机 暮らしのヒント

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
meemeeさんの実例写真
しばらく仕舞っていた 無印の折り畳みデスクを また出しました♩ キッチンスペースに置いてた パイン材ユニットシェルフも デスク横に移動しました☺︎
しばらく仕舞っていた 無印の折り畳みデスクを また出しました♩ キッチンスペースに置いてた パイン材ユニットシェルフも デスク横に移動しました☺︎
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
タマシダが仲間入り
タマシダが仲間入り
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
RAKUさんの実例写真
あんまり壁に穴を開けたく無いので、余ってたすのこと焼き網で、板壁風にしてみました(´・Д・)」 机の下が寂しいから、ブリキの引き出しとか置いてみたいな〜
あんまり壁に穴を開けたく無いので、余ってたすのこと焼き網で、板壁風にしてみました(´・Д・)」 机の下が寂しいから、ブリキの引き出しとか置いてみたいな〜
RAKU
RAKU
家族
bon1116さんの実例写真
大好きな場所 今日はいいお天気で気持ちいい♪
大好きな場所 今日はいいお天気で気持ちいい♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
マグカップ¥2,750
ホームコーディ2019秋冬ライフスタイルブックが届きました♪ ありがとうございます。 昨日は運動会の振替休日で家でわちゃわちゃしていた娘も幼稚園に行き、久々のひとり時間です。 手抜きすぎなランチですが、気になっていた久世福商店さんの和ジャムとハートブレッドアンティークさんの生食パン! 普段ジャムは使わないのですが、久世福さんの和ジャムはずっと気になっていて、でも量が多いからな〜…と諦めていたら、先日少量サイズを見つけて大人買いしてしまいました。 紫芋、安納芋、渋川栗✨ どれも美味しそうだし色が綺麗! どれから食べるか迷ってしまいます。。 食パンもあまり好きじゃないのですが、生食パンはずっと食べてみたくてついつい買ってしまいました。 こちらはすでに試食済み。 もう食パンじゃない!と思うくらい美味しかったです。 何もつけなくても1斤食べられそう。 お腹を満たしてゆっくりカタログ見させていただきます♪
ホームコーディ2019秋冬ライフスタイルブックが届きました♪ ありがとうございます。 昨日は運動会の振替休日で家でわちゃわちゃしていた娘も幼稚園に行き、久々のひとり時間です。 手抜きすぎなランチですが、気になっていた久世福商店さんの和ジャムとハートブレッドアンティークさんの生食パン! 普段ジャムは使わないのですが、久世福さんの和ジャムはずっと気になっていて、でも量が多いからな〜…と諦めていたら、先日少量サイズを見つけて大人買いしてしまいました。 紫芋、安納芋、渋川栗✨ どれも美味しそうだし色が綺麗! どれから食べるか迷ってしまいます。。 食パンもあまり好きじゃないのですが、生食パンはずっと食べてみたくてついつい買ってしまいました。 こちらはすでに試食済み。 もう食パンじゃない!と思うくらい美味しかったです。 何もつけなくても1斤食べられそう。 お腹を満たしてゆっくりカタログ見させていただきます♪
momo
momo
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
こんな豪華なマモルームセットのモニターさせていただける事になりました😊 よろしくお願いします
こんな豪華なマモルームセットのモニターさせていただける事になりました😊 よろしくお願いします
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
少ーしですが、リビング学習のコーナーに掲載していただきました♡
少ーしですが、リビング学習のコーナーに掲載していただきました♡
__home_m.
__home_m.
家族
rumikokubanさんの実例写真
素敵なお宅ばかりで、夢が広がりました。 秋ですね〜。
素敵なお宅ばかりで、夢が広がりました。 秋ですね〜。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
やっとこさ開封😜 ひとつ気になる商品が。 確かwanidaさんが買ってたようなφ(.. ) どんな感じか聞いてみよ♪(´ε` )
やっとこさ開封😜 ひとつ気になる商品が。 確かwanidaさんが買ってたようなφ(.. ) どんな感じか聞いてみよ♪(´ε` )
niko
niko
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
昨日読んだ本です。 📖老後までに1500万円ためられる 消 浪 投 貯金術 先日ノートを何冊か書いていると投稿しましたが、日記兼家計簿も付けています。 しかし思うように貯金出来なくて💦 図書館で見つけた本に惹かれて読んでみたらなるほど!と思う事が沢山書かれていました。 そのひとつに買い物をするときに、消費、浪費、投資を意識すると良いそうです。 🌼消費は日常生活に必要なお金 🌼浪費は生活には直接必要のない出費 いわゆる無駄使いと思われる出費 🌼投資は資産運用に限らず自分の将来のために役に立ったり可能性を広げたりする出費。 貯蓄や自分が頑張るためのご褒美的な支出も投資と考える。 お金の使い方を意識して自分自身が有意義だと思う使い方をするのが鉄則らしいです。 使った金額よりも自分の気持ちを振り返るくせを付けると自分が無意識にしているお金の使い方の癖が見えてくるらしいです。 他にも色々よいアドバイスがありました。 私は特に自分のお小遣いは毎月幾らとは決めてません。 今月の生活費の中からやりくりしてますが、これも良く無かったなと。 決めて無いから無意識に多く使っている月もあるし💦 なので毎月お小遣いの金額を決めてその中でやりくりすると良いらしいです。 私はお花が好きで庭の花等も飾りますが、安い産直等で買ったりもします。しかし数を買えば高くなります。 ただお花は贅沢品ではあるけど浪費のカテゴリには入れたくないな〜。 そうすると投資になるのかな?とかお花ひとつ取っても意味を考えますもんね。 毎月お小遣いの中でお花を買ってみたり、ネットショッピングやメルカリ等での買い物も控えてなるべくカードを使わない様にしようとか。 100均には用がある時だけや、目標がぼんやりだけど見えてきました😊 月にいくらと貯金額を決めて3ヶ月クリアしたら10%位自分にご褒美を与えるとモチベーションアップに繋がるらしいです。 お金の使い方と生活はリンクもしているとのこと💦 生活も見直さないとね(笑) あーでも今この本に出会えて良かった! お金の出費が激しい年末年始模あるし少し頑張りますか!(笑)
