机 有田陶器市

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
今日はお休みをいただき、有田陶器市に行ってきました。 ここ一年、休日は体を休めることが最優先で、趣味に時間を使うことができませんでした。 先日読んだ本に、日本人にはそういう傾向があると書いてあり、激しく納得… 今回は友人に誘われたこともあり、思い切って行ってきましたが、とてもリフレッシュできました。 やっぱり趣味って大切! 戦利品は私の好きな陶祥窯の角皿と、6代目走波さんの碗。 どちらももう作られていない古いものです。 角皿は以前見つけたときは高くて買えなかったので、今回お安く見つけられて即買い、 碗は価値あるものであることは分かるので、悩んだけど思い切って買いました。 昔はたくさん買ったけど、今日は2点。 でもとっても満足!! 久しぶりにいい休日を過ごしたと感じました。 明日からまた1週間、頑張るぞー!
今日はお休みをいただき、有田陶器市に行ってきました。 ここ一年、休日は体を休めることが最優先で、趣味に時間を使うことができませんでした。 先日読んだ本に、日本人にはそういう傾向があると書いてあり、激しく納得… 今回は友人に誘われたこともあり、思い切って行ってきましたが、とてもリフレッシュできました。 やっぱり趣味って大切! 戦利品は私の好きな陶祥窯の角皿と、6代目走波さんの碗。 どちらももう作られていない古いものです。 角皿は以前見つけたときは高くて買えなかったので、今回お安く見つけられて即買い、 碗は価値あるものであることは分かるので、悩んだけど思い切って買いました。 昔はたくさん買ったけど、今日は2点。 でもとっても満足!! 久しぶりにいい休日を過ごしたと感じました。 明日からまた1週間、頑張るぞー!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
otkyunnさんの実例写真
今日は有田陶器市に行ってきました♪ マルヒロのイートインスペースで休憩したときの写真です✨
今日は有田陶器市に行ってきました♪ マルヒロのイートインスペースで休憩したときの写真です✨
otkyunn
otkyunn
2LDK
yasaigohanさんの実例写真
有田陶器市に行って お湯呑みを買ってきました😄
有田陶器市に行って お湯呑みを買ってきました😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
rinrinさんの実例写真
〜有田陶器市に行ってきました〜 有田ポーセリンラボの赤い器 今年は小さめを追加購入 出番が多くなりそうです
〜有田陶器市に行ってきました〜 有田ポーセリンラボの赤い器 今年は小さめを追加購入 出番が多くなりそうです
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
GW中、佐賀県の有田陶器市へ行きました🐤 有田に行ったのに購入したものは波佐見…😂北欧っぽい素敵なものが沢山ありました。 次は波佐見へ行きたいと思います♪
GW中、佐賀県の有田陶器市へ行きました🐤 有田に行ったのに購入したものは波佐見…😂北欧っぽい素敵なものが沢山ありました。 次は波佐見へ行きたいと思います♪
maruchi
maruchi
家族
Asamiさんの実例写真
記録用です(*≧∀≦)ゞ 有田陶器市の戦利品達
記録用です(*≧∀≦)ゞ 有田陶器市の戦利品達
Asami
Asami
3LDK | 家族
yu-kiさんの実例写真
陶器市行ってきました!!波佐見焼と有田焼早朝からハシゴして買いまくった戦利品です(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)波佐見焼はマルヒロさんとnatural69さん有田焼はアリタポーセリンラボメインで買いました\(^o^)/
陶器市行ってきました!!波佐見焼と有田焼早朝からハシゴして買いまくった戦利品です(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)波佐見焼はマルヒロさんとnatural69さん有田焼はアリタポーセリンラボメインで買いました\(^o^)/
yu-ki
yu-ki
3LDK
