机 穴あけ

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
Aya
Aya
家族
aya_blueさんの実例写真
●10分で出来る100均アレンジ Seriaのランドリーバッグとロープを使って、持ち手付きのバッグを作りました。 (書類の穴あけパンチで穴をあけてロープを通しただけ😁) 我が家では分別ゴミ用に使っています💡自立するので便利♪
●10分で出来る100均アレンジ Seriaのランドリーバッグとロープを使って、持ち手付きのバッグを作りました。 (書類の穴あけパンチで穴をあけてロープを通しただけ😁) 我が家では分別ゴミ用に使っています💡自立するので便利♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
kura_hiroさんの実例写真
久しぶりの投稿。 レトロ感がビビッと来たのでお持ち帰り。
久しぶりの投稿。 レトロ感がビビッと来たのでお持ち帰り。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
takeshinさんの実例写真
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
takeshin
takeshin
mmrさんの実例写真
⑅❛ั◡❛ั⑅ アートポスターを飾りたいのに、穴の開け方が分かりません。 というか、勇気がでません(。ω。;)
⑅❛ั◡❛ั⑅ アートポスターを飾りたいのに、穴の開け方が分かりません。 というか、勇気がでません(。ω。;)
mmr
mmr
家族
sakさんの実例写真
コマンド™ フックのモニター当選しました。 持ち家なので、壁への穴あけは自由ですが、穴あけするには色々調べたりしなければと思うと面倒で、貼り付けタイプのフックを使うことが多いですので、嬉しいです!
コマンド™ フックのモニター当選しました。 持ち家なので、壁への穴あけは自由ですが、穴あけするには色々調べたりしなければと思うと面倒で、貼り付けタイプのフックを使うことが多いですので、嬉しいです!
sak
sak
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ボールペン、電卓、付箋、ホッチキス、付箋、メジャー、マステ、穴あけパンチ 普段、使うものだけ、救急箱に収納しています。 お客さんが来たら、蓋を閉めるだけで スッキリ見えるのが、いいところ!
ボールペン、電卓、付箋、ホッチキス、付箋、メジャー、マステ、穴あけパンチ 普段、使うものだけ、救急箱に収納しています。 お客さんが来たら、蓋を閉めるだけで スッキリ見えるのが、いいところ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
連投失礼します。 昨日オーダーしていた机用の板が届きました(* ॑꒳ ॑* ) 将来的にリビング学習をさせたいけど、リビングにそんなスペースはないし、ダイニングテーブルに消しカス等散らばるのも嫌だし…と構想3ヶ月、リビング隣の和室に机を設置することにしました。 自己責任ですが、カラーボックスの上に魔法の両面テープで付けて固定しました。 今はまだ小さいのでつかまり立ちの練習用ですが、大人もここで作業しながら子供と一緒に居れるスペースになったのでは、と満足してます。 オーダーメイドの板…決して安くはなかったですが、角をカーブしてもらったり、手前も掴みやすいような加工、コンセント用の穴あけなどしてもらいました。 長く愛用します。
連投失礼します。 昨日オーダーしていた机用の板が届きました(* ॑꒳ ॑* ) 将来的にリビング学習をさせたいけど、リビングにそんなスペースはないし、ダイニングテーブルに消しカス等散らばるのも嫌だし…と構想3ヶ月、リビング隣の和室に机を設置することにしました。 自己責任ですが、カラーボックスの上に魔法の両面テープで付けて固定しました。 今はまだ小さいのでつかまり立ちの練習用ですが、大人もここで作業しながら子供と一緒に居れるスペースになったのでは、と満足してます。 オーダーメイドの板…決して安くはなかったですが、角をカーブしてもらったり、手前も掴みやすいような加工、コンセント用の穴あけなどしてもらいました。 長く愛用します。
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
文房具屋さんで買うつもりだった穴開けパンチ、綺麗な黒だったのでセリアで買いました✨ 黒ってカッコイイ! 皆さんのようにリメイク出来る才能がほしい笑
文房具屋さんで買うつもりだった穴開けパンチ、綺麗な黒だったのでセリアで買いました✨ 黒ってカッコイイ! 皆さんのようにリメイク出来る才能がほしい笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yoyanblogさんの実例写真
デスクにコンセントを設置。電源とUSBがさせる優れものです。 デスク裏に設置すれば、穴あけせずにスッキリ取り付けられます。
デスクにコンセントを設置。電源とUSBがさせる優れものです。 デスク裏に設置すれば、穴あけせずにスッキリ取り付けられます。
yoyanblog
yoyanblog
lomane124さんの実例写真
三角ボックス かわいすぎる!! 三角ボックスに穴あけパンチで 穴を開けてガーランド用のタグを つけてみました。 今度友達にちょっとしたお菓子を あげるときにこうやってあげたら めちゃくちゃかわいくていい!
