机 譜面

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
banbiさんの実例写真
この前リサイクルショップで買った500円の譜面台! 使わなくなってしまいこんでた投光器と合わせてフロアライト作りました♪ 楽譜を置くところをペンチでムギュっと引っ張って外して…投光器のクリップはそのままだと大きくて譜面台挟めないしカッコ悪いのでクリップの所を根元近くでカット‼︎ 金属用のノコでギコギコやりました♪ 何ということでしょう(*´艸`*)細い棒が挟めるじゃありませんか! 高さ調整できるし500円で欲しかったフロアライトできました♪
この前リサイクルショップで買った500円の譜面台! 使わなくなってしまいこんでた投光器と合わせてフロアライト作りました♪ 楽譜を置くところをペンチでムギュっと引っ張って外して…投光器のクリップはそのままだと大きくて譜面台挟めないしカッコ悪いのでクリップの所を根元近くでカット‼︎ 金属用のノコでギコギコやりました♪ 何ということでしょう(*´艸`*)細い棒が挟めるじゃありませんか! 高さ調整できるし500円で欲しかったフロアライトできました♪
banbi
banbi
家族
Yoko.555さんの実例写真
白×茶はやっぱり落ち着きます
白×茶はやっぱり落ち着きます
Yoko.555
Yoko.555
家族
Takaoさんの実例写真
Takao
Takao
Mさんの実例写真
調理台。 相棒のパソコンデスクを拝借して、脚を出しました🦵 左の譜面台みたいなものは、レシピスタンド。
調理台。 相棒のパソコンデスクを拝借して、脚を出しました🦵 左の譜面台みたいなものは、レシピスタンド。
M
M
1LDK | シェア
nocomomさんの実例写真
今日はここでオンラインレッスンしてみよう♪ ちょい狭いかなぁ。。 でも、なんとなく落ち着く場所😊✨
今日はここでオンラインレッスンしてみよう♪ ちょい狭いかなぁ。。 でも、なんとなく落ち着く場所😊✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyakoさんの実例写真
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
BenQさまのアイケアデスクライト「WiT」のモニター中です。 このスマートな佇まい、何より素晴らしい機能が多くて家族で取り合いになっています👨‍👩‍👦 電子ピアノの上に置いてみました🎹譜面から鍵盤まで広く照らされて、すごく良いです◎ ライトの端の○←の所をワンタッチで、つけたり消したりできるのもgood✨ 息子はここに置く事を、強く希望中👦🏼 もう少し色々置いてみて決めます😉‼︎ また、お付き合いよろしくお願いします🙏
BenQさまのアイケアデスクライト「WiT」のモニター中です。 このスマートな佇まい、何より素晴らしい機能が多くて家族で取り合いになっています👨‍👩‍👦 電子ピアノの上に置いてみました🎹譜面から鍵盤まで広く照らされて、すごく良いです◎ ライトの端の○←の所をワンタッチで、つけたり消したりできるのもgood✨ 息子はここに置く事を、強く希望中👦🏼 もう少し色々置いてみて決めます😉‼︎ また、お付き合いよろしくお願いします🙏
Nao
Nao
4LDK | 家族
nyanko-musicさんの実例写真
テレワークのノートPCとキーボードとわずかな書類は紙袋に突っ込んでありますw
テレワークのノートPCとキーボードとわずかな書類は紙袋に突っ込んでありますw
nyanko-music
nyanko-music
1K | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
モニター投稿です。 モニターアームを机に取り付けてから、やっぱり楽チンです。 ほとんど仕事とゲームでしか使わないのですが…。 机を広く使いたい時はぐいっとモニターを上に上げれるので、広々快適ですね。 いつもギター練習するとき、譜面乗せる台にタブレット乗せてやってるんだけども、画面ちっちゃいのよね。せっかく縦にも使えるから今度タブレットと繋げてギター譜とか表示してみようかな?
