うちのブランケット、去年コストコで衝動買いしたもの。 肌触りが良く子供たちが取り合うから結局もう一度行って3枚追加、、😅 毛布になってます
過去picよりすいません、ザラホームのスパンコールクッションです🥳 冬、壁や天井にリフレクションができるのがお気に入り✨です
似たようなpic連投失礼します😅 ずっとスマホのカメラアプリの調子が悪いんですが、たまに普通に使えるのに急にエラーになったり😢 不要な画像を削除したりキャッシュを削除してしばらくすると直ります。 実は前回のpicを撮る前にこの画面で固まってエラーになりました🥴 ほんとはニャンズを一緒に撮りたかったのにブレちゃうし🤣 で、しばらくしてから再トライしたけど一枚撮ったらまたすぐにエラーになりました😩 なので前回のpicパソコン周りはごっちゃりしてるし、室内干ししてて除湿機を使った後に壁側に寄せるの忘れてるし、コロコロも持ち手が写ってるから隠しておけば良かったな🤪⤵️ picを後から見返してお部屋の残念ポイントに気付きます😂 ちなみに、よーく見たら分かりますが除湿機の下にダイソーのコロコロタイヤ付けました😁
Colemanのテーブル&チェアセットはカオスな押し入れの奥の奥にあるので、キャンドゥのアウトドアチェアとmontagnaの折り畳みテーブルでリベンジ決行🤳 ニャンズがお昼寝中に急いでキャンプ飯をセッティングしてたら、やっぱり起きてキター🐾😅💦 https://roomclip.jp/photo/zEAh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだスマイルの黒のLEDランタンやモノトーンの紙皿やカトラリーも並べてないし、『亀ージョ』にカマンベールチーズぶちこんでないのに~🤪 これじゃ普通に柿の種のオイル漬けだし🤣 ↑勝手にモニター(笑) 柿の種がカリカリに見えたのかグイグイ勢いが凄いのでここで泣く泣くリベンジ終了です😂 おうちじかんフェスのイベントでみなさんのプール🏊♂️やバーベキュー🫕の楽しそうなpic見てると、広いバルコニーのある物件にすれば良かったな~って、おうち時間が増えて切に思います🥴
我が家のリビングにど~んと鎮座する2階建てのにゃんこ専用シェアハウス🐈️ 只今、男女2匹で入居中です😁 食いしん坊なキジトラくんがハチワレちゃんの分まで食べちゃうので、ハチワレちゃんより先に食べ終わってケージに入ろうとしたら扉を閉めてガードします🤭 たま~にハチワレちゃんの方が早く食べ終わってキジトラくんのを食べてることもあります😂 基本的には出入り自由ですがニャンズの留守中のイタズラ防止や夜中の大運動会で寝れない時などは在宅してもらってます😅 悪行の数々↓ https://roomclip.jp/photo/z0JG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/4KFQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/48O5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ほんとは他の猫飼いさんのおうちのように素敵なキャットタワーを置きたいけれど、我が家にはなくてはならい物で、もはやインテリアの一部です😋
ニトリのイベント終わっちゃうので掛け込み連投失礼します😆 我が家のLDKは横長で窓が二面ありますが、どちらもニトリのレースのカーテンを付けてます。 気に入ったカーテンがなかったのと、カーテンの開け閉めが面倒なズボラーなので白のレースカーテンのみにしました。 息子には西日が眩しい!って文句言われますが😅 ほんとはブラインドや憧れのバーチカルブラインドにしたかったけど、レースカーテンでさえもニャンズの爪でボロボロなのでしばらくはこのままで。 グリーンを日光浴の為に移動してぽっかり空いたスペースに猫ベッドがシンデレラフィットでした🤭 テレビ台の右端にあるオークの小物入れもニトリです😁 ディフューザー用のアロマの小瓶や照明のリモコン、フェイクグリーンを入れてます🌿
こちらニトリの折り畳みソファーベッド🤗 ほんとは捨てる予定だったけど、粗大ゴミ代で2000円かかると言われ躊躇しそのままリビングで使うことに。 折り畳みなので、伸ばしてベッドとして使うことも出来ます。 息子やお友達が来た時に寝転んでゲームしたり、ニャンズの遊び場になったり😽 https://roomclip.jp/photo/smkw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今は模様替えしてリビングの真ん中へ。 すっかりニャンズのまったり寛ぎスポットや爪とぎスポット、運動会の競技場として大活躍です😁 https://roomclip.jp/photo/48O5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々捨てるはずだったのでどんなに爪をとがれてもボロボロにされても全く気になりません🙅 キジトラくんが背もたれにしているのもニトリの低反発クッションです♪ ソファーに座る時に腰に当てたり、昼寝用の枕に使ってます。 この折り畳みソファーベッド、アイテム付けたくても残念ながらもう廃盤らしく検索しても出て来ないです⤵️
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
雨で出掛けられず、お掃除ついでに模様替えしてみたのでイベントに駆け込みで参加します😉 我が家のテーマって特に考えたことなかったけど『猫と暮らす』とか『猫のいる生活』かな? 猫カフェみたいと言われたことあります🐈️ 一昨年前のクリスマスイブ🎄に保護猫を2匹迎えました。 ほんとは素敵なキャットタワーを置きたかったけど、まだ生後4~5ケ月の好奇心旺盛でいたずらっ子のキジトラくんとビビりな警戒心MAXのハチワレちゃんが慣れるまではケージが必要と考え、猫を2匹飼っている友人から急遽お下がりでこの2段ケージを譲り受けました。 組み立ててみると物凄い存在感でテレビやクローゼットの位置を考えるとここに置くしかないので、長年愛用している無印良品のオークの家具や建具、シュガーメイプルの床にも合うように、なるべく白・黒・グレー・ベージュでまとめています😌 猫のおもちゃも子供のおもちゃと同じで色がカラフルなので、ごちゃごちゃ見えないように3COINSのステンレスのカゴにまとめて入れて死角になる所に置いています🐟️ 同じく3COINSで買ったトンネルとボールがくるくる回転するおもちゃはニャンズもとっても気に入ってくれて毎日遊ぶので、リビングに出しっぱしにしていてもシンプルなので気になりません😋
