RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 七段飾り

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
25年前の子供のお雛様🎎 今は結婚して離れているのに飾っています_(^^;)ゞ
25年前の子供のお雛様🎎 今は結婚して離れているのに飾っています_(^^;)ゞ
hiro.904
hiro.904
家族
machikomamaさんの実例写真
寒いですが、皆様お体大丈夫ですか?これは、長女のお雛様です。七段飾りですが、以前住んでいた家をこわす予定なので、飾りました。次女はきめこみのお雛様です。次女は永住の土地に家を構えたので持たせました。長女は転勤ばかりなので、うちで、預かっておりましたが、36年も経つと、持って行ってくれないでしょうね。今年は暫く飾らせて頂きます。
寒いですが、皆様お体大丈夫ですか?これは、長女のお雛様です。七段飾りですが、以前住んでいた家をこわす予定なので、飾りました。次女はきめこみのお雛様です。次女は永住の土地に家を構えたので持たせました。長女は転勤ばかりなので、うちで、預かっておりましたが、36年も経つと、持って行ってくれないでしょうね。今年は暫く飾らせて頂きます。
machikomama
machikomama
CoMeさんの実例写真
姉と私の40年物の雛人形を借りて息子のリビングデスクへ飾りました。 元々七段のだったので飾ってみて思ったより大きくて存在感が! TV見ててもご飯食べてても視線を感じていましたがもう慣れました(*´∀`)
姉と私の40年物の雛人形を借りて息子のリビングデスクへ飾りました。 元々七段のだったので飾ってみて思ったより大きくて存在感が! TV見ててもご飯食べてても視線を感じていましたがもう慣れました(*´∀`)
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
お雛様を飾りました🎎🥰 親が娘のために買ってくれたもの。七段飾りを親王飾りへミニマムして飾っています。 今でも初めて飾った時のこと思い出し、感慨深く眺めています。😌 毛氈の代わりに風呂敷を敷きました。💗 2枚目の照明は、シンプルなテーブル照明に、お気に入りの和紙をクルリと巻いて、柔らかな灯りも気に入っています。(*˘︶˘*).。.:*♡
お雛様を飾りました🎎🥰 親が娘のために買ってくれたもの。七段飾りを親王飾りへミニマムして飾っています。 今でも初めて飾った時のこと思い出し、感慨深く眺めています。😌 毛氈の代わりに風呂敷を敷きました。💗 2枚目の照明は、シンプルなテーブル照明に、お気に入りの和紙をクルリと巻いて、柔らかな灯りも気に入っています。(*˘︶˘*).。.:*♡
happy
happy
家族
coroさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,180
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
coro
coro
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
娘に引き継いだ雛人形。七段飾りでしたが、スペースがないため、親王様だけ飾っています。
娘に引き継いだ雛人形。七段飾りでしたが、スペースがないため、親王様だけ飾っています。
risa
risa
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
1年前、ミンネでお迎えした 編み編みくまちゃんお雛様 20数年前、知り合いが京都土産に買って来てくれた ちりめんウサちゃんお雛様 新築に引越しを期に 七段飾りのお雛様を手放しました ここ数年は飾る事がなくなり 可哀想でした 手放すにあたり、どうしたものかと? ①全国の お雛様祭りでは、雛人形の寄付を集めています- 秋頃募集がかかり、先着で申し込みをして郵送します ひな祭り期間には 沢山のお雛様と飾って頂き、見て頂いて 傷んだら 供養をして頂けるそうです ②人形供養をお寺さんにお願いして お祓い、お焚き上げして頂きます 直接持ち込み、郵送、などあり 神社、お寺によりますが 5000〜10000円くらいの供養料でした どうするか悩んでいる時に 欲しいと声をかけて頂きました お店のディスプレイとして、飾って頂けるとの事 お譲りする事に致しました 悩み葛藤がありましたが ずっと箱の中、、もね💧 手放すタイミングだったかと思っています
