机 ダイニングベンチDIY

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
s.r.7.7さんの実例写真
ダイニングテーブルとベンチをdiyしました〜! いい感じに木の温かみが出てます👍
ダイニングテーブルとベンチをdiyしました〜! いい感じに木の温かみが出てます👍
s.r.7.7
s.r.7.7
1LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
IKEAで購入したテーブルランナーが我が家には紺と白があって、やっぱり白の方がしっくりくるな〜🤔と思いました。ってだけのpicです🙏笑
IKEAで購入したテーブルランナーが我が家には紺と白があって、やっぱり白の方がしっくりくるな〜🤔と思いました。ってだけのpicです🙏笑
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ダイニングテーブルお迎えしました♪ 凄くイイ‼︎ 板の古材加工とか細部までこだわり作ってくれました(*´∀`*) ベンチは内側に棚が付いていて収納スペースもあります✨ とりあえず新聞を収納😄 まだまだいっぱい収納できるので使いながら考えます✨ 注文してるダイニングチェアが3月末に納品予定なので、とりあえず今まで使用してたチェアをそのままで😄 素敵作品を作ってくれるお友達に感謝(*'▽'*)
ダイニングテーブルお迎えしました♪ 凄くイイ‼︎ 板の古材加工とか細部までこだわり作ってくれました(*´∀`*) ベンチは内側に棚が付いていて収納スペースもあります✨ とりあえず新聞を収納😄 まだまだいっぱい収納できるので使いながら考えます✨ 注文してるダイニングチェアが3月末に納品予定なので、とりあえず今まで使用してたチェアをそのままで😄 素敵作品を作ってくれるお友達に感謝(*'▽'*)
miya5
miya5
yuriさんの実例写真
またまた久しぶり投稿です🙇‍♂️ GWに久々DIYしたので イベント参加します⸜❤︎⸝‍ 去年の暮れに伸縮式のダイニングテーブル セットを購入したんだけど付属のチェアと ベンチがファブリック生地の為毎回掃除機 をかけなきゃでちょっと面倒…💧 市販品でこのぐらいの大きさになると 高いしテーブルと色が合わない😂 (テーブルに合わせて長さ200cm💦) ってことでDIYすることに😝 今までのベンチはインテリア重視だけど 今回は実用品ってことで強度にこだわって 作りました🙌 もちろん低コストで♬←これ大事😎 地元が近めのフォロワーさんに教えて もらって早速足場板を見に行ったけど… 高い‼️悩んだ結果約半分の価格の足場板と 同様の厚みのある木材を使用することに😅 全体にワックス+ペイントでなんとか 古材風に近づけてテーブル中央の アイアンに合わせてベンチ天板の四隅に 太めのアイアンブラケットを使って 強度をつけました。 溶接の資格を持ってる旦那にお願いして ちょこっと加工してもらいました😚 塗料含めて総額8000円位で収まりました 作業日数は乾かす時間も含めて2日位です かなり頑丈でガタツキもなく見た目も ベンチを木にすることで前よりも高級感が 出たし汚れも気にならなくなり予算内で 収まったので作って正解でした♡ (若干テーブルと色はちがうけど🤣) コロナ禍で今年もどこにも行けなかった けどみんなでワイワイ言いながらの お家DIYもなかなか楽しかったです❤️ 今また北海道は緊急事態宣言中の為 次のDIYを模索中です😙
またまた久しぶり投稿です🙇‍♂️ GWに久々DIYしたので イベント参加します⸜❤︎⸝‍ 去年の暮れに伸縮式のダイニングテーブル セットを購入したんだけど付属のチェアと ベンチがファブリック生地の為毎回掃除機 をかけなきゃでちょっと面倒…💧 市販品でこのぐらいの大きさになると 高いしテーブルと色が合わない😂 (テーブルに合わせて長さ200cm💦) ってことでDIYすることに😝 今までのベンチはインテリア重視だけど 今回は実用品ってことで強度にこだわって 作りました🙌 もちろん低コストで♬←これ大事😎 地元が近めのフォロワーさんに教えて もらって早速足場板を見に行ったけど… 高い‼️悩んだ結果約半分の価格の足場板と 同様の厚みのある木材を使用することに😅 全体にワックス+ペイントでなんとか 古材風に近づけてテーブル中央の アイアンに合わせてベンチ天板の四隅に 太めのアイアンブラケットを使って 強度をつけました。 溶接の資格を持ってる旦那にお願いして ちょこっと加工してもらいました😚 塗料含めて総額8000円位で収まりました 作業日数は乾かす時間も含めて2日位です かなり頑丈でガタツキもなく見た目も ベンチを木にすることで前よりも高級感が 出たし汚れも気にならなくなり予算内で 収まったので作って正解でした♡ (若干テーブルと色はちがうけど🤣) コロナ禍で今年もどこにも行けなかった けどみんなでワイワイ言いながらの お家DIYもなかなか楽しかったです❤️ 今また北海道は緊急事態宣言中の為 次のDIYを模索中です😙
