机 春の味覚

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
CoCoちゃんから タラの芽食べた事ないって言ったら 送ってくれました➿ 行者ニンニクと福島のお菓子と 黄色ベコと黒ベコちゃんも一緒に➿ ① ままどおるって名前のお菓子  黄色ベコちゃんと黒ベコちゃん  行者ニンニクとタラの芽 沢山 送ってくれて CoCoちゃんありがとうね❤️❤️❤️❤️❤️ ②行者ニンニクとタラの芽 タラの芽にクモさん🕷️が入っていて 福島から山口まで 長い距離旅をして 我が家にやって来ました➿➿ 可愛い 緑色のクモ🕷️さんでした➿➿ 我が家の庭に放してやりました➿ ③ままどおると黒ベコ 黄色ベコちゃん ままどおる めっちゃ美味しかったぁ➿➿ ④行者ニンニクの肉巻きと タラの芽の天ぷら  息子達 初めて食べる タラの芽と 行者ニンニク おかわりして食べてました➿ また 夕食のpic後で投稿しまーす➿ CoCoちゃん 💕 ありがとうございました😊➿💕💕💕 感謝💕感激あめあられ➿💖💖💖💖💖
CoCoちゃんから タラの芽食べた事ないって言ったら 送ってくれました➿ 行者ニンニクと福島のお菓子と 黄色ベコと黒ベコちゃんも一緒に➿ ① ままどおるって名前のお菓子  黄色ベコちゃんと黒ベコちゃん  行者ニンニクとタラの芽 沢山 送ってくれて CoCoちゃんありがとうね❤️❤️❤️❤️❤️ ②行者ニンニクとタラの芽 タラの芽にクモさん🕷️が入っていて 福島から山口まで 長い距離旅をして 我が家にやって来ました➿➿ 可愛い 緑色のクモ🕷️さんでした➿➿ 我が家の庭に放してやりました➿ ③ままどおると黒ベコ 黄色ベコちゃん ままどおる めっちゃ美味しかったぁ➿➿ ④行者ニンニクの肉巻きと タラの芽の天ぷら  息子達 初めて食べる タラの芽と 行者ニンニク おかわりして食べてました➿ また 夕食のpic後で投稿しまーす➿ CoCoちゃん 💕 ありがとうございました😊➿💕💕💕 感謝💕感激あめあられ➿💖💖💖💖💖
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
4ne3さんの実例写真
田舎から山菜のたらの芽を頂き、天ぷらに♪春の味覚を満喫しました(*´ω`*)
田舎から山菜のたらの芽を頂き、天ぷらに♪春の味覚を満喫しました(*´ω`*)
4ne3
4ne3
家族
moco2_homeさんの実例写真
摘んだよもぎで子どもたちとよもぎだんごを作りました。 あんこときな粉でいただきまーす!
摘んだよもぎで子どもたちとよもぎだんごを作りました。 あんこときな粉でいただきまーす!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
春の訪れを感じる 『博多蕾菜』の天ぷら 揚げるとホクホクと ほんのりある苦味も嫌味がなく ブロッコリーの芯のような食感です 先日お迎えした ラッセルボブスの電動ミルミニは 食卓で使うのに良いサイズで 挽き具合を1番細かく粉引きにして 天ぷらを頂きました
春の訪れを感じる 『博多蕾菜』の天ぷら 揚げるとホクホクと ほんのりある苦味も嫌味がなく ブロッコリーの芯のような食感です 先日お迎えした ラッセルボブスの電動ミルミニは 食卓で使うのに良いサイズで 挽き具合を1番細かく粉引きにして 天ぷらを頂きました
fumitan
fumitan
家族
nobikoさんの実例写真
アームレスソファ¥18,800
RoomClipショッピングで購入したサイレントミルサーで昆布粉、煮干し粉、干し椎茸粉を作って出汁をとってます 粉にするとそのまま全部お腹に入るので、捨てるところがありません この春やっと三度目の正直で、近所の竹藪からデッカいタケノコを掘り当てて来ました タケノコは鰹節と作った昆布粉を使って出汁をとって煮物にしました お味噌汁は煮干し粉で出汁をとってます 出汁の基本情報ですが植物性(ワカメ、薄揚げなど)の食材には動物性(煮干しや鰹節など)の出汁をと覚えておくと使う出汁を迷いません