1年前、ミンネでお迎えした 編み編みくまちゃんお雛様 20数年前、知り合いが京都土産に買って来てくれた ちりめんウサちゃんお雛様 新築に引越しを期に 七段飾りのお雛様を手放しました ここ数年は飾る事がなくなり 可哀想でした 手放すにあたり、どうしたものかと? ①全国の お雛様祭りでは、雛人形の寄付を集めています- 秋頃募集がかかり、先着で申し込みをして郵送します ひな祭り期間には 沢山のお雛様と飾って頂き、見て頂いて 傷んだら 供養をして頂けるそうです ②人形供養をお寺さんにお願いして お祓い、お焚き上げして頂きます 直接持ち込み、郵送、などあり 神社、お寺によりますが 5000〜10000円くらいの供養料でした どうするか悩んでいる時に 欲しいと声をかけて頂きました お店のディスプレイとして、飾って頂けるとの事 お譲りする事に致しました 悩み葛藤がありましたが ずっと箱の中、、もね💧 手放すタイミングだったかと思っています
fumitan
fumitan
家族
lytteltonさんの実例写真
いつまで飾れるかな🎎 赤ちゃんだった娘もなんと、 高校に合格して春からは高校生🌸 時が経つのは早いなあ… 変わり映えしませんが🍀
いつまで飾れるかな🎎 赤ちゃんだった娘もなんと、 高校に合格して春からは高校生🌸 時が経つのは早いなあ… 変わり映えしませんが🍀
lyttelton
lyttelton
家族
yamakawaさんの実例写真
玄関に飾っていたお雛様をリビングに移動させてみました。 本当は立派な七段飾りの30年もののお雛様。 全てを飾るスペースなく、お雛様とお内裏様に代表してもらってます。 子供用の机の上だけど、一番目立つところに移動して、なんだか嬉しそうに見えます。
玄関に飾っていたお雛様をリビングに移動させてみました。 本当は立派な七段飾りの30年もののお雛様。 全てを飾るスペースなく、お雛様とお内裏様に代表してもらってます。 子供用の机の上だけど、一番目立つところに移動して、なんだか嬉しそうに見えます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
まだ出してました💧 今年の見納めpicです。 明日仕舞おうと思ってマス。 今年は手抜きして、小物は何も持たせなかったけど、やっぱりあった方が良いなって思いました😊
まだ出してました💧 今年の見納めpicです。 明日仕舞おうと思ってマス。 今年は手抜きして、小物は何も持たせなかったけど、やっぱりあった方が良いなって思いました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
riorioyさんの実例写真
ちらし寿司でなく、簡単手巻き寿司♪♪ここ数年はお友達が作ってくれた木目込みのお雛様を飾ってます♬*.:*(娘のお雛様は七段飾りなので…色々手抜きです^^;)
ちらし寿司でなく、簡単手巻き寿司♪♪ここ数年はお友達が作ってくれた木目込みのお雛様を飾ってます♬*.:*(娘のお雛様は七段飾りなので…色々手抜きです^^;)
riorioy
riorioy
家族
Su-san-chiさんの実例写真
当時、賃貸の小さなお家用に購入した お雛様❀.(*´◡`*)❀. 色合いとお顔が気に入って 選びました!(支払いはじぃじ) 今年は、置く場所が無いため 造り付けのリビングテーブルに置きました!
当時、賃貸の小さなお家用に購入した お雛様❀.(*´◡`*)❀. 色合いとお顔が気に入って 選びました!(支払いはじぃじ) 今年は、置く場所が無いため 造り付けのリビングテーブルに置きました!
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
pika.さんの実例写真
桃の節句、ひな祭りですね🎎🌸 我が家のお雛様…私が祖父母からもらった七段飾りの雛人形を娘たちに受け継いでもらってます。 1人1つにはせず古いものを大切に使ってもらうことにしました。狭いので、お内裏様とお雛様しか飾れないけど、今年も飾れました🌸 先日、小学校での読み聞かせボランティアで『ひな祭り』の紙芝居を読んできました! 3つのクイズに答えながら、桃の花を摘みに行って迷子になったお雛様を探す!というストーリー。 クイズは選択回答形式で、子供達に指差して答えてもらったのですが、【お雛様の持ち物は〝おうぎ〟と〝うちわ〟どっちでしょう?】の問題が難しかったみたいです。 〝おうぎ〟ではなく〝うちわ〟を指差す子が多かったです😄。 最後に答えの【雛あられ*扇* 桃の花】実物を見せて正解を伝えました。なかなか楽しめました😊♬
桃の節句、ひな祭りですね🎎🌸 我が家のお雛様…私が祖父母からもらった七段飾りの雛人形を娘たちに受け継いでもらってます。 1人1つにはせず古いものを大切に使ってもらうことにしました。狭いので、お内裏様とお雛様しか飾れないけど、今年も飾れました🌸 先日、小学校での読み聞かせボランティアで『ひな祭り』の紙芝居を読んできました! 3つのクイズに答えながら、桃の花を摘みに行って迷子になったお雛様を探す!というストーリー。 クイズは選択回答形式で、子供達に指差して答えてもらったのですが、【お雛様の持ち物は〝おうぎ〟と〝うちわ〟どっちでしょう?】の問題が難しかったみたいです。 〝おうぎ〟ではなく〝うちわ〟を指差す子が多かったです😄。 最後に答えの【雛あられ*扇* 桃の花】実物を見せて正解を伝えました。なかなか楽しめました😊♬
pika.
pika.
