RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ダークオーク

41枚の部屋写真から22枚をセレクト
JOJOさんの実例写真
そのままでも良かったけど、側面と裏面をダークオークで渋めに塗装-_-b ムラはないよね(・・?)
そのままでも良かったけど、側面と裏面をダークオークで渋めに塗装-_-b ムラはないよね(・・?)
JOJO
JOJO
家族
Ys_worksさんの実例写真
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
Ys_works
Ys_works
mamyuさんの実例写真
PCデスクは別のテーブルの脚を使って、天板は好きなウォルナット×ダークオークを塗装して仕上げました。
PCデスクは別のテーブルの脚を使って、天板は好きなウォルナット×ダークオークを塗装して仕上げました。
mamyu
mamyu
家族
19.meeeさんの実例写真
ダイニングもニチベイさんのウッドブラインド。 わが家の雰囲気にもピッタリ合って、お気に入りです😊
ダイニングもニチベイさんのウッドブラインド。 わが家の雰囲気にもピッタリ合って、お気に入りです😊
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
DIYしたキャットウォークから我が家の姫が滑り落ちる事件があり対策として貼り付けるフェルトをお試し中です。安全第一!だけど見た目も考慮したい。うり姫どうでしょう?
DIYしたキャットウォークから我が家の姫が滑り落ちる事件があり対策として貼り付けるフェルトをお試し中です。安全第一!だけど見た目も考慮したい。うり姫どうでしょう?
momiji
momiji
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
寝室の机スペースの棚
寝室の机スペースの棚
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
trkpnさんの実例写真
PCケース Lian-Li PC-V355A TVボード 不明 プリンター EPSON PX-405A 予備紙用ケース 無印 たまたまサイズがぴったりだった小物入れ
PCケース Lian-Li PC-V355A TVボード 不明 プリンター EPSON PX-405A 予備紙用ケース 無印 たまたまサイズがぴったりだった小物入れ
trkpn
trkpn
A-daisukeさんの実例写真
初めて作ってみました!!
初めて作ってみました!!
A-daisuke
A-daisuke
2K
muuさんの実例写真
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
muu
muu
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
「クオラ」は、スラット・ヘッドボックス・ラダーテープのカラーを自由に組み合わせることができる『カスタマイズカラー』があります。自分のオリジナルカラーのブラインドを作ってみてはいかがでしょうか。 スタイルブラインド「クオラ」 スラット B2008(エクリュベージュ) ラダーテープ F133(キャラメル) ヘッドボックス K109(ダークオーク)
「クオラ」は、スラット・ヘッドボックス・ラダーテープのカラーを自由に組み合わせることができる『カスタマイズカラー』があります。自分のオリジナルカラーのブラインドを作ってみてはいかがでしょうか。 スタイルブラインド「クオラ」 スラット B2008(エクリュベージュ) ラダーテープ F133(キャラメル) ヘッドボックス K109(ダークオーク)
nichibei
nichibei
konnakanjiさんの実例写真
机の下のコード類がごちゃごちゃしてます……… 味ってことで(-.-;)
机の下のコード類がごちゃごちゃしてます……… 味ってことで(-.-;)
konnakanji
konnakanji
家族
swallowtailさんの実例写真
葉牡丹の花が咲きました♪けど、どうしたら素敵に飾れるのか(。>_<。)
葉牡丹の花が咲きました♪けど、どうしたら素敵に飾れるのか(。>_<。)
swallowtail
swallowtail
家族
BettyMugiさんの実例写真
( •ω•ฅ)こんばんは~♪ 今年初のステンシルです♡ セリアで買った板にワックスして ナースBettyちゃんと視力検査のシートを 背景をレンガ模様にしてみた んん~···何か見にくい?(;•ิ﹏•ัก) まぁ、視力検査は実用せずに インテリアとして ってことで♪ ★余談★ ワクチン接種3回目したら 今回38.9度の熱出ました!! しんどかったです(O_O)チーン 先週、職場の階段を軽やかに上がろうと踏み出した一歩 ふくらはぎに裂ける痛みが!! はい、肉離れでした(O_O)チーン 皆様もご自愛くださいませ(¯∇¯٥)
( •ω•ฅ)こんばんは~♪ 今年初のステンシルです♡ セリアで買った板にワックスして ナースBettyちゃんと視力検査のシートを 背景をレンガ模様にしてみた んん~···何か見にくい?(;•ิ﹏•ัก) まぁ、視力検査は実用せずに インテリアとして ってことで♪ ★余談★ ワクチン接種3回目したら 今回38.9度の熱出ました!! しんどかったです(O_O)チーン 先週、職場の階段を軽やかに上がろうと踏み出した一歩 ふくらはぎに裂ける痛みが!! はい、肉離れでした(O_O)チーン 皆様もご自愛くださいませ(¯∇¯٥)
