机 マスキングシート

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
kura_hiroさんの実例写真
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
LOTTAさんの実例写真
新年度が始まってスケジュール帳も新しくしました♪ 去年から使い始めたypad。 お客様ごとのスケジュールを書き込めるので重宝しています♪ 表紙にはウィリアムモリスのマスキングシートを貼ってオリジナル仕様に♡ 昨年度はゴールデン・リリー柄、今年度はブルーのバチュラーズ・ボタン柄。 日付を全部自分で書き込まないといけないのがちょっと面倒。
新年度が始まってスケジュール帳も新しくしました♪ 去年から使い始めたypad。 お客様ごとのスケジュールを書き込めるので重宝しています♪ 表紙にはウィリアムモリスのマスキングシートを貼ってオリジナル仕様に♡ 昨年度はゴールデン・リリー柄、今年度はブルーのバチュラーズ・ボタン柄。 日付を全部自分で書き込まないといけないのがちょっと面倒。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
kuiko
kuiko
家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
¥914
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、クリアファイルを使って玉ひもの付いた透明な封筒を作りました😊 玉ひものうさぎさん🐇とクリアファイルを付ける為の接着と、3枚目4枚目のpicがニチバンさんの透明プラスチック用両面テープを使ったヶ所で、半透明のクリアファイル素材なので、貼ってるか貼ってないか殆ど分かりません🤭 全くの透明な素材だったら、どうかな(˙˙*)? あと、少し気泡が入いりますが、ヘラの様な物で少しづつ押し出したらマシになります✨ 詳しい作り方はYouTubeのふりかけCraftと言う方のチャンネルを検索すると🔍↲出て来ると思うので興味ある方は調べて見て下さい😅 これで、一通りの両面テープは使い終わりましたが、各同じ素材同士にはまだ使用していないので、また 何か探して使って見たいと思います😂
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、クリアファイルを使って玉ひもの付いた透明な封筒を作りました😊 玉ひものうさぎさん🐇とクリアファイルを付ける為の接着と、3枚目4枚目のpicがニチバンさんの透明プラスチック用両面テープを使ったヶ所で、半透明のクリアファイル素材なので、貼ってるか貼ってないか殆ど分かりません🤭 全くの透明な素材だったら、どうかな(˙˙*)? あと、少し気泡が入いりますが、ヘラの様な物で少しづつ押し出したらマシになります✨ 詳しい作り方はYouTubeのふりかけCraftと言う方のチャンネルを検索すると🔍↲出て来ると思うので興味ある方は調べて見て下さい😅 これで、一通りの両面テープは使い終わりましたが、各同じ素材同士にはまだ使用していないので、また 何か探して使って見たいと思います😂
maria
maria
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
Mitsuさんの実例写真
手作り絵カード✨
手作り絵カード✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yu_chanさんの実例写真
今月、100均ショップ「Watts」がオープンしました。 ♡買ってきた商品をご紹介♡ デザインがアンティークぽいフックと取手。 オシャレな柄のマスキングシート2種類。 材料があるとリメイクしたくなっちゃうなぁ〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
今月、100均ショップ「Watts」がオープンしました。 ♡買ってきた商品をご紹介♡ デザインがアンティークぽいフックと取手。 オシャレな柄のマスキングシート2種類。 材料があるとリメイクしたくなっちゃうなぁ〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
yu_chan
yu_chan
家族
yunyumさんの実例写真
通帳やお薬手帳を入れられるマルチホルダーをセリアで見つけました🎶そのまま入れてしまうと、入れたものが表紙に透けてしまうので、同じくセリアで買ったマスキングシートとマステでデコレーション🎶 一見何が入っているかも分からないし、可愛くなりした♡♡
通帳やお薬手帳を入れられるマルチホルダーをセリアで見つけました🎶そのまま入れてしまうと、入れたものが表紙に透けてしまうので、同じくセリアで買ったマスキングシートとマステでデコレーション🎶 一見何が入っているかも分からないし、可愛くなりした♡♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kaoharuさんの実例写真
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
kaoharu
kaoharu
taichouさんの実例写真
木箱をリメイク。中は人工芝、サイドはステンシルでペイントしました。
木箱をリメイク。中は人工芝、サイドはステンシルでペイントしました。
taichou
taichou
4LDK | 一人暮らし
2boPさんの実例写真
自分、今からステンシルと向き合うとです! (`・ω・´)ゞ ビシッ 決して本格焼酎と向き合っておるわけではないとです!!! ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
自分、今からステンシルと向き合うとです! (`・ω・´)ゞ ビシッ 決して本格焼酎と向き合っておるわけではないとです!!! ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
2boP
2boP
4LDK | 家族