家族

机 七段飾りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 七段飾り

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
25年前の子供のお雛様🎎 今は結婚して離れているのに飾っています_(^^;)ゞ
25年前の子供のお雛様🎎 今は結婚して離れているのに飾っています_(^^;)ゞ
hiro.904
hiro.904
家族
machikomamaさんの実例写真
寒いですが、皆様お体大丈夫ですか?これは、長女のお雛様です。七段飾りですが、以前住んでいた家をこわす予定なので、飾りました。次女はきめこみのお雛様です。次女は永住の土地に家を構えたので持たせました。長女は転勤ばかりなので、うちで、預かっておりましたが、36年も経つと、持って行ってくれないでしょうね。今年は暫く飾らせて頂きます。
寒いですが、皆様お体大丈夫ですか?これは、長女のお雛様です。七段飾りですが、以前住んでいた家をこわす予定なので、飾りました。次女はきめこみのお雛様です。次女は永住の土地に家を構えたので持たせました。長女は転勤ばかりなので、うちで、預かっておりましたが、36年も経つと、持って行ってくれないでしょうね。今年は暫く飾らせて頂きます。
machikomama
machikomama
CoMeさんの実例写真
姉と私の40年物の雛人形を借りて息子のリビングデスクへ飾りました。 元々七段のだったので飾ってみて思ったより大きくて存在感が! TV見ててもご飯食べてても視線を感じていましたがもう慣れました(*´∀`)
姉と私の40年物の雛人形を借りて息子のリビングデスクへ飾りました。 元々七段のだったので飾ってみて思ったより大きくて存在感が! TV見ててもご飯食べてても視線を感じていましたがもう慣れました(*´∀`)
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
お雛様を飾りました🎎🥰 親が娘のために買ってくれたもの。七段飾りを親王飾りへミニマムして飾っています。 今でも初めて飾った時のこと思い出し、感慨深く眺めています。😌 毛氈の代わりに風呂敷を敷きました。💗 2枚目の照明は、シンプルなテーブル照明に、お気に入りの和紙をクルリと巻いて、柔らかな灯りも気に入っています。(*˘︶˘*).。.:*♡
お雛様を飾りました🎎🥰 親が娘のために買ってくれたもの。七段飾りを親王飾りへミニマムして飾っています。 今でも初めて飾った時のこと思い出し、感慨深く眺めています。😌 毛氈の代わりに風呂敷を敷きました。💗 2枚目の照明は、シンプルなテーブル照明に、お気に入りの和紙をクルリと巻いて、柔らかな灯りも気に入っています。(*˘︶˘*).。.:*♡
happy
happy
家族
coroさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,180
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
お雛様飾りました♪ 実家に七段飾りがあるのですが、猫を飼うようになってからは出すことができず…(ノД`) この狭いマンションに飾る場所もないので、手のひらサイズの小さなお雛様をつい先日買いました( ´ ▽ ` ) 納期、間に合って良かったーー♥︎
coro
coro
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
娘に引き継いだ雛人形。七段飾りでしたが、スペースがないため、親王様だけ飾っています。
娘に引き継いだ雛人形。七段飾りでしたが、スペースがないため、親王様だけ飾っています。
risa
risa
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
1年前、ミンネでお迎えした 編み編みくまちゃんお雛様 20数年前、知り合いが京都土産に買って来てくれた ちりめんウサちゃんお雛様 新築に引越しを期に 七段飾りのお雛様を手放しました ここ数年は飾る事がなくなり 可哀想でした 手放すにあたり、どうしたものかと? ①全国の お雛様祭りでは、雛人形の寄付を集めています- 秋頃募集がかかり、先着で申し込みをして郵送します ひな祭り期間には 沢山のお雛様と飾って頂き、見て頂いて 傷んだら 供養をして頂けるそうです ②人形供養をお寺さんにお願いして お祓い、お焚き上げして頂きます 直接持ち込み、郵送、などあり 神社、お寺によりますが 5000〜10000円くらいの供養料でした どうするか悩んでいる時に 欲しいと声をかけて頂きました お店のディスプレイとして、飾って頂けるとの事 お譲りする事に致しました 悩み葛藤がありましたが ずっと箱の中、、もね💧 手放すタイミングだったかと思っています
