机 スライサー

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
oponさんの実例写真
結婚した時に実家から拝借してきたスライサー。 多分、25年以上は経ってると思われる… この度、おうち見直しキャンペーン✨で、新しくしました。 ドイツ製のスライサー。 一台で厚さが8通り、幅が4通りにできます。 まぁ、なんせ、前が古かったので、そのキレ具合は感動ものでした… 色は思っていたより重めの黄色でしたので、よかった💕です。
結婚した時に実家から拝借してきたスライサー。 多分、25年以上は経ってると思われる… この度、おうち見直しキャンペーン✨で、新しくしました。 ドイツ製のスライサー。 一台で厚さが8通り、幅が4通りにできます。 まぁ、なんせ、前が古かったので、そのキレ具合は感動ものでした… 色は思っていたより重めの黄色でしたので、よかった💕です。
opon
opon
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
買っちゃった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ エプロンとスライサーとピルケース♥️ エプロンは紐がないタイプ! これ重要‼️琥珀が紐を噛み噛みするからね! スライサーは大根やじゃがいものスライス用。 包丁で薄く切れないから… 薄さの調節が3段階あって便利(≧▽≦) ピルケースは小物入れなんだろうけど最近痺れ止めやら痛み止め処方されてるから常備しないといけなくて💦 🍒柄で可愛いから一目惚れ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ 久しぶりのお買物でテンション上がって買ってしまったよ🛍
買っちゃった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ エプロンとスライサーとピルケース♥️ エプロンは紐がないタイプ! これ重要‼️琥珀が紐を噛み噛みするからね! スライサーは大根やじゃがいものスライス用。 包丁で薄く切れないから… 薄さの調節が3段階あって便利(≧▽≦) ピルケースは小物入れなんだろうけど最近痺れ止めやら痛み止め処方されてるから常備しないといけなくて💦 🍒柄で可愛いから一目惚れ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ 久しぶりのお買物でテンション上がって買ってしまったよ🛍
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
pompomさんの実例写真
これは、グッドデザインだと思う。手を触れずに削れて、そのまま冷蔵庫に保管できるイタリア産チーズ。と、日本から送ってもらった貝印のスライサー。削るところが小さい故に、お皿の上で削っても、狙いを定めたお皿の上だけにチーズが落ちてくる。デカイよくあるチーズのスライサーも、うちにはあるけど、使い勝手は日本製スライサーの勝ち。
これは、グッドデザインだと思う。手を触れずに削れて、そのまま冷蔵庫に保管できるイタリア産チーズ。と、日本から送ってもらった貝印のスライサー。削るところが小さい故に、お皿の上で削っても、狙いを定めたお皿の上だけにチーズが落ちてくる。デカイよくあるチーズのスライサーも、うちにはあるけど、使い勝手は日本製スライサーの勝ち。
pompom
pompom
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
¥1,448
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
miki
miki
家族
kittyさんの実例写真
今朝の朝食🥪🌞🍽️ インスタて見て、何年も前から保存していた打ち粉でレース模様の田舎パン🍞🥖(3枚目参照) 今朝はサンドイッチにしました🥪 食パンで萌え断サンドは、流行りをきっかけに時々やりますが、カンパーニュでバーガー風に挟んだ萌え風サンド🍔も見つけて、お知恵を拝借(* 'ᵕ' ) 野菜のクルクル🌀🌀🌀断面がもともと好きですが、お気に入りサンドイッチバージョンが追加になりました💕 4枚目は過去の、具材全部全部クルクルサンド🥪🌀🥪🌀🥪ヾ(*´∀`*)ノ(笑)
今朝の朝食🥪🌞🍽️ インスタて見て、何年も前から保存していた打ち粉でレース模様の田舎パン🍞🥖(3枚目参照) 今朝はサンドイッチにしました🥪 食パンで萌え断サンドは、流行りをきっかけに時々やりますが、カンパーニュでバーガー風に挟んだ萌え風サンド🍔も見つけて、お知恵を拝借(* 'ᵕ' ) 野菜のクルクル🌀🌀🌀断面がもともと好きですが、お気に入りサンドイッチバージョンが追加になりました💕 4枚目は過去の、具材全部全部クルクルサンド🥪🌀🥪🌀🥪ヾ(*´∀`*)ノ(笑)