モニター投稿です。 モニターアームを机に取り付けてから、やっぱり楽チンです。 ほとんど仕事とゲームでしか使わないのですが…。 机を広く使いたい時はぐいっとモニターを上に上げれるので、広々快適ですね。 いつもギター練習するとき、譜面乗せる台にタブレット乗せてやってるんだけども、画面ちっちゃいのよね。せっかく縦にも使えるから今度タブレットと繋げてギター譜とか表示してみようかな?
usako.usa
usako.usa
kurasisさんの実例写真
わたしの仕事スペースはクローゼットの中に 子どもに触られないための作戦
わたしの仕事スペースはクローゼットの中に 子どもに触られないための作戦
kurasis
kurasis
家族
naokirisimaさんの実例写真
あたためたミルクと譜面は最強のくみあわせ。
あたためたミルクと譜面は最強のくみあわせ。
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
waaaさんの実例写真
ちょっと配置をかえました。 前の位置だと狭く感じたので、机を端に。 譜面台って結構便利です。ノーパソ置いたりもできます。
ちょっと配置をかえました。 前の位置だと狭く感じたので、机を端に。 譜面台って結構便利です。ノーパソ置いたりもできます。
waaa
waaa
2K | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
BenQ学習用デスクライトMindDuo。 買ったばかりのキーボードの譜面台を照らすのにも良さそうです✨✨ アーム??が長くて自由自在に動くのでちょっと遠い台に置いても大丈夫でした! 明るさ調整は手動でもできますがワンタッチで電球色、昼白色に切り替えもできます。 USBポートもついていてスマホやスマートウォッチなど色々と充電できる高機能デスクライトです。
BenQ学習用デスクライトMindDuo。 買ったばかりのキーボードの譜面台を照らすのにも良さそうです✨✨ アーム??が長くて自由自在に動くのでちょっと遠い台に置いても大丈夫でした! 明るさ調整は手動でもできますがワンタッチで電球色、昼白色に切り替えもできます。 USBポートもついていてスマホやスマートウォッチなど色々と充電できる高機能デスクライトです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
koruhariさんの実例写真
天板を開くとピアノ弾けるようになっています。次は譜面置く所つけないと。
天板を開くとピアノ弾けるようになっています。次は譜面置く所つけないと。
koruhari
koruhari
家族
ryu.flatさんの実例写真
午前は譜面作成♪
午前は譜面作成♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
mikaplumさんの実例写真
譜面作成時に立って作業出来る物を探しており、自作しました。下にキャスター付たので移動も楽です。
譜面作成時に立って作業出来る物を探しており、自作しました。下にキャスター付たので移動も楽です。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
TTTAAAIIIさんの実例写真
サイドテーブル代用で譜面スタンド
サイドテーブル代用で譜面スタンド
TTTAAAIII
TTTAAAIII
一人暮らし
MusicaSSさんの実例写真
初投稿です。ピアノのレッスン室として使っている部屋です^ ^
初投稿です。ピアノのレッスン室として使っている部屋です^ ^
MusicaSS
MusicaSS
1LDK | 一人暮らし
hidさんの実例写真
譜面台を2つ溶接で組み合わせたテーブル 天板は無垢一枚板。 高さ90cmあるさっぱりしたカウンターテーブル
譜面台を2つ溶接で組み合わせたテーブル 天板は無垢一枚板。 高さ90cmあるさっぱりしたカウンターテーブル
hid
hid
2LDK | 家族
usaさんの実例写真
ホームセンターで木材をカットし、電子ピアノのフタを作りました。
ホームセンターで木材をカットし、電子ピアノのフタを作りました。
usa
usa
muraさんの実例写真
楽器のある部屋、イベント参加してみます。 実際の練習風景です。 ママさんブラスバンドのほぼ幽霊部員です(*^^*) 楽譜は、モーツァルト!とかではなく、ドラえもんや、トトロなど、それでも腕がなまり過ぎているので、必死に練習するのであります。
