机 センスを磨きたい!

73枚の部屋写真から44枚をセレクト
hiromarinさんの実例写真
4月から1年生になる長男の部屋♡ 白黒でカッコイイ部屋にして〜って言われたけどこの色は初挑戦なので… ん〜〜(>_<)なかなか定まらない… こちらのセンスも磨いていきたいと思います♪
4月から1年生になる長男の部屋♡ 白黒でカッコイイ部屋にして〜って言われたけどこの色は初挑戦なので… ん〜〜(>_<)なかなか定まらない… こちらのセンスも磨いていきたいと思います♪
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
まだまだ改造しなきゃ( ˙灬˙ ) センス磨きたい
まだまだ改造しなきゃ( ˙灬˙ ) センス磨きたい
Riko
Riko
yukiさんの実例写真
リサイクルショップで6000円で 購入したダイニングテーブルセット
リサイクルショップで6000円で 購入したダイニングテーブルセット
yuki
yuki
家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
2DK
tOuChさんの実例写真
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
tOuCh
tOuCh
1K
chamiさんの実例写真
家事室。私のお城🏰家計簿つけたり趣味をしたり。まだ出来てないけど😅
家事室。私のお城🏰家計簿つけたり趣味をしたり。まだ出来てないけど😅
chami
chami
cecil..さんの実例写真
ずっと ずっと ひとり時間がゆっくり取れない中、 もう2月の終わりのことだけれど.. 用事で久しぶりに訪れた街で、 少し寄り道しちゃお~って 37年振りくらいかな ぶらり芸術館へ立ち寄った時のこと。 子供の頃に習い事でしていた扇舞の大会を この芸術館でしたことを思い出して、 思わず階段を上がって舞台へ( pic 2枚目 ) ちょっとだけ.. と最初は思っていたのに、 懐かしくなって当時を思い出しては 結局1時間近く滞在してたと思う。 帰り際に受付の横で素敵なポストカード 磯江 毅 の画を見つけて、 お土産に持って帰ることに~♪ 芸術館を出ると反対側に 当時は無かった珈琲専門店を見つけて、 カウンターの端っこに座る。 珍しいドリップ作法で淹れてくれる 味わい深い珈琲とパウンドケーキ♡ それから店主の若夫婦に 話し相手をしてもらいながら、 独自のこだわりの珈琲について学んだり.. この日は子供の頃に タイムスリップしてみたり、 独身時代に返った様に 仕事で地方を飛び回っていたあの頃 知らない土地で知らない店に立ち寄っては ひとりカウンター越しに 店主や客と会話を楽しんだりと、 昔の自分を思い返したりして とても充実した貴重な日でありました✴︎゜
ずっと ずっと ひとり時間がゆっくり取れない中、 もう2月の終わりのことだけれど.. 用事で久しぶりに訪れた街で、 少し寄り道しちゃお~って 37年振りくらいかな ぶらり芸術館へ立ち寄った時のこと。 子供の頃に習い事でしていた扇舞の大会を この芸術館でしたことを思い出して、 思わず階段を上がって舞台へ( pic 2枚目 ) ちょっとだけ.. と最初は思っていたのに、 懐かしくなって当時を思い出しては 結局1時間近く滞在してたと思う。 帰り際に受付の横で素敵なポストカード 磯江 毅 の画を見つけて、 お土産に持って帰ることに~♪ 芸術館を出ると反対側に 当時は無かった珈琲専門店を見つけて、 カウンターの端っこに座る。 珍しいドリップ作法で淹れてくれる 味わい深い珈琲とパウンドケーキ♡ それから店主の若夫婦に 話し相手をしてもらいながら、 独自のこだわりの珈琲について学んだり.. この日は子供の頃に タイムスリップしてみたり、 独身時代に返った様に 仕事で地方を飛び回っていたあの頃 知らない土地で知らない店に立ち寄っては ひとりカウンター越しに 店主や客と会話を楽しんだりと、 昔の自分を思い返したりして とても充実した貴重な日でありました✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
osarunrunさんの実例写真
リモートワークが必要な職種ではないけど、常に勉強勉強、な職種なので快適なワークスペースを追い求めて。 インテリアも充実させつつワークしやすい環境を作るのが難しい💦
リモートワークが必要な職種ではないけど、常に勉強勉強、な職種なので快適なワークスペースを追い求めて。 インテリアも充実させつつワークしやすい環境を作るのが難しい💦
osarunrun
osarunrun
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