1年前、ミンネでお迎えした 編み編みくまちゃんお雛様 20数年前、知り合いが京都土産に買って来てくれた ちりめんウサちゃんお雛様 新築に引越しを期に 七段飾りのお雛様を手放しました ここ数年は飾る事がなくなり 可哀想でした 手放すにあたり、どうしたものかと? ①全国の お雛様祭りでは、雛人形の寄付を集めています- 秋頃募集がかかり、先着で申し込みをして郵送します ひな祭り期間には 沢山のお雛様と飾って頂き、見て頂いて 傷んだら 供養をして頂けるそうです ②人形供養をお寺さんにお願いして お祓い、お焚き上げして頂きます 直接持ち込み、郵送、などあり 神社、お寺によりますが 5000〜10000円くらいの供養料でした どうするか悩んでいる時に 欲しいと声をかけて頂きました お店のディスプレイとして、飾って頂けるとの事 お譲りする事に致しました 悩み葛藤がありましたが ずっと箱の中、、もね💧 手放すタイミングだったかと思っています
fumitan
fumitan
家族
lytteltonさんの実例写真
いつまで飾れるかな🎎 赤ちゃんだった娘もなんと、 高校に合格して春からは高校生🌸 時が経つのは早いなあ… 変わり映えしませんが🍀
いつまで飾れるかな🎎 赤ちゃんだった娘もなんと、 高校に合格して春からは高校生🌸 時が経つのは早いなあ… 変わり映えしませんが🍀
lyttelton
lyttelton
家族
yamakawaさんの実例写真
玄関に飾っていたお雛様をリビングに移動させてみました。 本当は立派な七段飾りの30年もののお雛様。 全てを飾るスペースなく、お雛様とお内裏様に代表してもらってます。 子供用の机の上だけど、一番目立つところに移動して、なんだか嬉しそうに見えます。
玄関に飾っていたお雛様をリビングに移動させてみました。 本当は立派な七段飾りの30年もののお雛様。 全てを飾るスペースなく、お雛様とお内裏様に代表してもらってます。 子供用の机の上だけど、一番目立つところに移動して、なんだか嬉しそうに見えます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
まだ出してました💧 今年の見納めpicです。 明日仕舞おうと思ってマス。 今年は手抜きして、小物は何も持たせなかったけど、やっぱりあった方が良いなって思いました😊
まだ出してました💧 今年の見納めpicです。 明日仕舞おうと思ってマス。 今年は手抜きして、小物は何も持たせなかったけど、やっぱりあった方が良いなって思いました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
riorioyさんの実例写真
ちらし寿司でなく、簡単手巻き寿司♪♪ここ数年はお友達が作ってくれた木目込みのお雛様を飾ってます♬*.:*(娘のお雛様は七段飾りなので…色々手抜きです^^;)
ちらし寿司でなく、簡単手巻き寿司♪♪ここ数年はお友達が作ってくれた木目込みのお雛様を飾ってます♬*.:*(娘のお雛様は七段飾りなので…色々手抜きです^^;)
riorioy
riorioy
家族
Su-san-chiさんの実例写真
当時、賃貸の小さなお家用に購入した お雛様❀.(*´◡`*)❀. 色合いとお顔が気に入って 選びました!(支払いはじぃじ) 今年は、置く場所が無いため 造り付けのリビングテーブルに置きました!
当時、賃貸の小さなお家用に購入した お雛様❀.(*´◡`*)❀. 色合いとお顔が気に入って 選びました!(支払いはじぃじ) 今年は、置く場所が無いため 造り付けのリビングテーブルに置きました!
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
pika.さんの実例写真
桃の節句、ひな祭りですね🎎🌸 我が家のお雛様…私が祖父母からもらった七段飾りの雛人形を娘たちに受け継いでもらってます。 1人1つにはせず古いものを大切に使ってもらうことにしました。狭いので、お内裏様とお雛様しか飾れないけど、今年も飾れました🌸 先日、小学校での読み聞かせボランティアで『ひな祭り』の紙芝居を読んできました! 3つのクイズに答えながら、桃の花を摘みに行って迷子になったお雛様を探す!というストーリー。 クイズは選択回答形式で、子供達に指差して答えてもらったのですが、【お雛様の持ち物は〝おうぎ〟と〝うちわ〟どっちでしょう?】の問題が難しかったみたいです。 〝おうぎ〟ではなく〝うちわ〟を指差す子が多かったです😄。 最後に答えの【雛あられ*扇* 桃の花】実物を見せて正解を伝えました。なかなか楽しめました😊♬
桃の節句、ひな祭りですね🎎🌸 我が家のお雛様…私が祖父母からもらった七段飾りの雛人形を娘たちに受け継いでもらってます。 1人1つにはせず古いものを大切に使ってもらうことにしました。狭いので、お内裏様とお雛様しか飾れないけど、今年も飾れました🌸 先日、小学校での読み聞かせボランティアで『ひな祭り』の紙芝居を読んできました! 3つのクイズに答えながら、桃の花を摘みに行って迷子になったお雛様を探す!というストーリー。 クイズは選択回答形式で、子供達に指差して答えてもらったのですが、【お雛様の持ち物は〝おうぎ〟と〝うちわ〟どっちでしょう?】の問題が難しかったみたいです。 〝おうぎ〟ではなく〝うちわ〟を指差す子が多かったです😄。 最後に答えの【雛あられ*扇* 桃の花】実物を見せて正解を伝えました。なかなか楽しめました😊♬
pika.
pika.
家族

机 七段飾りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