板の面取り

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
haruissaさんの実例写真
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
toramiさんの実例写真
さっそくDIY(˙꒳​˙ ) ホムセンで板購入、面取りして取り付け( ´∀` )ノ
さっそくDIY(˙꒳​˙ ) ホムセンで板購入、面取りして取り付け( ´∀` )ノ
torami
torami
家族
sayakaさんの実例写真
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
sayaka
sayaka
家族
rikkyさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥15,990
ダイニングテーブルと椅子もあったんだけど、断捨離してリビングテーブル(兼こたつ)だけにしました。 天板幅120 ウォルナット、突き板だけど面取りの加工に一目惚れ😍 冬場は作業もご飯もここで。 ウォルナット材のコースターと色をあわせて使用中。
ダイニングテーブルと椅子もあったんだけど、断捨離してリビングテーブル(兼こたつ)だけにしました。 天板幅120 ウォルナット、突き板だけど面取りの加工に一目惚れ😍 冬場は作業もご飯もここで。 ウォルナット材のコースターと色をあわせて使用中。
rikky
rikky
tetsuさんの実例写真
リビングのテレビ台…ステンレス製に足場板の面取り加工d=(^o^)=b
リビングのテレビ台…ステンレス製に足場板の面取り加工d=(^o^)=b
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
カット&面取りは終わりましたが 塗装は今日はあきらめました( ´-`) あ〰お腹すきました(ToT) 何か漁ろう_(^^;)ゞ
カット&面取りは終わりましたが 塗装は今日はあきらめました( ´-`) あ〰お腹すきました(ToT) 何か漁ろう_(^^;)ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
道の駅で100円で買った板 面取りしてヤスリかけてます 団地のお向いさんいないし 上がってくる人もいない   階段に座って研磨 玄関も開け放してるから風が通る 第3のリビングと化する
道の駅で100円で買った板 面取りしてヤスリかけてます 団地のお向いさんいないし 上がってくる人もいない   階段に座って研磨 玄関も開け放してるから風が通る 第3のリビングと化する
mambo
mambo
3K | 家族
yurinaさんの実例写真
①枠を作る ②板をつける ③面取りでカンナデビュー♥ ④ニス塗り ⑤うちで使わなくなった、ウレタンのシートと長座布団を板にタッカーで留める。 ⑥合皮レザーを買ってきて巻き付ける。 ⑦タッカーで留める。 ⑧足を付けて出来上がり。 ⑨自子満のしあがり♥
①枠を作る ②板をつける ③面取りでカンナデビュー♥ ④ニス塗り ⑤うちで使わなくなった、ウレタンのシートと長座布団を板にタッカーで留める。 ⑥合皮レザーを買ってきて巻き付ける。 ⑦タッカーで留める。 ⑧足を付けて出来上がり。 ⑨自子満のしあがり♥
yurina
yurina
4LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
裏庭バーベキュー用にトレーを作成しました。 今年に入って購入したトリマーで、溝を掘り底板をはめています。 面取りも行っています。 いつもなら1ミリ程度の目違いは気にしないのですが、今回は珍しく丁寧にすべての目違いを解消しています。 色は黄色っぽくなってしまい微妙ですが、つや消しニスで仕上げでいます。 荒はまだあるので、時間がある時に再作成できればと思っています。 #diy #トレー #バーベキュー #アウトドア #トリマー
裏庭バーベキュー用にトレーを作成しました。 今年に入って購入したトリマーで、溝を掘り底板をはめています。 面取りも行っています。 いつもなら1ミリ程度の目違いは気にしないのですが、今回は珍しく丁寧にすべての目違いを解消しています。 色は黄色っぽくなってしまい微妙ですが、つや消しニスで仕上げでいます。 荒はまだあるので、時間がある時に再作成できればと思っています。 #diy #トレー #バーベキュー #アウトドア #トリマー
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ワンコフェンス(ガーデンフェンス)2日目 今回 カットした26枚の板 カット 面取り サンダー の作業は やっとこさ終了 格子の窓付きフェンスの予定だったけど 格子の窓まで作業が進まず こちらは次回になりました(^^;; 大きな家具作り〜ホームセンターの工作室は快適だけど… 板と工具一式の持ち運びは 心が折れそうになる… なんせ 重い‼︎
ワンコフェンス(ガーデンフェンス)2日目 今回 カットした26枚の板 カット 面取り サンダー の作業は やっとこさ終了 格子の窓付きフェンスの予定だったけど 格子の窓まで作業が進まず こちらは次回になりました(^^;; 大きな家具作り〜ホームセンターの工作室は快適だけど… 板と工具一式の持ち運びは 心が折れそうになる… なんせ 重い‼︎
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族

