珪藻土の壁 珪藻土 塗った

448枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukiさんの実例写真
珪藻土で壁紙を塗りました(*^^*) 大好きなグリーンカラー✨
珪藻土で壁紙を塗りました(*^^*) 大好きなグリーンカラー✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
mashley
mashley
家族
miyahara3630さんの実例写真
我が家の湿気対策は、 棚の後ろの珪藻土の壁です。 塗る前は、窓に結露、カビなどありましたが、塗ってからは全くなくなりました。 クロスの上から濡れるので素人でも簡単に楽しく濡れました。オススメです。
我が家の湿気対策は、 棚の後ろの珪藻土の壁です。 塗る前は、窓に結露、カビなどありましたが、塗ってからは全くなくなりました。 クロスの上から濡れるので素人でも簡単に楽しく濡れました。オススメです。
miyahara3630
miyahara3630
4LDK | 家族
heeさんの実例写真
部屋の壁に珪藻土塗ってレンガ風にしてみた(ノ∀Φ) レンガっぽく見えるかな?! 家具を移動するのに めっさ疲れたーー(:D)| ̄|_ 今度の休みにもう一部屋(ノ∀Φ)
部屋の壁に珪藻土塗ってレンガ風にしてみた(ノ∀Φ) レンガっぽく見えるかな?! 家具を移動するのに めっさ疲れたーー(:D)| ̄|_ 今度の休みにもう一部屋(ノ∀Φ)
hee
hee
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
壁塗り完成です💪✨ あとは、乾燥を待ちます😊 乾いた所は色が変わってきています✨
壁塗り完成です💪✨ あとは、乾燥を待ちます😊 乾いた所は色が変わってきています✨
moka-star
moka-star
家族
keynaさんの実例写真
リノベーション中〜。左官屋さんに任せておけばいいものを珪藻土で壁を夫婦でぬりました。塗り初めはやらかしちまった感満載で見守る周りの不安を肌で感じましたが‥なんとか完成?この空間にゆくゆく植物置いたり壁になんか飾ったりしていきたい。 ちなみに床部は土間になっています。
リノベーション中〜。左官屋さんに任せておけばいいものを珪藻土で壁を夫婦でぬりました。塗り初めはやらかしちまった感満載で見守る周りの不安を肌で感じましたが‥なんとか完成?この空間にゆくゆく植物置いたり壁になんか飾ったりしていきたい。 ちなみに床部は土間になっています。
keyna
keyna
RCAさんの実例写真
階段部分。壁を珪藻土で塗りました。 床を作らないと上まで塗れないので結構大変でした。
階段部分。壁を珪藻土で塗りました。 床を作らないと上まで塗れないので結構大変でした。
RCA
RCA
4LDK | 家族
naranciaさんの実例写真
作業部屋の壁を塗り直しました♡
作業部屋の壁を塗り直しました♡
narancia
narancia
4LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
久しぶりに投稿します。ポロポロ落ちるトイレの砂壁に珪藻土をやっと塗りました。 引越でお気に入りだった倉庫を取り壊したので、倉庫の色に似ているので、懐かしい(´▽`*) 下の方はタイルが冷たかったので、ホワイトレンガクッションシートを張りました。
久しぶりに投稿します。ポロポロ落ちるトイレの砂壁に珪藻土をやっと塗りました。 引越でお気に入りだった倉庫を取り壊したので、倉庫の色に似ているので、懐かしい(´▽`*) 下の方はタイルが冷たかったので、ホワイトレンガクッションシートを張りました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Yuki531さんの実例写真
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
土曜日、トイレの壁に珪藻土を塗りました。 座った時の正面と、右全面と、左は下半分。 一番塗りたかった場所。 寝室→ダイニング→リビング→トイレ、 素人の順番的にはこれが正解なんだとか。 確かにトイレ、狭いし高いし面小さいしで、身動き取りづらく大変でした。 でも、入るたびに深呼吸したくなるほど 清々しい場所になりました。 (やめなさい) うん、良き良き♪ 笑笑
土曜日、トイレの壁に珪藻土を塗りました。 座った時の正面と、右全面と、左は下半分。 一番塗りたかった場所。 寝室→ダイニング→リビング→トイレ、 素人の順番的にはこれが正解なんだとか。 確かにトイレ、狭いし高いし面小さいしで、身動き取りづらく大変でした。 でも、入るたびに深呼吸したくなるほど 清々しい場所になりました。 (やめなさい) うん、良き良き♪ 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
weさんの実例写真
2011/4 私は築100年ちょっとの古民家二軒、倉庫2棟、昔の工場一棟のリノベーションを終えてリッチな彼と離婚した。忙し過ぎた。 同棲生活が長く結婚生活はある店の立ち上げ開店でめまぐるしく過ぎ終わった。🌠 昨日はex husbandの誕生日だったのをふとおもいだした。 いい奴で良かった。短い結婚生活はとても恵まれていた。 離婚後、毎年想う、昨年よりとっても良い年だったなぁって。毎年、素晴らしさがバージョンアップ。 そして今、すでに昨年より素晴らしくなってきているの、既に!❤️ 写真はうまれてはじめて塗った珪藻土。2010.冬 足場板をサイドボードにしていたの。