kitty
kitty
家族
Miponappoさんの実例写真
モノ集め!⑦スライサー 我が家のスライサーはスーパーのポイントシールを集めてお安く購入した、マロンちゃんのスライサーセット。 使う習慣がなかったので購入してみましたが、やっぱり全部は使わず普通のスライサーだけたまに使う程度です( ̄0 ̄)。。。
モノ集め!⑦スライサー 我が家のスライサーはスーパーのポイントシールを集めてお安く購入した、マロンちゃんのスライサーセット。 使う習慣がなかったので購入してみましたが、やっぱり全部は使わず普通のスライサーだけたまに使う程度です( ̄0 ̄)。。。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
冬は豆乳鍋🍲 大根と人参をスライサーでそぎ切りにすれば、 火もすぐに通ります。 舌触りも変わって、鍋も新鮮に食べられます🥰
冬は豆乳鍋🍲 大根と人参をスライサーでそぎ切りにすれば、 火もすぐに通ります。 舌触りも変わって、鍋も新鮮に食べられます🥰
derazou
derazou
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
usao
usao
3LDK
porinさんの実例写真
BRUNOスチーム&ベイクトースターでリンゴのチップスを作りました! 適当な大きさに切ってスライサーでスライス、網に並べて焼くだけ! コンベンションモード/140度/7分で焼き上がり後しばらく開けずに放置するといい感じに水分飛びました。 2回目からは温度調節が難しくて!こんがりになってしまいました。 もう少し練習が必要みたいです。 スライサーを使わず、厚めに切ると、付属の本のとおりにするといいのかもしれません♡
BRUNOスチーム&ベイクトースターでリンゴのチップスを作りました! 適当な大きさに切ってスライサーでスライス、網に並べて焼くだけ! コンベンションモード/140度/7分で焼き上がり後しばらく開けずに放置するといい感じに水分飛びました。 2回目からは温度調節が難しくて!こんがりになってしまいました。 もう少し練習が必要みたいです。 スライサーを使わず、厚めに切ると、付属の本のとおりにするといいのかもしれません♡
porin
porin
家族
tocchiさんの実例写真
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
nyankonecoさんの実例写真
包丁¥19,800
なんじゃこれ☝ 切れ味抜群の包丁を購入したので、 今年はジンジャーシロップ作りに挑戦💕 スライサーなくても、簡単に刻めるよ🤗 新生姜 大きめふたかけを スプーンで皮むきし 薄切りにする 軽く湯がいて 瓶に詰める シロップ(砂糖水)入れて 一晩冷蔵庫で冷ます  炭酸水で割って飲んでいます🍹 これ、一応買ってよかったものイベントに参加picです~♬  ずっと憧れていたGLOBALの包丁 今日もトントン…使っています😻
なんじゃこれ☝ 切れ味抜群の包丁を購入したので、 今年はジンジャーシロップ作りに挑戦💕 スライサーなくても、簡単に刻めるよ🤗 新生姜 大きめふたかけを スプーンで皮むきし 薄切りにする 軽く湯がいて 瓶に詰める シロップ(砂糖水)入れて 一晩冷蔵庫で冷ます  炭酸水で割って飲んでいます🍹 これ、一応買ってよかったものイベントに参加picです~♬  ずっと憧れていたGLOBALの包丁 今日もトントン…使っています😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
子供のカラトリー以外はステンレスが多い事に気付きました!笑っ スライサーは一年に一回も使わないから引っ越す時に断捨離しちゃいましした\(^o^)/ いつも洗い物が増えるのが嫌で包丁で薄く切っちゃっていて(*_*) ピーラーは子供に手伝って貰うときに使うぐらいです(ノ≧▽≦)ノ 毎年節分終わると売れ残りの福豆が大袋入りで50円で売るので、ヤッターと思いながら沢山買って、ひじきに入れてます(*^^*) 食べる人もいるけど捨てられてしまうニンジンの皮で作っています☆ 旦那さんが言うには安く買える時、凄く嬉しそうな顔しているらしいです!笑っ ケチだから、安い物には目がないですよ( ̄ー ̄)笑 引っ越しで中断していた入園グッツ作りを再開して縫い縫いしております(゜ロ゜; 間に合うかな~(´・ω・`)?
