机 植え替えます

901枚の部屋写真から49枚をセレクト
tihaさんの実例写真
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
tiha
tiha
家族
uniさんの実例写真
植え替え作業中。思い切りが付かず根を切れないまま乾かされています。腐ってる所もトドメさしてしまいそうで取れない( ;´Д`)
植え替え作業中。思い切りが付かず根を切れないまま乾かされています。腐ってる所もトドメさしてしまいそうで取れない( ;´Д`)
uni
uni
1DK | 一人暮らし
lockさんの実例写真
ダイソーでガジュマル買ってきました。
ダイソーでガジュマル買ってきました。
lock
lock
家族
goriさんの実例写真
植え替えてもらってきました。これから寒くなりますので、窓際から離れかせ、ました。
植え替えてもらってきました。これから寒くなりますので、窓際から離れかせ、ました。
gori
gori
maimaiさんの実例写真
最近、家の観葉植物達が増えすぎたぁ〜( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )大切に育てたのですがこの子達私のママちゃん家にお引越しする事にしました( •́દ•̩̥̀ )
最近、家の観葉植物達が増えすぎたぁ〜( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )大切に育てたのですがこの子達私のママちゃん家にお引越しする事にしました( •́દ•̩̥̀ )
maimai
maimai
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
フォロワーさんのお言葉を借りて… 「石垣島の風も一緒に連れて帰ってきました☺︎」 実家から持ち帰ってきた ラン2鉢、パイン苗、チランジアをハンギング。 それだけだと寂しかったので、 一緒に持ってきた素焼きの鉢に植物を植え替え、 ランっぽく吊り下げてみました☺︎ 素焼きのは乾きやすく、水やりが大変そうですが… お気に入りのにぎやかな グリーンスペースになりました(´-`)
フォロワーさんのお言葉を借りて… 「石垣島の風も一緒に連れて帰ってきました☺︎」 実家から持ち帰ってきた ラン2鉢、パイン苗、チランジアをハンギング。 それだけだと寂しかったので、 一緒に持ってきた素焼きの鉢に植物を植え替え、 ランっぽく吊り下げてみました☺︎ 素焼きのは乾きやすく、水やりが大変そうですが… お気に入りのにぎやかな グリーンスペースになりました(´-`)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
モニターでいただいた ボタナイスの土が気に入りすぎたので 追加で購入してきました。 ペペロニアちゃんと多肉ちゃん マドカズラさんも植え替え〜(^^) 観葉植物の植え替えは初めてだったのですが こちらの土はさらさらコロコロしているので 根元がグラつきやすくちょっと苦戦しました。 でもお水をあげると土がしまってすぐに安定! もっと植え替えしたくなったので 3.5リットルをAmazonでポチりました(笑) ついでに高〜くのびきった ガジュマルちゃんのモサモサもカット! このモニター当選のお陰で より一層グリーンライフが楽しくなりました♡ 本当にありがとうございます\(^o^)/
モニターでいただいた ボタナイスの土が気に入りすぎたので 追加で購入してきました。 ペペロニアちゃんと多肉ちゃん マドカズラさんも植え替え〜(^^) 観葉植物の植え替えは初めてだったのですが こちらの土はさらさらコロコロしているので 根元がグラつきやすくちょっと苦戦しました。 でもお水をあげると土がしまってすぐに安定! もっと植え替えしたくなったので 3.5リットルをAmazonでポチりました(笑) ついでに高〜くのびきった ガジュマルちゃんのモサモサもカット! このモニター当選のお陰で より一層グリーンライフが楽しくなりました♡ 本当にありがとうございます\(^o^)/
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
集合。 自分時間がなかなか作れないモヤモヤを、グリーン達をを眺めて落ち着かせる。
集合。 自分時間がなかなか作れないモヤモヤを、グリーン達をを眺めて落ち着かせる。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
naomomさんの実例写真
リビングの一角を少し模様替えして ドレッサーをかどに持ってきました たたむと机になるタイプで植え替えた モンステラをとりあえず置いてみた光景です ここでのくつろぎ時間が癒されます
リビングの一角を少し模様替えして ドレッサーをかどに持ってきました たたむと机になるタイプで植え替えた モンステラをとりあえず置いてみた光景です ここでのくつろぎ時間が癒されます
naomom
naomom
家族
maimai0110さんの実例写真
この春、パキラくんをお迎えしてフォーカルポイントがまた一つ増えました🩷 プラ鉢で購入したので、お気に入りの鉢を購入して自分で植え替えました😊ますます愛着わきます🥰 パキラの葉の下で勉強する様子が良い感じです😆
この春、パキラくんをお迎えしてフォーカルポイントがまた一つ増えました🩷 プラ鉢で購入したので、お気に入りの鉢を購入して自分で植え替えました😊ますます愛着わきます🥰 パキラの葉の下で勉強する様子が良い感じです😆
maimai0110
maimai0110
家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
peco
peco
家族
sm_rin5oさんの実例写真
ベランダのへデラの剪定した部分が 丁度いい垂れ下がり具合だったので 発根させてからハイドロカルチャーに植え替えました。 ついでに剪定したプミラも挿してみましたが、 これは定着するのかな…?