may39さんの実例写真
amabroで豆皿買いました♪ カラフルでかわいいamabro の豆皿。 私が選ぶと地味めなのが集まります。 手持ちのKIHARAの豆皿と箸置きと一緒に。 スターウォーズのもKIHARAです。 豆皿足りなかったのでようやく揃った〜。
amabroで豆皿買いました♪ カラフルでかわいいamabro の豆皿。 私が選ぶと地味めなのが集まります。 手持ちのKIHARAの豆皿と箸置きと一緒に。 スターウォーズのもKIHARAです。 豆皿足りなかったのでようやく揃った〜。
may39
may39
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
mkmimk
mkmimk
家族
a.kojikaさんの実例写真
20年振りに有田陶器市へ 値引き交渉が大成功で大量get! #深川 #青花
20年振りに有田陶器市へ 値引き交渉が大成功で大量get! #深川 #青花
a.kojika
a.kojika
moolさんの実例写真
お気に入りの器イベント参加用です🍚 3枚picあります📸 可愛くてめっちゃお気に入りのお茶碗💕どっちも私のです😁 右は観光先で一目惚れしたもの。外側も内側も手書きの模様があって縁が歪んでて全て均一じゃない所が気に入ってます🥰 左はつい昨日、何十年かぶりに有田陶器市に行きまして。帰り際にやっぱりアレ気になる!!ってなりお店に戻って買ってしまいました(*≧∀≦*) しっかり割引もして頂き本当に良いお買い物となり大満足✨スカラップのお茶碗だなんて✨ヤバイ可愛すぎる〜〜💕💕💕 そして、お家に帰って調べたらまさかの波佐見焼でした〜🤣
お気に入りの器イベント参加用です🍚 3枚picあります📸 可愛くてめっちゃお気に入りのお茶碗💕どっちも私のです😁 右は観光先で一目惚れしたもの。外側も内側も手書きの模様があって縁が歪んでて全て均一じゃない所が気に入ってます🥰 左はつい昨日、何十年かぶりに有田陶器市に行きまして。帰り際にやっぱりアレ気になる!!ってなりお店に戻って買ってしまいました(*≧∀≦*) しっかり割引もして頂き本当に良いお買い物となり大満足✨スカラップのお茶碗だなんて✨ヤバイ可愛すぎる〜〜💕💕💕 そして、お家に帰って調べたらまさかの波佐見焼でした〜🤣
mool
mool
norikoさんの実例写真
有田陶器市にて
有田陶器市にて
noriko
noriko
1K | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
朝は昨日作ったコンソメスープを、jiconのマグカップで。jiconのマグカップは先日の有田web陶器市でゲットしました^^訳あり品ということですが、問題なく、むしろ味がありいい感じです。 西南向きの部屋はまだ日が入ってきません。早く光入ってこないかな♪
朝は昨日作ったコンソメスープを、jiconのマグカップで。jiconのマグカップは先日の有田web陶器市でゲットしました^^訳あり品ということですが、問題なく、むしろ味がありいい感じです。 西南向きの部屋はまだ日が入ってきません。早く光入ってこないかな♪
sakura
sakura
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
年末、捜し物兼大掃除をしている時に再会した陶器 こちらは両親が有田陶器市に行った際のお土産として、我が家に持って来てくれた物です。 鴛鴦がモチーフの、魯山の蓋付き灰皿?お香皿?です。 蓋を開けたらもう一羽出てきてかわいいです❤️ 何だか勿体なくて使えずにしまい込んでいたら、いつの間にか奥の方に…。 奥にあっても汚れてくるものですね…。 拭き掃除をして新品の輝きに戻りました😊 実は、じっかでもデザイン違いを発見し、こちらも拭き拭き。 また後日投稿したいと思います😉
年末、捜し物兼大掃除をしている時に再会した陶器 こちらは両親が有田陶器市に行った際のお土産として、我が家に持って来てくれた物です。 鴛鴦がモチーフの、魯山の蓋付き灰皿?お香皿?です。 蓋を開けたらもう一羽出てきてかわいいです❤️ 何だか勿体なくて使えずにしまい込んでいたら、いつの間にか奥の方に…。 奥にあっても汚れてくるものですね…。 拭き掃除をして新品の輝きに戻りました😊 実は、じっかでもデザイン違いを発見し、こちらも拭き拭き。 また後日投稿したいと思います😉