楽器のある部屋、イベント参加してみます。 実際の練習風景です。 ママさんブラスバンドのほぼ幽霊部員です(*^^*) 楽譜は、モーツァルト!とかではなく、ドラえもんや、トトロなど、それでも腕がなまり過ぎているので、必死に練習するのであります。
mura
mura
3LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
大好きダイニングテーブル
大好きダイニングテーブル
hayuchi
hayuchi
Akiさんの実例写真
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
Aki
Aki
3LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
Liona
Liona
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
4畳程のスペースにこれら全部配置するのは非常に悩むけど、この配置でやっと落ち着きそう(^^)
4畳程のスペースにこれら全部配置するのは非常に悩むけど、この配置でやっと落ち着きそう(^^)
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
改造した押入の中にドラム練習用のパット。楽譜を設置していつでもスティックコントロールの練習が出来るように(^-^)
改造した押入の中にドラム練習用のパット。楽譜を設置していつでもスティックコントロールの練習が出来るように(^-^)
Gorshin
Gorshin
家族
もっと見る

机 譜面が気になるあなたにおすすめ

机 譜面の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 譜面

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
banbiさんの実例写真
この前リサイクルショップで買った500円の譜面台! 使わなくなってしまいこんでた投光器と合わせてフロアライト作りました♪ 楽譜を置くところをペンチでムギュっと引っ張って外して…投光器のクリップはそのままだと大きくて譜面台挟めないしカッコ悪いのでクリップの所を根元近くでカット‼︎ 金属用のノコでギコギコやりました♪ 何ということでしょう(*´艸`*)細い棒が挟めるじゃありませんか! 高さ調整できるし500円で欲しかったフロアライトできました♪
この前リサイクルショップで買った500円の譜面台! 使わなくなってしまいこんでた投光器と合わせてフロアライト作りました♪ 楽譜を置くところをペンチでムギュっと引っ張って外して…投光器のクリップはそのままだと大きくて譜面台挟めないしカッコ悪いのでクリップの所を根元近くでカット‼︎ 金属用のノコでギコギコやりました♪ 何ということでしょう(*´艸`*)細い棒が挟めるじゃありませんか! 高さ調整できるし500円で欲しかったフロアライトできました♪
banbi
banbi
家族
Yoko.555さんの実例写真
白×茶はやっぱり落ち着きます
白×茶はやっぱり落ち着きます
Yoko.555
Yoko.555
家族
Takaoさんの実例写真
Takao
Takao
Mさんの実例写真
調理台。 相棒のパソコンデスクを拝借して、脚を出しました🦵 左の譜面台みたいなものは、レシピスタンド。
調理台。 相棒のパソコンデスクを拝借して、脚を出しました🦵 左の譜面台みたいなものは、レシピスタンド。
M
M
1LDK | シェア
nocomomさんの実例写真
今日はここでオンラインレッスンしてみよう♪ ちょい狭いかなぁ。。 でも、なんとなく落ち着く場所😊✨
今日はここでオンラインレッスンしてみよう♪ ちょい狭いかなぁ。。 でも、なんとなく落ち着く場所😊✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyakoさんの実例写真
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