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
皆さんの投稿を見たりDIY雑誌を見て、いつか作りたいと思っていたものをついに作りました(≧∀≦) 長女の勉強場所にもなっている、リビング一角の作り付けの机。小学校やら子供会やら雑誌等がゴチャゴチャしてたので、スッキリと隠す収納(*´艸`*) 写真の横の方からまたゴチャゴチャは見えますが、こちらもおいおいやっていくつもりですσ(^_^;) とりあえず、今日はここまで‼︎(笑)
皆さんの投稿を見たりDIY雑誌を見て、いつか作りたいと思っていたものをついに作りました(≧∀≦) 長女の勉強場所にもなっている、リビング一角の作り付けの机。小学校やら子供会やら雑誌等がゴチャゴチャしてたので、スッキリと隠す収納(*´艸`*) 写真の横の方からまたゴチャゴチャは見えますが、こちらもおいおいやっていくつもりですσ(^_^;) とりあえず、今日はここまで‼︎(笑)
Kanako
Kanako
家族
kyooonさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥792
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 午後から頭痛も治って 雑貨や リメカンなど 作ったり お家でひさびさゆっくり RC満喫できました╰(*´︶`*)╯♡ これは キーボックスなんですが ずっと使ってなく 色も ベーシックな ものだったんですが ドアの部分を 黒板塗料で塗り 周りを アンティークワックスで 塗ってみました٩(*´︶`*)۶ これからはキーボックスではなく 何か 飾り棚にしようか検討中です♡♡ また 飾ったら pickしますので スルーで 大丈夫です٩(*>▽<*)۶いつも ありがとうございます♡♡
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 午後から頭痛も治って 雑貨や リメカンなど 作ったり お家でひさびさゆっくり RC満喫できました╰(*´︶`*)╯♡ これは キーボックスなんですが ずっと使ってなく 色も ベーシックな ものだったんですが ドアの部分を 黒板塗料で塗り 周りを アンティークワックスで 塗ってみました٩(*´︶`*)۶ これからはキーボックスではなく 何か 飾り棚にしようか検討中です♡♡ また 飾ったら pickしますので スルーで 大丈夫です٩(*>▽<*)۶いつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
やっとこさ床を変えてみました! まだ目が慣れない…! ヘリンボーンにしたのですが、イメージよりもごちゃごちゃしてしまった感が…ある?? 部屋を明るくしたかったので明るい色にしたけど、やはりダークな普通のオークとかにしてた方がよかったのかな…🥺
やっとこさ床を変えてみました! まだ目が慣れない…! ヘリンボーンにしたのですが、イメージよりもごちゃごちゃしてしまった感が…ある?? 部屋を明るくしたかったので明るい色にしたけど、やはりダークな普通のオークとかにしてた方がよかったのかな…🥺
Maria
Maria
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
時計、ここに置いています!ソファ横のワークスペース。まん丸フォルムが可愛い五十嵐威暢さんのアースクロック。下から見上げるように時刻を知らせてくれます♪
時計、ここに置いています!ソファ横のワークスペース。まん丸フォルムが可愛い五十嵐威暢さんのアースクロック。下から見上げるように時刻を知らせてくれます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
2LDK | カップル
opiopiopiさんの実例写真
こんなふうにしたい。今、グリーン挟んだだけ(笑)
こんなふうにしたい。今、グリーン挟んだだけ(笑)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
kaoriさんの実例写真
トンボ鉛筆さんの ハンドレタリングのモニターに 当選しました♩*. 前回のモニター見てやりたかったので嬉しい⚐⁎∗ 美術系が好きな長女と一緒にやろうかなと思ってます(*´˘`*)
トンボ鉛筆さんの ハンドレタリングのモニターに 当選しました♩*. 前回のモニター見てやりたかったので嬉しい⚐⁎∗ 美術系が好きな長女と一緒にやろうかなと思ってます(*´˘`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族

机 ダークオークが気になるあなたにおすすめ

机 ダークオークの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダークオーク

41枚の部屋写真から22枚をセレクト
JOJOさんの実例写真
そのままでも良かったけど、側面と裏面をダークオークで渋めに塗装-_-b ムラはないよね(・・?)