RoomClipショッピングで購入したサイレントミルサーで昆布粉、煮干し粉、干し椎茸粉を作って出汁をとってます 粉にするとそのまま全部お腹に入るので、捨てるところがありません この春やっと三度目の正直で、近所の竹藪からデッカいタケノコを掘り当てて来ました タケノコは鰹節と作った昆布粉を使って出汁をとって煮物にしました お味噌汁は煮干し粉で出汁をとってます 出汁の基本情報ですが植物性(ワカメ、薄揚げなど)の食材には動物性(煮干しや鰹節など)の出汁をと覚えておくと使う出汁を迷いません
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
産直でタラの芽を見つけました。CoCo0617ちゃんがよく言っている、いつか送るよ、と言ってくれてる。 で、練習に天ぷらしてみました。←貰う気満々😅 春の味覚、美味しかった😆 CoCoちゃん、もらおうなんて、嘘ですよー😅ごめんねー🙇‍♀️ 猫のコースターは職場の同じ部署の人たちが退職祝いにくれました😆
産直でタラの芽を見つけました。CoCo0617ちゃんがよく言っている、いつか送るよ、と言ってくれてる。 で、練習に天ぷらしてみました。←貰う気満々😅 春の味覚、美味しかった😆 CoCoちゃん、もらおうなんて、嘘ですよー😅ごめんねー🙇‍♀️ 猫のコースターは職場の同じ部署の人たちが退職祝いにくれました😆
jiji
jiji
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
st
st
家族
NAOさんの実例写真
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/UgQA? の寄りになります メニューは「筍づくし膳」 主人の郷里の岡山から 今年も採れたて筍届きました❣️ 毎年、親戚が朝取りの筍をすぐに 大鍋で茹でてアク抜きしたものを 送ってくれるんです🤗 アリガタヤ 筍ご飯 若竹煮 ピーマンと豚肉、筍の炒め物 筍入りかき揚げ 筍入りすまし汁 とにかく新鮮で美味しいうちに 食べきりたいので、、、 新鮮なので何を作っても イケるのですが かき揚げがメチャ美味しかった です😊
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/UgQA? の寄りになります メニューは「筍づくし膳」 主人の郷里の岡山から 今年も採れたて筍届きました❣️ 毎年、親戚が朝取りの筍をすぐに 大鍋で茹でてアク抜きしたものを 送ってくれるんです🤗 アリガタヤ 筍ご飯 若竹煮 ピーマンと豚肉、筍の炒め物 筍入りかき揚げ 筍入りすまし汁 とにかく新鮮で美味しいうちに 食べきりたいので、、、 新鮮なので何を作っても イケるのですが かき揚げがメチャ美味しかった です😊
NAO
NAO
家族
ririeeさんの実例写真
一足早いこどもの日🎏?
一足早いこどもの日🎏?
ririee
ririee
ankoさんの実例写真
いただきものの見事な✨筍✨でーす🤗 今晩は勿論!筍ご飯からはじまり筍フルコースです☺️
いただきものの見事な✨筍✨でーす🤗 今晩は勿論!筍ご飯からはじまり筍フルコースです☺️
anko
anko
家族
Rさんの実例写真
インテリア関係なくてすみません!岩手で旦那の親戚のおばさんから頂いた山菜たちのフルコース(笑) こしあぶらのお浸し。こごみの天ぷら。こごみの味噌マヨつけて食べるやつ。クレソンの天ぷら。行者ニンニクの肉巻きです。タラノメもあったのに忘れてた。
インテリア関係なくてすみません!岩手で旦那の親戚のおばさんから頂いた山菜たちのフルコース(笑) こしあぶらのお浸し。こごみの天ぷら。こごみの味噌マヨつけて食べるやつ。クレソンの天ぷら。行者ニンニクの肉巻きです。タラノメもあったのに忘れてた。
R
R
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「つくし」 息子がもらってきました。 せっかくだから はかまを取って 佃煮にしてみました。 疲れました。 ^_^
題 「つくし」 息子がもらってきました。 せっかくだから はかまを取って 佃煮にしてみました。 疲れました。 ^_^
buchi
buchi
家族
Kaoruさんの実例写真
今夜は息子の大好物、菜の花のパスタ(*^_^*)
今夜は息子の大好物、菜の花のパスタ(*^_^*)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
春さん♪こんばんわ!
春さん♪こんばんわ!