citsurae
citsurae
mu-daysさんの実例写真
昨日は、晴天で有田陶器市に行ってきました。 お料理の腕を視覚でカバーしたい派 お箸は目立ちませんがクリアで、見たら買ってしまうほど好き。 夫婦だけの食事が増えたので、こんな感じかな(^^)
昨日は、晴天で有田陶器市に行ってきました。 お料理の腕を視覚でカバーしたい派 お箸は目立ちませんがクリアで、見たら買ってしまうほど好き。 夫婦だけの食事が増えたので、こんな感じかな(^^)
mu-days
mu-days
家族
yukkoさんの実例写真
3年ぶりの有田陶器市へ行って来ました。 コロナ前よりお店が少なくなった感じ… 大好きな辻修窯の器を買ってきました。 残念な事に作家の辻修さん、昨年末にお亡くなりなってたいたのにショック🥲 遺作となる、子供の絵の器を買いました。 初孫さんがの為に描かれた器だそうです
3年ぶりの有田陶器市へ行って来ました。 コロナ前よりお店が少なくなった感じ… 大好きな辻修窯の器を買ってきました。 残念な事に作家の辻修さん、昨年末にお亡くなりなってたいたのにショック🥲 遺作となる、子供の絵の器を買いました。 初孫さんがの為に描かれた器だそうです
yukko
yukko
3LDK | 家族
Arisamaさんの実例写真
有田の陶器市で♡(๑・௰・๑)紙がはさめるみたい❤
有田の陶器市で♡(๑・௰・๑)紙がはさめるみたい❤
Arisama
Arisama
1K | 一人暮らし
yasucoさんの実例写真
全て有田陶器市で購入したもの。手前の花柄のコップは、コーヒーが入って300円で売ってました。
全て有田陶器市で購入したもの。手前の花柄のコップは、コーヒーが入って300円で売ってました。
yasuco
yasuco
1K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
からの夕飯の写真! やっぱり料理手抜きだが、(ダメじゃん)写真は少し上手になった!、、、気がする。肉がうまい。 IKEAのカトラリー。 コムサデモードの縁がデコラティブな黒いお皿。 神戸のショップにあったよく分からないベトナムかなんかの派手な花柄のホーローのお皿。 東京のアンティークショップで友達に欲しいと言ったらプレゼントしてくれたミルク色のガラスの器。 有田の陶器市で50円で買ったすごい古そうな梅の柄のお茶碗。 意外と使える100均のココット皿。 フランフランのティーボトル。 結婚祝いに頂いたルクルーゼのカップ。 お皿大好き。
からの夕飯の写真! やっぱり料理手抜きだが、(ダメじゃん)写真は少し上手になった!、、、気がする。肉がうまい。 IKEAのカトラリー。 コムサデモードの縁がデコラティブな黒いお皿。 神戸のショップにあったよく分からないベトナムかなんかの派手な花柄のホーローのお皿。 東京のアンティークショップで友達に欲しいと言ったらプレゼントしてくれたミルク色のガラスの器。 有田の陶器市で50円で買ったすごい古そうな梅の柄のお茶碗。 意外と使える100均のココット皿。 フランフランのティーボトル。 結婚祝いに頂いたルクルーゼのカップ。 お皿大好き。
3838
3838
家族
Takumaさんの実例写真
有田陶器市へ行って来ました〜とは言え、お隣の波佐見焼のものばかりです。もう少し買えば良かったな〜
有田陶器市へ行って来ました〜とは言え、お隣の波佐見焼のものばかりです。もう少し買えば良かったな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
昼間っから飲んでみた(≧∇≦)
昼間っから飲んでみた(≧∇≦)
akane
akane
家族
ram_mamaさんの実例写真
福岡は朝から雨です。 下手ッぴだけど。 フワフワ生地に触ったら病みつきになってしまったパン作り。 また焼いてもーた(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 神奈川から帰省してる息子っちは、気持ちいいくらいたべてくれます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 普通な毎日に感謝です!