ベランダのへデラの剪定した部分が 丁度いい垂れ下がり具合だったので 発根させてからハイドロカルチャーに植え替えました。 ついでに剪定したプミラも挿してみましたが、 これは定着するのかな…?
sm_rin5o
sm_rin5o
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
カメラ横のシェフレラを一回り大きいビーカーに植え替えました。 半年で結構大きくなってくれました(*^^*) 普通の土ではなく、ベラボンという椰子の木チップで植えています。 鉢穴のないものに植えてもベラボンの乾き具合を見て水やりのタイミングがわかるので育てやすいです(o^^o)
カメラ横のシェフレラを一回り大きいビーカーに植え替えました。 半年で結構大きくなってくれました(*^^*) 普通の土ではなく、ベラボンという椰子の木チップで植えています。 鉢穴のないものに植えてもベラボンの乾き具合を見て水やりのタイミングがわかるので育てやすいです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
1個前ポストのモンステラとウンベラータを株分けや、挿し木で増やしたもの。 元気に育つように、水やりのお水に希釈して使える肥料を😊 手も汚れないし、ついでにできる便利~🎶 モンステラ植え替えしないとダメですね💦
1個前ポストのモンステラとウンベラータを株分けや、挿し木で増やしたもの。 元気に育つように、水やりのお水に希釈して使える肥料を😊 手も汚れないし、ついでにできる便利~🎶 モンステラ植え替えしないとダメですね💦
akkiii
akkiii
家族
yuki89さんの実例写真
植え替え しゅーうりょーう(๑・̑◡・̑๑)♡ 育ってね(*^◯^*)☆
植え替え しゅーうりょーう(๑・̑◡・̑๑)♡ 育ってね(*^◯^*)☆
yuki89
yuki89
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
mako
mako
3LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
ならんでならんで… すでにたくさんあるのに もっと欲しいグリーン…
ならんでならんで… すでにたくさんあるのに もっと欲しいグリーン…
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
朝から土いじり♪ 小さな多肉やカット苗はリビングで植え付け(植え替え)するし、寄せ植えとかもカット苗だとココでやっちゃいます! たくさんあるときはコタツ(右側の茶色の机)にマスカー広げてやりますが、1〜2個だと100均のケースの蓋の上でササッと…✨
朝から土いじり♪ 小さな多肉やカット苗はリビングで植え付け(植え替え)するし、寄せ植えとかもカット苗だとココでやっちゃいます! たくさんあるときはコタツ(右側の茶色の机)にマスカー広げてやりますが、1〜2個だと100均のケースの蓋の上でササッと…✨
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 ボタナイスで殺虫成分が散布されて届いたメキシカンスノーを一緒に届いたボタナイスの土を使って植え替えしました。 今日の暑さも尋常じゃなかった。 災害級の厚さを肌で感じました。 お出かけで車に乗り込む時、シートベルトの金具がアチチだった…。 帰りは私と娘だけ、近所のコンビニで下ろしてもらいそのまま韓国料理の店に吸い込まれちゃった。 満腹で帰宅すると、主人は蕎麦を茹でて啜ってました。😆 食べたいって思ったモノをそれぞれが食す。 異常な暑さが、そんな選択も有りと後押ししてくれてんの。笑
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 ボタナイスで殺虫成分が散布されて届いたメキシカンスノーを一緒に届いたボタナイスの土を使って植え替えしました。 今日の暑さも尋常じゃなかった。 災害級の厚さを肌で感じました。 お出かけで車に乗り込む時、シートベルトの金具がアチチだった…。 帰りは私と娘だけ、近所のコンビニで下ろしてもらいそのまま韓国料理の店に吸い込まれちゃった。 満腹で帰宅すると、主人は蕎麦を茹でて啜ってました。😆 食べたいって思ったモノをそれぞれが食す。 異常な暑さが、そんな選択も有りと後押ししてくれてんの。笑
chaco
chaco
家族
hittonさんの実例写真
インドアガーデンを始めた当初から育ててるモンステラ。 一回り大きな鉢に植え替えて、さらに大きくする予定でございます〜(*´艸`*)ァハ♪