雑貨を減らして スッキリ♡ いっぱい飾りたい派なんですが、ぐっとこらえて…
雑貨を減らして スッキリ♡ いっぱい飾りたい派なんですが、ぐっとこらえて…
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
akesanさんの実例写真
私のパソコンコーナー
私のパソコンコーナー
akesan
akesan
家族
U-co.3さんの実例写真
ラナンキュラスがうなだれてちゃったので、ラ・スフルリーのガラス瓶に行けました。
ラナンキュラスがうなだれてちゃったので、ラ・スフルリーのガラス瓶に行けました。
U-co.3
U-co.3
2LDK
mogumechanさんの実例写真
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yukihoriさんの実例写真
収納・片付け系の本📚大好きです☆
収納・片付け系の本📚大好きです☆
yukihori
yukihori
1DK
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
買っちゃいました☆ 壁紙屋本舗さんで目にしていた夏水組。 いつも素敵な色や柄の使い方だなぁと憧れてました。 そんな夏水組の代表の夏水さんが出した本。 見た瞬間に“買わないと!”っとなぜか思ってしまい、すぐに楽天でポチってしまいました。 内容も盛り沢山☆施行事例なんかは私の好みばかりで満腹満腹(*≧∀≦*) これで勉強してセンスに磨きをかけたいと思います。
買っちゃいました☆ 壁紙屋本舗さんで目にしていた夏水組。 いつも素敵な色や柄の使い方だなぁと憧れてました。 そんな夏水組の代表の夏水さんが出した本。 見た瞬間に“買わないと!”っとなぜか思ってしまい、すぐに楽天でポチってしまいました。 内容も盛り沢山☆施行事例なんかは私の好みばかりで満腹満腹(*≧∀≦*) これで勉強してセンスに磨きをかけたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダイニングテーブルの椅子に カバーをつけました·͜·ೢ ⋆*
ダイニングテーブルの椅子に カバーをつけました·͜·ೢ ⋆*
asami
asami
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日の夕食は海老ドリア、ミネストローネ、サラダでした♡今日は暑かったので夏用のラグに変えました♫
今日の夕食は海老ドリア、ミネストローネ、サラダでした♡今日は暑かったので夏用のラグに変えました♫
yuka
yuka
4K | 家族
happy-sachiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙋🏻‍♀️💜 今年も皆様よろしくお願いいたします 幸せな一年である事をお祈り申し上げます 2023年元旦
新年明けましておめでとうございます🙋🏻‍♀️💜 今年も皆様よろしくお願いいたします 幸せな一年である事をお祈り申し上げます 2023年元旦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お花引きで☺︎ お花飾ることがないから飾り方がうまくいかず… 飾るセンス磨きたい(。•́ωก̀。)
お花引きで☺︎ お花飾ることがないから飾り方がうまくいかず… 飾るセンス磨きたい(。•́ωก̀。)
hana
hana
家族
ayasanさんの実例写真
マクラメコースターできあがり。 シンプルだけど可愛い❤︎ 固く編んだから、コップはちょっと不安定(笑) キャンドルがちょうど良い✨ 今日の癒しの眺め…。
マクラメコースターできあがり。 シンプルだけど可愛い❤︎ 固く編んだから、コップはちょっと不安定(笑) キャンドルがちょうど良い✨ 今日の癒しの眺め…。
ayasan
ayasan
家族
ReiReiさんの実例写真
豆苗育て中❷ @書斎
豆苗育て中❷ @書斎
ReiRei
ReiRei
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
机の脇の棚上をいじっています。 障子枠を再利用。
机の脇の棚上をいじっています。 障子枠を再利用。
yuzuko
yuzuko
noriさんの実例写真
ずっと欲しかったエバーフレッシュ プレゼントしてもらってすっごい嬉しい
ずっと欲しかったエバーフレッシュ プレゼントしてもらってすっごい嬉しい
nori
nori
tokimekimarineさんの実例写真
カウンターテーブルの透明マットが汚れ過ぎてやっと新調したので撮ってみました。 インテリアセンスってどう磨くんでしょうね🙃