福岡は朝から雨です。 下手ッぴだけど。 フワフワ生地に触ったら病みつきになってしまったパン作り。 また焼いてもーた(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 神奈川から帰省してる息子っちは、気持ちいいくらいたべてくれます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 普通な毎日に感謝です!
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
『器のある暮らし』 こんばんわ✨ わが家の晩酌セット…… ~~おつまみメニュー~~ ささみのめんたいマヨあえ 豆苗と油揚げの煮びたし 枝豆 ~~アルコール~~ 自家製梅酒 (二年もの) ※有田陶器市は、コロナの為  延期…… いつ開催されるのかな~~🤔
『器のある暮らし』 こんばんわ✨ わが家の晩酌セット…… ~~おつまみメニュー~~ ささみのめんたいマヨあえ 豆苗と油揚げの煮びたし 枝豆 ~~アルコール~~ 自家製梅酒 (二年もの) ※有田陶器市は、コロナの為  延期…… いつ開催されるのかな~~🤔
Johnmama
Johnmama
家族

机 有田陶器市の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 有田陶器市

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
今日はお休みをいただき、有田陶器市に行ってきました。 ここ一年、休日は体を休めることが最優先で、趣味に時間を使うことができませんでした。 先日読んだ本に、日本人にはそういう傾向があると書いてあり、激しく納得… 今回は友人に誘われたこともあり、思い切って行ってきましたが、とてもリフレッシュできました。 やっぱり趣味って大切! 戦利品は私の好きな陶祥窯の角皿と、6代目走波さんの碗。 どちらももう作られていない古いものです。 角皿は以前見つけたときは高くて買えなかったので、今回お安く見つけられて即買い、 碗は価値あるものであることは分かるので、悩んだけど思い切って買いました。 昔はたくさん買ったけど、今日は2点。 でもとっても満足!! 久しぶりにいい休日を過ごしたと感じました。 明日からまた1週間、頑張るぞー!
今日はお休みをいただき、有田陶器市に行ってきました。 ここ一年、休日は体を休めることが最優先で、趣味に時間を使うことができませんでした。 先日読んだ本に、日本人にはそういう傾向があると書いてあり、激しく納得… 今回は友人に誘われたこともあり、思い切って行ってきましたが、とてもリフレッシュできました。 やっぱり趣味って大切! 戦利品は私の好きな陶祥窯の角皿と、6代目走波さんの碗。 どちらももう作られていない古いものです。 角皿は以前見つけたときは高くて買えなかったので、今回お安く見つけられて即買い、 碗は価値あるものであることは分かるので、悩んだけど思い切って買いました。 昔はたくさん買ったけど、今日は2点。 でもとっても満足!! 久しぶりにいい休日を過ごしたと感じました。 明日からまた1週間、頑張るぞー!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
otkyunnさんの実例写真
今日は有田陶器市に行ってきました♪ マルヒロのイートインスペースで休憩したときの写真です✨
今日は有田陶器市に行ってきました♪ マルヒロのイートインスペースで休憩したときの写真です✨
otkyunn
otkyunn
2LDK
yasaigohanさんの実例写真
有田陶器市に行って お湯呑みを買ってきました😄
有田陶器市に行って お湯呑みを買ってきました😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
rinrinさんの実例写真
〜有田陶器市に行ってきました〜 有田ポーセリンラボの赤い器 今年は小さめを追加購入 出番が多くなりそうです
〜有田陶器市に行ってきました〜 有田ポーセリンラボの赤い器 今年は小さめを追加購入 出番が多くなりそうです
