーー? いいね下さった皆さん‼ コメント下さってた方‼ 本当に申し訳ございません‼( ̄^ ̄゜) ほんとに何で消えたんやろ… ほんとにごめんなさい…
naoon
naoon
家族
bimoさんの実例写真
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
bimo
bimo
家族

机 横長デスクが気になるあなたにおすすめ

机 横長デスクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 横長デスク

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
kenさんの実例写真
勉強スペースとプリンターとテレビが一緒に置ける横長の机を自作してみました🛠 部屋が狭くスペースが限られてるからこそ、DIYで自分のしたいサイズに出来たことが1番嬉しいです😆
勉強スペースとプリンターとテレビが一緒に置ける横長の机を自作してみました🛠 部屋が狭くスペースが限られてるからこそ、DIYで自分のしたいサイズに出来たことが1番嬉しいです😆
ken
ken
Hi5さんの実例写真
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
Hi5
Hi5
家族
takae2525さんの実例写真
子どもと一緒に使えるように、横長のデスクを配置しています。 椅子はバランスチェアで、姿勢がよくなることを期待して導入しました。 机の天板には、白のリメイクシートを貼って明るい印象に。 窓のブラインドと色味を揃えて、すっきり見えるようにしています。 右側の棚には、文房具や細かい教材をまとめて収納。 使いやすさと見た目のバランスを考えながら、日々ちょこちょこ改善中です。
子どもと一緒に使えるように、横長のデスクを配置しています。 椅子はバランスチェアで、姿勢がよくなることを期待して導入しました。 机の天板には、白のリメイクシートを貼って明るい印象に。 窓のブラインドと色味を揃えて、すっきり見えるようにしています。 右側の棚には、文房具や細かい教材をまとめて収納。 使いやすさと見た目のバランスを考えながら、日々ちょこちょこ改善中です。
takae2525
takae2525
3LDK
104handsさんの実例写真
息子の部屋のデスクを新しく作りました。横長タイプが欲しいとのことで2100x600x30の集成材で赤松の角材で裏から補強してアイアン脚を取り付けた簡単なものです。 総額1万5000円くらいでした。
息子の部屋のデスクを新しく作りました。横長タイプが欲しいとのことで2100x600x30の集成材で赤松の角材で裏から補強してアイアン脚を取り付けた簡単なものです。 総額1万5000円くらいでした。
104hands
104hands
家族
MOTTYさんの実例写真
ワンルームでスペースが限られるため、作業台的な細長い机が欲しかった。 鉄の脚と、床材をつないで作られた天板を買ってきて作った机。 全然で13,000円くらいやったかと。 両方ネットで買えます。
ワンルームでスペースが限られるため、作業台的な細長い机が欲しかった。 鉄の脚と、床材をつないで作られた天板を買ってきて作った机。 全然で13,000円くらいやったかと。 両方ネットで買えます。
MOTTY
MOTTY
1R | 一人暮らし
1roomさんの実例写真
横長オフィス
横長オフィス
1room
1room
1K | 一人暮らし
peanuts.houseさんの実例写真
テレワークが続行すると決まって、デスクとチェアを買っちゃいました! 横長机で使いやすい〜✨
テレワークが続行すると決まって、デスクとチェアを買っちゃいました! 横長机で使いやすい〜✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
パソコンスペースの背面は造作してもらった本棚です。 横長3畳の小さな書斎スペースなので、圧迫感のないよう高さを抑えました。 こちらはリビングダイニングの隣にあり、ドアや壁で仕切っていないので、横を見れば開放感を感じますが、パソコンに向かっているとおこもり感があり、かなり集中できます。
パソコンスペースの背面は造作してもらった本棚です。 横長3畳の小さな書斎スペースなので、圧迫感のないよう高さを抑えました。 こちらはリビングダイニングの隣にあり、ドアや壁で仕切っていないので、横を見れば開放感を感じますが、パソコンに向かっているとおこもり感があり、かなり集中できます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
これは、私の部屋です。 夫婦で各自個室もちました。
これは、私の部屋です。 夫婦で各自個室もちました。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
テレワークスペース、結局スタンディングは長く続きませんでした。お気に入りのyチェアを持ってきて、これで落ち着いています。 このデスクは、元々、ハワイアンキルトの生地を切るために買ったけど、横長モニターを置くのにいい大きさです。 4連休終わっちゃうな。また明日から頑張ろ。
