机 活字中毒

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
私は管轄外の夫の書斎の本棚です 床から天井まで壁一面の本とたまに置物と透明ボックスの書類の山の本棚 コレが両面ありその中に机 そういえば 机の前の本棚は自分が使いやすいように口笛吹き♪ながら楽しそうにDIYしてたなぁ😁ww なんかごちゃごちゃだけど本人が使い易いなら👍🏻 ※メモのある箇所には目隠しで📝貼っときました
私は管轄外の夫の書斎の本棚です 床から天井まで壁一面の本とたまに置物と透明ボックスの書類の山の本棚 コレが両面ありその中に机 そういえば 机の前の本棚は自分が使いやすいように口笛吹き♪ながら楽しそうにDIYしてたなぁ😁ww なんかごちゃごちゃだけど本人が使い易いなら👍🏻 ※メモのある箇所には目隠しで📝貼っときました
madamkaori
madamkaori
家族
waniwaniさんの実例写真
小さい頃、活字中毒ぎみだった私は、本を読み尽くすと、広告の文字や商品の説明を読み、辞書を読み、最後にはNTTの電話帳を読んでいました。 そんな私が断捨離できないものは辞書。 英和辞典にはちょっとした英会話や英語の手紙の書き方も載っているし、音声のCDだって付いています。💿 新明解国語辞典は、その語釈がぶっ飛んでいて、飽きることなく読み続けちゃいます。 そして、映画『船を編む』を観たくなること間違いなしです。🎥 怒濤の10連休ゴールデンウィーク、お出掛けするのも楽しいですが、埃をかぶっている辞書を引っ張り出して、おこもり読書はいかがですか?📖
小さい頃、活字中毒ぎみだった私は、本を読み尽くすと、広告の文字や商品の説明を読み、辞書を読み、最後にはNTTの電話帳を読んでいました。 そんな私が断捨離できないものは辞書。 英和辞典にはちょっとした英会話や英語の手紙の書き方も載っているし、音声のCDだって付いています。💿 新明解国語辞典は、その語釈がぶっ飛んでいて、飽きることなく読み続けちゃいます。 そして、映画『船を編む』を観たくなること間違いなしです。🎥 怒濤の10連休ゴールデンウィーク、お出掛けするのも楽しいですが、埃をかぶっている辞書を引っ張り出して、おこもり読書はいかがですか?📖
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
本日ゆっくり街をウインドウショッピングして参りました。 ランチは朝別件でラインしていたご近所お友達が合流してくれて一緒に楽しくおしゃべりしながら。 ひさびさにオムライス食べて美味しかったわー。(⌒‐⌒) 銀行回りや、楽譜の調達などしてきたくらいだけど、たまに時間に縛られずにあちこち見て回るのは楽しいしストレス解消! ゆっくり夕方に帰宅して、どうしても読みたくなった今月号の&premium これは毎月ドコモのdマガジンで読み放題にしているのに、やはり本で欲しくなっちゃう昔の人。笑笑。 この頃活字中毒だわ。本にかける費用が服やアクセサリーよりよっぽどかかってる気がする。笑笑。 なにげに今日持ち歩いていたエコバッグ、 左からちゃちゃまる、じげん、さばちゃんそっくりで笑いました。 三年前に買ったエコバッグなのに、江ノストラダムスなみの予知能力? さて、お風呂入りましょ。今日はまだまだ誰も帰らないからオールフリー持ち込んで半身浴だわ。笑。
本日ゆっくり街をウインドウショッピングして参りました。 ランチは朝別件でラインしていたご近所お友達が合流してくれて一緒に楽しくおしゃべりしながら。 ひさびさにオムライス食べて美味しかったわー。(⌒‐⌒) 銀行回りや、楽譜の調達などしてきたくらいだけど、たまに時間に縛られずにあちこち見て回るのは楽しいしストレス解消! ゆっくり夕方に帰宅して、どうしても読みたくなった今月号の&premium これは毎月ドコモのdマガジンで読み放題にしているのに、やはり本で欲しくなっちゃう昔の人。笑笑。 この頃活字中毒だわ。本にかける費用が服やアクセサリーよりよっぽどかかってる気がする。笑笑。 なにげに今日持ち歩いていたエコバッグ、 左からちゃちゃまる、じげん、さばちゃんそっくりで笑いました。 三年前に買ったエコバッグなのに、江ノストラダムスなみの予知能力? さて、お風呂入りましょ。今日はまだまだ誰も帰らないからオールフリー持ち込んで半身浴だわ。笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
このハンガーが可愛かったのでアップでもとってみました(・∀・) 先日、家でポロッと サボテンが欲しくてしかたないんだけど…って呟いておりましたら旦那が 「ちょっといったとこにサボテン村あるやん」とサラッと言いまして… 調べてみたら日本一のサボテン生産量のサボテン村というところがありました( ⊙⊙)!! 色んなとこでサボテン探してたのに こんなところにあるとは! 灯台下暗しってやつですね…まさに
このハンガーが可愛かったのでアップでもとってみました(・∀・) 先日、家でポロッと サボテンが欲しくてしかたないんだけど…って呟いておりましたら旦那が 「ちょっといったとこにサボテン村あるやん」とサラッと言いまして… 調べてみたら日本一のサボテン生産量のサボテン村というところがありました( ⊙⊙)!! 色んなとこでサボテン探してたのに こんなところにあるとは! 灯台下暗しってやつですね…まさに
Tommy
Tommy
家族