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
1978さんの実例写真
今日は、春の味、苺サンデー。
今日は、春の味、苺サンデー。
1978
1978
accoさんの実例写真
今日は暖かかったので久しぶりに息子もお庭時間。お花見つけた〜!と言いながら持ってきてくれました🌼 ん?お花? 何か見たことあるような?😶 スーパーで買う時は閉じてる状態のものを買うことが多いので一瞬わからなかったけど、やっぱりふきのとう😳 庭に生えてるなんて。もっとたくさんある?と息子に見つけた場所を教えてもらったら、もう一つだけつぼみのが生えてました☺️ 2個だけでしたが春の訪れを感じられました🌸
今日は暖かかったので久しぶりに息子もお庭時間。お花見つけた〜!と言いながら持ってきてくれました🌼 ん?お花? 何か見たことあるような?😶 スーパーで買う時は閉じてる状態のものを買うことが多いので一瞬わからなかったけど、やっぱりふきのとう😳 庭に生えてるなんて。もっとたくさんある?と息子に見つけた場所を教えてもらったら、もう一つだけつぼみのが生えてました☺️ 2個だけでしたが春の訪れを感じられました🌸
acco
acco
家族
yaikoさんの実例写真
近所の桜が開花したので嬉しくて… 筍ご飯&味噌汁で気分も春です~❀ 週末、お花見できるかな♪( 'ω' و(و "
近所の桜が開花したので嬉しくて… 筍ご飯&味噌汁で気分も春です~❀ 週末、お花見できるかな♪( 'ω' و(و "
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
春の味覚フキノトウの天ぷら☆私は花は苦いので取って天ぷらにしています(*^^*)フキノトウはサッと炒めて砂糖・醤油・みりん・味噌・胡麻油等で味付けし、御飯のお供にしても美味しいです☆よく水を切るのがポイント☆フキノトウはその辺の土手に生えているのを調達してきます☆ 三男が修学旅行のお土産に以前買ってきてくれた琉球グラスと一緒にパチリ(*☻-☻*)
春の味覚フキノトウの天ぷら☆私は花は苦いので取って天ぷらにしています(*^^*)フキノトウはサッと炒めて砂糖・醤油・みりん・味噌・胡麻油等で味付けし、御飯のお供にしても美味しいです☆よく水を切るのがポイント☆フキノトウはその辺の土手に生えているのを調達してきます☆ 三男が修学旅行のお土産に以前買ってきてくれた琉球グラスと一緒にパチリ(*☻-☻*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

机 春の味覚が気になるあなたにおすすめ

机 春の味覚の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 春の味覚

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
CoCoちゃんから タラの芽食べた事ないって言ったら 送ってくれました➿ 行者ニンニクと福島のお菓子と 黄色ベコと黒ベコちゃんも一緒に➿ ① ままどおるって名前のお菓子  黄色ベコちゃんと黒ベコちゃん  行者ニンニクとタラの芽 沢山 送ってくれて CoCoちゃんありがとうね❤️❤️❤️❤️❤️ ②行者ニンニクとタラの芽 タラの芽にクモさん🕷️が入っていて 福島から山口まで 長い距離旅をして 我が家にやって来ました➿➿ 可愛い 緑色のクモ🕷️さんでした➿➿ 我が家の庭に放してやりました➿ ③ままどおると黒ベコ 黄色ベコちゃん ままどおる めっちゃ美味しかったぁ➿➿ ④行者ニンニクの肉巻きと タラの芽の天ぷら  息子達 初めて食べる タラの芽と 行者ニンニク おかわりして食べてました➿ また 夕食のpic後で投稿しまーす➿ CoCoちゃん 💕 ありがとうございました😊➿💕💕💕 感謝💕感激あめあられ➿💖💖💖💖💖
CoCoちゃんから タラの芽食べた事ないって言ったら 送ってくれました➿ 行者ニンニクと福島のお菓子と 黄色ベコと黒ベコちゃんも一緒に➿ ① ままどおるって名前のお菓子  黄色ベコちゃんと黒ベコちゃん  行者ニンニクとタラの芽 沢山 送ってくれて CoCoちゃんありがとうね❤️❤️❤️❤️❤️ ②行者ニンニクとタラの芽 タラの芽にクモさん🕷️が入っていて 福島から山口まで 長い距離旅をして 我が家にやって来ました➿➿ 可愛い 緑色のクモ🕷️さんでした➿➿ 我が家の庭に放してやりました➿ ③ままどおると黒ベコ 黄色ベコちゃん ままどおる めっちゃ美味しかったぁ➿➿ ④行者ニンニクの肉巻きと タラの芽の天ぷら  息子達 初めて食べる タラの芽と 行者ニンニク おかわりして食べてました➿ また 夕食のpic後で投稿しまーす➿ CoCoちゃん 💕 ありがとうございました😊➿💕💕💕 感謝💕感激あめあられ➿💖💖💖💖💖
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
4ne3さんの実例写真
田舎から山菜のたらの芽を頂き、天ぷらに♪春の味覚を満喫しました(*´ω`*)
田舎から山菜のたらの芽を頂き、天ぷらに♪春の味覚を満喫しました(*´ω`*)
4ne3
4ne3
家族
moco2_homeさんの実例写真
摘んだよもぎで子どもたちとよもぎだんごを作りました。 あんこときな粉でいただきまーす!