2011/4 私は築100年ちょっとの古民家二軒、倉庫2棟、昔の工場一棟のリノベーションを終えてリッチな彼と離婚した。忙し過ぎた。 同棲生活が長く結婚生活はある店の立ち上げ開店でめまぐるしく過ぎ終わった。🌠 昨日はex husbandの誕生日だったのをふとおもいだした。 いい奴で良かった。短い結婚生活はとても恵まれていた。 離婚後、毎年想う、昨年よりとっても良い年だったなぁって。毎年、素晴らしさがバージョンアップ。 そして今、すでに昨年より素晴らしくなってきているの、既に!❤️ 写真はうまれてはじめて塗った珪藻土。2010.冬 足場板をサイドボードにしていたの。
we
we
家族
natsuさんの実例写真
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
natsu
natsu
家族
atelier_ninさんの実例写真
二段ベッドの壁を珪藻土で塗りました。 後は窓取り付けて屋根を付ければ完成。仕事とオーダーの合間にコツコツやってます。
二段ベッドの壁を珪藻土で塗りました。 後は窓取り付けて屋根を付ければ完成。仕事とオーダーの合間にコツコツやってます。
atelier_nin
atelier_nin
家族
yuzuaoさんの実例写真
カウンターの脇の壁 何故かここだけ、爪研ぎなのか、降りるときに踏ん張るのか爪痕が…リメイクシート貼ったり、ペンキ塗ったりしてるんですけど、やはりダメ🤔 以前リビングの壁にぬった珪藻土の残りをずっととっておいてあるのを思い出し、塗りました😆 乾いたかなと今見たら、足跡が🐾 早々にやられました😂🐾残したまま乾かします😂 犯人はカゴで寝ています😴
カウンターの脇の壁 何故かここだけ、爪研ぎなのか、降りるときに踏ん張るのか爪痕が…リメイクシート貼ったり、ペンキ塗ったりしてるんですけど、やはりダメ🤔 以前リビングの壁にぬった珪藻土の残りをずっととっておいてあるのを思い出し、塗りました😆 乾いたかなと今見たら、足跡が🐾 早々にやられました😂🐾残したまま乾かします😂 犯人はカゴで寝ています😴
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
築古の我が家 半個室のキッチンが孤独すぎて、リビングとの間の壁に窓をつけました。 板壁だったけど、珪藻土を塗りました ダイニングも暗めなので、ここにも穴。
築古の我が家 半個室のキッチンが孤独すぎて、リビングとの間の壁に窓をつけました。 板壁だったけど、珪藻土を塗りました ダイニングも暗めなので、ここにも穴。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
昨日から、塗装屋さん入ったので今日は、珪藻土塗り塗り体験させて頂きました。 庭の葉っぱをちょいと摘んできて、塗りたての壁に貼り付け。葉っぱの後が壁のアクセントになるかしら?塗り塗り記念日も刻みました。
昨日から、塗装屋さん入ったので今日は、珪藻土塗り塗り体験させて頂きました。 庭の葉っぱをちょいと摘んできて、塗りたての壁に貼り付け。葉っぱの後が壁のアクセントになるかしら?塗り塗り記念日も刻みました。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
kuboxさんの実例写真
次男のお気に入り?のスペース☝️ 息子がどこにいるかわかりますか? 次男はいじけると、このお気に入りスペースに入り込んでしまいます。顔も丸見え、構ってほしいアピールがものすごいです、かわいいですけど✨ 子供も好きなスペースですが、昨年購入したヴィンテージのサイドボードのあるこの場所はお気に入りのスペースです。 同じ年にDIYで塗り替えた壁も素材感が出て壁紙だった時よりもお気に入りになった要因ですね。 少しづつ変わっていく我が家でお気に入りが増えていくのは嬉しいことです。 そろそろ庭もやっていきたいなー。
次男のお気に入り?のスペース☝️ 息子がどこにいるかわかりますか? 次男はいじけると、このお気に入りスペースに入り込んでしまいます。顔も丸見え、構ってほしいアピールがものすごいです、かわいいですけど✨ 子供も好きなスペースですが、昨年購入したヴィンテージのサイドボードのあるこの場所はお気に入りのスペースです。 同じ年にDIYで塗り替えた壁も素材感が出て壁紙だった時よりもお気に入りになった要因ですね。 少しづつ変わっていく我が家でお気に入りが増えていくのは嬉しいことです。 そろそろ庭もやっていきたいなー。
kubox
kubox
3LDK | 家族
WYSR.HOUSEさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥33,000
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
WYSR.HOUSE
WYSR.HOUSE
家族
bonkiyoさんの実例写真
床の間の壁はベンガラ色の珪藻土で塗りました。壁に掛けているのは祖母が染めた帯。
床の間の壁はベンガラ色の珪藻土で塗りました。壁に掛けているのは祖母が染めた帯。
bonkiyo
bonkiyo
家族
m217さんの実例写真
トイレの壁を珪藻土で塗りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トイレの壁を珪藻土で塗りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
m217
m217
家族