yuri
yuri
家族
isle405さんの実例写真
ダイニングベンチをDIYしました。 購入した鉄足に木材を止めただけの簡単仕様ですが安価で雰囲気よくできたので大満足です。
ダイニングベンチをDIYしました。 購入した鉄足に木材を止めただけの簡単仕様ですが安価で雰囲気よくできたので大満足です。
isle405
isle405
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
nemoさんの実例写真
最近はこんな感じだなー、な眺め(^ ^)
最近はこんな感じだなー、な眺め(^ ^)
nemo
nemo
4LDK | 家族
haTahaTaさんの実例写真
オークの床同材を使用してダイニングテーブルとダイニングベンチをDIY ダイニングに一体感がうまれていい感じ。 引越し後の部屋片付け、もう少し頑張らねば(^_^;)
オークの床同材を使用してダイニングテーブルとダイニングベンチをDIY ダイニングに一体感がうまれていい感じ。 引越し後の部屋片付け、もう少し頑張らねば(^_^;)
haTahaTa
haTahaTa
2LDK | 家族
SPS_manさんの実例写真
SPS_man
SPS_man
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ダイソーのボタニカル柄シリーズ買いました♡ ちょっと前から見かけてたので、すごい新しいっ!ってワケではないですが。。 一応新商品❤(。☌ᴗ☌。) シートクッションは紐付きで200円♪ うちのベンチの場合は紐の長さ足りなかったので、これから長さ足してベンチに固定できるようにしたいと思ってます☆.。.:*・ これから夏に向けて爽やかにお部屋が変身できるので良かったです♡ 他にもボタニカル柄シリーズたくさんのグッズがあるので今度また買いに行きます❤
ダイソーのボタニカル柄シリーズ買いました♡ ちょっと前から見かけてたので、すごい新しいっ!ってワケではないですが。。 一応新商品❤(。☌ᴗ☌。) シートクッションは紐付きで200円♪ うちのベンチの場合は紐の長さ足りなかったので、これから長さ足してベンチに固定できるようにしたいと思ってます☆.。.:*・ これから夏に向けて爽やかにお部屋が変身できるので良かったです♡ 他にもボタニカル柄シリーズたくさんのグッズがあるので今度また買いに行きます❤
Eri
Eri
2LDK | 家族
lizandmarronさんの実例写真
娘の誕生日用に飾り付け中
娘の誕生日用に飾り付け中
lizandmarron
lizandmarron
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
一目惚れした エリックブルーンのスワンウィング🦢 アザラシもくまさんも、いずれお迎えしたいな、、🤤 この大きさのフレームはオーダーしかなく💦子供たちに破られないか心配😅 フレーム待ち遠しいです
一目惚れした エリックブルーンのスワンウィング🦢 アザラシもくまさんも、いずれお迎えしたいな、、🤤 この大きさのフレームはオーダーしかなく💦子供たちに破られないか心配😅 フレーム待ち遠しいです
mopet17
mopet17
家族
NKGardenさんの実例写真
7月に赤ちゃんが生まれる予定で、ケガしないように作ったダイニングテーブル&ベンチの角をサンダーで削ってみました。少し安全になったかな?('ω')ノ この後ワトコオイルのナチュラルで削ったところを軽く塗りなおしてます ▶作った時の記事です:木のダイニングテーブル&ベンチDIY https://nk-garden.com/20200311dinningtable
7月に赤ちゃんが生まれる予定で、ケガしないように作ったダイニングテーブル&ベンチの角をサンダーで削ってみました。少し安全になったかな?('ω')ノ この後ワトコオイルのナチュラルで削ったところを軽く塗りなおしてます ▶作った時の記事です:木のダイニングテーブル&ベンチDIY https://nk-garden.com/20200311dinningtable