摘んだよもぎで子どもたちとよもぎだんごを作りました。 あんこときな粉でいただきまーす!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
春の訪れを感じる 『博多蕾菜』の天ぷら 揚げるとホクホクと ほんのりある苦味も嫌味がなく ブロッコリーの芯のような食感です 先日お迎えした ラッセルボブスの電動ミルミニは 食卓で使うのに良いサイズで 挽き具合を1番細かく粉引きにして 天ぷらを頂きました
春の訪れを感じる 『博多蕾菜』の天ぷら 揚げるとホクホクと ほんのりある苦味も嫌味がなく ブロッコリーの芯のような食感です 先日お迎えした ラッセルボブスの電動ミルミニは 食卓で使うのに良いサイズで 挽き具合を1番細かく粉引きにして 天ぷらを頂きました
fumitan
fumitan
家族
nobikoさんの実例写真
アームレスソファ¥18,800
RoomClipショッピングで購入したサイレントミルサーで昆布粉、煮干し粉、干し椎茸粉を作って出汁をとってます 粉にするとそのまま全部お腹に入るので、捨てるところがありません この春やっと三度目の正直で、近所の竹藪からデッカいタケノコを掘り当てて来ました タケノコは鰹節と作った昆布粉を使って出汁をとって煮物にしました お味噌汁は煮干し粉で出汁をとってます 出汁の基本情報ですが植物性(ワカメ、薄揚げなど)の食材には動物性(煮干しや鰹節など)の出汁をと覚えておくと使う出汁を迷いません
RoomClipショッピングで購入したサイレントミルサーで昆布粉、煮干し粉、干し椎茸粉を作って出汁をとってます 粉にするとそのまま全部お腹に入るので、捨てるところがありません この春やっと三度目の正直で、近所の竹藪からデッカいタケノコを掘り当てて来ました タケノコは鰹節と作った昆布粉を使って出汁をとって煮物にしました お味噌汁は煮干し粉で出汁をとってます 出汁の基本情報ですが植物性(ワカメ、薄揚げなど)の食材には動物性(煮干しや鰹節など)の出汁をと覚えておくと使う出汁を迷いません
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
産直でタラの芽を見つけました。CoCo0617ちゃんがよく言っている、いつか送るよ、と言ってくれてる。 で、練習に天ぷらしてみました。←貰う気満々😅 春の味覚、美味しかった😆 CoCoちゃん、もらおうなんて、嘘ですよー😅ごめんねー🙇‍♀️ 猫のコースターは職場の同じ部署の人たちが退職祝いにくれました😆
産直でタラの芽を見つけました。CoCo0617ちゃんがよく言っている、いつか送るよ、と言ってくれてる。 で、練習に天ぷらしてみました。←貰う気満々😅 春の味覚、美味しかった😆 CoCoちゃん、もらおうなんて、嘘ですよー😅ごめんねー🙇‍♀️ 猫のコースターは職場の同じ部署の人たちが退職祝いにくれました😆
jiji
jiji
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
昨日の晩ご飯。 今シーズン初の若竹煮です。 生麩が入ってるレシピ見つけました。 別に生麩はなくてもいいと思いますが、好きだし売ってたので、レシピ通り入れました。 私はそこまで若竹煮に興味ないのですが(春に1度食べられたらいいくらい)、家族のみんなは大好きなようです。温度差がすごい🤣 レシピ⬇️ https://s.recipe-blog.jp/profile/201893/recipe/1033617 あとは、Mizuki さんの「じゃがひき肉の甘辛あん」 若竹煮よりこっちのが好きです(笑) 甘くて美味しい💕 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908375.html
st
st
家族
NAOさんの実例写真
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/UgQA? の寄りになります メニューは「筍づくし膳」 主人の郷里の岡山から 今年も採れたて筍届きました❣️ 毎年、親戚が朝取りの筍をすぐに 大鍋で茹でてアク抜きしたものを 送ってくれるんです🤗 アリガタヤ 筍ご飯 若竹煮 ピーマンと豚肉、筍の炒め物 筍入りかき揚げ 筍入りすまし汁 とにかく新鮮で美味しいうちに 食べきりたいので、、、 新鮮なので何を作っても イケるのですが かき揚げがメチャ美味しかった です😊
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/UgQA? の寄りになります メニューは「筍づくし膳」 主人の郷里の岡山から 今年も採れたて筍届きました❣️ 毎年、親戚が朝取りの筍をすぐに 大鍋で茹でてアク抜きしたものを 送ってくれるんです🤗 アリガタヤ 筍ご飯 若竹煮 ピーマンと豚肉、筍の炒め物 筍入りかき揚げ 筍入りすまし汁 とにかく新鮮で美味しいうちに 食べきりたいので、、、 新鮮なので何を作っても イケるのですが かき揚げがメチャ美味しかった です😊
NAO
NAO
家族
ririeeさんの実例写真
一足早いこどもの日🎏?