昨日読んだ本です。 📖老後までに1500万円ためられる 消 浪 投 貯金術 先日ノートを何冊か書いていると投稿しましたが、日記兼家計簿も付けています。 しかし思うように貯金出来なくて💦 図書館で見つけた本に惹かれて読んでみたらなるほど!と思う事が沢山書かれていました。 そのひとつに買い物をするときに、消費、浪費、投資を意識すると良いそうです。 🌼消費は日常生活に必要なお金 🌼浪費は生活には直接必要のない出費 いわゆる無駄使いと思われる出費 🌼投資は資産運用に限らず自分の将来のために役に立ったり可能性を広げたりする出費。 貯蓄や自分が頑張るためのご褒美的な支出も投資と考える。 お金の使い方を意識して自分自身が有意義だと思う使い方をするのが鉄則らしいです。 使った金額よりも自分の気持ちを振り返るくせを付けると自分が無意識にしているお金の使い方の癖が見えてくるらしいです。 他にも色々よいアドバイスがありました。 私は特に自分のお小遣いは毎月幾らとは決めてません。 今月の生活費の中からやりくりしてますが、これも良く無かったなと。 決めて無いから無意識に多く使っている月もあるし💦 なので毎月お小遣いの金額を決めてその中でやりくりすると良いらしいです。 私はお花が好きで庭の花等も飾りますが、安い産直等で買ったりもします。しかし数を買えば高くなります。 ただお花は贅沢品ではあるけど浪費のカテゴリには入れたくないな〜。 そうすると投資になるのかな?とかお花ひとつ取っても意味を考えますもんね。 毎月お小遣いの中でお花を買ってみたり、ネットショッピングやメルカリ等での買い物も控えてなるべくカードを使わない様にしようとか。 100均には用がある時だけや、目標がぼんやりだけど見えてきました😊 月にいくらと貯金額を決めて3ヶ月クリアしたら10%位自分にご褒美を与えるとモチベーションアップに繋がるらしいです。 お金の使い方と生活はリンクもしているとのこと💦 生活も見直さないとね(笑) あーでも今この本に出会えて良かった! お金の出費が激しい年末年始模あるし少し頑張りますか!(笑)
coco0.84.
coco0.84.
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
miwa
miwa
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今日の1冊✨ 昨晩読んだクウネル特別編集、いやぁー良かった(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 読み応えありました🎶 島田順子さん、雅姫さん、タサン志麻さんなど他にも多くの方の素敵なおうちや、キッチンをフューチャーした一冊。 やっぱりその人らしさがいっぱい詰まった家に憧れる💕︎💕︎ よく見るよねーって感じより、他にないよねって言うミックススタイル具合がたまらんです( *´艸`)✨ 今回はかなりじっくり読み込みました(∩˃o˂∩)♡ あー、やっぱり家とかインテリアっていい意味で沼だなぁ💕︎💕︎✨
今日の1冊✨ 昨晩読んだクウネル特別編集、いやぁー良かった(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 読み応えありました🎶 島田順子さん、雅姫さん、タサン志麻さんなど他にも多くの方の素敵なおうちや、キッチンをフューチャーした一冊。 やっぱりその人らしさがいっぱい詰まった家に憧れる💕︎💕︎ よく見るよねーって感じより、他にないよねって言うミックススタイル具合がたまらんです( *´艸`)✨ 今回はかなりじっくり読み込みました(∩˃o˂∩)♡ あー、やっぱり家とかインテリアっていい意味で沼だなぁ💕︎💕︎✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
kotaさんの実例写真
大人気インスタグラマーさんの生活、とても参考になります。 仕事で、家事の時間が少ししか取れないけど、その中でいかに効率良くするか…、課題です。
大人気インスタグラマーさんの生活、とても参考になります。 仕事で、家事の時間が少ししか取れないけど、その中でいかに効率良くするか…、課題です。
kota
kota
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
-さんの実例写真
俄かフランス語教師業に加えて、ピアノにかまけている内に、いつの間にかサステナブルイベント…終了へのカウントダウンが始まっている💔🥺 張り切って沢山投稿しようと色々と写真に撮っておりましたが、終了迄には到底間に合いそうに御座いませんw けれどRC運営さんは、きっと引き続き同様のイベントを立ち上げて下さる筈…✨🥺どうか宜しくお願いを申し上げます 自分は、人間、何事も自らが在るところ(つまりRCの場合では「趣味はインテリアだ」という、必然的に全ユーザーに共通する点ですね)に於いては、それなりのイニシアティブを持って身を振るべきであると考えます。 つまり、我々が趣味を行う事が出来るのは、そもそもの話、一体何の御陰なのか? 本来、何よりも先ず第一に其れを自覚して初めて、行動に移す資格を有するに値する、という事です。 でなければ、其れは甚しく盲目的で身勝手で無責任な愚行であり、例えどんなに豪華絢爛な城だったとて、其処には真実の美が欠落しているが故に酷く醜悪なハリボテに過ぎず、美しい部屋であるとは到底言い難い。 逆に、どんなに質素で慎ましい暮らし向きであろうとも、真実の美を備えてさえいれば、この上なく美しい部屋であると、自身の目には映ります。 趣味は、時間やお金など、余裕があるから出来る、と? いいえ。 其れは全く以って、間違った考えです。 何故ならばこの大自然に「生かされている」からこそ、また、地球の何処かで見知らぬ誰かの御力添えを頂戴しているからこそ、我々は趣味のみならず、何事をも行う事が出来ているのですから。 故にとりわけ「自分の趣味は此れだ」と言うのであれば、せめてその分野に於いては、責任を持ち、省みなくてはなりません。 自らの行いについて。 