子供のカラトリー以外はステンレスが多い事に気付きました!笑っ スライサーは一年に一回も使わないから引っ越す時に断捨離しちゃいましした\(^o^)/ いつも洗い物が増えるのが嫌で包丁で薄く切っちゃっていて(*_*) ピーラーは子供に手伝って貰うときに使うぐらいです(ノ≧▽≦)ノ 毎年節分終わると売れ残りの福豆が大袋入りで50円で売るので、ヤッターと思いながら沢山買って、ひじきに入れてます(*^^*) 食べる人もいるけど捨てられてしまうニンジンの皮で作っています☆ 旦那さんが言うには安く買える時、凄く嬉しそうな顔しているらしいです!笑っ ケチだから、安い物には目がないですよ( ̄ー ̄)笑 引っ越しで中断していた入園グッツ作りを再開して縫い縫いしております(゜ロ゜; 間に合うかな~(´・ω・`)?
acyako
acyako
sawa.rararaさんの実例写真
夏によく作るおいなりさん🎶🎶 ついつい具沢山で、盛りすぎてしまうのであんまり見映えしませんが。 トッピング考えたり、御飯詰めたりするのが楽しいです🎶🎶 一度に50個くらい作って冷蔵庫へ。1日でいつも嬉しい完売。自分も沢山食べます😋 大人は和食器で。 洋食器とはまた違った落ち着きと品があるのが好きです✨✨ 自家製ガリは新生姜があるこの時期に多めに作ってたっぷり食べます😉 IWAKIの深い耐熱容器は調理から冷蔵庫へ食卓とそのまま使うことができて便利です🎶🎶
夏によく作るおいなりさん🎶🎶 ついつい具沢山で、盛りすぎてしまうのであんまり見映えしませんが。 トッピング考えたり、御飯詰めたりするのが楽しいです🎶🎶 一度に50個くらい作って冷蔵庫へ。1日でいつも嬉しい完売。自分も沢山食べます😋 大人は和食器で。 洋食器とはまた違った落ち着きと品があるのが好きです✨✨ 自家製ガリは新生姜があるこの時期に多めに作ってたっぷり食べます😉 IWAKIの深い耐熱容器は調理から冷蔵庫へ食卓とそのまま使うことができて便利です🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
miiさんの実例写真
アンティークスライサーのキャンドルホルダー
アンティークスライサーのキャンドルホルダー
mii
mii
家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
mgy
mgy
2LDK

机 スライサーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 スライサー

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
oponさんの実例写真
結婚した時に実家から拝借してきたスライサー。 多分、25年以上は経ってると思われる… この度、おうち見直しキャンペーン✨で、新しくしました。 ドイツ製のスライサー。 一台で厚さが8通り、幅が4通りにできます。 まぁ、なんせ、前が古かったので、そのキレ具合は感動ものでした… 色は思っていたより重めの黄色でしたので、よかった💕です。
結婚した時に実家から拝借してきたスライサー。 多分、25年以上は経ってると思われる… この度、おうち見直しキャンペーン✨で、新しくしました。 ドイツ製のスライサー。 一台で厚さが8通り、幅が4通りにできます。 まぁ、なんせ、前が古かったので、そのキレ具合は感動ものでした… 色は思っていたより重めの黄色でしたので、よかった💕です。
opon
opon
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
買っちゃった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ エプロンとスライサーとピルケース♥️ エプロンは紐がないタイプ! これ重要‼️琥珀が紐を噛み噛みするからね! スライサーは大根やじゃがいものスライス用。 包丁で薄く切れないから… 薄さの調節が3段階あって便利(≧▽≦) ピルケースは小物入れなんだろうけど最近痺れ止めやら痛み止め処方されてるから常備しないといけなくて💦 🍒柄で可愛いから一目惚れ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ 久しぶりのお買物でテンション上がって買ってしまったよ🛍