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加します! コーヒー好きの旦那のために、イベント毎にコーヒーグッズをプレゼントしてます。(バレンタイン、誕生日など) まだまだ色々なコーヒーグッズを買いましたが、今のところこのセットが旦那のお気に入り。毎朝このような感じで旦那が自分で小さめの水筒とマグカップにコーヒーを入れて仕事場へ向かいます。 写真に写っているのはカリタのコーヒーミル(電動の前は毎朝手回ししてましたけど、疲れたそうです(笑)) カリタの陶器のコーヒードリッパー&ポット。 マグカップ(スタバの。大きくて冷めにくいそうです) セリアで買ったコーヒー豆保存ビン(プラだけど) で、一番お気に入りは子供の小学校のバザーで250円で買ってきた銅製の細口ケトル。 カリタの銅製の魔法のランプみたいな形のも持ってるのですがこっちのほうが持ち手に木があしらわれていて、直接触れるので最高です。カリタの方は出番が無くなりこっちばかり使ってます。そろそろ3年になります。まだまだ使えます。 ダイニングテーブルと、ダイニングベンチなどは旦那のDIYによるもの。 お気に入りに囲まれてほっと一息です。
イベント参加します! コーヒー好きの旦那のために、イベント毎にコーヒーグッズをプレゼントしてます。(バレンタイン、誕生日など) まだまだ色々なコーヒーグッズを買いましたが、今のところこのセットが旦那のお気に入り。毎朝このような感じで旦那が自分で小さめの水筒とマグカップにコーヒーを入れて仕事場へ向かいます。 写真に写っているのはカリタのコーヒーミル(電動の前は毎朝手回ししてましたけど、疲れたそうです(笑)) カリタの陶器のコーヒードリッパー&ポット。 マグカップ(スタバの。大きくて冷めにくいそうです) セリアで買ったコーヒー豆保存ビン(プラだけど) で、一番お気に入りは子供の小学校のバザーで250円で買ってきた銅製の細口ケトル。 カリタの銅製の魔法のランプみたいな形のも持ってるのですがこっちのほうが持ち手に木があしらわれていて、直接触れるので最高です。カリタの方は出番が無くなりこっちばかり使ってます。そろそろ3年になります。まだまだ使えます。 ダイニングテーブルと、ダイニングベンチなどは旦那のDIYによるもの。 お気に入りに囲まれてほっと一息です。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族

机 ダイニングベンチDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダイニングベンチDIY

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
s.r.7.7さんの実例写真
ダイニングテーブルとベンチをdiyしました〜! いい感じに木の温かみが出てます👍
ダイニングテーブルとベンチをdiyしました〜! いい感じに木の温かみが出てます👍
s.r.7.7
s.r.7.7
1LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
IKEAで購入したテーブルランナーが我が家には紺と白があって、やっぱり白の方がしっくりくるな〜🤔と思いました。ってだけのpicです🙏笑
IKEAで購入したテーブルランナーが我が家には紺と白があって、やっぱり白の方がしっくりくるな〜🤔と思いました。ってだけのpicです🙏笑
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ダイニングテーブルお迎えしました♪ 凄くイイ‼︎ 板の古材加工とか細部までこだわり作ってくれました(*´∀`*) ベンチは内側に棚が付いていて収納スペースもあります✨ とりあえず新聞を収納😄 まだまだいっぱい収納できるので使いながら考えます✨ 注文してるダイニングチェアが3月末に納品予定なので、とりあえず今まで使用してたチェアをそのままで😄 素敵作品を作ってくれるお友達に感謝(*'▽'*)
ダイニングテーブルお迎えしました♪ 凄くイイ‼︎ 板の古材加工とか細部までこだわり作ってくれました(*´∀`*) ベンチは内側に棚が付いていて収納スペースもあります✨ とりあえず新聞を収納😄 まだまだいっぱい収納できるので使いながら考えます✨ 注文してるダイニングチェアが3月末に納品予定なので、とりあえず今まで使用してたチェアをそのままで😄 素敵作品を作ってくれるお友達に感謝(*'▽'*)
miya5
miya5
yuriさんの実例写真