机 マスキングシートが気になるあなたにおすすめ

机 マスキングシートの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 マスキングシート

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
kura_hiroさんの実例写真
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
LOTTAさんの実例写真
新年度が始まってスケジュール帳も新しくしました♪ 去年から使い始めたypad。 お客様ごとのスケジュールを書き込めるので重宝しています♪ 表紙にはウィリアムモリスのマスキングシートを貼ってオリジナル仕様に♡ 昨年度はゴールデン・リリー柄、今年度はブルーのバチュラーズ・ボタン柄。 日付を全部自分で書き込まないといけないのがちょっと面倒。
新年度が始まってスケジュール帳も新しくしました♪ 去年から使い始めたypad。 お客様ごとのスケジュールを書き込めるので重宝しています♪ 表紙にはウィリアムモリスのマスキングシートを貼ってオリジナル仕様に♡ 昨年度はゴールデン・リリー柄、今年度はブルーのバチュラーズ・ボタン柄。 日付を全部自分で書き込まないといけないのがちょっと面倒。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
kuiko
kuiko
家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
¥914
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、クリアファイルを使って玉ひもの付いた透明な封筒を作りました😊 玉ひものうさぎさん🐇とクリアファイルを付ける為の接着と、3枚目4枚目のpicがニチバンさんの透明プラスチック用両面テープを使ったヶ所で、半透明のクリアファイル素材なので、貼ってるか貼ってないか殆ど分かりません🤭 全くの透明な素材だったら、どうかな(˙˙*)? あと、少し気泡が入いりますが、ヘラの様な物で少しづつ押し出したらマシになります✨ 詳しい作り方はYouTubeのふりかけCraftと言う方のチャンネルを検索すると🔍↲出て来ると思うので興味ある方は調べて見て下さい😅 これで、一通りの両面テープは使い終わりましたが、各同じ素材同士にはまだ使用していないので、また 何か探して使って見たいと思います😂
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、クリアファイルを使って玉ひもの付いた透明な封筒を作りました😊 玉ひものうさぎさん🐇とクリアファイルを付ける為の接着と、3枚目4枚目のpicがニチバンさんの透明プラスチック用両面テープを使ったヶ所で、半透明のクリアファイル素材なので、貼ってるか貼ってないか殆ど分かりません🤭 全くの透明な素材だったら、どうかな(˙˙*)? あと、少し気泡が入いりますが、ヘラの様な物で少しづつ押し出したらマシになります✨ 詳しい作り方はYouTubeのふりかけCraftと言う方のチャンネルを検索すると🔍↲出て来ると思うので興味ある方は調べて見て下さい😅 これで、一通りの両面テープは使い終わりましたが、各同じ素材同士にはまだ使用していないので、また 何か探して使って見たいと思います😂
maria
maria
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
Mitsuさんの実例写真
手作り絵カード✨
手作り絵カード✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yu_chanさんの実例写真
今月、100均ショップ「Watts」がオープンしました。 ♡買ってきた商品をご紹介♡ デザインがアンティークぽいフックと取手。 オシャレな柄のマスキングシート2種類。 材料があるとリメイクしたくなっちゃうなぁ〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
今月、100均ショップ「Watts」がオープンしました。 ♡買ってきた商品をご紹介♡ デザインがアンティークぽいフックと取手。 オシャレな柄のマスキングシート2種類。 材料があるとリメイクしたくなっちゃうなぁ〜ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
yu_chan
yu_chan
家族
yunyumさんの実例写真
通帳やお薬手帳を入れられるマルチホルダーをセリアで見つけました🎶そのまま入れてしまうと、入れたものが表紙に透けてしまうので、同じくセリアで買ったマスキングシートとマステでデコレーション🎶 一見何が入っているかも分からないし、可愛くなりした♡♡
通帳やお薬手帳を入れられるマルチホルダーをセリアで見つけました🎶そのまま入れてしまうと、入れたものが表紙に透けてしまうので、同じくセリアで買ったマスキングシートとマステでデコレーション🎶 一見何が入っているかも分からないし、可愛くなりした♡♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kaoharuさんの実例写真
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
kaoharu
kaoharu
taichouさんの実例写真
木箱をリメイク。中は人工芝、サイドはステンシルでペイントしました。
木箱をリメイク。中は人工芝、サイドはステンシルでペイントしました。
taichou
taichou
4LDK | 一人暮らし
2boPさんの実例写真
自分、今からステンシルと向き合うとです! (`・ω・´)ゞ ビシッ 決して本格焼酎と向き合っておるわけではないとです!!! ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
自分、今からステンシルと向き合うとです! (`・ω・´)ゞ ビシッ 決して本格焼酎と向き合っておるわけではないとです!!! ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
2boP
2boP
4LDK | 家族

机 マスキングシートが気になるあなたにおすすめ

机 マスキングシートの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