RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 栗の木

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
LAMさんの実例写真
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
LAM
LAM
家族
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
カフェ福がOPENしました🏠 店長はグレーネズミ🐭さんと格闘中😺🐭 手作りの栗の木の小さい表札でカフェ看板作りました。
カフェ福がOPENしました🏠 店長はグレーネズミ🐭さんと格闘中😺🐭 手作りの栗の木の小さい表札でカフェ看板作りました。
fuku
fuku
家族
asayonoさんの実例写真
栗の木の机とリネンのカーテン
栗の木の机とリネンのカーテン
asayono
asayono
1K | 一人暮らし
uunyanさんの実例写真
ビタントニオのホットサンドメーカーで作ったタイ焼 従姉妹が作ってくれた、栗の木のカッティングボードにのせて
ビタントニオのホットサンドメーカーで作ったタイ焼 従姉妹が作ってくれた、栗の木のカッティングボードにのせて
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
パソコン用テーブル、栗の木で作った。
パソコン用テーブル、栗の木で作った。
pon
pon
kazuraさんの実例写真
作家さんの作品✨ 栗の木の座卓です🎵 二枚接ぎのブックマッチテーブル 脚も同じく栗 天板に山桜の木で契り(蝶みたいな形のやつ)を入れて貰いました 1800×800mmで、家族4人でもゆったり✨ メンテもお願い出来るので、一生ものです😆💕
作家さんの作品✨ 栗の木の座卓です🎵 二枚接ぎのブックマッチテーブル 脚も同じく栗 天板に山桜の木で契り(蝶みたいな形のやつ)を入れて貰いました 1800×800mmで、家族4人でもゆったり✨ メンテもお願い出来るので、一生ものです😆💕
kazura
kazura
家族
ruipapaさんの実例写真
栗の木ローテーブル
栗の木ローテーブル
ruipapa
ruipapa
1LDK | 家族
mairoさんの実例写真
テーブルとベンチは栗の木。 PCデスクは古材で作っていただきました♪
テーブルとベンチは栗の木。 PCデスクは古材で作っていただきました♪
mairo
mairo
2LDK
Michiyoさんの実例写真
栗の木の本棚
栗の木の本棚
Michiyo
Michiyo
1K | 一人暮らし
ty.plannerさんの実例写真
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
秋を感じる🍂 暑い毎日が続いていたのにお彼岸が過ぎると彼岸花が咲いている 栗の木からイガ栗が落ちて来る 植物って凄いなと思ってしまいました✨ テーブルに置いて季節を楽しみます😊
秋を感じる🍂 暑い毎日が続いていたのにお彼岸が過ぎると彼岸花が咲いている 栗の木からイガ栗が落ちて来る 植物って凄いなと思ってしまいました✨ テーブルに置いて季節を楽しみます😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
yojiさんの実例写真
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
yoji
yoji
家族
kaさんの実例写真
バゲットが一本乗るカッティングボード。栗の木なんだそうで、使い込んでく過程を楽しみたいです。
バゲットが一本乗るカッティングボード。栗の木なんだそうで、使い込んでく過程を楽しみたいです。
ka
ka
3LDK | 家族
nonoさんの実例写真
散歩で見つけた一粒の秋.。.:*
散歩で見つけた一粒の秋.。.:*
nono
nono
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
porin
porin
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
hayasanさんの実例写真
オーダーしたテーブルが届きました。 栗の木にアイアン脚。 いい感じに出来上がってとっても嬉しい。
オーダーしたテーブルが届きました。 栗の木にアイアン脚。 いい感じに出来上がってとっても嬉しい。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
3年前に植えた栗の木に 🌰太郎が誕生✨ 茹で栗にしたらホックホク♪ 美味しかったー。 机に🌰太郎をUPしてまーす🤩
3年前に植えた栗の木に 🌰太郎が誕生✨ 茹で栗にしたらホックホク♪ 美味しかったー。 机に🌰太郎をUPしてまーす🤩
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
nanohanaさんの実例写真
今日も安定の暑さ…( ˊoˋ ) 。゚ 今夜はカリーにしました!