“快適ワークの昇降ミニデスク“が我が家にやってきて、まもなく1ヶ月。 すっかり夫の仕事場と化しつつある最近ですが😅 そろそろ締めの投稿をしようかな〜と思っていたら、、 なんとモニター投稿期間が終わっていました😂💦💦 一応、最後のモニター投稿です♡🤭💦 このご時世で楽団の活動がストップして以降、すっかりフタを開けなくなってしまった我が相棒💦 久しぶりに引っ張り出して、吹いてみました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 一緒に持ち歩く譜面台は、まぁいろんなところで使うので😅特に脚は綺麗とは言えず、、 部屋で広げる時、一応拭いてから置きはするものの、何となく気になっていました💦 “快適ワークの昇降ミニデスク“の、自由に高さを変えられるメリットとスロットを活かして、 譜面台&タブレットスタンド代わりに使ってみたら 安定感抜群だし、天板に楽器も置けるし、とっても快適に使うことができました✨😆💓 幼い頃から、日常に当たり前のように音楽があった私。 “耳から学ぶ“方式のところで長くピアノを習っていたので、何度も何度もお手本CDの演奏や録音した自分のレッスンを聴いて、 吹奏楽を始めてからも、演奏会に向けて何度もデモテープを聴いて、 夫とお腹にいる長男と第九に参加した時は、一切読めないドイツ語の発音を必死で聴いて、、 辛く苦しい思い出も、それはそれは沢山あるけれど😅 やっぱりド素人ながらも“音を聴くこと・奏でること“は、私の健康・人生にとって、なくてはならないものなんだなぁ…と 久しぶりに楽器に触れて湧き上がるなんとも言えない気持ちに、心震わせる時間になりました✨🥹 事務用品としてのデスクワーク用途に留まらず、いろんな表情を見せてくれた“快適ワークの昇降ミニデスク“✨ 当初の想定とは違ったこともありつつでしたが😂💦 (欲を言えば、ぜひ最低値が70cmくらいまで下げられると、ますます幅が広がりそう…かな🥹💕) 我が家らしく、色々な場面で活躍してくれるアイテムとなり、楽しくモニターさせて頂くことができました♬ スタープラチナ株式会社様、この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございました✨ そして見て下さった皆さま、長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 次男の臨月(入るドレス探すの大変だった🤣💦)に出た、ファミリー吹奏楽団のアンサンブル動画を久しぶりに眺めながら 回らない指、続かない息に四苦八苦している私でした🤣💓♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
BenQさまのアイケアデスクライト「WiT」のモニター中です。 このスマートな佇まい、何より素晴らしい機能が多くて家族で取り合いになっています👨‍👩‍👦 電子ピアノの上に置いてみました🎹譜面から鍵盤まで広く照らされて、すごく良いです◎ ライトの端の○←の所をワンタッチで、つけたり消したりできるのもgood✨ 息子はここに置く事を、強く希望中👦🏼 もう少し色々置いてみて決めます😉‼︎ また、お付き合いよろしくお願いします🙏
BenQさまのアイケアデスクライト「WiT」のモニター中です。 このスマートな佇まい、何より素晴らしい機能が多くて家族で取り合いになっています👨‍👩‍👦 電子ピアノの上に置いてみました🎹譜面から鍵盤まで広く照らされて、すごく良いです◎ ライトの端の○←の所をワンタッチで、つけたり消したりできるのもgood✨ 息子はここに置く事を、強く希望中👦🏼 もう少し色々置いてみて決めます😉‼︎ また、お付き合いよろしくお願いします🙏
Nao
Nao
4LDK | 家族
nyanko-musicさんの実例写真
テレワークのノートPCとキーボードとわずかな書類は紙袋に突っ込んでありますw
テレワークのノートPCとキーボードとわずかな書類は紙袋に突っ込んでありますw
nyanko-music
nyanko-music
1K | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
モニター投稿です。 モニターアームを机に取り付けてから、やっぱり楽チンです。 ほとんど仕事とゲームでしか使わないのですが…。 机を広く使いたい時はぐいっとモニターを上に上げれるので、広々快適ですね。 いつもギター練習するとき、譜面乗せる台にタブレット乗せてやってるんだけども、画面ちっちゃいのよね。せっかく縦にも使えるから今度タブレットと繋げてギター譜とか表示してみようかな?
モニター投稿です。 モニターアームを机に取り付けてから、やっぱり楽チンです。 ほとんど仕事とゲームでしか使わないのですが…。 机を広く使いたい時はぐいっとモニターを上に上げれるので、広々快適ですね。 いつもギター練習するとき、譜面乗せる台にタブレット乗せてやってるんだけども、画面ちっちゃいのよね。せっかく縦にも使えるから今度タブレットと繋げてギター譜とか表示してみようかな?