カウンターテーブルの透明マットが汚れ過ぎてやっと新調したので撮ってみました。 インテリアセンスってどう磨くんでしょうね🙃
tokimekimarine
tokimekimarine
toto.ikさんの実例写真
気が向いたら、たまに出しては織っている絵織物💧 今日は外気温は高そうだけど室内は涼しい😆 それに最近はヤル気が湧いていると思っているのでこの際仕上げようか… 調子に乗って難しい図案に挑戦したもんで行きつ戻りつ💧 織っては解き織っては解き、さてどうしよう😓 出来上がる気がしない😭
気が向いたら、たまに出しては織っている絵織物💧 今日は外気温は高そうだけど室内は涼しい😆 それに最近はヤル気が湧いていると思っているのでこの際仕上げようか… 調子に乗って難しい図案に挑戦したもんで行きつ戻りつ💧 織っては解き織っては解き、さてどうしよう😓 出来上がる気がしない😭
toto.ik
toto.ik
家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡後ほどpic行きます♡ ヒトコマの勉強中に‹‹\(´ω` )/››~♪ 絵を書いたりデッサンすることは私の中で美的センスの勉強だと思ってます。 何かのバランスが違うと全く違う絵に見えたりします。 色合いも違えば全然違う絵になります。 こうゆう感覚を磨くとインテリアにもいろんなとこで役立つ気してます。 なので、私にとってはデッサンや絵を描く事は勉強です。 後ほどpic行きます♡
|ω・`)ノ ヤァ♡後ほどpic行きます♡ ヒトコマの勉強中に‹‹\(´ω` )/››~♪ 絵を書いたりデッサンすることは私の中で美的センスの勉強だと思ってます。 何かのバランスが違うと全く違う絵に見えたりします。 色合いも違えば全然違う絵になります。 こうゆう感覚を磨くとインテリアにもいろんなとこで役立つ気してます。 なので、私にとってはデッサンや絵を描く事は勉強です。 後ほどpic行きます♡
morasan
morasan
家族
takさんの実例写真
さぁ‼今日もレッスン レッスン( ̄▽ ̄)
さぁ‼今日もレッスン レッスン( ̄▽ ̄)
tak
tak
3LDK | 家族
もっと見る

机 センスを磨きたい!が気になるあなたにおすすめ

机 センスを磨きたい!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 センスを磨きたい!

73枚の部屋写真から44枚をセレクト
hiromarinさんの実例写真
4月から1年生になる長男の部屋♡ 白黒でカッコイイ部屋にして〜って言われたけどこの色は初挑戦なので… ん〜〜(>_<)なかなか定まらない… こちらのセンスも磨いていきたいと思います♪
4月から1年生になる長男の部屋♡ 白黒でカッコイイ部屋にして〜って言われたけどこの色は初挑戦なので… ん〜〜(>_<)なかなか定まらない… こちらのセンスも磨いていきたいと思います♪
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
まだまだ改造しなきゃ( ˙灬˙ ) センス磨きたい
まだまだ改造しなきゃ( ˙灬˙ ) センス磨きたい
Riko
Riko
yukiさんの実例写真
リサイクルショップで6000円で 購入したダイニングテーブルセット
リサイクルショップで6000円で 購入したダイニングテーブルセット
yuki
yuki
家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
2DK
tOuChさんの実例写真
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
tOuCh
tOuCh
1K
chamiさんの実例写真
家事室。私のお城🏰家計簿つけたり趣味をしたり。まだ出来てないけど😅
家事室。私のお城🏰家計簿つけたり趣味をしたり。まだ出来てないけど😅
chami
chami
cecil..さんの実例写真
ずっと ずっと ひとり時間がゆっくり取れない中、 もう2月の終わりのことだけれど.. 用事で久しぶりに訪れた街で、 少し寄り道しちゃお~って 37年振りくらいかな ぶらり芸術館へ立ち寄った時のこと。 子供の頃に習い事でしていた扇舞の大会を この芸術館でしたことを思い出して、 思わず階段を上がって舞台へ( pic 2枚目 ) ちょっとだけ.. と最初は思っていたのに、 懐かしくなって当時を思い出しては 結局1時間近く滞在してたと思う。 帰り際に受付の横で素敵なポストカード 磯江 毅 の画を見つけて、 お土産に持って帰ることに~♪ 芸術館を出ると反対側に 当時は無かった珈琲専門店を見つけて、 カウンターの端っこに座る。 珍しいドリップ作法で淹れてくれる 味わい深い珈琲とパウンドケーキ♡ それから店主の若夫婦に 話し相手をしてもらいながら、 独自のこだわりの珈琲について学んだり.. この日は子供の頃に タイムスリップしてみたり、 独身時代に返った様に 仕事で地方を飛び回っていたあの頃 知らない土地で知らない店に立ち寄っては ひとりカウンター越しに 店主や客と会話を楽しんだりと、 昔の自分を思い返したりして とても充実した貴重な日でありました✴︎゜