三角ボックス かわいすぎる!! 三角ボックスに穴あけパンチで 穴を開けてガーランド用のタグを つけてみました。 今度友達にちょっとしたお菓子を あげるときにこうやってあげたら めちゃくちゃかわいくていい!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pollogさんの実例写真
pollog
pollog
Nobbyさんの実例写真
ワーキングデスクの死角の部分に強力両面テープで延長コードを止めています。 穴あけも不要で、浮かせることでお掃除ロボットにコードが絡まる事もなく快適です🧹💕 特に助かっているのがPCの電源コード🔌。 コードに付いている四角いアダプタ部分を机の上に置くと時々落としてPCごと引っ張られちゃうし、下に置くと埃がたまる…、固定すると持ち運びが出来なくなるけど、これなら何度でも貼り直し出来て机の上も下もスッキリします♪ 頻繁に貼り直す場所には向いてませんが、粘着力が弱くなって来たら洗ってまた使えるのでとても経済的です✨
ワーキングデスクの死角の部分に強力両面テープで延長コードを止めています。 穴あけも不要で、浮かせることでお掃除ロボットにコードが絡まる事もなく快適です🧹💕 特に助かっているのがPCの電源コード🔌。 コードに付いている四角いアダプタ部分を机の上に置くと時々落としてPCごと引っ張られちゃうし、下に置くと埃がたまる…、固定すると持ち運びが出来なくなるけど、これなら何度でも貼り直し出来て机の上も下もスッキリします♪ 頻繁に貼り直す場所には向いてませんが、粘着力が弱くなって来たら洗ってまた使えるのでとても経済的です✨
Nobby
Nobby
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ダイソーのステーショナリー♪ ・ ★クリップ MONO and CHRO JAN:4549131691542 ・ ★穴あけパンチ MONO and CHRO JAN:4549131691627
ダイソーのステーショナリー♪ ・ ★クリップ MONO and CHRO JAN:4549131691542 ・ ★穴あけパンチ MONO and CHRO JAN:4549131691627
nanaha778
nanaha778
家族
tiisanakumaさんの実例写真
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
引き渡し直後の様子。 2階の端に書斎代わりのカウンターテーブルを造作で。PCケーブル用の穴あけしてあります。
引き渡し直後の様子。 2階の端に書斎代わりのカウンターテーブルを造作で。PCケーブル用の穴あけしてあります。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
e-aiaiさんの実例写真
小さい電卓とパンチが欲しくて セリアで見つけて購入♡ 電卓はソーラーなので電池不要! パンチはミニながら10枚までOK! 白で揃えられて満足❣️
小さい電卓とパンチが欲しくて セリアで見つけて購入♡ 電卓はソーラーなので電池不要! パンチはミニながら10枚までOK! 白で揃えられて満足❣️
e-aiai
e-aiai
家族
coco0.84.さんの実例写真
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
coco0.84.
coco0.84.
naluさんの実例写真
ツインデスクの真ん中にはチェストを。取っ手をかすがいにしたかったんだけど、失敗‼️穴だらけ〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
ツインデスクの真ん中にはチェストを。取っ手をかすがいにしたかったんだけど、失敗‼️穴だらけ〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
nalu
nalu
家族
snoopyさんの実例写真
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
snoopy
snoopy
家族
Miponappoさんの実例写真
モザイクタイル¥2,915
D.I.Y.-TILEさんから頂いたタイルのモニター中です。 施工するにあたり心配だったのはタイルの穴開け。 穴を開ける時、タイルが割れてしまうんじゃないかと心配でした。 でも、ホームセンターでタイル用のビットを買って穴開けしてみたら思ったより簡単に開ける事が出来ました☆ タイルの穴開けははじめてだったのでドキドキしてましたが、やってみてよかった。ハードルが下がりました^^* 我が家のドライバーは小型のものですが、これでも開ける事ができましたよ👍 スイッチの裏は幸いタイルの境に配線がきてくれたのでタイルを一部欠いて通しました。