好きな事をさせてくれている大自然の恵みに、また、青い宇宙船地球号の何処かに暮らすクルーの力添えに、感謝の念を決して欠いてはならないのです。 其れは人の道に悖る行為に他ならないでしょう。 此方の茶色い皺くちゃの紙は、通販した荷物に入っていた紙の緩衝材。 軽く皺を伸ばして適当な大きさに切り、色々な用途に利用しております。 写真に写っている通り、自身はフランス語の動詞、とりわけ不規則動詞の変化を失念しない様、反復して書く、という事を日課にしており、動詞以外にも様々に単語を変え、日に千回は優に書くので、その際にも使用致します。 勿論、裏表最後迄使った後はリサイクルへ。 フランス語は独学ですが、写真に写っている一部教科書を含め、教材は全てリサイクルショップで購入した中古品です。 因みに驚いた事に、どれもこれも全て開いた形跡すら無い、全くの新品同様でした。 こんな高価で立派な物を、親が汗水流して働いたお金で折角買い与えてくれたのであろうに、其れを開きもしないとは、何と勿体無い… 自分は決してケチな種類の人間ではないですし、新品のノートや教材を買うお金くらいは充分に稼いでいるつもりです。 けれどだからといって、資源を無駄に浪費すべきではないでしょう。 ですから、此れを格好悪いとも、格好良いとも思わない。 誰が何と言おうとも、ただ自分の信念に従い、迷い無く人の道を生きるのみです。 貧乏臭いと言われたならば、こう申し上げよう。 「本来ゴミなど此の世には存在せず、此の世にゴミを生むのは人間の貧しい心だ。 更に言えば、真実貧しいのは、あなたの心だ。」と。 書くのに使用したボールペンは、アメリカ合衆国はSKILCRAFTの製品。 SKILCRAFTは、御身体に不自由を御持ちの国民を支援する目的でNIB(全米視覚障碍者産業)により設立された団体で、アメリカ合衆国政府機関や軍部に於いてはSKILCRAFT製品の優先採用と高い使用率を誇ります。 此れには勿論、合衆国ならではの御国柄が多分に有るのでしょうが、公共の福祉という観点から、我が日本国も政府機関のみならず、地方自治体、国公立学校・医療機関等、裾野広く見習うべき模範だと思います。 パンダ模様のTHERMOSの水筒とマグカップはWWFが運営するPANDA SHOPにて。 購入金額からは一定率、WWFが行う大自然保全活動に寄付されます。 入っているのはフェアトレードショップで購入した豆で淹れたアイスコーヒー。 菓子を盛った器達は、祖父から父が受け継ぎ、そして父亡き後、自身が受け継いだ有田焼。 良い物を長く、大切に使う。 菓子は中元の頂き物ですが、猪口に入っている胡桃はオーガニックのフェアトレードです。
俄かフランス語教師業に加えて、ピアノにかまけている内に、いつの間にかサステナブルイベント…終了へのカウントダウンが始まっている💔🥺 張り切って沢山投稿しようと色々と写真に撮っておりましたが、終了迄には到底間に合いそうに御座いませんw けれどRC運営さんは、きっと引き続き同様のイベントを立ち上げて下さる筈…✨🥺どうか宜しくお願いを申し上げます 自分は、人間、何事も自らが在るところ(つまりRCの場合では「趣味はインテリアだ」という、必然的に全ユーザーに共通する点ですね)に於いては、それなりのイニシアティブを持って身を振るべきであると考えます。 つまり、我々が趣味を行う事が出来るのは、そもそもの話、一体何の御陰なのか? 本来、何よりも先ず第一に其れを自覚して初めて、行動に移す資格を有するに値する、という事です。 でなければ、其れは甚しく盲目的で身勝手で無責任な愚行であり、例えどんなに豪華絢爛な城だったとて、其処には真実の美が欠落しているが故に酷く醜悪なハリボテに過ぎず、美しい部屋であるとは到底言い難い。 逆に、どんなに質素で慎ましい暮らし向きであろうとも、真実の美を備えてさえいれば、この上なく美しい部屋であると、自身の目には映ります。 趣味は、時間やお金など、余裕があるから出来る、と? いいえ。 其れは全く以って、間違った考えです。 何故ならばこの大自然に「生かされている」からこそ、また、地球の何処かで見知らぬ誰かの御力添えを頂戴しているからこそ、我々は趣味のみならず、何事をも行う事が出来ているのですから。 故にとりわけ「自分の趣味は此れだ」と言うのであれば、せめてその分野に於いては、責任を持ち、省みなくてはなりません。 自らの行いについて。 好きな事をさせてくれている大自然の恵みに、また、青い宇宙船地球号の何処かに暮らすクルーの力添えに、感謝の念を決して欠いてはならないのです。 其れは人の道に悖る行為に他ならないでしょう。 此方の茶色い皺くちゃの紙は、通販した荷物に入っていた紙の緩衝材。 軽く皺を伸ばして適当な大きさに切り、色々な用途に利用しております。 写真に写っている通り、自身はフランス語の動詞、とりわけ不規則動詞の変化を失念しない様、反復して書く、という事を日課にしており、動詞以外にも様々に単語を変え、日に千回は優に書くので、その際にも使用致します。 勿論、裏表最後迄使った後はリサイクルへ。 フランス語は独学ですが、写真に写っている一部教科書を含め、教材は全てリサイクルショップで購入した中古品です。 因みに驚いた事に、どれもこれも全て開いた形跡すら無い、全くの新品同様でした。 こんな高価で立派な物を、親が汗水流して働いたお金で折角買い与えてくれたのであろうに、其れを開きもしないとは、何と勿体無い… 自分は決してケチな種類の人間ではないですし、新品のノートや教材を買うお金くらいは充分に稼いでいるつもりです。 けれどだからといって、資源を無駄に浪費すべきではないでしょう。 ですから、此れを格好悪いとも、格好良いとも思わない。 誰が何と言おうとも、ただ自分の信念に従い、迷い無く人の道を生きるのみです。 貧乏臭いと言われたならば、こう申し上げよう。 「本来ゴミなど此の世には存在せず、此の世にゴミを生むのは人間の貧しい心だ。 更に言えば、真実貧しいのは、あなたの心だ。」と。 書くのに使用したボールペンは、アメリカ合衆国はSKILCRAFTの製品。 SKILCRAFTは、御身体に不自由を御持ちの国民を支援する目的でNIB(全米視覚障碍者産業)により設立された団体で、アメリカ合衆国政府機関や軍部に於いてはSKILCRAFT製品の優先採用と高い使用率を誇ります。 此れには勿論、合衆国ならではの御国柄が多分に有るのでしょうが、公共の福祉という観点から、我が日本国も政府機関のみならず、地方自治体、国公立学校・医療機関等、裾野広く見習うべき模範だと思います。 パンダ模様のTHERMOSの水筒とマグカップはWWFが運営するPANDA SHOPにて。 購入金額からは一定率、WWFが行う大自然保全活動に寄付されます。 入っているのはフェアトレードショップで購入した豆で淹れたアイスコーヒー。 菓子を盛った器達は、祖父から父が受け継ぎ、そして父亡き後、自身が受け継いだ有田焼。 良い物を長く、大切に使う。 菓子は中元の頂き物ですが、猪口に入っている胡桃はオーガニックのフェアトレードです。