板の面取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板の面取り

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
haruissaさんの実例写真
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
今日は私の誕生日(けっこうな年齢になりました😅) 夫の誕生日にリクライニングチェアをプレゼントし お返しにRYOBIのトリマーをもらいました🎁 「キミの誕生日にはトリマーをプレゼントするよ」と笑顔の夫😄 んーーーー??? 結局ーーー!!! 夫が自分で使いたいんじゃなかろうか❓と深読みしてます🤔
maka
maka
4LDK | 家族
toramiさんの実例写真
さっそくDIY(˙꒳​˙ ) ホムセンで板購入、面取りして取り付け( ´∀` )ノ
さっそくDIY(˙꒳​˙ ) ホムセンで板購入、面取りして取り付け( ´∀` )ノ
torami
torami
家族
sayakaさんの実例写真
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
sayaka
sayaka
家族
rikkyさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥15,990
ダイニングテーブルと椅子もあったんだけど、断捨離してリビングテーブル(兼こたつ)だけにしました。 天板幅120 ウォルナット、突き板だけど面取りの加工に一目惚れ😍 冬場は作業もご飯もここで。 ウォルナット材のコースターと色をあわせて使用中。
ダイニングテーブルと椅子もあったんだけど、断捨離してリビングテーブル(兼こたつ)だけにしました。 天板幅120 ウォルナット、突き板だけど面取りの加工に一目惚れ😍 冬場は作業もご飯もここで。 ウォルナット材のコースターと色をあわせて使用中。
rikky
rikky
tetsuさんの実例写真
リビングのテレビ台…ステンレス製に足場板の面取り加工d=(^o^)=b
リビングのテレビ台…ステンレス製に足場板の面取り加工d=(^o^)=b
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
カット&面取りは終わりましたが 塗装は今日はあきらめました( ´-`) あ〰お腹すきました(ToT) 何か漁ろう_(^^;)ゞ
カット&面取りは終わりましたが 塗装は今日はあきらめました( ´-`) あ〰お腹すきました(ToT) 何か漁ろう_(^^;)ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
mamboさんの実例写真
道の駅で100円で買った板 面取りしてヤスリかけてます 団地のお向いさんいないし 上がってくる人もいない   階段に座って研磨 玄関も開け放してるから風が通る 第3のリビングと化する
道の駅で100円で買った板 面取りしてヤスリかけてます 団地のお向いさんいないし 上がってくる人もいない   階段に座って研磨 玄関も開け放してるから風が通る 第3のリビングと化する
mambo
mambo
3K | 家族
yurinaさんの実例写真
①枠を作る ②板をつける ③面取りでカンナデビュー♥ ④ニス塗り ⑤うちで使わなくなった、ウレタンのシートと長座布団を板にタッカーで留める。 ⑥合皮レザーを買ってきて巻き付ける。 ⑦タッカーで留める。 ⑧足を付けて出来上がり。 ⑨自子満のしあがり♥
①枠を作る ②板をつける ③面取りでカンナデビュー♥ ④ニス塗り ⑤うちで使わなくなった、ウレタンのシートと長座布団を板にタッカーで留める。 ⑥合皮レザーを買ってきて巻き付ける。 ⑦タッカーで留める。 ⑧足を付けて出来上がり。 ⑨自子満のしあがり♥
yurina
yurina
4LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
裏庭バーベキュー用にトレーを作成しました。 今年に入って購入したトリマーで、溝を掘り底板をはめています。 面取りも行っています。 いつもなら1ミリ程度の目違いは気にしないのですが、今回は珍しく丁寧にすべての目違いを解消しています。 色は黄色っぽくなってしまい微妙ですが、つや消しニスで仕上げでいます。 荒はまだあるので、時間がある時に再作成できればと思っています。 #diy #トレー #バーベキュー #アウトドア #トリマー
裏庭バーベキュー用にトレーを作成しました。 今年に入って購入したトリマーで、溝を掘り底板をはめています。 面取りも行っています。 いつもなら1ミリ程度の目違いは気にしないのですが、今回は珍しく丁寧にすべての目違いを解消しています。 色は黄色っぽくなってしまい微妙ですが、つや消しニスで仕上げでいます。 荒はまだあるので、時間がある時に再作成できればと思っています。 #diy #トレー #バーベキュー #アウトドア #トリマー
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ワンコフェンス(ガーデンフェンス)2日目 今回 カットした26枚の板 カット 面取り サンダー の作業は やっとこさ終了 格子の窓付きフェンスの予定だったけど 格子の窓まで作業が進まず こちらは次回になりました(^^;; 大きな家具作り〜ホームセンターの工作室は快適だけど… 板と工具一式の持ち運びは 心が折れそうになる… なんせ 重い‼︎
ワンコフェンス(ガーデンフェンス)2日目 今回 カットした26枚の板 カット 面取り サンダー の作業は やっとこさ終了 格子の窓付きフェンスの予定だったけど 格子の窓まで作業が進まず こちらは次回になりました(^^;; 大きな家具作り〜ホームセンターの工作室は快適だけど… 板と工具一式の持ち運びは 心が折れそうになる… なんせ 重い‼︎
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族

板の面取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