正解🐾 良く出来ました💯
ニトリの置き畳で、リビングに赤ちゃんならぬ猫ちゃんのプレイコーナーを作ってみました🐈️🎶 実は以前、ニャンズを我が家に迎えた当初はリビングにこの置き畳を敷いていました。 https://roomclip.jp/photo/sMae?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/sMOQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ただ、良くズレるのがプチストレスで撤去しました😅 https://roomclip.jp/photo/sM0C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前回投稿の『い草のある暮らし』のイベントをきっかけに、koyurizuさんちのように再び置き畳を出してみようかな~と、ふと思い付きでやってみました😋
こちらも最初はトンネル使用でした😅
『このカラーが好き!』イベントに初参加です😁 元々は白が大好きでしたが、最近は黒が好きで黒い小物をちょこちょこ買い足していたら、お部屋の雰囲気も以前とはだいぶ変わりました。 https://roomclip.jp/photo/zgDU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのにゃんこシェアハウス🐾もおトイレをオフホワイトから黒に見えますがダークグレーにチェンジして(我が家はデオトイレです🚻)、1階のミニキャットタワーの代わりにグレーの猫ベッドやステップを取り付ける為に使ってくれない爪研ぎ板を外したり(ベッドもステップも結局失敗でミニキャットタワーのままですが)、屋上テラスのブランケットを撤去してプチリフォームを施しました😸 ケージ内へ光が取り込まれて更に日当たり良好な上に、これから暑くなるのでツルツル素材なプラダンの表面がひんやり気持ち良く日向ぼっこもますます快適になりました🤗 体が大きくなった2匹には手狭かな?とも思いましたが、夜は寝室で寝るし、私がパートに行く日など少し長めのお留守番の時くらいしか2匹一緒には入らないので(いつもお昼寝してます😪)大幅なリフォームはしなくてもよいのでこのまま現状維持です😊 ケージの屋上は人気スポットなので取り合いです😂 体が長いキジトラくんが横たわると2匹では狭いので、ハチワレすず姐さんの尻に敷かれる(寄りかかる?)キジトラむっく🤣
両面テープのイベント終わっちゃいますよ~ってお知らせが来てて、そういえば最近使ったのを思い出しました😋 い草のイベントで久々にリビングに出したニトリの置き畳。 実はものすごくズレます😅 裏にボコボコ滑り止め加工してあるんだけどな。。。 https://roomclip.jp/photo/sM0C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家はにゃんこ達が毎日激しい運動会を繰り広げるので毎回直すのがプチストレスでいつしか押入れに😓 そこでtaeko0779さんに魔法のテープと言う剥がせる両面テープがあるとコメントで教えて貰いました。 たまたま近所のドンキ・ホーテでこちらの多機能両面テープ(たしか800円くらいでした)を見つけてすぐに購入して早速畳に貼ってみました! ただ、hiro3さんのアドバイス通り畳にはくっつかず🤪💦 でも床に貼り付けて上から畳を置いたら、何と言うことでしょう🎵 全然ズレません!! しかーし⚠️先日試しに畳を取ってテープを剥がしてみたら、物凄い粘着力で床にがっちりくっついてました😱💦 貼ってすぐは簡単に剥がれたんだけど時間が経つと剥がれなくなるのかな🤔 全部剥がすのに苦労しそうでまたそっと畳を戻しました😂 マスキングテープを先に床に貼れば良かったな~って思ってます🥴 とにかくズレないのでプチストレスからは解放されたので、しばらくは置き畳インテリアになりそうです。 でも、イタズラ小僧😼が畳の角を噛み噛みするからボロボロになって来て新たなプチストレス発生です😥
猫飼いさんにとって嬉しいイベントが始まりましたね💖 我が家にはキャットタワーはありませんがリビングにどどーんとケージがあります🐱 https://roomclip.jp/photo/pCTv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 少し前までは長いお留守番の時にケージに入れていましたが、最近は朝から寝ている場合はそのままフリーにしてお出かけしてるのでお留守番用にはあまり使わなくなりました。 そういえば最近イタズラしなくなったからかも😂 詳細は→https://roomclip.jp/photo/p6FX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 存在感あり過ぎるのでほんとはここにお洒落なキャットタワーを置きたいけれど、2匹いるので片方がごはんの横取りをしないように隔離したり、激しいケンカの仲裁の時や、来客や業者さんが来るとパニックになるキジトラむっくの為に我が家ではケージはなくてはならないかな~って思ってます🤗 ニャンズが大好きなハンモックも付けられるし😋 お部屋に馴染むようにシンプルに白黒で揃えてます♪
「コストコブランケット」が写っている部屋のインテリア写真は14枚あります。もしかしたら、保護猫,猫大好き,猫ばかりですみません,築古マンション,いぬと暮らす,ismart,猫と暮らす,ペットとの暮らし,ブランケット,一条工務店,読書スペース,Francfranc,ねこと暮らす,シャンデリア,みどりのある暮らし,あとでゆっくりお邪魔します♡,コストコ,朝日ウッドテック,いつもいいねありがとうございます♡,グレーインテリア,RoomClipショッピング,新築一戸建て,ウェルカムクーポンキャンペーン,マイホーム記録,ホテルライクに憧れる,ハンドメイド,カーテン,ストーブ,収納ボックス,隠す収納と関連しています。