-
-
カップル
nanohanaさんの実例写真
おやつ時間のある暮らし 心の余裕は大切ですね…今日はスパイスがたっぷり効いたキャロットシナモンケーキ
おやつ時間のある暮らし 心の余裕は大切ですね…今日はスパイスがたっぷり効いたキャロットシナモンケーキ
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
misato0002さんの実例写真
ミニマム、シンプルな暮らしが盛りだくさん!! 図書館の返却期限が来てて、催促状まで… 今晩中にダッシュで読みます!! スコープさんから買ったハンカチも届きました♪ 2枚目の鹿児島さんハンカチです
ミニマム、シンプルな暮らしが盛りだくさん!! 図書館の返却期限が来てて、催促状まで… 今晩中にダッシュで読みます!! スコープさんから買ったハンカチも届きました♪ 2枚目の鹿児島さんハンカチです
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
saさんの実例写真
整理していたら、昔作ったお皿が 出てきました。 大好きなインテリアスタイリスト 石井佳苗さんの本と一緒に。
整理していたら、昔作ったお皿が 出てきました。 大好きなインテリアスタイリスト 石井佳苗さんの本と一緒に。
sa
sa
1LDK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
お部屋に何か新しいスパイスが欲しくて初めて洋書を買いました。 1ページめくるたびにそこにアートのような素敵な部屋があって興奮が抑えられません! シンプルな部屋が好きな人やシンプルな部屋を理想にしている人には特に参考になる1冊です。 お花は秋の気配を部屋に取り入れたくて今朝ワレモコウを買いました(*^^*)
お部屋に何か新しいスパイスが欲しくて初めて洋書を買いました。 1ページめくるたびにそこにアートのような素敵な部屋があって興奮が抑えられません! シンプルな部屋が好きな人やシンプルな部屋を理想にしている人には特に参考になる1冊です。 お花は秋の気配を部屋に取り入れたくて今朝ワレモコウを買いました(*^^*)
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
先日頂いた🍑甘くて瑞々しくて旬の果物は本当に美味しいですネ😋 すぐに食べきれない時はひとつひとつビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管すると良いと教えてもらいました!早速やってみました🍑
先日頂いた🍑甘くて瑞々しくて旬の果物は本当に美味しいですネ😋 すぐに食べきれない時はひとつひとつビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管すると良いと教えてもらいました!早速やってみました🍑
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
寝る前にちょっと片付け。 床や机もクレヨンがついていたので、セスキで拭いておきました😊
寝る前にちょっと片付け。 床や机もクレヨンがついていたので、セスキで拭いておきました😊
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
本を持参して髪を切ってきました。何気なく購入した本でしたが、私の大切な一冊になりました♪
本を持参して髪を切ってきました。何気なく購入した本でしたが、私の大切な一冊になりました♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
久しぶりに本屋さん。 サンキュにはRCのかたの素敵なレトロなお部屋が♪やっと買いました♪ カムホも表紙買い。 猫の表紙のan・anが欲しかったけど an・anて毎週発売なのね 知らなかったよ笑★ 既に二週前の発売のもの…取り寄せ頼みました…( ´△`) 猫トイレゴミ袋を買いに100均寄ったら…バカでかいターコイズカラーのポーチを発見!!予算仕訳でお金袋いっぱい持ち歩く私にぴったり&100円に見えない質感↑ 何ヵ月ぶりかでカット&パーマネント。 煙草とビールを買いに行ったら「まいど」と言われ… お久しぶりすぎる医者にも行き(おじいちゃん先生、いつも葛根湯もらうの) 授業料免除のために役場に課税証明もらいに行き……我が家の収入の少なさにショックも受けつつ…笑★
久しぶりに本屋さん。 サンキュにはRCのかたの素敵なレトロなお部屋が♪やっと買いました♪ カムホも表紙買い。 猫の表紙のan・anが欲しかったけど an・anて毎週発売なのね 知らなかったよ笑★ 既に二週前の発売のもの…取り寄せ頼みました…( ´△`) 猫トイレゴミ袋を買いに100均寄ったら…バカでかいターコイズカラーのポーチを発見!!予算仕訳でお金袋いっぱい持ち歩く私にぴったり&100円に見えない質感↑ 何ヵ月ぶりかでカット&パーマネント。 煙草とビールを買いに行ったら「まいど」と言われ… お久しぶりすぎる医者にも行き(おじいちゃん先生、いつも葛根湯もらうの) 授業料免除のために役場に課税証明もらいに行き……我が家の収入の少なさにショックも受けつつ…笑★
RIN5
RIN5
家族
mayugonさんの実例写真
今から休憩です。
今から休憩です。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
今朝届きました❤︎ みなさんのステキなお家のお写真、暮らしのアイデア満載❤︎ じっくり見ます♪
今朝届きました❤︎ みなさんのステキなお家のお写真、暮らしのアイデア満載❤︎ じっくり見ます♪
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

机 暮らしのヒントが気になるあなたにおすすめ

机 暮らしのヒントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 暮らしのヒント