今日も安定の暑さ…( ˊoˋ ) 。゚ 今夜はカリーにしました!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
emiさんの実例写真
キキマグで飲んでみての感想は、香りを感じやすい形状で香りを逃がさないように出来てるのかな?と思いました☺️ 実際飲むと、飲み口がすぼまっているからか香りがよく感じられる。取っても持ちやすく手に馴染みます♪ 今日のコーヒーのお供は一昨年に作って冷凍していた実家の栗の渋皮煮。 小皿も美濃焼のにしました😉 作っていた祖父母から譲り受け何本か残していた栗の木だけど、母が倒れてからふらつくようになり拾えなくなったので、昨年切り倒されました。 なのでこれが実家の木の最後の栗。 あまり長く置いても食べられなくなるかなと解凍しました。 フルーティーなコーヒーによく合って美味しかったです♪
キキマグで飲んでみての感想は、香りを感じやすい形状で香りを逃がさないように出来てるのかな?と思いました☺️ 実際飲むと、飲み口がすぼまっているからか香りがよく感じられる。取っても持ちやすく手に馴染みます♪ 今日のコーヒーのお供は一昨年に作って冷凍していた実家の栗の渋皮煮。 小皿も美濃焼のにしました😉 作っていた祖父母から譲り受け何本か残していた栗の木だけど、母が倒れてからふらつくようになり拾えなくなったので、昨年切り倒されました。 なのでこれが実家の木の最後の栗。 あまり長く置いても食べられなくなるかなと解凍しました。 フルーティーなコーヒーによく合って美味しかったです♪
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

机 栗の木の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 栗の木

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
norisさんの実例写真
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
これは、栗の木と本革を使って作った小物入れ♬栗の木はオイルを塗ってダークにして、白と黒の牛革を敷いて高級感UP
noris
noris
LAMさんの実例写真
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
食卓に蜜ろうクリームを塗りました。 栗の木なので最初は白木っぽくて建具の色にも合っていたのですが、20数年経った今は見事な飴色になってしまいました。去年までレモンオイルを使ってお手入れをしていましたが、蜜ろうに変えたら飴色化が加速しています! 浮いてます!
LAM
LAM
家族
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
カフェ福がOPENしました🏠 店長はグレーネズミ🐭さんと格闘中😺🐭 手作りの栗の木の小さい表札でカフェ看板作りました。
カフェ福がOPENしました🏠 店長はグレーネズミ🐭さんと格闘中😺🐭 手作りの栗の木の小さい表札でカフェ看板作りました。
fuku
fuku
家族
asayonoさんの実例写真
栗の木の机とリネンのカーテン
栗の木の机とリネンのカーテン
asayono
asayono
1K | 一人暮らし
uunyanさんの実例写真
ビタントニオのホットサンドメーカーで作ったタイ焼 従姉妹が作ってくれた、栗の木のカッティングボードにのせて
ビタントニオのホットサンドメーカーで作ったタイ焼 従姉妹が作ってくれた、栗の木のカッティングボードにのせて
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
リビングダイニングのテーブルは、パパさんの手作り家具 無垢の栗の木を天板に使用しています。 私はテーブル側面が木の自然なカーブになっていて、木目が面白い模様になっている所が好きです。 使い込んで年数が経つと、良い味わいが出るらしい… 大切に使い込みたいです。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
パソコン用テーブル、栗の木で作った。
パソコン用テーブル、栗の木で作った。
pon
pon
kazuraさんの実例写真
作家さんの作品✨ 栗の木の座卓です🎵 二枚接ぎのブックマッチテーブル 脚も同じく栗 天板に山桜の木で契り(蝶みたいな形のやつ)を入れて貰いました 1800×800mmで、家族4人でもゆったり✨ メンテもお願い出来るので、一生ものです😆💕
作家さんの作品✨ 栗の木の座卓です🎵 二枚接ぎのブックマッチテーブル 脚も同じく栗 天板に山桜の木で契り(蝶みたいな形のやつ)を入れて貰いました 1800×800mmで、家族4人でもゆったり✨ メンテもお願い出来るので、一生ものです😆💕
kazura
kazura
家族
ruipapaさんの実例写真
栗の木ローテーブル
栗の木ローテーブル
ruipapa
ruipapa
1LDK | 家族
mairoさんの実例写真
テーブルとベンチは栗の木。 PCデスクは古材で作っていただきました♪
テーブルとベンチは栗の木。 PCデスクは古材で作っていただきました♪
mairo
mairo
2LDK
Michiyoさんの実例写真
栗の木の本棚
栗の木の本棚
Michiyo
