ペットボトルのキャップで作ったケーキです💕
作り方を載せたので
よかったら作ってみてください(*^^*)
頂き物に付いていたリボンとか
捨てる洋服から外しておいたボタン、
フェルトの切れっ端や余ったビーズなど
廃材から楽しく作れます🙌
①完成❤️
②材料
フェルト・・・直径6センチくらい
牛乳パックを型紙にしています
リボン・・・・長さ12センチくらい
飾りにするもの適宜
両面テープ
グルーガン
そして、ペットボトルのキャップ✨
③作り方
まず、キャップとリボンに両面テープを貼ります
直径6センチのフェルトをキャップに貼ります
この時、シワが出るので
シワができるだけ均等になるように
貼ってください(*^^*)
④フェルトの上から、側面にリボンを貼ります
できるだけギュッとシワを消しながら貼ってください
リボンの貼り終わりが剥がれそうだったら
ボンドで貼ってくださいね
私は面倒くさがりなので
グルーガンで貼っちゃうけど
リボンからグルーガンが滲み出てきて熱いので
お子さまと工作するときは
必ずボンドにしてください
やけどしちゃいます
私は、黄色のフェルトの上にレースも貼って
リボンを巻きつけました
これで土台の完成
はみ出たフェルトは、キャップの縁に沿って
切り取ります
あとは好きな飾りをグルーガンで付けてください😊
やけどに気をつけて😉
ペットボトルのキャップで作ったケーキです💕
作り方を載せたので
よかったら作ってみてください(*^^*)
頂き物に付いていたリボンとか
捨てる洋服から外しておいたボタン、
フェルトの切れっ端や余ったビーズなど
廃材から楽しく作れます🙌
①完成❤️
②材料
フェルト・・・直径6センチくらい
牛乳パックを型紙にしています
リボン・・・・長さ12センチくらい
飾りにするもの適宜
両面テープ
グルーガン
そして、ペットボトルのキャップ✨
③作り方
まず、キャップとリボンに両面テープを貼ります
直径6センチのフェルトをキャップに貼ります
この時、シワが出るので
シワができるだけ均等になるように
貼ってください(*^^*)
④フェルトの上から、側面にリボンを貼ります
できるだけギュッとシワを消しながら貼ってください
リボンの貼り終わりが剥がれそうだったら
ボンドで貼ってくださいね
私は面倒くさがりなので
グルーガンで貼っちゃうけど
リボンからグルーガンが滲み出てきて熱いので
お子さまと工作するときは
必ずボンドにしてください
やけどしちゃいます
私は、黄色のフェルトの上にレースも貼って
リボンを巻きつけました
これで土台の完成
はみ出たフェルトは、キャップの縁に沿って
切り取ります
あとは好きな飾りをグルーガンで付けてください😊
やけどに気をつけて😉