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
meemeeさんの実例写真
しばらく仕舞っていた 無印の折り畳みデスクを また出しました♩ キッチンスペースに置いてた パイン材ユニットシェルフも デスク横に移動しました☺︎
しばらく仕舞っていた 無印の折り畳みデスクを また出しました♩ キッチンスペースに置いてた パイン材ユニットシェルフも デスク横に移動しました☺︎
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
タマシダが仲間入り
タマシダが仲間入り
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
RAKUさんの実例写真
あんまり壁に穴を開けたく無いので、余ってたすのこと焼き網で、板壁風にしてみました(´・Д・)」 机の下が寂しいから、ブリキの引き出しとか置いてみたいな〜
あんまり壁に穴を開けたく無いので、余ってたすのこと焼き網で、板壁風にしてみました(´・Д・)」 机の下が寂しいから、ブリキの引き出しとか置いてみたいな〜
RAKU
RAKU
家族
bon1116さんの実例写真
大好きな場所 今日はいいお天気で気持ちいい♪
大好きな場所 今日はいいお天気で気持ちいい♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
マグカップ¥2,750
ホームコーディ2019秋冬ライフスタイルブックが届きました♪ ありがとうございます。 昨日は運動会の振替休日で家でわちゃわちゃしていた娘も幼稚園に行き、久々のひとり時間です。 手抜きすぎなランチですが、気になっていた久世福商店さんの和ジャムとハートブレッドアンティークさんの生食パン! 普段ジャムは使わないのですが、久世福さんの和ジャムはずっと気になっていて、でも量が多いからな〜…と諦めていたら、先日少量サイズを見つけて大人買いしてしまいました。 紫芋、安納芋、渋川栗✨ どれも美味しそうだし色が綺麗! どれから食べるか迷ってしまいます。。 食パンもあまり好きじゃないのですが、生食パンはずっと食べてみたくてついつい買ってしまいました。 こちらはすでに試食済み。 もう食パンじゃない!と思うくらい美味しかったです。 何もつけなくても1斤食べられそう。 お腹を満たしてゆっくりカタログ見させていただきます♪
ホームコーディ2019秋冬ライフスタイルブックが届きました♪ ありがとうございます。 昨日は運動会の振替休日で家でわちゃわちゃしていた娘も幼稚園に行き、久々のひとり時間です。 手抜きすぎなランチですが、気になっていた久世福商店さんの和ジャムとハートブレッドアンティークさんの生食パン! 普段ジャムは使わないのですが、久世福さんの和ジャムはずっと気になっていて、でも量が多いからな〜…と諦めていたら、先日少量サイズを見つけて大人買いしてしまいました。 紫芋、安納芋、渋川栗✨ どれも美味しそうだし色が綺麗! どれから食べるか迷ってしまいます。。 食パンもあまり好きじゃないのですが、生食パンはずっと食べてみたくてついつい買ってしまいました。 こちらはすでに試食済み。 もう食パンじゃない!と思うくらい美味しかったです。 何もつけなくても1斤食べられそう。 お腹を満たしてゆっくりカタログ見させていただきます♪
momo
momo
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
こんな豪華なマモルームセットのモニターさせていただける事になりました😊 よろしくお願いします
こんな豪華なマモルームセットのモニターさせていただける事になりました😊 よろしくお願いします
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
少ーしですが、リビング学習のコーナーに掲載していただきました♡
少ーしですが、リビング学習のコーナーに掲載していただきました♡
__home_m.
__home_m.
家族
rumikokubanさんの実例写真
素敵なお宅ばかりで、夢が広がりました。 秋ですね〜。
素敵なお宅ばかりで、夢が広がりました。 秋ですね〜。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
やっとこさ開封😜 ひとつ気になる商品が。 確かwanidaさんが買ってたようなφ(.. ) どんな感じか聞いてみよ♪(´ε` )
やっとこさ開封😜 ひとつ気になる商品が。 確かwanidaさんが買ってたようなφ(.. ) どんな感じか聞いてみよ♪(´ε` )
niko
niko
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
昨日読んだ本です。 📖老後までに1500万円ためられる 消 浪 投 貯金術 先日ノートを何冊か書いていると投稿しましたが、日記兼家計簿も付けています。 しかし思うように貯金出来なくて💦 図書館で見つけた本に惹かれて読んでみたらなるほど!と思う事が沢山書かれていました。 そのひとつに買い物をするときに、消費、浪費、投資を意識すると良いそうです。 🌼消費は日常生活に必要なお金 🌼浪費は生活には直接必要のない出費 いわゆる無駄使いと思われる出費 🌼投資は資産運用に限らず自分の将来のために役に立ったり可能性を広げたりする出費。 貯蓄や自分が頑張るためのご褒美的な支出も投資と考える。 お金の使い方を意識して自分自身が有意義だと思う使い方をするのが鉄則らしいです。 使った金額よりも自分の気持ちを振り返るくせを付けると自分が無意識にしているお金の使い方の癖が見えてくるらしいです。 他にも色々よいアドバイスがありました。 私は特に自分のお小遣いは毎月幾らとは決めてません。 今月の生活費の中からやりくりしてますが、これも良く無かったなと。 決めて無いから無意識に多く使っている月もあるし💦 なので毎月お小遣いの金額を決めてその中でやりくりすると良いらしいです。 私はお花が好きで庭の花等も飾りますが、安い産直等で買ったりもします。しかし数を買えば高くなります。 ただお花は贅沢品ではあるけど浪費のカテゴリには入れたくないな〜。 そうすると投資になるのかな?とかお花ひとつ取っても意味を考えますもんね。 毎月お小遣いの中でお花を買ってみたり、ネットショッピングやメルカリ等での買い物も控えてなるべくカードを使わない様にしようとか。 100均には用がある時だけや、目標がぼんやりだけど見えてきました😊 月にいくらと貯金額を決めて3ヶ月クリアしたら10%位自分にご褒美を与えるとモチベーションアップに繋がるらしいです。 お金の使い方と生活はリンクもしているとのこと💦 生活も見直さないとね(笑) あーでも今この本に出会えて良かった! お金の出費が激しい年末年始模あるし少し頑張りますか!(笑)