そのままでも良かったけど、側面と裏面をダークオークで渋めに塗装-_-b ムラはないよね(・・?)
JOJO
JOJO
家族
Ys_worksさんの実例写真
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
Ys_works
Ys_works
mamyuさんの実例写真
PCデスクは別のテーブルの脚を使って、天板は好きなウォルナット×ダークオークを塗装して仕上げました。
PCデスクは別のテーブルの脚を使って、天板は好きなウォルナット×ダークオークを塗装して仕上げました。
mamyu
mamyu
家族
19.meeeさんの実例写真
ダイニングもニチベイさんのウッドブラインド。 わが家の雰囲気にもピッタリ合って、お気に入りです😊
ダイニングもニチベイさんのウッドブラインド。 わが家の雰囲気にもピッタリ合って、お気に入りです😊
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
DIYしたキャットウォークから我が家の姫が滑り落ちる事件があり対策として貼り付けるフェルトをお試し中です。安全第一!だけど見た目も考慮したい。うり姫どうでしょう?
DIYしたキャットウォークから我が家の姫が滑り落ちる事件があり対策として貼り付けるフェルトをお試し中です。安全第一!だけど見た目も考慮したい。うり姫どうでしょう?
momiji
momiji
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
塗装完了! 背面キッチンカウンターなので、 水拭きをよくすると思うので、 天板には、 アンティークワックスのダークオークの上から、水性ウレタンニスのクリアを塗りました。 いい感じになった! 初めは、水性ウレタンニスのつや消しオールナットを塗ったんですが、思っていた色と違ったので、天板をひっくり返して塗り直したのでした。 色選びって難しい〜。 あとは取っ手をつけたいな。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
寝室の机スペースの棚
寝室の机スペースの棚
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
trkpnさんの実例写真
PCケース Lian-Li PC-V355A TVボード 不明 プリンター EPSON PX-405A 予備紙用ケース 無印 たまたまサイズがぴったりだった小物入れ
PCケース Lian-Li PC-V355A TVボード 不明 プリンター EPSON PX-405A 予備紙用ケース 無印 たまたまサイズがぴったりだった小物入れ
trkpn
trkpn
A-daisukeさんの実例写真
初めて作ってみました!!
初めて作ってみました!!
A-daisuke
A-daisuke
2K
muuさんの実例写真
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
muu
muu
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
「クオラ」は、スラット・ヘッドボックス・ラダーテープのカラーを自由に組み合わせることができる『カスタマイズカラー』があります。自分のオリジナルカラーのブラインドを作ってみてはいかがでしょうか。 スタイルブラインド「クオラ」 スラット B2008(エクリュベージュ) ラダーテープ F133(キャラメル) ヘッドボックス K109(ダークオーク)
「クオラ」は、スラット・ヘッドボックス・ラダーテープのカラーを自由に組み合わせることができる『カスタマイズカラー』があります。自分のオリジナルカラーのブラインドを作ってみてはいかがでしょうか。 スタイルブラインド「クオラ」 スラット B2008(エクリュベージュ) ラダーテープ F133(キャラメル) ヘッドボックス K109(ダークオーク)
nichibei
nichibei
konnakanjiさんの実例写真
机の下のコード類がごちゃごちゃしてます……… 味ってことで(-.-;)
机の下のコード類がごちゃごちゃしてます……… 味ってことで(-.-;)
konnakanji
konnakanji
家族
swallowtailさんの実例写真
葉牡丹の花が咲きました♪けど、どうしたら素敵に飾れるのか(。>_<。)
葉牡丹の花が咲きました♪けど、どうしたら素敵に飾れるのか(。>_<。)
swallowtail
swallowtail
家族
BettyMugiさんの実例写真
( •ω•ฅ)こんばんは~♪ 今年初のステンシルです♡ セリアで買った板にワックスして ナースBettyちゃんと視力検査のシートを 背景をレンガ模様にしてみた んん~···何か見にくい?(;•ิ﹏•ัก) まぁ、視力検査は実用せずに インテリアとして ってことで♪ ★余談★ ワクチン接種3回目したら 今回38.9度の熱出ました!! しんどかったです(O_O)チーン 先週、職場の階段を軽やかに上がろうと踏み出した一歩 ふくらはぎに裂ける痛みが!! はい、肉離れでした(O_O)チーン 皆様もご自愛くださいませ(¯∇¯٥)