D.I.Y.-TILEさんから頂いたタイルのモニター中です。 施工するにあたり心配だったのはタイルの穴開け。 穴を開ける時、タイルが割れてしまうんじゃないかと心配でした。 でも、ホームセンターでタイル用のビットを買って穴開けしてみたら思ったより簡単に開ける事が出来ました☆ タイルの穴開けははじめてだったのでドキドキしてましたが、やってみてよかった。ハードルが下がりました^^* 我が家のドライバーは小型のものですが、これでも開ける事ができましたよ👍 スイッチの裏は幸いタイルの境に配線がきてくれたのでタイルを一部欠いて通しました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PuPuRuさんの実例写真
調光ロールスクリーンは濃い目の色味は遮光生地でなくても そこそこ遮光度高いです。 厚めの生地に光沢がありで高級感が出ます。 追加したばかりの新商品です。
調光ロールスクリーンは濃い目の色味は遮光生地でなくても そこそこ遮光度高いです。 厚めの生地に光沢がありで高級感が出ます。 追加したばかりの新商品です。
PuPuRu
PuPuRu
harungoさんの実例写真
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
harungo
harungo
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
ヴィンテージ 男前 文房具です。 穴空けパンチ 鉛筆削り ホッチキス ガラスのドアノブ?は ペーパーウエイトとして 使っています。物差しは ペン先を置くところが金属仕様で 大変使いやすいです^o^ どれも現役ですが ホッチキスは専用の針の在庫がないため 使えません…
ヴィンテージ 男前 文房具です。 穴空けパンチ 鉛筆削り ホッチキス ガラスのドアノブ?は ペーパーウエイトとして 使っています。物差しは ペン先を置くところが金属仕様で 大変使いやすいです^o^ どれも現役ですが ホッチキスは専用の針の在庫がないため 使えません…
tsuyopip
tsuyopip
家族
もっと見る

机 穴あけが気になるあなたにおすすめ

机 穴あけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 穴あけ

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
Aya
Aya
家族
aya_blueさんの実例写真
●10分で出来る100均アレンジ Seriaのランドリーバッグとロープを使って、持ち手付きのバッグを作りました。 (書類の穴あけパンチで穴をあけてロープを通しただけ😁) 我が家では分別ゴミ用に使っています💡自立するので便利♪
●10分で出来る100均アレンジ Seriaのランドリーバッグとロープを使って、持ち手付きのバッグを作りました。 (書類の穴あけパンチで穴をあけてロープを通しただけ😁) 我が家では分別ゴミ用に使っています💡自立するので便利♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
kura_hiroさんの実例写真
久しぶりの投稿。 レトロ感がビビッと来たのでお持ち帰り。
久しぶりの投稿。 レトロ感がビビッと来たのでお持ち帰り。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
takeshinさんの実例写真
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
160センチ×70センチの書斎デスク作成。 ホムセンで天板を購入。 めんどり、穴あけ、オイルフィニッシュ塗装しました。 脚部はIKEAのアレックスです。 初めて電動工具を使いました、
takeshin
takeshin
mmrさんの実例写真
⑅❛ั◡❛ั⑅ アートポスターを飾りたいのに、穴の開け方が分かりません。 というか、勇気がでません(。ω。;)
⑅❛ั◡❛ั⑅ アートポスターを飾りたいのに、穴の開け方が分かりません。 というか、勇気がでません(。ω。;)
mmr
mmr
家族
sakさんの実例写真
コマンド™ フックのモニター当選しました。 持ち家なので、壁への穴あけは自由ですが、穴あけするには色々調べたりしなければと思うと面倒で、貼り付けタイプのフックを使うことが多いですので、嬉しいです!
コマンド™ フックのモニター当選しました。 持ち家なので、壁への穴あけは自由ですが、穴あけするには色々調べたりしなければと思うと面倒で、貼り付けタイプのフックを使うことが多いですので、嬉しいです!
sak
sak
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ボールペン、電卓、付箋、ホッチキス、付箋、メジャー、マステ、穴あけパンチ 普段、使うものだけ、救急箱に収納しています。 お客さんが来たら、蓋を閉めるだけで スッキリ見えるのが、いいところ!