ずっと ずっと ひとり時間がゆっくり取れない中、 もう2月の終わりのことだけれど.. 用事で久しぶりに訪れた街で、 少し寄り道しちゃお~って 37年振りくらいかな ぶらり芸術館へ立ち寄った時のこと。 子供の頃に習い事でしていた扇舞の大会を この芸術館でしたことを思い出して、 思わず階段を上がって舞台へ( pic 2枚目 ) ちょっとだけ.. と最初は思っていたのに、 懐かしくなって当時を思い出しては 結局1時間近く滞在してたと思う。 帰り際に受付の横で素敵なポストカード 磯江 毅 の画を見つけて、 お土産に持って帰ることに~♪ 芸術館を出ると反対側に 当時は無かった珈琲専門店を見つけて、 カウンターの端っこに座る。 珍しいドリップ作法で淹れてくれる 味わい深い珈琲とパウンドケーキ♡ それから店主の若夫婦に 話し相手をしてもらいながら、 独自のこだわりの珈琲について学んだり.. この日は子供の頃に タイムスリップしてみたり、 独身時代に返った様に 仕事で地方を飛び回っていたあの頃 知らない土地で知らない店に立ち寄っては ひとりカウンター越しに 店主や客と会話を楽しんだりと、 昔の自分を思い返したりして とても充実した貴重な日でありました✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
osarunrunさんの実例写真
リモートワークが必要な職種ではないけど、常に勉強勉強、な職種なので快適なワークスペースを追い求めて。 インテリアも充実させつつワークしやすい環境を作るのが難しい💦
リモートワークが必要な職種ではないけど、常に勉強勉強、な職種なので快適なワークスペースを追い求めて。 インテリアも充実させつつワークしやすい環境を作るのが難しい💦
osarunrun
osarunrun
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
雑貨を減らして スッキリ♡ いっぱい飾りたい派なんですが、ぐっとこらえて…
雑貨を減らして スッキリ♡ いっぱい飾りたい派なんですが、ぐっとこらえて…
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
akesanさんの実例写真
私のパソコンコーナー
私のパソコンコーナー
akesan
akesan
家族
U-co.3さんの実例写真
ラナンキュラスがうなだれてちゃったので、ラ・スフルリーのガラス瓶に行けました。
ラナンキュラスがうなだれてちゃったので、ラ・スフルリーのガラス瓶に行けました。
U-co.3
U-co.3
2LDK
mogumechanさんの実例写真
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yukihoriさんの実例写真
収納・片付け系の本📚大好きです☆
収納・片付け系の本📚大好きです☆
yukihori
yukihori
1DK
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
買っちゃいました☆ 壁紙屋本舗さんで目にしていた夏水組。 いつも素敵な色や柄の使い方だなぁと憧れてました。 そんな夏水組の代表の夏水さんが出した本。 見た瞬間に“買わないと!”っとなぜか思ってしまい、すぐに楽天でポチってしまいました。 内容も盛り沢山☆施行事例なんかは私の好みばかりで満腹満腹(*≧∀≦*) これで勉強してセンスに磨きをかけたいと思います。
買っちゃいました☆ 壁紙屋本舗さんで目にしていた夏水組。 いつも素敵な色や柄の使い方だなぁと憧れてました。 そんな夏水組の代表の夏水さんが出した本。 見た瞬間に“買わないと!”っとなぜか思ってしまい、すぐに楽天でポチってしまいました。 内容も盛り沢山☆施行事例なんかは私の好みばかりで満腹満腹(*≧∀≦*) これで勉強してセンスに磨きをかけたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダイニングテーブルの椅子に カバーをつけました·͜·ೢ ⋆*
ダイニングテーブルの椅子に カバーをつけました·͜·ೢ ⋆*
asami
asami
