ドアの塗装が完了しました😃
右下の娘の机は見なかったことにしてください😑
色は我が家の大半の建具に使用している壁紙屋本舗のシャドウネイビーです。
エイジング感出す為に下地にグレーを仕込んでいますがヤスリで削るかどうかは悩み中です。上手く出来る自身がないので😑
本日工務店さんと大工さんにに現調してもらい、やはり枠を造作することになりました。
そもそもドアの重量がある為、既存の枠では支えれなそうとの見解でした。
予算は結果的にはオーバーしていまいました(˘•̥ω•̥˘)
枠造作、ドア設置は今月末の予定です\( *´∀`* )/
ドアの塗装が完了しました😃
右下の娘の机は見なかったことにしてください😑
色は我が家の大半の建具に使用している壁紙屋本舗のシャドウネイビーです。
エイジング感出す為に下地にグレーを仕込んでいますがヤスリで削るかどうかは悩み中です。上手く出来る自身がないので😑
本日工務店さんと大工さんにに現調してもらい、やはり枠を造作することになりました。
そもそもドアの重量がある為、既存の枠では支えれなそうとの見解でした。
予算は結果的にはオーバーしていまいました(˘•̥ω•̥˘)
枠造作、ドア設置は今月末の予定です\( *´∀`* )/