Michiyo
1K | 一人暮らし
ty.plannerさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ダイニングテーブルは、栗の木の3枚接ぎ。色はオーク材にとても似ているので、床材との相性もバッチリです。サイズは1800×約900です。耳部分も変木を活かしたデザインです。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
秋を感じる🍂 暑い毎日が続いていたのにお彼岸が過ぎると彼岸花が咲いている 栗の木からイガ栗が落ちて来る 植物って凄いなと思ってしまいました✨ テーブルに置いて季節を楽しみます😊
秋を感じる🍂 暑い毎日が続いていたのにお彼岸が過ぎると彼岸花が咲いている 栗の木からイガ栗が落ちて来る 植物って凄いなと思ってしまいました✨ テーブルに置いて季節を楽しみます😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
yojiさんの実例写真
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
写真が入りきらないけど、こちらの栗の木も机用に購入 素敵なローテーブルに変身!(予定、、)
yoji
yoji
家族
kaさんの実例写真
バゲットが一本乗るカッティングボード。栗の木なんだそうで、使い込んでく過程を楽しみたいです。
バゲットが一本乗るカッティングボード。栗の木なんだそうで、使い込んでく過程を楽しみたいです。
ka
ka
3LDK | 家族
nonoさんの実例写真
散歩で見つけた一粒の秋.。.:*
散歩で見つけた一粒の秋.。.:*
nono
nono
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
porin
porin
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
きっとこの先何十年も使かう、使い続けるダイニングテーブルと椅子😊 国産の栗の木の椅子は軽くて、テーブルはミズナラで木目もお気に入りです。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
hayasanさんの実例写真
オーダーしたテーブルが届きました。 栗の木にアイアン脚。 いい感じに出来上がってとっても嬉しい。
オーダーしたテーブルが届きました。 栗の木にアイアン脚。 いい感じに出来上がってとっても嬉しい。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
3年前に植えた栗の木に 🌰太郎が誕生✨ 茹で栗にしたらホックホク♪ 美味しかったー。 机に🌰太郎をUPしてまーす🤩
3年前に植えた栗の木に 🌰太郎が誕生✨ 茹で栗にしたらホックホク♪ 美味しかったー。 机に🌰太郎をUPしてまーす🤩
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
nanohanaさんの実例写真
今日も安定の暑さ…( ˊoˋ ) 。゚ 今夜はカリーにしました!
今日も安定の暑さ…( ˊoˋ ) 。゚ 今夜はカリーにしました!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
通信で習いはじめた日本習字! 私が娘に教えながら自分自身も練習してます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
コップと、テーブルクロス 代わりの布を買ったので。 アイスティー!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
emiさんの実例写真
キキマグで飲んでみての感想は、香りを感じやすい形状で香りを逃がさないように出来てるのかな?と思いました☺️ 実際飲むと、飲み口がすぼまっているからか香りがよく感じられる。取っても持ちやすく手に馴染みます♪ 今日のコーヒーのお供は一昨年に作って冷凍していた実家の栗の渋皮煮。 小皿も美濃焼のにしました😉 作っていた祖父母から譲り受け何本か残していた栗の木だけど、母が倒れてからふらつくようになり拾えなくなったので、昨年切り倒されました。 なのでこれが実家の木の最後の栗。 あまり長く置いても食べられなくなるかなと解凍しました。 フルーティーなコーヒーによく合って美味しかったです♪
キキマグで飲んでみての感想は、香りを感じやすい形状で香りを逃がさないように出来てるのかな?と思いました☺️ 実際飲むと、飲み口がすぼまっているからか香りがよく感じられる。取っても持ちやすく手に馴染みます♪ 今日のコーヒーのお供は一昨年に作って冷凍していた実家の栗の渋皮煮。 小皿も美濃焼のにしました😉 作っていた祖父母から譲り受け何本か残していた栗の木だけど、母が倒れてからふらつくようになり拾えなくなったので、昨年切り倒されました。 なのでこれが実家の木の最後の栗。 あまり長く置いても食べられなくなるかなと解凍しました。 フルーティーなコーヒーによく合って美味しかったです♪
emi
emi
2DK | 家族
もっと見る

机 栗の木の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