買っちゃった( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ エプロンとスライサーとピルケース♥️ エプロンは紐がないタイプ! これ重要‼️琥珀が紐を噛み噛みするからね! スライサーは大根やじゃがいものスライス用。 包丁で薄く切れないから… 薄さの調節が3段階あって便利(≧▽≦) ピルケースは小物入れなんだろうけど最近痺れ止めやら痛み止め処方されてるから常備しないといけなくて💦 🍒柄で可愛いから一目惚れ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ 久しぶりのお買物でテンション上がって買ってしまったよ🛍
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
pompomさんの実例写真
これは、グッドデザインだと思う。手を触れずに削れて、そのまま冷蔵庫に保管できるイタリア産チーズ。と、日本から送ってもらった貝印のスライサー。削るところが小さい故に、お皿の上で削っても、狙いを定めたお皿の上だけにチーズが落ちてくる。デカイよくあるチーズのスライサーも、うちにはあるけど、使い勝手は日本製スライサーの勝ち。
これは、グッドデザインだと思う。手を触れずに削れて、そのまま冷蔵庫に保管できるイタリア産チーズ。と、日本から送ってもらった貝印のスライサー。削るところが小さい故に、お皿の上で削っても、狙いを定めたお皿の上だけにチーズが落ちてくる。デカイよくあるチーズのスライサーも、うちにはあるけど、使い勝手は日本製スライサーの勝ち。
pompom
pompom
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
¥1,448
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
手の平におさまるサイズ(12cm)の野菜スライサーを購入しました。鉛筆削りの要領で野菜が麺状に切れて出てくるという優れもの♡ キュウリとニンジンをやってみたらこの通り〜╰(*´︶`*)╯♡ これからの季節、冷やし中華の具作りにも使えそう♡
miki
miki
家族
kittyさんの実例写真
今朝の朝食🥪🌞🍽️ インスタて見て、何年も前から保存していた打ち粉でレース模様の田舎パン🍞🥖(3枚目参照) 今朝はサンドイッチにしました🥪 食パンで萌え断サンドは、流行りをきっかけに時々やりますが、カンパーニュでバーガー風に挟んだ萌え風サンド🍔も見つけて、お知恵を拝借(* 'ᵕ' ) 野菜のクルクル🌀🌀🌀断面がもともと好きですが、お気に入りサンドイッチバージョンが追加になりました💕 4枚目は過去の、具材全部全部クルクルサンド🥪🌀🥪🌀🥪ヾ(*´∀`*)ノ(笑)
今朝の朝食🥪🌞🍽️ インスタて見て、何年も前から保存していた打ち粉でレース模様の田舎パン🍞🥖(3枚目参照) 今朝はサンドイッチにしました🥪 食パンで萌え断サンドは、流行りをきっかけに時々やりますが、カンパーニュでバーガー風に挟んだ萌え風サンド🍔も見つけて、お知恵を拝借(* 'ᵕ' ) 野菜のクルクル🌀🌀🌀断面がもともと好きですが、お気に入りサンドイッチバージョンが追加になりました💕 4枚目は過去の、具材全部全部クルクルサンド🥪🌀🥪🌀🥪ヾ(*´∀`*)ノ(笑)
kitty
kitty
家族
Miponappoさんの実例写真
モノ集め!⑦スライサー 我が家のスライサーはスーパーのポイントシールを集めてお安く購入した、マロンちゃんのスライサーセット。 使う習慣がなかったので購入してみましたが、やっぱり全部は使わず普通のスライサーだけたまに使う程度です( ̄0 ̄)。。。
モノ集め!⑦スライサー 我が家のスライサーはスーパーのポイントシールを集めてお安く購入した、マロンちゃんのスライサーセット。 使う習慣がなかったので購入してみましたが、やっぱり全部は使わず普通のスライサーだけたまに使う程度です( ̄0 ̄)。。。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
冬は豆乳鍋🍲 大根と人参をスライサーでそぎ切りにすれば、 火もすぐに通ります。 舌触りも変わって、鍋も新鮮に食べられます🥰
冬は豆乳鍋🍲 大根と人参をスライサーでそぎ切りにすれば、 火もすぐに通ります。 舌触りも変わって、鍋も新鮮に食べられます🥰
derazou
derazou
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
シンク下収納😌 新しく迎えたグッズあり😊 それに伴い👋したグッズあり🌸 おろし器とスライサー、【貝印セレクト100】に。 あと同ブランドの太千切りも欲しいかなと。 無印良品の【アクリルデスクトップ仕切りスタンド】を使用して倒れてこないようしています👍️ https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 全くやることが思い浮かばない時にご覧下さい😊