テレワークスペース、結局スタンディングは長く続きませんでした。お気に入りのyチェアを持ってきて、これで落ち着いています。 このデスクは、元々、ハワイアンキルトの生地を切るために買ったけど、横長モニターを置くのにいい大きさです。 4連休終わっちゃうな。また明日から頑張ろ。
chaimom
chaimom
家族
splay7さんの実例写真
以前の家でDIYした横長デスクと、そのインテリアたち𓀥𑁍꙳
以前の家でDIYした横長デスクと、そのインテリアたち𓀥𑁍꙳
splay7
splay7
3LDK | カップル
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
ペンダントライトのコードリールを白に変えてスッキリ😃 (なぜか木目調を買ってしまいずっと気になってた)
ペンダントライトのコードリールを白に変えてスッキリ😃 (なぜか木目調を買ってしまいずっと気になってた)
kaede
kaede
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
この間作った机(*≧∀≦*) やっと木の脚からスチールの脚に変更しました(o^^o) またまた雰囲気変わって良くなった気が\(//∇//)\ ただ、使ってた木の脚より細いから2mの横長机に脚4本で耐えれるかな(・・?)
この間作った机(*≧∀≦*) やっと木の脚からスチールの脚に変更しました(o^^o) またまた雰囲気変わって良くなった気が\(//∇//)\ ただ、使ってた木の脚より細いから2mの横長机に脚4本で耐えれるかな(・・?)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Rikutoさんの実例写真
横長の机にしたいなあ
横長の机にしたいなあ
Rikuto
Rikuto
1DK | カップル
soramameさんの実例写真
旦那書斎after 記録用です。 真っ黒だと写真撮りにくいですね( ˊᵕˋ ;)💦 この部屋で新調した物は私の部屋と対照的に真っ黒な鏡面デスクです。 あとはモニターを大きなものに変更して小さなモニターにはモニターアームを取り付ける予定です。 仕事環境を改善したいということで横長のデスクをプレゼントしました。 今までデスク下にギュウギュウ詰めだったプリンター、パソコン本体も横にまとめています。 足元がゆったりしたようで旦那さんも満足そうにしてます。 まだモニターアームが来ておらず配線も手付かずです…( ´・ω・`)さらにより良く改善したいと思います。
旦那書斎after 記録用です。 真っ黒だと写真撮りにくいですね( ˊᵕˋ ;)💦 この部屋で新調した物は私の部屋と対照的に真っ黒な鏡面デスクです。 あとはモニターを大きなものに変更して小さなモニターにはモニターアームを取り付ける予定です。 仕事環境を改善したいということで横長のデスクをプレゼントしました。 今までデスク下にギュウギュウ詰めだったプリンター、パソコン本体も横にまとめています。 足元がゆったりしたようで旦那さんも満足そうにしてます。 まだモニターアームが来ておらず配線も手付かずです…( ´・ω・`)さらにより良く改善したいと思います。
soramame
soramame
家族
hipopoさんの実例写真
キューブボックスを使って板を乗せただけで、簡単に作れました♬ 狭いスペースでも広く綺麗に見せられる〜
キューブボックスを使って板を乗せただけで、簡単に作れました♬ 狭いスペースでも広く綺麗に見せられる〜
hipopo
hipopo
aya_bumbumさんの実例写真
昨日の成果!白のカラーボックスに渡した濃いブラウンの板は長さ90cmの横長デスク兼ドレッサーにする予定✨
昨日の成果!白のカラーボックスに渡した濃いブラウンの板は長さ90cmの横長デスク兼ドレッサーにする予定✨
aya_bumbum
aya_bumbum
1K | 一人暮らし
naoonさんの実例写真
数時間前に投稿しましたが 消えてる~‼(╥ω╥`) なんで?なんで? えっーー? いいね下さった皆さん‼ コメント下さってた方‼ 本当に申し訳ございません‼( ̄^ ̄゜) ほんとに何で消えたんやろ… ほんとにごめんなさい…
数時間前に投稿しましたが 消えてる~‼(╥ω╥`) なんで?なんで? えっーー? いいね下さった皆さん‼ コメント下さってた方‼ 本当に申し訳ございません‼( ̄^ ̄゜) ほんとに何で消えたんやろ… ほんとにごめんなさい…
naoon
naoon
家族
bimoさんの実例写真
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
しばらく不要な蓄熱式暖房を、ダイニングテーブルで隠し、寒くなるまでは横長机として使っています。 家族みんなが使うフリースペースです。 レトロなダイヤル電話はオークションで240円!受話器置くとチン!って鳴ります。
bimo
bimo
家族

机 横長デスクが気になるあなたにおすすめ

机 横長デスクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