机 カワジュン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
tokinoさんの実例写真
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
tokino
tokino
anzuさんの実例写真
ダイニングテーブルを久しぶりに撮ってみました。 長男が作ってくれた、ブラックチェリーの一本足のテーブルです。 一年経ちましたが、コップの輪じみや、しみは見られなく、汚れもすぐに取り除けます。 オイルステインでも問題なく使えています。 柱は、改装前の部屋の仕切り部分で、通し柱なので、残して設計で、ダイニングとしてスペースを確保しました。 天板は柱を挟んで900✕1800ミリで、 椅子は、通常4脚、足が四方にないので、もう少し嘱託を囲める人数を増やせます。 1枚目 全体 2枚目 天板 3枚目 リビング方向を望みました。 4枚目 テーブルの一本脚を見てみました。 椅子は、カワジュン 合皮椅子。 東側にあるので、朝から明るくなります。
ダイニングテーブルを久しぶりに撮ってみました。 長男が作ってくれた、ブラックチェリーの一本足のテーブルです。 一年経ちましたが、コップの輪じみや、しみは見られなく、汚れもすぐに取り除けます。 オイルステインでも問題なく使えています。 柱は、改装前の部屋の仕切り部分で、通し柱なので、残して設計で、ダイニングとしてスペースを確保しました。 天板は柱を挟んで900✕1800ミリで、 椅子は、通常4脚、足が四方にないので、もう少し嘱託を囲める人数を増やせます。 1枚目 全体 2枚目 天板 3枚目 リビング方向を望みました。 4枚目 テーブルの一本脚を見てみました。 椅子は、カワジュン 合皮椅子。 東側にあるので、朝から明るくなります。
anzu
anzu
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
階段下は私のワークスペース。 サイズ、デザイン等自分で設計したのでできるまでめっちゃ不安だったけど、素敵に仕上げてくれていて安心しました😆 アクセントクロスはRoomClipで知っていつか使いたいと思っていた輸入クロス! 施主支給のAJブラケットライト(もちろんリプロダクト🤣)もついていて、テンション上がりました❤️ 右側奥は可動棚です。
階段下は私のワークスペース。 サイズ、デザイン等自分で設計したのでできるまでめっちゃ不安だったけど、素敵に仕上げてくれていて安心しました😆 アクセントクロスはRoomClipで知っていつか使いたいと思っていた輸入クロス! 施主支給のAJブラケットライト(もちろんリプロダクト🤣)もついていて、テンション上がりました❤️ 右側奥は可動棚です。
kikujiro
kikujiro
家族
tiisanakumaさんの実例写真
廊下にアイアンのコンソールを 置いています♡
廊下にアイアンのコンソールを 置いています♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
家電はシルバーグレーで揃えてみました
家電はシルバーグレーで揃えてみました
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族

机 カワジュンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 カワジュン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
tokinoさんの実例写真
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
キッチンの脇にあるパントリー+ワークスペースです。 手前の壁厚分凹ませた部分にはマグネットクロスをチョイス! お手紙や献立表などなど、普通なら冷蔵庫に貼ってしまいがちな書類をまとめて貼っておけるので、見た目もスッキリ◎ その下のシンプルな壁付けバーフックには、エプロンやエコバックを掛けておけます。
tokino
tokino
anzuさんの実例写真
ダイニングテーブルを久しぶりに撮ってみました。 長男が作ってくれた、ブラックチェリーの一本足のテーブルです。 一年経ちましたが、コップの輪じみや、しみは見られなく、汚れもすぐに取り除けます。 オイルステインでも問題なく使えています。 柱は、改装前の部屋の仕切り部分で、通し柱なので、残して設計で、ダイニングとしてスペースを確保しました。 天板は柱を挟んで900✕1800ミリで、 椅子は、通常4脚、足が四方にないので、もう少し嘱託を囲める人数を増やせます。 1枚目 全体 2枚目 天板 3枚目 リビング方向を望みました。 4枚目 テーブルの一本脚を見てみました。 椅子は、カワジュン 合皮椅子。 東側にあるので、朝から明るくなります。
ダイニングテーブルを久しぶりに撮ってみました。 長男が作ってくれた、ブラックチェリーの一本足のテーブルです。 一年経ちましたが、コップの輪じみや、しみは見られなく、汚れもすぐに取り除けます。 オイルステインでも問題なく使えています。 柱は、改装前の部屋の仕切り部分で、通し柱なので、残して設計で、ダイニングとしてスペースを確保しました。 天板は柱を挟んで900✕1800ミリで、 椅子は、通常4脚、足が四方にないので、もう少し嘱託を囲める人数を増やせます。 1枚目 全体 2枚目 天板 3枚目 リビング方向を望みました。 4枚目 テーブルの一本脚を見てみました。 椅子は、カワジュン 合皮椅子。 東側にあるので、朝から明るくなります。
anzu
anzu
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
階段下は私のワークスペース。 サイズ、デザイン等自分で設計したのでできるまでめっちゃ不安だったけど、素敵に仕上げてくれていて安心しました😆 アクセントクロスはRoomClipで知っていつか使いたいと思っていた輸入クロス! 施主支給のAJブラケットライト(もちろんリプロダクト🤣)もついていて、テンション上がりました❤️ 右側奥は可動棚です。
階段下は私のワークスペース。 サイズ、デザイン等自分で設計したのでできるまでめっちゃ不安だったけど、素敵に仕上げてくれていて安心しました😆 アクセントクロスはRoomClipで知っていつか使いたいと思っていた輸入クロス! 施主支給のAJブラケットライト(もちろんリプロダクト🤣)もついていて、テンション上がりました❤️ 右側奥は可動棚です。
kikujiro
kikujiro
家族
tiisanakumaさんの実例写真
廊下にアイアンのコンソールを 置いています♡
廊下にアイアンのコンソールを 置いています♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
家電はシルバーグレーで揃えてみました
家電はシルバーグレーで揃えてみました
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族

机 カワジュンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