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
GW中、佐賀県の有田陶器市へ行きました🐤 有田に行ったのに購入したものは波佐見…😂北欧っぽい素敵なものが沢山ありました。 次は波佐見へ行きたいと思います♪
GW中、佐賀県の有田陶器市へ行きました🐤 有田に行ったのに購入したものは波佐見…😂北欧っぽい素敵なものが沢山ありました。 次は波佐見へ行きたいと思います♪
maruchi
maruchi
家族
Asamiさんの実例写真
記録用です(*≧∀≦)ゞ 有田陶器市の戦利品達
記録用です(*≧∀≦)ゞ 有田陶器市の戦利品達
Asami
Asami
3LDK | 家族
yu-kiさんの実例写真
陶器市行ってきました!!波佐見焼と有田焼早朝からハシゴして買いまくった戦利品です(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)波佐見焼はマルヒロさんとnatural69さん有田焼はアリタポーセリンラボメインで買いました\(^o^)/
陶器市行ってきました!!波佐見焼と有田焼早朝からハシゴして買いまくった戦利品です(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)波佐見焼はマルヒロさんとnatural69さん有田焼はアリタポーセリンラボメインで買いました\(^o^)/
yu-ki
yu-ki
3LDK
may39さんの実例写真
amabroで豆皿買いました♪ カラフルでかわいいamabro の豆皿。 私が選ぶと地味めなのが集まります。 手持ちのKIHARAの豆皿と箸置きと一緒に。 スターウォーズのもKIHARAです。 豆皿足りなかったのでようやく揃った〜。
amabroで豆皿買いました♪ カラフルでかわいいamabro の豆皿。 私が選ぶと地味めなのが集まります。 手持ちのKIHARAの豆皿と箸置きと一緒に。 スターウォーズのもKIHARAです。 豆皿足りなかったのでようやく揃った〜。
may39
may39
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
イベント参加🌿 普段の我が家の食事時は毎回こんなテーブルコーデです。 今は子供がいるのでテーブルランナーは引きませんが、生まれる前は料理に合わせてうつわとランナーやマットを選ぶのが楽しみでした🥰 せいろ料理が好きなので、わりと中央にドンと置かれることが多いです。 うつわは大体陶器市や旅行先で買うことが多く、九州の窯元がほとんど💭 普段食材は産直で買っているので、地元の食材を地元の土で作られたうつわで食べるのがなんとなく合う気がしていつのまにかそうなりました🙆‍♀️ せいろはかごやのもの。 グラスはカルティオのクリア。 鉄瓶の箸置きはずっと探していて、湯布院のセレクトショップで見つけたので即買いしました。笑 汁碗は有田焼陶器市で。 リム付きの小皿は波佐見焼の和山窯。 お茶碗は同じく波佐見焼の西山窯。 この2つはことしのweb陶器市で購入。 中央の大皿は去年の有田陶器市で購入したのですが、実は2枚同じ黒でも質感が違うお皿です。 とびかんなの色違いのお皿は日田に旅行に行った際に買った小鹿田焼。 ちょっとずつ集めたお気に入りのお皿はそれぞれ個性があっても同じ九州のものだから合う気がします🌿
mkmimk
mkmimk
家族
a.kojikaさんの実例写真
20年振りに有田陶器市へ 値引き交渉が大成功で大量get! #深川 #青花
20年振りに有田陶器市へ 値引き交渉が大成功で大量get! #深川 #青花
a.kojika
a.kojika
moolさんの実例写真
お気に入りの器イベント参加用です🍚 3枚picあります📸 可愛くてめっちゃお気に入りのお茶碗💕どっちも私のです😁 右は観光先で一目惚れしたもの。外側も内側も手書きの模様があって縁が歪んでて全て均一じゃない所が気に入ってます🥰 左はつい昨日、何十年かぶりに有田陶器市に行きまして。帰り際にやっぱりアレ気になる!!ってなりお店に戻って買ってしまいました(*≧∀≦*) しっかり割引もして頂き本当に良いお買い物となり大満足✨スカラップのお茶碗だなんて✨ヤバイ可愛すぎる〜〜💕💕💕 そして、お家に帰って調べたらまさかの波佐見焼でした〜🤣