昨日読んだ本です。 📖老後までに1500万円ためられる 消 浪 投 貯金術 先日ノートを何冊か書いていると投稿しましたが、日記兼家計簿も付けています。 しかし思うように貯金出来なくて💦 図書館で見つけた本に惹かれて読んでみたらなるほど!と思う事が沢山書かれていました。 そのひとつに買い物をするときに、消費、浪費、投資を意識すると良いそうです。 🌼消費は日常生活に必要なお金 🌼浪費は生活には直接必要のない出費 いわゆる無駄使いと思われる出費 🌼投資は資産運用に限らず自分の将来のために役に立ったり可能性を広げたりする出費。 貯蓄や自分が頑張るためのご褒美的な支出も投資と考える。 お金の使い方を意識して自分自身が有意義だと思う使い方をするのが鉄則らしいです。 使った金額よりも自分の気持ちを振り返るくせを付けると自分が無意識にしているお金の使い方の癖が見えてくるらしいです。 他にも色々よいアドバイスがありました。 私は特に自分のお小遣いは毎月幾らとは決めてません。 今月の生活費の中からやりくりしてますが、これも良く無かったなと。 決めて無いから無意識に多く使っている月もあるし💦 なので毎月お小遣いの金額を決めてその中でやりくりすると良いらしいです。 私はお花が好きで庭の花等も飾りますが、安い産直等で買ったりもします。しかし数を買えば高くなります。 ただお花は贅沢品ではあるけど浪費のカテゴリには入れたくないな〜。 そうすると投資になるのかな?とかお花ひとつ取っても意味を考えますもんね。 毎月お小遣いの中でお花を買ってみたり、ネットショッピングやメルカリ等での買い物も控えてなるべくカードを使わない様にしようとか。 100均には用がある時だけや、目標がぼんやりだけど見えてきました😊 月にいくらと貯金額を決めて3ヶ月クリアしたら10%位自分にご褒美を与えるとモチベーションアップに繋がるらしいです。 お金の使い方と生活はリンクもしているとのこと💦 生活も見直さないとね(笑) あーでも今この本に出会えて良かった! お金の出費が激しい年末年始模あるし少し頑張りますか!(笑)
coco0.84.
coco0.84.
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
miwa
miwa
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
今日の1冊✨ 昨晩読んだクウネル特別編集、いやぁー良かった(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 読み応えありました🎶 島田順子さん、雅姫さん、タサン志麻さんなど他にも多くの方の素敵なおうちや、キッチンをフューチャーした一冊。 やっぱりその人らしさがいっぱい詰まった家に憧れる💕︎💕︎ よく見るよねーって感じより、他にないよねって言うミックススタイル具合がたまらんです( *´艸`)✨ 今回はかなりじっくり読み込みました(∩˃o˂∩)♡ あー、やっぱり家とかインテリアっていい意味で沼だなぁ💕︎💕︎✨
今日の1冊✨ 昨晩読んだクウネル特別編集、いやぁー良かった(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 読み応えありました🎶 島田順子さん、雅姫さん、タサン志麻さんなど他にも多くの方の素敵なおうちや、キッチンをフューチャーした一冊。 やっぱりその人らしさがいっぱい詰まった家に憧れる💕︎💕︎ よく見るよねーって感じより、他にないよねって言うミックススタイル具合がたまらんです( *´艸`)✨ 今回はかなりじっくり読み込みました(∩˃o˂∩)♡ あー、やっぱり家とかインテリアっていい意味で沼だなぁ💕︎💕︎✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
kotaさんの実例写真
大人気インスタグラマーさんの生活、とても参考になります。 仕事で、家事の時間が少ししか取れないけど、その中でいかに効率良くするか…、課題です。
大人気インスタグラマーさんの生活、とても参考になります。 仕事で、家事の時間が少ししか取れないけど、その中でいかに効率良くするか…、課題です。
kota
kota
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
-さんの実例写真
俄かフランス語教師業に加えて、ピアノにかまけている内に、いつの間にかサステナブルイベント…終了へのカウントダウンが始まっている💔🥺 張り切って沢山投稿しようと色々と写真に撮っておりましたが、終了迄には到底間に合いそうに御座いませんw けれどRC運営さんは、きっと引き続き同様のイベントを立ち上げて下さる筈…✨🥺どうか宜しくお願いを申し上げます 自分は、人間、何事も自らが在るところ(つまりRCの場合では「趣味はインテリアだ」という、必然的に全ユーザーに共通する点ですね)に於いては、それなりのイニシアティブを持って身を振るべきであると考えます。 つまり、我々が趣味を行う事が出来るのは、そもそもの話、一体何の御陰なのか? 本来、何よりも先ず第一に其れを自覚して初めて、行動に移す資格を有するに値する、という事です。 でなければ、其れは甚しく盲目的で身勝手で無責任な愚行であり、例えどんなに豪華絢爛な城だったとて、其処には真実の美が欠落しているが故に酷く醜悪なハリボテに過ぎず、美しい部屋であるとは到底言い難い。 逆に、どんなに質素で慎ましい暮らし向きであろうとも、真実の美を備えてさえいれば、この上なく美しい部屋であると、自身の目には映ります。 趣味は、時間やお金など、余裕があるから出来る、と? いいえ。 其れは全く以って、間違った考えです。 何故ならばこの大自然に「生かされている」からこそ、また、地球の何処かで見知らぬ誰かの御力添えを頂戴しているからこそ、我々は趣味のみならず、何事をも行う事が出来ているのですから。 故にとりわけ「自分の趣味は此れだ」と言うのであれば、せめてその分野に於いては、責任を持ち、省みなくてはなりません。 自らの行いについて。 