インドアガーデンを始めた当初から育ててるモンステラ。 一回り大きな鉢に植え替えて、さらに大きくする予定でございます〜(*´艸`*)ァハ♪
hitton
hitton
mugijunさんの実例写真
剪定して水差していたウンベラータ、根っこがボウボウになって新芽も出てきたので、土に植え替えました♪ 元気に育ってくれますように♡
剪定して水差していたウンベラータ、根っこがボウボウになって新芽も出てきたので、土に植え替えました♪ 元気に育ってくれますように♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
昨日の夕方、ウンベラータの植え替えをしました🪴 この時期植え替えはまだギリギリセーフかな、、、元気に育ちますように このpicは植え替え前の鉢の中に花壇に植えるお花を入れてみたら可愛いので撮ってみました、、、 ウンベラータはとても大きくて重い鉢だと移動が大変なので、プラ鉢にして鉢カバーを木製にしました♡ 寒くなるまではまだ外のデッキの日陰で過ごして貰う予定です🪴 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
昨日の夕方、ウンベラータの植え替えをしました🪴 この時期植え替えはまだギリギリセーフかな、、、元気に育ちますように このpicは植え替え前の鉢の中に花壇に植えるお花を入れてみたら可愛いので撮ってみました、、、 ウンベラータはとても大きくて重い鉢だと移動が大変なので、プラ鉢にして鉢カバーを木製にしました♡ 寒くなるまではまだ外のデッキの日陰で過ごして貰う予定です🪴 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
¥1,050
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
tomoko
tomoko
家族
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
百均ので買ったサボテンをコップに植え替えて
百均ので買ったサボテンをコップに植え替えて
kotaro
kotaro
もっと見る

机 植え替えますが気になるあなたにおすすめ

机 植え替えますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 植え替えます

901枚の部屋写真から49枚をセレクト
tihaさんの実例写真
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
tiha
tiha
家族
uniさんの実例写真
植え替え作業中。思い切りが付かず根を切れないまま乾かされています。腐ってる所もトドメさしてしまいそうで取れない( ;´Д`)
植え替え作業中。思い切りが付かず根を切れないまま乾かされています。腐ってる所もトドメさしてしまいそうで取れない( ;´Д`)
uni
uni
1DK | 一人暮らし
lockさんの実例写真
ダイソーでガジュマル買ってきました。
ダイソーでガジュマル買ってきました。
lock
lock
家族
goriさんの実例写真
植え替えてもらってきました。これから寒くなりますので、窓際から離れかせ、ました。
植え替えてもらってきました。これから寒くなりますので、窓際から離れかせ、ました。
gori
gori
maimaiさんの実例写真
最近、家の観葉植物達が増えすぎたぁ〜( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )大切に育てたのですがこの子達私のママちゃん家にお引越しする事にしました( •́દ•̩̥̀ )
最近、家の観葉植物達が増えすぎたぁ〜( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )大切に育てたのですがこの子達私のママちゃん家にお引越しする事にしました( •́દ•̩̥̀ )
maimai
maimai
4LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
フォロワーさんのお言葉を借りて… 「石垣島の風も一緒に連れて帰ってきました☺︎」 実家から持ち帰ってきた ラン2鉢、パイン苗、チランジアをハンギング。 それだけだと寂しかったので、 一緒に持ってきた素焼きの鉢に植物を植え替え、 ランっぽく吊り下げてみました☺︎ 素焼きのは乾きやすく、水やりが大変そうですが… お気に入りのにぎやかな グリーンスペースになりました(´-`)
