RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ワンアクション収納

35枚の部屋写真から10枚をセレクト
4kidsmamaさんの実例写真
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
mizo10さんの実例写真
家中ワンアクション収納が目標。 裁縫道具の収納を見直しました。 前は用途ごとに箱に入れて、立てて収納していたけど、面倒になって見直しました。 作業スペースの椅子に座ったままでとれるから、楽々・:*+.\(( °ω° ))/.:+
家中ワンアクション収納が目標。 裁縫道具の収納を見直しました。 前は用途ごとに箱に入れて、立てて収納していたけど、面倒になって見直しました。 作業スペースの椅子に座ったままでとれるから、楽々・:*+.\(( °ω° ))/.:+
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
テーブルサイドに無印良品の引き出しを置いてて、文房具のストックをこちらに収納しています。(о´∀`о) その引き出しの上にダイソーの持ち運べるケースを置き、毎日お勉強で使う鉛筆や消しゴム、採点用の三色ペンのみをケースに入れてます♡子供が2人なので消しゴムも2つ(笑) お勉強するときは、ケースごとテーブルの上に置き、使ったら定位置のこちらに収納するというスタイル。 毎日使うものは、これだけなので使うものだけを出したままに…!ワンアクションなら楽々~♪ ついでに… 鉛筆削りも使いやすく窓辺に置いています(´▽`*)
テーブルサイドに無印良品の引き出しを置いてて、文房具のストックをこちらに収納しています。(о´∀`о) その引き出しの上にダイソーの持ち運べるケースを置き、毎日お勉強で使う鉛筆や消しゴム、採点用の三色ペンのみをケースに入れてます♡子供が2人なので消しゴムも2つ(笑) お勉強するときは、ケースごとテーブルの上に置き、使ったら定位置のこちらに収納するというスタイル。 毎日使うものは、これだけなので使うものだけを出したままに…!ワンアクションなら楽々~♪ ついでに… 鉛筆削りも使いやすく窓辺に置いています(´▽`*)
pipi
pipi
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 妻の部屋化した洋室(長いッ🤣) ドレッサーの横に付いてるボックス。ゴミ箱です😊 通常は蓋は閉じてないんですが、ゴミが入ってるので、閉じて撮影📷️ お化粧して出たゴミを屈まずポイッと🚮 億劫なのがイヤなのでこのシステムにして正解🙌 魔法のテープで側面を上下くっつけています😊 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 妻の部屋化した洋室(長いッ🤣) ドレッサーの横に付いてるボックス。ゴミ箱です😊 通常は蓋は閉じてないんですが、ゴミが入ってるので、閉じて撮影📷️ お化粧して出たゴミを屈まずポイッと🚮 億劫なのがイヤなのでこのシステムにして正解🙌 魔法のテープで側面を上下くっつけています😊 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
chiuchiuさんの実例写真
文房具¥642
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
coco
coco
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
otominさんの実例写真
otomin
otomin
2LDK
fookoさんの実例写真
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
DIYしたテーブルのアイアン部分に、 帯の端布で作ったリモコン入れ 段違いで作り、2個入ってます。
DIYしたテーブルのアイアン部分に、 帯の端布で作ったリモコン入れ 段違いで作り、2個入ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

机 ワンアクション収納のおすすめ商品

机 ワンアクション収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ワンアクション収納

35枚の部屋写真から10枚をセレクト
4kidsmamaさんの実例写真
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
mizo10さんの実例写真
家中ワンアクション収納が目標。 裁縫道具の収納を見直しました。 前は用途ごとに箱に入れて、立てて収納していたけど、面倒になって見直しました。 作業スペースの椅子に座ったままでとれるから、楽々・:*+.\(( °ω° ))/.:+
家中ワンアクション収納が目標。 裁縫道具の収納を見直しました。 前は用途ごとに箱に入れて、立てて収納していたけど、面倒になって見直しました。 作業スペースの椅子に座ったままでとれるから、楽々・:*+.\(( °ω° ))/.:+
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
テーブルサイドに無印良品の引き出しを置いてて、文房具のストックをこちらに収納しています。(о´∀`о) その引き出しの上にダイソーの持ち運べるケースを置き、毎日お勉強で使う鉛筆や消しゴム、採点用の三色ペンのみをケースに入れてます♡子供が2人なので消しゴムも2つ(笑) お勉強するときは、ケースごとテーブルの上に置き、使ったら定位置のこちらに収納するというスタイル。 毎日使うものは、これだけなので使うものだけを出したままに…!ワンアクションなら楽々~♪ ついでに… 鉛筆削りも使いやすく窓辺に置いています(´▽`*)
テーブルサイドに無印良品の引き出しを置いてて、文房具のストックをこちらに収納しています。(о´∀`о) その引き出しの上にダイソーの持ち運べるケースを置き、毎日お勉強で使う鉛筆や消しゴム、採点用の三色ペンのみをケースに入れてます♡子供が2人なので消しゴムも2つ(笑) お勉強するときは、ケースごとテーブルの上に置き、使ったら定位置のこちらに収納するというスタイル。 毎日使うものは、これだけなので使うものだけを出したままに…!ワンアクションなら楽々~♪ ついでに… 鉛筆削りも使いやすく窓辺に置いています(´▽`*)
pipi
pipi
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 妻の部屋化した洋室(長いッ🤣) ドレッサーの横に付いてるボックス。ゴミ箱です😊 通常は蓋は閉じてないんですが、ゴミが入ってるので、閉じて撮影📷️ お化粧して出たゴミを屈まずポイッと🚮 億劫なのがイヤなのでこのシステムにして正解🙌 魔法のテープで側面を上下くっつけています😊 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌛 妻の部屋化した洋室(長いッ🤣) ドレッサーの横に付いてるボックス。ゴミ箱です😊 通常は蓋は閉じてないんですが、ゴミが入ってるので、閉じて撮影📷️ お化粧して出たゴミを屈まずポイッと🚮 億劫なのがイヤなのでこのシステムにして正解🙌 魔法のテープで側面を上下くっつけています😊 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
chiuchiuさんの実例写真
文房具¥642
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
うちはリビング学習なので、机をダイニングテーブルの後ろに設置し、ランドセルや学校で使う物をIKEAのロースコグに全て収納しています。今は冬休みなので、色々持って帰っている為パンパン状態ですが、なんとか納まってます(笑)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
我が家の学習セット towerのワゴンをセリアやIKEA商品でカスタム。 ダイニングテーブルの下、勉強カウンター下などに収まるので邪魔になりません。 モノの配置も決めてるのでワンアクションで出しやすく片付けやすくしてます。 毎日使うものは上らへんにかためてます。 IKEAのフックつきケースは着脱が楽なので 子供が色塗り絵の際に外してテーブルの上に置いて作業してます。 towerのラック自体がマグネットでくっつく素材なので、上部のトレイも下にマグネットシール貼って、滑りにくく着脱楽です。
coco
coco
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
otominさんの実例写真
otomin
otomin
2LDK
fookoさんの実例写真
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
DIYしたテーブルのアイアン部分に、 帯の端布で作ったリモコン入れ 段違いで作り、2個入ってます。
DIYしたテーブルのアイアン部分に、 帯の端布で作ったリモコン入れ 段違いで作り、2個入ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

机 ワンアクション収納のおすすめ商品

机 ワンアクション収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