机 ステムグラス

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
miraiiさんの実例写真
子供が小さな時から使っていたコップを買い替えたくてグラス類を新しく! ガラスのカラフルさが最近楽しい😃 洗い物も少しだけポップな気持ちでできます✌︎ 左、KEYUKAのステムグラスはプラスチック製。 丸っと可愛いティーカップは耐熱ガラス製。 右、IKEAのミッスクカラーのグラスにどハマり中!(こっちは大人用)どのカラーを重ねてもいい色合い✨
子供が小さな時から使っていたコップを買い替えたくてグラス類を新しく! ガラスのカラフルさが最近楽しい😃 洗い物も少しだけポップな気持ちでできます✌︎ 左、KEYUKAのステムグラスはプラスチック製。 丸っと可愛いティーカップは耐熱ガラス製。 右、IKEAのミッスクカラーのグラスにどハマり中!(こっちは大人用)どのカラーを重ねてもいい色合い✨
miraii
miraii
家族
nobikoさんの実例写真
ハリオの冷茶用カゴ網付きポットです 冷茶用に今年買ったのですが、我が家では水出しアイスコーヒー用に使う事に… 同じハリオのシリーズで水出しアイスコーヒー用ポットもカゴ網付きで出ています(グリーンの持ち手や蓋がブラックになってる)が、冷茶用とコーヒー用は色の違いだけなのか、網にも構造の違いがあるのかどうか、少し気になりながら使っています 2枚目は昨日の夜ごはん 憧れの栗原はるみさんブランドの耐熱ステムグラスを買いましたが、一番気になっていた使用法の冷製茶碗蒸しを作ってみました(4カップ分でレンチン500W8分ぐらい、様子を見ながら加熱) 中に入れたのは豆苗とミニトマトです 夏場に美味しい冷んやり茶碗蒸し、こんな可愛いグラスで作るとテンションが上がります 昨晩と今朝でいただきました
ハリオの冷茶用カゴ網付きポットです 冷茶用に今年買ったのですが、我が家では水出しアイスコーヒー用に使う事に… 同じハリオのシリーズで水出しアイスコーヒー用ポットもカゴ網付きで出ています(グリーンの持ち手や蓋がブラックになってる)が、冷茶用とコーヒー用は色の違いだけなのか、網にも構造の違いがあるのかどうか、少し気になりながら使っています 2枚目は昨日の夜ごはん 憧れの栗原はるみさんブランドの耐熱ステムグラスを買いましたが、一番気になっていた使用法の冷製茶碗蒸しを作ってみました(4カップ分でレンチン500W8分ぐらい、様子を見ながら加熱) 中に入れたのは豆苗とミニトマトです 夏場に美味しい冷んやり茶碗蒸し、こんな可愛いグラスで作るとテンションが上がります 昨晩と今朝でいただきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Eneteさんの実例写真
Enete
Enete
家族

机 ステムグラスが気になるあなたにおすすめ

机 ステムグラスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ステムグラス

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
miraiiさんの実例写真
子供が小さな時から使っていたコップを買い替えたくてグラス類を新しく! ガラスのカラフルさが最近楽しい😃 洗い物も少しだけポップな気持ちでできます✌︎ 左、KEYUKAのステムグラスはプラスチック製。 丸っと可愛いティーカップは耐熱ガラス製。 右、IKEAのミッスクカラーのグラスにどハマり中!(こっちは大人用)どのカラーを重ねてもいい色合い✨
子供が小さな時から使っていたコップを買い替えたくてグラス類を新しく! ガラスのカラフルさが最近楽しい😃 洗い物も少しだけポップな気持ちでできます✌︎ 左、KEYUKAのステムグラスはプラスチック製。 丸っと可愛いティーカップは耐熱ガラス製。 右、IKEAのミッスクカラーのグラスにどハマり中!(こっちは大人用)どのカラーを重ねてもいい色合い✨
miraii
miraii
家族
nobikoさんの実例写真
ハリオの冷茶用カゴ網付きポットです 冷茶用に今年買ったのですが、我が家では水出しアイスコーヒー用に使う事に… 同じハリオのシリーズで水出しアイスコーヒー用ポットもカゴ網付きで出ています(グリーンの持ち手や蓋がブラックになってる)が、冷茶用とコーヒー用は色の違いだけなのか、網にも構造の違いがあるのかどうか、少し気になりながら使っています 2枚目は昨日の夜ごはん 憧れの栗原はるみさんブランドの耐熱ステムグラスを買いましたが、一番気になっていた使用法の冷製茶碗蒸しを作ってみました(4カップ分でレンチン500W8分ぐらい、様子を見ながら加熱) 中に入れたのは豆苗とミニトマトです 夏場に美味しい冷んやり茶碗蒸し、こんな可愛いグラスで作るとテンションが上がります 昨晩と今朝でいただきました
ハリオの冷茶用カゴ網付きポットです 冷茶用に今年買ったのですが、我が家では水出しアイスコーヒー用に使う事に… 同じハリオのシリーズで水出しアイスコーヒー用ポットもカゴ網付きで出ています(グリーンの持ち手や蓋がブラックになってる)が、冷茶用とコーヒー用は色の違いだけなのか、網にも構造の違いがあるのかどうか、少し気になりながら使っています 2枚目は昨日の夜ごはん 憧れの栗原はるみさんブランドの耐熱ステムグラスを買いましたが、一番気になっていた使用法の冷製茶碗蒸しを作ってみました(4カップ分でレンチン500W8分ぐらい、様子を見ながら加熱) 中に入れたのは豆苗とミニトマトです 夏場に美味しい冷んやり茶碗蒸し、こんな可愛いグラスで作るとテンションが上がります 昨晩と今朝でいただきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Eneteさんの実例写真
Enete
Enete
家族

机 ステムグラスが気になるあなたにおすすめ

机 ステムグラスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