机 活字中毒が気になるあなたにおすすめ

机 活字中毒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 活字中毒

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
私は管轄外の夫の書斎の本棚です 床から天井まで壁一面の本とたまに置物と透明ボックスの書類の山の本棚 コレが両面ありその中に机 そういえば 机の前の本棚は自分が使いやすいように口笛吹き♪ながら楽しそうにDIYしてたなぁ😁ww なんかごちゃごちゃだけど本人が使い易いなら👍🏻 ※メモのある箇所には目隠しで📝貼っときました
私は管轄外の夫の書斎の本棚です 床から天井まで壁一面の本とたまに置物と透明ボックスの書類の山の本棚 コレが両面ありその中に机 そういえば 机の前の本棚は自分が使いやすいように口笛吹き♪ながら楽しそうにDIYしてたなぁ😁ww なんかごちゃごちゃだけど本人が使い易いなら👍🏻 ※メモのある箇所には目隠しで📝貼っときました
madamkaori
madamkaori
家族
waniwaniさんの実例写真
小さい頃、活字中毒ぎみだった私は、本を読み尽くすと、広告の文字や商品の説明を読み、辞書を読み、最後にはNTTの電話帳を読んでいました。 そんな私が断捨離できないものは辞書。 英和辞典にはちょっとした英会話や英語の手紙の書き方も載っているし、音声のCDだって付いています。💿 新明解国語辞典は、その語釈がぶっ飛んでいて、飽きることなく読み続けちゃいます。 そして、映画『船を編む』を観たくなること間違いなしです。🎥 怒濤の10連休ゴールデンウィーク、お出掛けするのも楽しいですが、埃をかぶっている辞書を引っ張り出して、おこもり読書はいかがですか?📖
小さい頃、活字中毒ぎみだった私は、本を読み尽くすと、広告の文字や商品の説明を読み、辞書を読み、最後にはNTTの電話帳を読んでいました。 そんな私が断捨離できないものは辞書。 英和辞典にはちょっとした英会話や英語の手紙の書き方も載っているし、音声のCDだって付いています。💿 新明解国語辞典は、その語釈がぶっ飛んでいて、飽きることなく読み続けちゃいます。 そして、映画『船を編む』を観たくなること間違いなしです。🎥 怒濤の10連休ゴールデンウィーク、お出掛けするのも楽しいですが、埃をかぶっている辞書を引っ張り出して、おこもり読書はいかがですか?📖
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
本日ゆっくり街をウインドウショッピングして参りました。 ランチは朝別件でラインしていたご近所お友達が合流してくれて一緒に楽しくおしゃべりしながら。 ひさびさにオムライス食べて美味しかったわー。(⌒‐⌒) 銀行回りや、楽譜の調達などしてきたくらいだけど、たまに時間に縛られずにあちこち見て回るのは楽しいしストレス解消! ゆっくり夕方に帰宅して、どうしても読みたくなった今月号の&premium これは毎月ドコモのdマガジンで読み放題にしているのに、やはり本で欲しくなっちゃう昔の人。笑笑。 この頃活字中毒だわ。本にかける費用が服やアクセサリーよりよっぽどかかってる気がする。笑笑。 なにげに今日持ち歩いていたエコバッグ、 左からちゃちゃまる、じげん、さばちゃんそっくりで笑いました。 三年前に買ったエコバッグなのに、江ノストラダムスなみの予知能力? さて、お風呂入りましょ。今日はまだまだ誰も帰らないからオールフリー持ち込んで半身浴だわ。笑。
本日ゆっくり街をウインドウショッピングして参りました。 ランチは朝別件でラインしていたご近所お友達が合流してくれて一緒に楽しくおしゃべりしながら。 ひさびさにオムライス食べて美味しかったわー。(⌒‐⌒) 銀行回りや、楽譜の調達などしてきたくらいだけど、たまに時間に縛られずにあちこち見て回るのは楽しいしストレス解消! ゆっくり夕方に帰宅して、どうしても読みたくなった今月号の&premium これは毎月ドコモのdマガジンで読み放題にしているのに、やはり本で欲しくなっちゃう昔の人。笑笑。 この頃活字中毒だわ。本にかける費用が服やアクセサリーよりよっぽどかかってる気がする。笑笑。 なにげに今日持ち歩いていたエコバッグ、 左からちゃちゃまる、じげん、さばちゃんそっくりで笑いました。 三年前に買ったエコバッグなのに、江ノストラダムスなみの予知能力? さて、お風呂入りましょ。今日はまだまだ誰も帰らないからオールフリー持ち込んで半身浴だわ。笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
このハンガーが可愛かったのでアップでもとってみました(・∀・) 先日、家でポロッと サボテンが欲しくてしかたないんだけど…って呟いておりましたら旦那が 「ちょっといったとこにサボテン村あるやん」とサラッと言いまして… 調べてみたら日本一のサボテン生産量のサボテン村というところがありました( ⊙⊙)!! 色んなとこでサボテン探してたのに こんなところにあるとは! 灯台下暗しってやつですね…まさに
このハンガーが可愛かったのでアップでもとってみました(・∀・) 先日、家でポロッと サボテンが欲しくてしかたないんだけど…って呟いておりましたら旦那が 「ちょっといったとこにサボテン村あるやん」とサラッと言いまして… 調べてみたら日本一のサボテン生産量のサボテン村というところがありました( ⊙⊙)!! 色んなとこでサボテン探してたのに こんなところにあるとは! 灯台下暗しってやつですね…まさに
Tommy
Tommy
家族

机 活字中毒が気になるあなたにおすすめ

机 活字中毒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