フォロワーさんのお言葉を借りて… 「石垣島の風も一緒に連れて帰ってきました☺︎」 実家から持ち帰ってきた ラン2鉢、パイン苗、チランジアをハンギング。 それだけだと寂しかったので、 一緒に持ってきた素焼きの鉢に植物を植え替え、 ランっぽく吊り下げてみました☺︎ 素焼きのは乾きやすく、水やりが大変そうですが… お気に入りのにぎやかな グリーンスペースになりました(´-`)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
モニターでいただいた ボタナイスの土が気に入りすぎたので 追加で購入してきました。 ペペロニアちゃんと多肉ちゃん マドカズラさんも植え替え〜(^^) 観葉植物の植え替えは初めてだったのですが こちらの土はさらさらコロコロしているので 根元がグラつきやすくちょっと苦戦しました。 でもお水をあげると土がしまってすぐに安定! もっと植え替えしたくなったので 3.5リットルをAmazonでポチりました(笑) ついでに高〜くのびきった ガジュマルちゃんのモサモサもカット! このモニター当選のお陰で より一層グリーンライフが楽しくなりました♡ 本当にありがとうございます\(^o^)/
モニターでいただいた ボタナイスの土が気に入りすぎたので 追加で購入してきました。 ペペロニアちゃんと多肉ちゃん マドカズラさんも植え替え〜(^^) 観葉植物の植え替えは初めてだったのですが こちらの土はさらさらコロコロしているので 根元がグラつきやすくちょっと苦戦しました。 でもお水をあげると土がしまってすぐに安定! もっと植え替えしたくなったので 3.5リットルをAmazonでポチりました(笑) ついでに高〜くのびきった ガジュマルちゃんのモサモサもカット! このモニター当選のお陰で より一層グリーンライフが楽しくなりました♡ 本当にありがとうございます\(^o^)/
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
集合。 自分時間がなかなか作れないモヤモヤを、グリーン達をを眺めて落ち着かせる。
集合。 自分時間がなかなか作れないモヤモヤを、グリーン達をを眺めて落ち着かせる。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
naomomさんの実例写真
リビングの一角を少し模様替えして ドレッサーをかどに持ってきました たたむと机になるタイプで植え替えた モンステラをとりあえず置いてみた光景です ここでのくつろぎ時間が癒されます
リビングの一角を少し模様替えして ドレッサーをかどに持ってきました たたむと机になるタイプで植え替えた モンステラをとりあえず置いてみた光景です ここでのくつろぎ時間が癒されます
naomom
naomom
家族
maimai0110さんの実例写真
この春、パキラくんをお迎えしてフォーカルポイントがまた一つ増えました🩷 プラ鉢で購入したので、お気に入りの鉢を購入して自分で植え替えました😊ますます愛着わきます🥰 パキラの葉の下で勉強する様子が良い感じです😆
この春、パキラくんをお迎えしてフォーカルポイントがまた一つ増えました🩷 プラ鉢で購入したので、お気に入りの鉢を購入して自分で植え替えました😊ますます愛着わきます🥰 パキラの葉の下で勉強する様子が良い感じです😆
maimai0110
maimai0110
家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 BotaNiceセットについてきた多肉ちゃん 「ヤマトヒメ」の植え替えをしました。 初心者の私は、どうしても根腐れが怖くて🥹 水はけ第一に、プレステラのスリット鉢に植え替えました☺️🌱 植え替え後しばらくは日陰で休養すると良いと教えていただき、北側の窓際に置くことに。 多肉初心者の私に、あたたかくアドバイスをくださり、本当にありがとうございます🥹🩷 RCの皆さん、優しいな...🥹💓 初心者ながらも、少しずつ育て方を学んでいきたいと思います☺️🌱
peco
peco
家族
sm_rin5oさんの実例写真
ベランダのへデラの剪定した部分が 丁度いい垂れ下がり具合だったので 発根させてからハイドロカルチャーに植え替えました。 ついでに剪定したプミラも挿してみましたが、 これは定着するのかな…?
ベランダのへデラの剪定した部分が 丁度いい垂れ下がり具合だったので 発根させてからハイドロカルチャーに植え替えました。 ついでに剪定したプミラも挿してみましたが、 これは定着するのかな…?