usao
usao
3LDK
porinさんの実例写真
BRUNOスチーム&ベイクトースターでリンゴのチップスを作りました! 適当な大きさに切ってスライサーでスライス、網に並べて焼くだけ! コンベンションモード/140度/7分で焼き上がり後しばらく開けずに放置するといい感じに水分飛びました。 2回目からは温度調節が難しくて!こんがりになってしまいました。 もう少し練習が必要みたいです。 スライサーを使わず、厚めに切ると、付属の本のとおりにするといいのかもしれません♡
BRUNOスチーム&ベイクトースターでリンゴのチップスを作りました! 適当な大きさに切ってスライサーでスライス、網に並べて焼くだけ! コンベンションモード/140度/7分で焼き上がり後しばらく開けずに放置するといい感じに水分飛びました。 2回目からは温度調節が難しくて!こんがりになってしまいました。 もう少し練習が必要みたいです。 スライサーを使わず、厚めに切ると、付属の本のとおりにするといいのかもしれません♡
porin
porin
家族
tocchiさんの実例写真
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
イベントに参加します♡ 極小・極狭スペースということで、 炊飯器とホームベーカリーの後ろです☆ ここはダイソーの積み重ねボックスがピッタリ♡ 炊飯器の後ろの下段には炊飯器とホームベーカリーのコンセントを入れ、上には雑穀や大麦などご飯を炊くときに入れるものを❣隣のホームベーカリーの後ろは細々としたホームベーカリー用品と、パン用の強力粉のストック、食パンを切るスライサーを置きました(*^^*) ダイソーの積み重ねボックス、最近蓋付きが出たんですよね♪たくさん買っていろんなとこで使ってます♡(❁´◡`❁)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
新生姜がお安く手に入ったので、甘酢漬けとはちみつ漬けを作りました。 幅の広いキャベツ用のスライサーがスライスしやすくて大活躍でした。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥1,880
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました 奥は6月始めに 漬けたもので 手前は今日 漬けたものです 新生姜が 酢に漬けるだけで ピンク色になる瞬間は 大好きです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
nyankonecoさんの実例写真
なんじゃこれ☝ 切れ味抜群の包丁を購入したので、 今年はジンジャーシロップ作りに挑戦💕 スライサーなくても、簡単に刻めるよ🤗 新生姜 大きめふたかけを スプーンで皮むきし 薄切りにする 軽く湯がいて 瓶に詰める シロップ(砂糖水)入れて 一晩冷蔵庫で冷ます  炭酸水で割って飲んでいます🍹 これ、一応買ってよかったものイベントに参加picです~♬  ずっと憧れていたGLOBALの包丁 今日もトントン…使っています😻
なんじゃこれ☝ 切れ味抜群の包丁を購入したので、 今年はジンジャーシロップ作りに挑戦💕 スライサーなくても、簡単に刻めるよ🤗 新生姜 大きめふたかけを スプーンで皮むきし 薄切りにする 軽く湯がいて 瓶に詰める シロップ(砂糖水)入れて 一晩冷蔵庫で冷ます  炭酸水で割って飲んでいます🍹 これ、一応買ってよかったものイベントに参加picです~♬  ずっと憧れていたGLOBALの包丁 今日もトントン…使っています😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
子供のカラトリー以外はステンレスが多い事に気付きました!笑っ スライサーは一年に一回も使わないから引っ越す時に断捨離しちゃいましした\(^o^)/ いつも洗い物が増えるのが嫌で包丁で薄く切っちゃっていて(*_*) ピーラーは子供に手伝って貰うときに使うぐらいです(ノ≧▽≦)ノ 毎年節分終わると売れ残りの福豆が大袋入りで50円で売るので、ヤッターと思いながら沢山買って、ひじきに入れてます(*^^*) 食べる人もいるけど捨てられてしまうニンジンの皮で作っています☆ 旦那さんが言うには安く買える時、凄く嬉しそうな顔しているらしいです!笑っ ケチだから、安い物には目がないですよ( ̄ー ̄)笑 引っ越しで中断していた入園グッツ作りを再開して縫い縫いしております(゜ロ゜; 間に合うかな~(´・ω・`)?