usako.usa
usako.usa
kurasisさんの実例写真
わたしの仕事スペースはクローゼットの中に 子どもに触られないための作戦
わたしの仕事スペースはクローゼットの中に 子どもに触られないための作戦
kurasis
kurasis
家族
naokirisimaさんの実例写真
あたためたミルクと譜面は最強のくみあわせ。
あたためたミルクと譜面は最強のくみあわせ。
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
waaaさんの実例写真
ちょっと配置をかえました。 前の位置だと狭く感じたので、机を端に。 譜面台って結構便利です。ノーパソ置いたりもできます。
ちょっと配置をかえました。 前の位置だと狭く感じたので、机を端に。 譜面台って結構便利です。ノーパソ置いたりもできます。
waaa
waaa
2K | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥34,800
BenQ学習用デスクライトMindDuo。 買ったばかりのキーボードの譜面台を照らすのにも良さそうです✨✨ アーム??が長くて自由自在に動くのでちょっと遠い台に置いても大丈夫でした! 明るさ調整は手動でもできますがワンタッチで電球色、昼白色に切り替えもできます。 USBポートもついていてスマホやスマートウォッチなど色々と充電できる高機能デスクライトです。
BenQ学習用デスクライトMindDuo。 買ったばかりのキーボードの譜面台を照らすのにも良さそうです✨✨ アーム??が長くて自由自在に動くのでちょっと遠い台に置いても大丈夫でした! 明るさ調整は手動でもできますがワンタッチで電球色、昼白色に切り替えもできます。 USBポートもついていてスマホやスマートウォッチなど色々と充電できる高機能デスクライトです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
koruhariさんの実例写真
天板を開くとピアノ弾けるようになっています。次は譜面置く所つけないと。
天板を開くとピアノ弾けるようになっています。次は譜面置く所つけないと。
koruhari
koruhari
家族
ryu.flatさんの実例写真
午前は譜面作成♪
午前は譜面作成♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
mikaplumさんの実例写真
譜面作成時に立って作業出来る物を探しており、自作しました。下にキャスター付たので移動も楽です。
譜面作成時に立って作業出来る物を探しており、自作しました。下にキャスター付たので移動も楽です。
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
TTTAAAIIIさんの実例写真
サイドテーブル代用で譜面スタンド
サイドテーブル代用で譜面スタンド
TTTAAAIII
TTTAAAIII
一人暮らし
MusicaSSさんの実例写真
初投稿です。ピアノのレッスン室として使っている部屋です^ ^
初投稿です。ピアノのレッスン室として使っている部屋です^ ^
MusicaSS
MusicaSS
1LDK | 一人暮らし
hidさんの実例写真
譜面台を2つ溶接で組み合わせたテーブル 天板は無垢一枚板。 高さ90cmあるさっぱりしたカウンターテーブル
譜面台を2つ溶接で組み合わせたテーブル 天板は無垢一枚板。 高さ90cmあるさっぱりしたカウンターテーブル
hid
hid
2LDK | 家族
usaさんの実例写真
ホームセンターで木材をカットし、電子ピアノのフタを作りました。
ホームセンターで木材をカットし、電子ピアノのフタを作りました。
usa
usa
muraさんの実例写真
楽器のある部屋、イベント参加してみます。 実際の練習風景です。 ママさんブラスバンドのほぼ幽霊部員です(*^^*) 楽譜は、モーツァルト!とかではなく、ドラえもんや、トトロなど、それでも腕がなまり過ぎているので、必死に練習するのであります。
楽器のある部屋、イベント参加してみます。 実際の練習風景です。 ママさんブラスバンドのほぼ幽霊部員です(*^^*) 楽譜は、モーツァルト!とかではなく、ドラえもんや、トトロなど、それでも腕がなまり過ぎているので、必死に練習するのであります。
mura
mura
3LDK | 家族
hayuchiさんの実例写真
大好きダイニングテーブル
大好きダイニングテーブル
hayuchi
hayuchi
Akiさんの実例写真
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
Aki
Aki
3LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
Liona
Liona
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
4畳程のスペースにこれら全部配置するのは非常に悩むけど、この配置でやっと落ち着きそう(^^)
4畳程のスペースにこれら全部配置するのは非常に悩むけど、この配置でやっと落ち着きそう(^^)
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
改造した押入の中にドラム練習用のパット。楽譜を設置していつでもスティックコントロールの練習が出来るように(^-^)
改造した押入の中にドラム練習用のパット。楽譜を設置していつでもスティックコントロールの練習が出来るように(^-^)
Gorshin
Gorshin
家族
もっと見る

机 譜面が気になるあなたにおすすめ

机 譜面の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