お気に入りの器イベント参加用です🍚 3枚picあります📸 可愛くてめっちゃお気に入りのお茶碗💕どっちも私のです😁 右は観光先で一目惚れしたもの。外側も内側も手書きの模様があって縁が歪んでて全て均一じゃない所が気に入ってます🥰 左はつい昨日、何十年かぶりに有田陶器市に行きまして。帰り際にやっぱりアレ気になる!!ってなりお店に戻って買ってしまいました(*≧∀≦*) しっかり割引もして頂き本当に良いお買い物となり大満足✨スカラップのお茶碗だなんて✨ヤバイ可愛すぎる〜〜💕💕💕 そして、お家に帰って調べたらまさかの波佐見焼でした〜🤣
mool
mool
norikoさんの実例写真
有田陶器市にて
有田陶器市にて
noriko
noriko
1K | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
朝は昨日作ったコンソメスープを、jiconのマグカップで。jiconのマグカップは先日の有田web陶器市でゲットしました^^訳あり品ということですが、問題なく、むしろ味がありいい感じです。 西南向きの部屋はまだ日が入ってきません。早く光入ってこないかな♪
朝は昨日作ったコンソメスープを、jiconのマグカップで。jiconのマグカップは先日の有田web陶器市でゲットしました^^訳あり品ということですが、問題なく、むしろ味がありいい感じです。 西南向きの部屋はまだ日が入ってきません。早く光入ってこないかな♪
sakura
sakura
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
年末、捜し物兼大掃除をしている時に再会した陶器 こちらは両親が有田陶器市に行った際のお土産として、我が家に持って来てくれた物です。 鴛鴦がモチーフの、魯山の蓋付き灰皿?お香皿?です。 蓋を開けたらもう一羽出てきてかわいいです❤️ 何だか勿体なくて使えずにしまい込んでいたら、いつの間にか奥の方に…。 奥にあっても汚れてくるものですね…。 拭き掃除をして新品の輝きに戻りました😊 実は、じっかでもデザイン違いを発見し、こちらも拭き拭き。 また後日投稿したいと思います😉
年末、捜し物兼大掃除をしている時に再会した陶器 こちらは両親が有田陶器市に行った際のお土産として、我が家に持って来てくれた物です。 鴛鴦がモチーフの、魯山の蓋付き灰皿?お香皿?です。 蓋を開けたらもう一羽出てきてかわいいです❤️ 何だか勿体なくて使えずにしまい込んでいたら、いつの間にか奥の方に…。 奥にあっても汚れてくるものですね…。 拭き掃除をして新品の輝きに戻りました😊 実は、じっかでもデザイン違いを発見し、こちらも拭き拭き。 また後日投稿したいと思います😉
citsurae
citsurae
mu-daysさんの実例写真
昨日は、晴天で有田陶器市に行ってきました。 お料理の腕を視覚でカバーしたい派 お箸は目立ちませんがクリアで、見たら買ってしまうほど好き。 夫婦だけの食事が増えたので、こんな感じかな(^^)
昨日は、晴天で有田陶器市に行ってきました。 お料理の腕を視覚でカバーしたい派 お箸は目立ちませんがクリアで、見たら買ってしまうほど好き。 夫婦だけの食事が増えたので、こんな感じかな(^^)
mu-days
mu-days
家族
yukkoさんの実例写真
3年ぶりの有田陶器市へ行って来ました。 コロナ前よりお店が少なくなった感じ… 大好きな辻修窯の器を買ってきました。 残念な事に作家の辻修さん、昨年末にお亡くなりなってたいたのにショック🥲 遺作となる、子供の絵の器を買いました。 初孫さんがの為に描かれた器だそうです
3年ぶりの有田陶器市へ行って来ました。 コロナ前よりお店が少なくなった感じ… 大好きな辻修窯の器を買ってきました。 残念な事に作家の辻修さん、昨年末にお亡くなりなってたいたのにショック🥲 遺作となる、子供の絵の器を買いました。 初孫さんがの為に描かれた器だそうです
yukko
yukko
3LDK | 家族
Arisamaさんの実例写真
有田の陶器市で♡(๑・௰・๑)紙がはさめるみたい❤