またまた久しぶり投稿です🙇‍♂️ GWに久々DIYしたので イベント参加します⸜❤︎⸝‍ 去年の暮れに伸縮式のダイニングテーブル セットを購入したんだけど付属のチェアと ベンチがファブリック生地の為毎回掃除機 をかけなきゃでちょっと面倒…💧 市販品でこのぐらいの大きさになると 高いしテーブルと色が合わない😂 (テーブルに合わせて長さ200cm💦) ってことでDIYすることに😝 今までのベンチはインテリア重視だけど 今回は実用品ってことで強度にこだわって 作りました🙌 もちろん低コストで♬←これ大事😎 地元が近めのフォロワーさんに教えて もらって早速足場板を見に行ったけど… 高い‼️悩んだ結果約半分の価格の足場板と 同様の厚みのある木材を使用することに😅 全体にワックス+ペイントでなんとか 古材風に近づけてテーブル中央の アイアンに合わせてベンチ天板の四隅に 太めのアイアンブラケットを使って 強度をつけました。 溶接の資格を持ってる旦那にお願いして ちょこっと加工してもらいました😚 塗料含めて総額8000円位で収まりました 作業日数は乾かす時間も含めて2日位です かなり頑丈でガタツキもなく見た目も ベンチを木にすることで前よりも高級感が 出たし汚れも気にならなくなり予算内で 収まったので作って正解でした♡ (若干テーブルと色はちがうけど🤣) コロナ禍で今年もどこにも行けなかった けどみんなでワイワイ言いながらの お家DIYもなかなか楽しかったです❤️ 今また北海道は緊急事態宣言中の為 次のDIYを模索中です😙
またまた久しぶり投稿です🙇‍♂️ GWに久々DIYしたので イベント参加します⸜❤︎⸝‍ 去年の暮れに伸縮式のダイニングテーブル セットを購入したんだけど付属のチェアと ベンチがファブリック生地の為毎回掃除機 をかけなきゃでちょっと面倒…💧 市販品でこのぐらいの大きさになると 高いしテーブルと色が合わない😂 (テーブルに合わせて長さ200cm💦) ってことでDIYすることに😝 今までのベンチはインテリア重視だけど 今回は実用品ってことで強度にこだわって 作りました🙌 もちろん低コストで♬←これ大事😎 地元が近めのフォロワーさんに教えて もらって早速足場板を見に行ったけど… 高い‼️悩んだ結果約半分の価格の足場板と 同様の厚みのある木材を使用することに😅 全体にワックス+ペイントでなんとか 古材風に近づけてテーブル中央の アイアンに合わせてベンチ天板の四隅に 太めのアイアンブラケットを使って 強度をつけました。 溶接の資格を持ってる旦那にお願いして ちょこっと加工してもらいました😚 塗料含めて総額8000円位で収まりました 作業日数は乾かす時間も含めて2日位です かなり頑丈でガタツキもなく見た目も ベンチを木にすることで前よりも高級感が 出たし汚れも気にならなくなり予算内で 収まったので作って正解でした♡ (若干テーブルと色はちがうけど🤣) コロナ禍で今年もどこにも行けなかった けどみんなでワイワイ言いながらの お家DIYもなかなか楽しかったです❤️ 今また北海道は緊急事態宣言中の為 次のDIYを模索中です😙
yuri
yuri
家族
isle405さんの実例写真
ダイニングベンチをDIYしました。 購入した鉄足に木材を止めただけの簡単仕様ですが安価で雰囲気よくできたので大満足です。
ダイニングベンチをDIYしました。 購入した鉄足に木材を止めただけの簡単仕様ですが安価で雰囲気よくできたので大満足です。
isle405
isle405
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
nemoさんの実例写真
最近はこんな感じだなー、な眺め(^ ^)
最近はこんな感じだなー、な眺め(^ ^)
nemo
nemo
4LDK | 家族
haTahaTaさんの実例写真
オークの床同材を使用してダイニングテーブルとダイニングベンチをDIY ダイニングに一体感がうまれていい感じ。 引越し後の部屋片付け、もう少し頑張らねば(^_^;)
オークの床同材を使用してダイニングテーブルとダイニングベンチをDIY ダイニングに一体感がうまれていい感じ。 引越し後の部屋片付け、もう少し頑張らねば(^_^;)
haTahaTa
haTahaTa
2LDK | 家族
SPS_manさんの実例写真
SPS_man
SPS_man
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ダイソーのボタニカル柄シリーズ買いました♡ ちょっと前から見かけてたので、すごい新しいっ!ってワケではないですが。。 一応新商品❤(。☌ᴗ☌。) シートクッションは紐付きで200円♪ うちのベンチの場合は紐の長さ足りなかったので、これから長さ足してベンチに固定できるようにしたいと思ってます☆.。.:*・ これから夏に向けて爽やかにお部屋が変身できるので良かったです♡ 他にもボタニカル柄シリーズたくさんのグッズがあるので今度また買いに行きます❤