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日の夕食は海老ドリア、ミネストローネ、サラダでした♡今日は暑かったので夏用のラグに変えました♫
今日の夕食は海老ドリア、ミネストローネ、サラダでした♡今日は暑かったので夏用のラグに変えました♫
yuka
yuka
4K | 家族
happy-sachiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🙋🏻‍♀️💜 今年も皆様よろしくお願いいたします 幸せな一年である事をお祈り申し上げます 2023年元旦
新年明けましておめでとうございます🙋🏻‍♀️💜 今年も皆様よろしくお願いいたします 幸せな一年である事をお祈り申し上げます 2023年元旦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お花引きで☺︎ お花飾ることがないから飾り方がうまくいかず… 飾るセンス磨きたい(。•́ωก̀。)
お花引きで☺︎ お花飾ることがないから飾り方がうまくいかず… 飾るセンス磨きたい(。•́ωก̀。)
hana
hana
家族
ayasanさんの実例写真
マクラメコースターできあがり。 シンプルだけど可愛い❤︎ 固く編んだから、コップはちょっと不安定(笑) キャンドルがちょうど良い✨ 今日の癒しの眺め…。
マクラメコースターできあがり。 シンプルだけど可愛い❤︎ 固く編んだから、コップはちょっと不安定(笑) キャンドルがちょうど良い✨ 今日の癒しの眺め…。
ayasan
ayasan
家族
ReiReiさんの実例写真
豆苗育て中❷ @書斎
豆苗育て中❷ @書斎
ReiRei
ReiRei
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
机の脇の棚上をいじっています。 障子枠を再利用。
机の脇の棚上をいじっています。 障子枠を再利用。
yuzuko
yuzuko
noriさんの実例写真
ずっと欲しかったエバーフレッシュ プレゼントしてもらってすっごい嬉しい
ずっと欲しかったエバーフレッシュ プレゼントしてもらってすっごい嬉しい
nori
nori
tokimekimarineさんの実例写真
カウンターテーブルの透明マットが汚れ過ぎてやっと新調したので撮ってみました。 インテリアセンスってどう磨くんでしょうね🙃
カウンターテーブルの透明マットが汚れ過ぎてやっと新調したので撮ってみました。 インテリアセンスってどう磨くんでしょうね🙃
tokimekimarine
tokimekimarine
toto.ikさんの実例写真
気が向いたら、たまに出しては織っている絵織物💧 今日は外気温は高そうだけど室内は涼しい😆 それに最近はヤル気が湧いていると思っているのでこの際仕上げようか… 調子に乗って難しい図案に挑戦したもんで行きつ戻りつ💧 織っては解き織っては解き、さてどうしよう😓 出来上がる気がしない😭
気が向いたら、たまに出しては織っている絵織物💧 今日は外気温は高そうだけど室内は涼しい😆 それに最近はヤル気が湧いていると思っているのでこの際仕上げようか… 調子に乗って難しい図案に挑戦したもんで行きつ戻りつ💧 織っては解き織っては解き、さてどうしよう😓 出来上がる気がしない😭
toto.ik
toto.ik
家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡後ほどpic行きます♡ ヒトコマの勉強中に‹‹\(´ω` )/››~♪ 絵を書いたりデッサンすることは私の中で美的センスの勉強だと思ってます。 何かのバランスが違うと全く違う絵に見えたりします。 色合いも違えば全然違う絵になります。 こうゆう感覚を磨くとインテリアにもいろんなとこで役立つ気してます。 なので、私にとってはデッサンや絵を描く事は勉強です。 後ほどpic行きます♡
|ω・`)ノ ヤァ♡後ほどpic行きます♡ ヒトコマの勉強中に‹‹\(´ω` )/››~♪ 絵を書いたりデッサンすることは私の中で美的センスの勉強だと思ってます。 何かのバランスが違うと全く違う絵に見えたりします。 色合いも違えば全然違う絵になります。 こうゆう感覚を磨くとインテリアにもいろんなとこで役立つ気してます。 なので、私にとってはデッサンや絵を描く事は勉強です。 後ほどpic行きます♡
morasan
morasan
家族
takさんの実例写真
さぁ‼今日もレッスン レッスン( ̄▽ ̄)
さぁ‼今日もレッスン レッスン( ̄▽ ̄)
tak
tak
3LDK | 家族
もっと見る

机 センスを磨きたい!が気になるあなたにおすすめ

机 センスを磨きたい!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