好きな事をさせてくれている大自然の恵みに、また、青い宇宙船地球号の何処かに暮らすクルーの力添えに、感謝の念を決して欠いてはならないのです。 其れは人の道に悖る行為に他ならないでしょう。 此方の茶色い皺くちゃの紙は、通販した荷物に入っていた紙の緩衝材。 軽く皺を伸ばして適当な大きさに切り、色々な用途に利用しております。 写真に写っている通り、自身はフランス語の動詞、とりわけ不規則動詞の変化を失念しない様、反復して書く、という事を日課にしており、動詞以外にも様々に単語を変え、日に千回は優に書くので、その際にも使用致します。 勿論、裏表最後迄使った後はリサイクルへ。 フランス語は独学ですが、写真に写っている一部教科書を含め、教材は全てリサイクルショップで購入した中古品です。 因みに驚いた事に、どれもこれも全て開いた形跡すら無い、全くの新品同様でした。 こんな高価で立派な物を、親が汗水流して働いたお金で折角買い与えてくれたのであろうに、其れを開きもしないとは、何と勿体無い… 自分は決してケチな種類の人間ではないですし、新品のノートや教材を買うお金くらいは充分に稼いでいるつもりです。 けれどだからといって、資源を無駄に浪費すべきではないでしょう。 ですから、此れを格好悪いとも、格好良いとも思わない。 誰が何と言おうとも、ただ自分の信念に従い、迷い無く人の道を生きるのみです。 貧乏臭いと言われたならば、こう申し上げよう。 「本来ゴミなど此の世には存在せず、此の世にゴミを生むのは人間の貧しい心だ。 更に言えば、真実貧しいのは、あなたの心だ。」と。 書くのに使用したボールペンは、アメリカ合衆国はSKILCRAFTの製品。 SKILCRAFTは、御身体に不自由を御持ちの国民を支援する目的でNIB(全米視覚障碍者産業)により設立された団体で、アメリカ合衆国政府機関や軍部に於いてはSKILCRAFT製品の優先採用と高い使用率を誇ります。 此れには勿論、合衆国ならではの御国柄が多分に有るのでしょうが、公共の福祉という観点から、我が日本国も政府機関のみならず、地方自治体、国公立学校・医療機関等、裾野広く見習うべき模範だと思います。 パンダ模様のTHERMOSの水筒とマグカップはWWFが運営するPANDA SHOPにて。 購入金額からは一定率、WWFが行う大自然保全活動に寄付されます。 入っているのはフェアトレードショップで購入した豆で淹れたアイスコーヒー。 菓子を盛った器達は、祖父から父が受け継ぎ、そして父亡き後、自身が受け継いだ有田焼。 良い物を長く、大切に使う。 菓子は中元の頂き物ですが、猪口に入っている胡桃はオーガニックのフェアトレードです。
俄かフランス語教師業に加えて、ピアノにかまけている内に、いつの間にかサステナブルイベント…終了へのカウントダウンが始まっている💔🥺 張り切って沢山投稿しようと色々と写真に撮っておりましたが、終了迄には到底間に合いそうに御座いませんw けれどRC運営さんは、きっと引き続き同様のイベントを立ち上げて下さる筈…✨🥺どうか宜しくお願いを申し上げます 自分は、人間、何事も自らが在るところ(つまりRCの場合では「趣味はインテリアだ」という、必然的に全ユーザーに共通する点ですね)に於いては、それなりのイニシアティブを持って身を振るべきであると考えます。 つまり、我々が趣味を行う事が出来るのは、そもそもの話、一体何の御陰なのか? 本来、何よりも先ず第一に其れを自覚して初めて、行動に移す資格を有するに値する、という事です。 でなければ、其れは甚しく盲目的で身勝手で無責任な愚行であり、例えどんなに豪華絢爛な城だったとて、其処には真実の美が欠落しているが故に酷く醜悪なハリボテに過ぎず、美しい部屋であるとは到底言い難い。 逆に、どんなに質素で慎ましい暮らし向きであろうとも、真実の美を備えてさえいれば、この上なく美しい部屋であると、自身の目には映ります。 趣味は、時間やお金など、余裕があるから出来る、と? いいえ。 其れは全く以って、間違った考えです。 何故ならばこの大自然に「生かされている」からこそ、また、地球の何処かで見知らぬ誰かの御力添えを頂戴しているからこそ、我々は趣味のみならず、何事をも行う事が出来ているのですから。 故にとりわけ「自分の趣味は此れだ」と言うのであれば、せめてその分野に於いては、責任を持ち、省みなくてはなりません。 自らの行いについて。 好きな事をさせてくれている大自然の恵みに、また、青い宇宙船地球号の何処かに暮らすクルーの力添えに、感謝の念を決して欠いてはならないのです。 其れは人の道に悖る行為に他ならないでしょう。 此方の茶色い皺くちゃの紙は、通販した荷物に入っていた紙の緩衝材。 軽く皺を伸ばして適当な大きさに切り、色々な用途に利用しております。 写真に写っている通り、自身はフランス語の動詞、とりわけ不規則動詞の変化を失念しない様、反復して書く、という事を日課にしており、動詞以外にも様々に単語を変え、日に千回は優に書くので、その際にも使用致します。 勿論、裏表最後迄使った後はリサイクルへ。 フランス語は独学ですが、写真に写っている一部教科書を含め、教材は全てリサイクルショップで購入した中古品です。 因みに驚いた事に、どれもこれも全て開いた形跡すら無い、全くの新品同様でした。 こんな高価で立派な物を、親が汗水流して働いたお金で折角買い与えてくれたのであろうに、其れを開きもしないとは、何と勿体無い… 自分は決してケチな種類の人間ではないですし、新品のノートや教材を買うお金くらいは充分に稼いでいるつもりです。 けれどだからといって、資源を無駄に浪費すべきではないでしょう。 ですから、此れを格好悪いとも、格好良いとも思わない。 誰が何と言おうとも、ただ自分の信念に従い、迷い無く人の道を生きるのみです。 貧乏臭いと言われたならば、こう申し上げよう。 「本来ゴミなど此の世には存在せず、此の世にゴミを生むのは人間の貧しい心だ。 更に言えば、真実貧しいのは、あなたの心だ。」と。 書くのに使用したボールペンは、アメリカ合衆国はSKILCRAFTの製品。 SKILCRAFTは、御身体に不自由を御持ちの国民を支援する目的でNIB(全米視覚障碍者産業)により設立された団体で、アメリカ合衆国政府機関や軍部に於いてはSKILCRAFT製品の優先採用と高い使用率を誇ります。 此れには勿論、合衆国ならではの御国柄が多分に有るのでしょうが、公共の福祉という観点から、我が日本国も政府機関のみならず、地方自治体、国公立学校・医療機関等、裾野広く見習うべき模範だと思います。 パンダ模様のTHERMOSの水筒とマグカップはWWFが運営するPANDA SHOPにて。 購入金額からは一定率、WWFが行う大自然保全活動に寄付されます。 入っているのはフェアトレードショップで購入した豆で淹れたアイスコーヒー。 菓子を盛った器達は、祖父から父が受け継ぎ、そして父亡き後、自身が受け継いだ有田焼。 良い物を長く、大切に使う。 菓子は中元の頂き物ですが、猪口に入っている胡桃はオーガニックのフェアトレードです。