一足早いこどもの日🎏?
ririee
ririee
ankoさんの実例写真
いただきものの見事な✨筍✨でーす🤗 今晩は勿論!筍ご飯からはじまり筍フルコースです☺️
いただきものの見事な✨筍✨でーす🤗 今晩は勿論!筍ご飯からはじまり筍フルコースです☺️
anko
anko
家族
Rさんの実例写真
インテリア関係なくてすみません!岩手で旦那の親戚のおばさんから頂いた山菜たちのフルコース(笑) こしあぶらのお浸し。こごみの天ぷら。こごみの味噌マヨつけて食べるやつ。クレソンの天ぷら。行者ニンニクの肉巻きです。タラノメもあったのに忘れてた。
インテリア関係なくてすみません!岩手で旦那の親戚のおばさんから頂いた山菜たちのフルコース(笑) こしあぶらのお浸し。こごみの天ぷら。こごみの味噌マヨつけて食べるやつ。クレソンの天ぷら。行者ニンニクの肉巻きです。タラノメもあったのに忘れてた。
R
R
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「つくし」 息子がもらってきました。 せっかくだから はかまを取って 佃煮にしてみました。 疲れました。 ^_^
題 「つくし」 息子がもらってきました。 せっかくだから はかまを取って 佃煮にしてみました。 疲れました。 ^_^
buchi
buchi
家族
Kaoruさんの実例写真
今夜は息子の大好物、菜の花のパスタ(*^_^*)
今夜は息子の大好物、菜の花のパスタ(*^_^*)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
春さん♪こんばんわ!
春さん♪こんばんわ!
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
1978さんの実例写真
今日は、春の味、苺サンデー。
今日は、春の味、苺サンデー。
1978
1978
accoさんの実例写真
今日は暖かかったので久しぶりに息子もお庭時間。お花見つけた〜!と言いながら持ってきてくれました🌼 ん?お花? 何か見たことあるような?😶 スーパーで買う時は閉じてる状態のものを買うことが多いので一瞬わからなかったけど、やっぱりふきのとう😳 庭に生えてるなんて。もっとたくさんある?と息子に見つけた場所を教えてもらったら、もう一つだけつぼみのが生えてました☺️ 2個だけでしたが春の訪れを感じられました🌸
今日は暖かかったので久しぶりに息子もお庭時間。お花見つけた〜!と言いながら持ってきてくれました🌼 ん?お花? 何か見たことあるような?😶 スーパーで買う時は閉じてる状態のものを買うことが多いので一瞬わからなかったけど、やっぱりふきのとう😳 庭に生えてるなんて。もっとたくさんある?と息子に見つけた場所を教えてもらったら、もう一つだけつぼみのが生えてました☺️ 2個だけでしたが春の訪れを感じられました🌸
acco
acco
家族
yaikoさんの実例写真
近所の桜が開花したので嬉しくて… 筍ご飯&味噌汁で気分も春です~❀ 週末、お花見できるかな♪( 'ω' و(و "
近所の桜が開花したので嬉しくて… 筍ご飯&味噌汁で気分も春です~❀ 週末、お花見できるかな♪( 'ω' و(و "
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
春の味覚フキノトウの天ぷら☆私は花は苦いので取って天ぷらにしています(*^^*)フキノトウはサッと炒めて砂糖・醤油・みりん・味噌・胡麻油等で味付けし、御飯のお供にしても美味しいです☆よく水を切るのがポイント☆フキノトウはその辺の土手に生えているのを調達してきます☆ 三男が修学旅行のお土産に以前買ってきてくれた琉球グラスと一緒にパチリ(*☻-☻*)
春の味覚フキノトウの天ぷら☆私は花は苦いので取って天ぷらにしています(*^^*)フキノトウはサッと炒めて砂糖・醤油・みりん・味噌・胡麻油等で味付けし、御飯のお供にしても美味しいです☆よく水を切るのがポイント☆フキノトウはその辺の土手に生えているのを調達してきます☆ 三男が修学旅行のお土産に以前買ってきてくれた琉球グラスと一緒にパチリ(*☻-☻*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

机 春の味覚が気になるあなたにおすすめ

机 春の味覚の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