子供のカラトリー以外はステンレスが多い事に気付きました!笑っ スライサーは一年に一回も使わないから引っ越す時に断捨離しちゃいましした\(^o^)/ いつも洗い物が増えるのが嫌で包丁で薄く切っちゃっていて(*_*) ピーラーは子供に手伝って貰うときに使うぐらいです(ノ≧▽≦)ノ 毎年節分終わると売れ残りの福豆が大袋入りで50円で売るので、ヤッターと思いながら沢山買って、ひじきに入れてます(*^^*) 食べる人もいるけど捨てられてしまうニンジンの皮で作っています☆ 旦那さんが言うには安く買える時、凄く嬉しそうな顔しているらしいです!笑っ ケチだから、安い物には目がないですよ( ̄ー ̄)笑 引っ越しで中断していた入園グッツ作りを再開して縫い縫いしております(゜ロ゜; 間に合うかな~(´・ω・`)?
acyako
acyako
sawa.rararaさんの実例写真
夏によく作るおいなりさん🎶🎶 ついつい具沢山で、盛りすぎてしまうのであんまり見映えしませんが。 トッピング考えたり、御飯詰めたりするのが楽しいです🎶🎶 一度に50個くらい作って冷蔵庫へ。1日でいつも嬉しい完売。自分も沢山食べます😋 大人は和食器で。 洋食器とはまた違った落ち着きと品があるのが好きです✨✨ 自家製ガリは新生姜があるこの時期に多めに作ってたっぷり食べます😉 IWAKIの深い耐熱容器は調理から冷蔵庫へ食卓とそのまま使うことができて便利です🎶🎶
夏によく作るおいなりさん🎶🎶 ついつい具沢山で、盛りすぎてしまうのであんまり見映えしませんが。 トッピング考えたり、御飯詰めたりするのが楽しいです🎶🎶 一度に50個くらい作って冷蔵庫へ。1日でいつも嬉しい完売。自分も沢山食べます😋 大人は和食器で。 洋食器とはまた違った落ち着きと品があるのが好きです✨✨ 自家製ガリは新生姜があるこの時期に多めに作ってたっぷり食べます😉 IWAKIの深い耐熱容器は調理から冷蔵庫へ食卓とそのまま使うことができて便利です🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
miiさんの実例写真
アンティークスライサーのキャンドルホルダー
アンティークスライサーのキャンドルホルダー
mii
mii
家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
おはです(●´ω`●) イベント「暮らしのひとこま」に参加しております。 カッコいい裏横浜のワインバーで使っていたチーズおろし器(チーズグレーター)が欲しいなあと漠然と思っておりました。 先日、合羽橋で探したらこのタイプのチーズおろし器は売ってるには売っているが意外と高くて買うのを断念しました。 (合羽橋は、洋物のキッチンウエアは通常のショップで買うのと値段は変わらないです。ストウブやルクもヨドバシで買うのと変わらず。) しかし、新しいものを見ると使ってみたくてうずうずしてしまう竹山はチーズおろし器が気なっちゃったみたいで、合羽橋の半額以下でさらに高品質なものを見つけポチりました。 このチーズおろし器です。 (アマゾンで買ったけどCHINAから届いた。) めっちゃ使いやすいし、2種の粉チーズも、スライスチーズも、出来ます。 スグレモノなのでおススメします♡ 約1500円でした。
mgy
mgy
2LDK

机 スライサーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