-
-
カップル
nanohanaさんの実例写真
おやつ時間のある暮らし 心の余裕は大切ですね…今日はスパイスがたっぷり効いたキャロットシナモンケーキ
おやつ時間のある暮らし 心の余裕は大切ですね…今日はスパイスがたっぷり効いたキャロットシナモンケーキ
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
misato0002さんの実例写真
ミニマム、シンプルな暮らしが盛りだくさん!! 図書館の返却期限が来てて、催促状まで… 今晩中にダッシュで読みます!! スコープさんから買ったハンカチも届きました♪ 2枚目の鹿児島さんハンカチです
ミニマム、シンプルな暮らしが盛りだくさん!! 図書館の返却期限が来てて、催促状まで… 今晩中にダッシュで読みます!! スコープさんから買ったハンカチも届きました♪ 2枚目の鹿児島さんハンカチです
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
saさんの実例写真
整理していたら、昔作ったお皿が 出てきました。 大好きなインテリアスタイリスト 石井佳苗さんの本と一緒に。
整理していたら、昔作ったお皿が 出てきました。 大好きなインテリアスタイリスト 石井佳苗さんの本と一緒に。
sa
sa
1LDK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
お部屋に何か新しいスパイスが欲しくて初めて洋書を買いました。 1ページめくるたびにそこにアートのような素敵な部屋があって興奮が抑えられません! シンプルな部屋が好きな人やシンプルな部屋を理想にしている人には特に参考になる1冊です。 お花は秋の気配を部屋に取り入れたくて今朝ワレモコウを買いました(*^^*)
お部屋に何か新しいスパイスが欲しくて初めて洋書を買いました。 1ページめくるたびにそこにアートのような素敵な部屋があって興奮が抑えられません! シンプルな部屋が好きな人やシンプルな部屋を理想にしている人には特に参考になる1冊です。 お花は秋の気配を部屋に取り入れたくて今朝ワレモコウを買いました(*^^*)
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
先日頂いた🍑甘くて瑞々しくて旬の果物は本当に美味しいですネ😋 すぐに食べきれない時はひとつひとつビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管すると良いと教えてもらいました!早速やってみました🍑
先日頂いた🍑甘くて瑞々しくて旬の果物は本当に美味しいですネ😋 すぐに食べきれない時はひとつひとつビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管すると良いと教えてもらいました!早速やってみました🍑
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
寝る前にちょっと片付け。 床や机もクレヨンがついていたので、セスキで拭いておきました😊
寝る前にちょっと片付け。 床や机もクレヨンがついていたので、セスキで拭いておきました😊
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
本を持参して髪を切ってきました。何気なく購入した本でしたが、私の大切な一冊になりました♪
本を持参して髪を切ってきました。何気なく購入した本でしたが、私の大切な一冊になりました♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
久しぶりに本屋さん。 サンキュにはRCのかたの素敵なレトロなお部屋が♪やっと買いました♪ カムホも表紙買い。 猫の表紙のan・anが欲しかったけど an・anて毎週発売なのね 知らなかったよ笑★ 既に二週前の発売のもの…取り寄せ頼みました…( ´△`) 猫トイレゴミ袋を買いに100均寄ったら…バカでかいターコイズカラーのポーチを発見!!予算仕訳でお金袋いっぱい持ち歩く私にぴったり&100円に見えない質感↑ 何ヵ月ぶりかでカット&パーマネント。 煙草とビールを買いに行ったら「まいど」と言われ… お久しぶりすぎる医者にも行き(おじいちゃん先生、いつも葛根湯もらうの) 授業料免除のために役場に課税証明もらいに行き……我が家の収入の少なさにショックも受けつつ…笑★
久しぶりに本屋さん。 サンキュにはRCのかたの素敵なレトロなお部屋が♪やっと買いました♪ カムホも表紙買い。 猫の表紙のan・anが欲しかったけど an・anて毎週発売なのね 知らなかったよ笑★ 既に二週前の発売のもの…取り寄せ頼みました…( ´△`) 猫トイレゴミ袋を買いに100均寄ったら…バカでかいターコイズカラーのポーチを発見!!予算仕訳でお金袋いっぱい持ち歩く私にぴったり&100円に見えない質感↑ 何ヵ月ぶりかでカット&パーマネント。 煙草とビールを買いに行ったら「まいど」と言われ… お久しぶりすぎる医者にも行き(おじいちゃん先生、いつも葛根湯もらうの) 授業料免除のために役場に課税証明もらいに行き……我が家の収入の少なさにショックも受けつつ…笑★
RIN5
RIN5
家族
mayugonさんの実例写真
今から休憩です。
今から休憩です。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
今朝届きました❤︎ みなさんのステキなお家のお写真、暮らしのアイデア満載❤︎ じっくり見ます♪
今朝届きました❤︎ みなさんのステキなお家のお写真、暮らしのアイデア満載❤︎ じっくり見ます♪
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

机 暮らしのヒントが気になるあなたにおすすめ

机 暮らしのヒントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