( •ω•ฅ)こんばんは~♪ 今年初のステンシルです♡ セリアで買った板にワックスして ナースBettyちゃんと視力検査のシートを 背景をレンガ模様にしてみた んん~···何か見にくい?(;•ิ﹏•ัก) まぁ、視力検査は実用せずに インテリアとして ってことで♪ ★余談★ ワクチン接種3回目したら 今回38.9度の熱出ました!! しんどかったです(O_O)チーン 先週、職場の階段を軽やかに上がろうと踏み出した一歩 ふくらはぎに裂ける痛みが!! はい、肉離れでした(O_O)チーン 皆様もご自愛くださいませ(¯∇¯٥)
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
皆さんの投稿を見たりDIY雑誌を見て、いつか作りたいと思っていたものをついに作りました(≧∀≦) 長女の勉強場所にもなっている、リビング一角の作り付けの机。小学校やら子供会やら雑誌等がゴチャゴチャしてたので、スッキリと隠す収納(*´艸`*) 写真の横の方からまたゴチャゴチャは見えますが、こちらもおいおいやっていくつもりですσ(^_^;) とりあえず、今日はここまで‼︎(笑)
皆さんの投稿を見たりDIY雑誌を見て、いつか作りたいと思っていたものをついに作りました(≧∀≦) 長女の勉強場所にもなっている、リビング一角の作り付けの机。小学校やら子供会やら雑誌等がゴチャゴチャしてたので、スッキリと隠す収納(*´艸`*) 写真の横の方からまたゴチャゴチャは見えますが、こちらもおいおいやっていくつもりですσ(^_^;) とりあえず、今日はここまで‼︎(笑)
Kanako
Kanako
家族
kyooonさんの実例写真
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 午後から頭痛も治って 雑貨や リメカンなど 作ったり お家でひさびさゆっくり RC満喫できました╰(*´︶`*)╯♡ これは キーボックスなんですが ずっと使ってなく 色も ベーシックな ものだったんですが ドアの部分を 黒板塗料で塗り 周りを アンティークワックスで 塗ってみました٩(*´︶`*)۶ これからはキーボックスではなく 何か 飾り棚にしようか検討中です♡♡ また 飾ったら pickしますので スルーで 大丈夫です٩(*>▽<*)۶いつも ありがとうございます♡♡
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 午後から頭痛も治って 雑貨や リメカンなど 作ったり お家でひさびさゆっくり RC満喫できました╰(*´︶`*)╯♡ これは キーボックスなんですが ずっと使ってなく 色も ベーシックな ものだったんですが ドアの部分を 黒板塗料で塗り 周りを アンティークワックスで 塗ってみました٩(*´︶`*)۶ これからはキーボックスではなく 何か 飾り棚にしようか検討中です♡♡ また 飾ったら pickしますので スルーで 大丈夫です٩(*>▽<*)۶いつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
やっとこさ床を変えてみました! まだ目が慣れない…! ヘリンボーンにしたのですが、イメージよりもごちゃごちゃしてしまった感が…ある?? 部屋を明るくしたかったので明るい色にしたけど、やはりダークな普通のオークとかにしてた方がよかったのかな…🥺
やっとこさ床を変えてみました! まだ目が慣れない…! ヘリンボーンにしたのですが、イメージよりもごちゃごちゃしてしまった感が…ある?? 部屋を明るくしたかったので明るい色にしたけど、やはりダークな普通のオークとかにしてた方がよかったのかな…🥺
Maria
Maria
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
時計、ここに置いています!ソファ横のワークスペース。まん丸フォルムが可愛い五十嵐威暢さんのアースクロック。下から見上げるように時刻を知らせてくれます♪
時計、ここに置いています!ソファ横のワークスペース。まん丸フォルムが可愛い五十嵐威暢さんのアースクロック。下から見上げるように時刻を知らせてくれます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
2LDK | カップル
opiopiopiさんの実例写真
こんなふうにしたい。今、グリーン挟んだだけ(笑)
こんなふうにしたい。今、グリーン挟んだだけ(笑)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
kaoriさんの実例写真
トンボ鉛筆さんの ハンドレタリングのモニターに 当選しました♩*. 前回のモニター見てやりたかったので嬉しい⚐⁎∗ 美術系が好きな長女と一緒にやろうかなと思ってます(*´˘`*)
トンボ鉛筆さんの ハンドレタリングのモニターに 当選しました♩*. 前回のモニター見てやりたかったので嬉しい⚐⁎∗ 美術系が好きな長女と一緒にやろうかなと思ってます(*´˘`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族

机 ダークオークが気になるあなたにおすすめ

机 ダークオークの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