ダイソーのボタニカル柄シリーズ買いました♡ ちょっと前から見かけてたので、すごい新しいっ!ってワケではないですが。。 一応新商品❤(。☌ᴗ☌。) シートクッションは紐付きで200円♪ うちのベンチの場合は紐の長さ足りなかったので、これから長さ足してベンチに固定できるようにしたいと思ってます☆.。.:*・ これから夏に向けて爽やかにお部屋が変身できるので良かったです♡ 他にもボタニカル柄シリーズたくさんのグッズがあるので今度また買いに行きます❤
Eri
Eri
2LDK | 家族
lizandmarronさんの実例写真
娘の誕生日用に飾り付け中
娘の誕生日用に飾り付け中
lizandmarron
lizandmarron
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
一目惚れした エリックブルーンのスワンウィング🦢 アザラシもくまさんも、いずれお迎えしたいな、、🤤 この大きさのフレームはオーダーしかなく💦子供たちに破られないか心配😅 フレーム待ち遠しいです
一目惚れした エリックブルーンのスワンウィング🦢 アザラシもくまさんも、いずれお迎えしたいな、、🤤 この大きさのフレームはオーダーしかなく💦子供たちに破られないか心配😅 フレーム待ち遠しいです
mopet17
mopet17
家族
NKGardenさんの実例写真
7月に赤ちゃんが生まれる予定で、ケガしないように作ったダイニングテーブル&ベンチの角をサンダーで削ってみました。少し安全になったかな?('ω')ノ この後ワトコオイルのナチュラルで削ったところを軽く塗りなおしてます ▶作った時の記事です:木のダイニングテーブル&ベンチDIY https://nk-garden.com/20200311dinningtable
7月に赤ちゃんが生まれる予定で、ケガしないように作ったダイニングテーブル&ベンチの角をサンダーで削ってみました。少し安全になったかな?('ω')ノ この後ワトコオイルのナチュラルで削ったところを軽く塗りなおしてます ▶作った時の記事です:木のダイニングテーブル&ベンチDIY https://nk-garden.com/20200311dinningtable
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加します! コーヒー好きの旦那のために、イベント毎にコーヒーグッズをプレゼントしてます。(バレンタイン、誕生日など) まだまだ色々なコーヒーグッズを買いましたが、今のところこのセットが旦那のお気に入り。毎朝このような感じで旦那が自分で小さめの水筒とマグカップにコーヒーを入れて仕事場へ向かいます。 写真に写っているのはカリタのコーヒーミル(電動の前は毎朝手回ししてましたけど、疲れたそうです(笑)) カリタの陶器のコーヒードリッパー&ポット。 マグカップ(スタバの。大きくて冷めにくいそうです) セリアで買ったコーヒー豆保存ビン(プラだけど) で、一番お気に入りは子供の小学校のバザーで250円で買ってきた銅製の細口ケトル。 カリタの銅製の魔法のランプみたいな形のも持ってるのですがこっちのほうが持ち手に木があしらわれていて、直接触れるので最高です。カリタの方は出番が無くなりこっちばかり使ってます。そろそろ3年になります。まだまだ使えます。 ダイニングテーブルと、ダイニングベンチなどは旦那のDIYによるもの。 お気に入りに囲まれてほっと一息です。
イベント参加します! コーヒー好きの旦那のために、イベント毎にコーヒーグッズをプレゼントしてます。(バレンタイン、誕生日など) まだまだ色々なコーヒーグッズを買いましたが、今のところこのセットが旦那のお気に入り。毎朝このような感じで旦那が自分で小さめの水筒とマグカップにコーヒーを入れて仕事場へ向かいます。 写真に写っているのはカリタのコーヒーミル(電動の前は毎朝手回ししてましたけど、疲れたそうです(笑)) カリタの陶器のコーヒードリッパー&ポット。 マグカップ(スタバの。大きくて冷めにくいそうです) セリアで買ったコーヒー豆保存ビン(プラだけど) で、一番お気に入りは子供の小学校のバザーで250円で買ってきた銅製の細口ケトル。 カリタの銅製の魔法のランプみたいな形のも持ってるのですがこっちのほうが持ち手に木があしらわれていて、直接触れるので最高です。カリタの方は出番が無くなりこっちばかり使ってます。そろそろ3年になります。まだまだ使えます。 ダイニングテーブルと、ダイニングベンチなどは旦那のDIYによるもの。 お気に入りに囲まれてほっと一息です。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族

机 ダイニングベンチDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