ボールペン、電卓、付箋、ホッチキス、付箋、メジャー、マステ、穴あけパンチ 普段、使うものだけ、救急箱に収納しています。 お客さんが来たら、蓋を閉めるだけで スッキリ見えるのが、いいところ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
連投失礼します。 昨日オーダーしていた机用の板が届きました(* ॑꒳ ॑* ) 将来的にリビング学習をさせたいけど、リビングにそんなスペースはないし、ダイニングテーブルに消しカス等散らばるのも嫌だし…と構想3ヶ月、リビング隣の和室に机を設置することにしました。 自己責任ですが、カラーボックスの上に魔法の両面テープで付けて固定しました。 今はまだ小さいのでつかまり立ちの練習用ですが、大人もここで作業しながら子供と一緒に居れるスペースになったのでは、と満足してます。 オーダーメイドの板…決して安くはなかったですが、角をカーブしてもらったり、手前も掴みやすいような加工、コンセント用の穴あけなどしてもらいました。 長く愛用します。
連投失礼します。 昨日オーダーしていた机用の板が届きました(* ॑꒳ ॑* ) 将来的にリビング学習をさせたいけど、リビングにそんなスペースはないし、ダイニングテーブルに消しカス等散らばるのも嫌だし…と構想3ヶ月、リビング隣の和室に机を設置することにしました。 自己責任ですが、カラーボックスの上に魔法の両面テープで付けて固定しました。 今はまだ小さいのでつかまり立ちの練習用ですが、大人もここで作業しながら子供と一緒に居れるスペースになったのでは、と満足してます。 オーダーメイドの板…決して安くはなかったですが、角をカーブしてもらったり、手前も掴みやすいような加工、コンセント用の穴あけなどしてもらいました。 長く愛用します。
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
文房具屋さんで買うつもりだった穴開けパンチ、綺麗な黒だったのでセリアで買いました✨ 黒ってカッコイイ! 皆さんのようにリメイク出来る才能がほしい笑
文房具屋さんで買うつもりだった穴開けパンチ、綺麗な黒だったのでセリアで買いました✨ 黒ってカッコイイ! 皆さんのようにリメイク出来る才能がほしい笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yoyanblogさんの実例写真
デスクにコンセントを設置。電源とUSBがさせる優れものです。 デスク裏に設置すれば、穴あけせずにスッキリ取り付けられます。
デスクにコンセントを設置。電源とUSBがさせる優れものです。 デスク裏に設置すれば、穴あけせずにスッキリ取り付けられます。
yoyanblog
yoyanblog
lomane124さんの実例写真
三角ボックス かわいすぎる!! 三角ボックスに穴あけパンチで 穴を開けてガーランド用のタグを つけてみました。 今度友達にちょっとしたお菓子を あげるときにこうやってあげたら めちゃくちゃかわいくていい!
三角ボックス かわいすぎる!! 三角ボックスに穴あけパンチで 穴を開けてガーランド用のタグを つけてみました。 今度友達にちょっとしたお菓子を あげるときにこうやってあげたら めちゃくちゃかわいくていい!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pollogさんの実例写真
pollog
pollog
Nobbyさんの実例写真
文房具¥1,240
ワーキングデスクの死角の部分に強力両面テープで延長コードを止めています。 穴あけも不要で、浮かせることでお掃除ロボットにコードが絡まる事もなく快適です🧹💕 特に助かっているのがPCの電源コード🔌。 コードに付いている四角いアダプタ部分を机の上に置くと時々落としてPCごと引っ張られちゃうし、下に置くと埃がたまる…、固定すると持ち運びが出来なくなるけど、これなら何度でも貼り直し出来て机の上も下もスッキリします♪ 頻繁に貼り直す場所には向いてませんが、粘着力が弱くなって来たら洗ってまた使えるのでとても経済的です✨
ワーキングデスクの死角の部分に強力両面テープで延長コードを止めています。 穴あけも不要で、浮かせることでお掃除ロボットにコードが絡まる事もなく快適です🧹💕 特に助かっているのがPCの電源コード🔌。 コードに付いている四角いアダプタ部分を机の上に置くと時々落としてPCごと引っ張られちゃうし、下に置くと埃がたまる…、固定すると持ち運びが出来なくなるけど、これなら何度でも貼り直し出来て机の上も下もスッキリします♪ 頻繁に貼り直す場所には向いてませんが、粘着力が弱くなって来たら洗ってまた使えるのでとても経済的です✨
Nobby
Nobby
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
ダイソーのステーショナリー♪ ・ ★クリップ MONO and CHRO JAN:4549131691542 ・ ★穴あけパンチ MONO and CHRO JAN:4549131691627
ダイソーのステーショナリー♪ ・ ★クリップ MONO and CHRO JAN:4549131691542 ・ ★穴あけパンチ MONO and CHRO JAN:4549131691627
nanaha778
nanaha778
家族
tiisanakumaさんの実例写真
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
引き渡し直後の様子。 2階の端に書斎代わりのカウンターテーブルを造作で。PCケーブル用の穴あけしてあります。
引き渡し直後の様子。 2階の端に書斎代わりのカウンターテーブルを造作で。PCケーブル用の穴あけしてあります。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
e-aiaiさんの実例写真
小さい電卓とパンチが欲しくて セリアで見つけて購入♡ 電卓はソーラーなので電池不要! パンチはミニながら10枚までOK! 白で揃えられて満足❣️
小さい電卓とパンチが欲しくて セリアで見つけて購入♡ 電卓はソーラーなので電池不要! パンチはミニながら10枚までOK! 白で揃えられて満足❣️
e-aiai
e-aiai
家族
coco0.84.さんの実例写真
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
こちらは私の文箱です😊 中身はマスキングテープや穴あけパンチ、シールや切手など手紙やラッピングに使うものたちです。 なかなか捨てられない可愛いお菓子の空き箱や缶類はこうした細かい物を保管したり、また引き出しの中の仕切りにしたりして活用しています。
coco0.84.