sm_rin5o
sm_rin5o
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
カメラ横のシェフレラを一回り大きいビーカーに植え替えました。 半年で結構大きくなってくれました(*^^*) 普通の土ではなく、ベラボンという椰子の木チップで植えています。 鉢穴のないものに植えてもベラボンの乾き具合を見て水やりのタイミングがわかるので育てやすいです(o^^o)
カメラ横のシェフレラを一回り大きいビーカーに植え替えました。 半年で結構大きくなってくれました(*^^*) 普通の土ではなく、ベラボンという椰子の木チップで植えています。 鉢穴のないものに植えてもベラボンの乾き具合を見て水やりのタイミングがわかるので育てやすいです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
¥550
1個前ポストのモンステラとウンベラータを株分けや、挿し木で増やしたもの。 元気に育つように、水やりのお水に希釈して使える肥料を😊 手も汚れないし、ついでにできる便利~🎶 モンステラ植え替えしないとダメですね💦
1個前ポストのモンステラとウンベラータを株分けや、挿し木で増やしたもの。 元気に育つように、水やりのお水に希釈して使える肥料を😊 手も汚れないし、ついでにできる便利~🎶 モンステラ植え替えしないとダメですね💦
akkiii
akkiii
家族
yuki89さんの実例写真
植え替え しゅーうりょーう(๑・̑◡・̑๑)♡ 育ってね(*^◯^*)☆
植え替え しゅーうりょーう(๑・̑◡・̑๑)♡ 育ってね(*^◯^*)☆
yuki89
yuki89
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
mako
mako
3LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
ならんでならんで… すでにたくさんあるのに もっと欲しいグリーン…
ならんでならんで… すでにたくさんあるのに もっと欲しいグリーン…
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
朝から土いじり♪ 小さな多肉やカット苗はリビングで植え付け(植え替え)するし、寄せ植えとかもカット苗だとココでやっちゃいます! たくさんあるときはコタツ(右側の茶色の机)にマスカー広げてやりますが、1〜2個だと100均のケースの蓋の上でササッと…✨
朝から土いじり♪ 小さな多肉やカット苗はリビングで植え付け(植え替え)するし、寄せ植えとかもカット苗だとココでやっちゃいます! たくさんあるときはコタツ(右側の茶色の机)にマスカー広げてやりますが、1〜2個だと100均のケースの蓋の上でササッと…✨
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 ボタナイスで殺虫成分が散布されて届いたメキシカンスノーを一緒に届いたボタナイスの土を使って植え替えしました。 今日の暑さも尋常じゃなかった。 災害級の厚さを肌で感じました。 お出かけで車に乗り込む時、シートベルトの金具がアチチだった…。 帰りは私と娘だけ、近所のコンビニで下ろしてもらいそのまま韓国料理の店に吸い込まれちゃった。 満腹で帰宅すると、主人は蕎麦を茹でて啜ってました。😆 食べたいって思ったモノをそれぞれが食す。 異常な暑さが、そんな選択も有りと後押ししてくれてんの。笑
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 ボタナイスで殺虫成分が散布されて届いたメキシカンスノーを一緒に届いたボタナイスの土を使って植え替えしました。 今日の暑さも尋常じゃなかった。 災害級の厚さを肌で感じました。 お出かけで車に乗り込む時、シートベルトの金具がアチチだった…。 帰りは私と娘だけ、近所のコンビニで下ろしてもらいそのまま韓国料理の店に吸い込まれちゃった。 満腹で帰宅すると、主人は蕎麦を茹でて啜ってました。😆 食べたいって思ったモノをそれぞれが食す。 異常な暑さが、そんな選択も有りと後押ししてくれてんの。笑
chaco
chaco
家族
hittonさんの実例写真
インドアガーデンを始めた当初から育ててるモンステラ。 一回り大きな鉢に植え替えて、さらに大きくする予定でございます〜(*´艸`*)ァハ♪
インドアガーデンを始めた当初から育ててるモンステラ。 一回り大きな鉢に植え替えて、さらに大きくする予定でございます〜(*´艸`*)ァハ♪
hitton
hitton
mugijunさんの実例写真
剪定して水差していたウンベラータ、根っこがボウボウになって新芽も出てきたので、土に植え替えました♪ 元気に育ってくれますように♡
剪定して水差していたウンベラータ、根っこがボウボウになって新芽も出てきたので、土に植え替えました♪ 元気に育ってくれますように♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
昨日の夕方、ウンベラータの植え替えをしました🪴 この時期植え替えはまだギリギリセーフかな、、、元気に育ちますように このpicは植え替え前の鉢の中に花壇に植えるお花を入れてみたら可愛いので撮ってみました、、、 ウンベラータはとても大きくて重い鉢だと移動が大変なので、プラ鉢にして鉢カバーを木製にしました♡ 寒くなるまではまだ外のデッキの日陰で過ごして貰う予定です🪴 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
昨日の夕方、ウンベラータの植え替えをしました🪴 この時期植え替えはまだギリギリセーフかな、、、元気に育ちますように このpicは植え替え前の鉢の中に花壇に植えるお花を入れてみたら可愛いので撮ってみました、、、 ウンベラータはとても大きくて重い鉢だと移動が大変なので、プラ鉢にして鉢カバーを木製にしました♡ 寒くなるまではまだ外のデッキの日陰で過ごして貰う予定です🪴 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
¥1,050
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
tomoko
tomoko
家族
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
百均ので買ったサボテンをコップに植え替えて
百均ので買ったサボテンをコップに植え替えて
kotaro
kotaro
もっと見る

机 植え替えますが気になるあなたにおすすめ

机 植え替えますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