有田の陶器市で♡(๑・௰・๑)紙がはさめるみたい❤
Arisama
Arisama
1K | 一人暮らし
yasucoさんの実例写真
全て有田陶器市で購入したもの。手前の花柄のコップは、コーヒーが入って300円で売ってました。
全て有田陶器市で購入したもの。手前の花柄のコップは、コーヒーが入って300円で売ってました。
yasuco
yasuco
1K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
からの夕飯の写真! やっぱり料理手抜きだが、(ダメじゃん)写真は少し上手になった!、、、気がする。肉がうまい。 IKEAのカトラリー。 コムサデモードの縁がデコラティブな黒いお皿。 神戸のショップにあったよく分からないベトナムかなんかの派手な花柄のホーローのお皿。 東京のアンティークショップで友達に欲しいと言ったらプレゼントしてくれたミルク色のガラスの器。 有田の陶器市で50円で買ったすごい古そうな梅の柄のお茶碗。 意外と使える100均のココット皿。 フランフランのティーボトル。 結婚祝いに頂いたルクルーゼのカップ。 お皿大好き。
からの夕飯の写真! やっぱり料理手抜きだが、(ダメじゃん)写真は少し上手になった!、、、気がする。肉がうまい。 IKEAのカトラリー。 コムサデモードの縁がデコラティブな黒いお皿。 神戸のショップにあったよく分からないベトナムかなんかの派手な花柄のホーローのお皿。 東京のアンティークショップで友達に欲しいと言ったらプレゼントしてくれたミルク色のガラスの器。 有田の陶器市で50円で買ったすごい古そうな梅の柄のお茶碗。 意外と使える100均のココット皿。 フランフランのティーボトル。 結婚祝いに頂いたルクルーゼのカップ。 お皿大好き。
3838
3838
家族
Takumaさんの実例写真
有田陶器市へ行って来ました〜とは言え、お隣の波佐見焼のものばかりです。もう少し買えば良かったな〜
有田陶器市へ行って来ました〜とは言え、お隣の波佐見焼のものばかりです。もう少し買えば良かったな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
昼間っから飲んでみた(≧∇≦)
昼間っから飲んでみた(≧∇≦)
akane
akane
家族
ram_mamaさんの実例写真
福岡は朝から雨です。 下手ッぴだけど。 フワフワ生地に触ったら病みつきになってしまったパン作り。 また焼いてもーた(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 神奈川から帰省してる息子っちは、気持ちいいくらいたべてくれます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 普通な毎日に感謝です!
福岡は朝から雨です。 下手ッぴだけど。 フワフワ生地に触ったら病みつきになってしまったパン作り。 また焼いてもーた(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 神奈川から帰省してる息子っちは、気持ちいいくらいたべてくれます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 普通な毎日に感謝です!
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
『器のある暮らし』 こんばんわ✨ わが家の晩酌セット…… ~~おつまみメニュー~~ ささみのめんたいマヨあえ 豆苗と油揚げの煮びたし 枝豆 ~~アルコール~~ 自家製梅酒 (二年もの) ※有田陶器市は、コロナの為  延期…… いつ開催されるのかな~~🤔
『器のある暮らし』 こんばんわ✨ わが家の晩酌セット…… ~~おつまみメニュー~~ ささみのめんたいマヨあえ 豆苗と油揚げの煮びたし 枝豆 ~~アルコール~~ 自家製梅酒 (二年もの) ※有田陶器市は、コロナの為  延期…… いつ開催されるのかな~~🤔
Johnmama
Johnmama
家族

机 有田陶器市の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