coco0.84.
naluさんの実例写真
ツインデスクの真ん中にはチェストを。取っ手をかすがいにしたかったんだけど、失敗‼️穴だらけ〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
ツインデスクの真ん中にはチェストを。取っ手をかすがいにしたかったんだけど、失敗‼️穴だらけ〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
nalu
nalu
家族
snoopyさんの実例写真
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
snoopy
snoopy
家族
Miponappoさんの実例写真
モザイクタイル¥2,915
D.I.Y.-TILEさんから頂いたタイルのモニター中です。 施工するにあたり心配だったのはタイルの穴開け。 穴を開ける時、タイルが割れてしまうんじゃないかと心配でした。 でも、ホームセンターでタイル用のビットを買って穴開けしてみたら思ったより簡単に開ける事が出来ました☆ タイルの穴開けははじめてだったのでドキドキしてましたが、やってみてよかった。ハードルが下がりました^^* 我が家のドライバーは小型のものですが、これでも開ける事ができましたよ👍 スイッチの裏は幸いタイルの境に配線がきてくれたのでタイルを一部欠いて通しました。
D.I.Y.-TILEさんから頂いたタイルのモニター中です。 施工するにあたり心配だったのはタイルの穴開け。 穴を開ける時、タイルが割れてしまうんじゃないかと心配でした。 でも、ホームセンターでタイル用のビットを買って穴開けしてみたら思ったより簡単に開ける事が出来ました☆ タイルの穴開けははじめてだったのでドキドキしてましたが、やってみてよかった。ハードルが下がりました^^* 我が家のドライバーは小型のものですが、これでも開ける事ができましたよ👍 スイッチの裏は幸いタイルの境に配線がきてくれたのでタイルを一部欠いて通しました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PuPuRuさんの実例写真
調光ロールスクリーンは濃い目の色味は遮光生地でなくても そこそこ遮光度高いです。 厚めの生地に光沢がありで高級感が出ます。 追加したばかりの新商品です。
調光ロールスクリーンは濃い目の色味は遮光生地でなくても そこそこ遮光度高いです。 厚めの生地に光沢がありで高級感が出ます。 追加したばかりの新商品です。
PuPuRu
PuPuRu
harungoさんの実例写真
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
harungo
harungo
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
ꕤ︎︎ パソコン周りについて ꕤ︎︎ デスクトップが2台あるので周りを整えて心地よく使えるようにしました✨✨ デスクトップはキャスター付き台車に乗せて通気を確保、掃除の時も移動しやすいです ごちゃごちゃケーブル類はデスク下用のケーブルオーガナイザーに 天板にネジで付けましたが、穴あけ不要の挟むタイプもあります 電源タップは間接照明と冬に使うパネルヒーター、電気ひざ掛けに使ってます LANケーブルはもう1台のパソコンとSwitch用 100均のケーブルホルダーをデスク下に付けて這わせています…pic2枚目 のぞき込まないとケーブルは見えないし掃除もやりやすいです🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
ヴィンテージ 男前 文房具です。 穴空けパンチ 鉛筆削り ホッチキス ガラスのドアノブ?は ペーパーウエイトとして 使っています。物差しは ペン先を置くところが金属仕様で 大変使いやすいです^o^ どれも現役ですが ホッチキスは専用の針の在庫がないため 使えません…
ヴィンテージ 男前 文房具です。 穴空けパンチ 鉛筆削り ホッチキス ガラスのドアノブ?は ペーパーウエイトとして 使っています。物差しは ペン先を置くところが金属仕様で 大変使いやすいです^o^ どれも現役ですが ホッチキスは専用の針の在庫がないため 使えません…
tsuyopip
tsuyopip
家族
もっと見る

机 穴あけが気になるあなたにおすすめ

机 穴あけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