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 【感想】今回は小面積ではあるが出隅、入隅が 多く塗りにくさを体感した。最初は平面で慣れるのが良かったと思った。 色は枠の色に合わせたつもりでしたが思っていたより薄い色でした。もう少し濃い色でも良かったかもしれない。材料がまだ残っているので早めに次の作業場所を考えています、慣れたら他の色が使える場所も考えたいと思います。
モニター施工してもらいました。 【感想】今回は小面積ではあるが出隅、入隅が 多く塗りにくさを体感した。最初は平面で慣れるのが良かったと思った。 色は枠の色に合わせたつもりでしたが思っていたより薄い色でした。もう少し濃い色でも良かったかもしれない。材料がまだ残っているので早めに次の作業場所を考えています、慣れたら他の色が使える場所も考えたいと思います。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
もっと見る

珪藻土の壁 珪藻土 塗ったのおすすめ商品

珪藻土の壁 珪藻土 塗ったの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土の壁 珪藻土 塗った

448枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukiさんの実例写真
珪藻土で壁紙を塗りました(*^^*) 大好きなグリーンカラー✨
珪藻土で壁紙を塗りました(*^^*) 大好きなグリーンカラー✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
mashley
mashley
家族
miyahara3630さんの実例写真
我が家の湿気対策は、 棚の後ろの珪藻土の壁です。 塗る前は、窓に結露、カビなどありましたが、塗ってからは全くなくなりました。 クロスの上から濡れるので素人でも簡単に楽しく濡れました。オススメです。
我が家の湿気対策は、 棚の後ろの珪藻土の壁です。 塗る前は、窓に結露、カビなどありましたが、塗ってからは全くなくなりました。 クロスの上から濡れるので素人でも簡単に楽しく濡れました。オススメです。
miyahara3630
miyahara3630
4LDK | 家族
heeさんの実例写真
部屋の壁に珪藻土塗ってレンガ風にしてみた(ノ∀Φ) レンガっぽく見えるかな?! 家具を移動するのに めっさ疲れたーー(:D)| ̄|_ 今度の休みにもう一部屋(ノ∀Φ)
部屋の壁に珪藻土塗ってレンガ風にしてみた(ノ∀Φ) レンガっぽく見えるかな?! 家具を移動するのに めっさ疲れたーー(:D)| ̄|_ 今度の休みにもう一部屋(ノ∀Φ)
hee
hee
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
壁塗り完成です💪✨ あとは、乾燥を待ちます😊 乾いた所は色が変わってきています✨
壁塗り完成です💪✨ あとは、乾燥を待ちます😊 乾いた所は色が変わってきています✨
moka-star
moka-star
家族
keynaさんの実例写真
リノベーション中〜。左官屋さんに任せておけばいいものを珪藻土で壁を夫婦でぬりました。塗り初めはやらかしちまった感満載で見守る周りの不安を肌で感じましたが‥なんとか完成?この空間にゆくゆく植物置いたり壁になんか飾ったりしていきたい。 ちなみに床部は土間になっています。
リノベーション中〜。左官屋さんに任せておけばいいものを珪藻土で壁を夫婦でぬりました。塗り初めはやらかしちまった感満載で見守る周りの不安を肌で感じましたが‥なんとか完成?この空間にゆくゆく植物置いたり壁になんか飾ったりしていきたい。 ちなみに床部は土間になっています。
keyna
keyna
RCAさんの実例写真
階段部分。壁を珪藻土で塗りました。 床を作らないと上まで塗れないので結構大変でした。
階段部分。壁を珪藻土で塗りました。 床を作らないと上まで塗れないので結構大変でした。
RCA
RCA
4LDK | 家族
naranciaさんの実例写真
作業部屋の壁を塗り直しました♡
作業部屋の壁を塗り直しました♡
narancia
narancia
4LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
久しぶりに投稿します。ポロポロ落ちるトイレの砂壁に珪藻土をやっと塗りました。 引越でお気に入りだった倉庫を取り壊したので、倉庫の色に似ているので、懐かしい(´▽`*) 下の方はタイルが冷たかったので、ホワイトレンガクッションシートを張りました。
久しぶりに投稿します。ポロポロ落ちるトイレの砂壁に珪藻土をやっと塗りました。 引越でお気に入りだった倉庫を取り壊したので、倉庫の色に似ているので、懐かしい(´▽`*) 下の方はタイルが冷たかったので、ホワイトレンガクッションシートを張りました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Yuki531さんの実例写真
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
旦那が室内の壁、珪藻土で塗り塗り
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
ビニールクロス¥704
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
土曜日、トイレの壁に珪藻土を塗りました。 座った時の正面と、右全面と、左は下半分。 一番塗りたかった場所。 寝室→ダイニング→リビング→トイレ、 素人の順番的にはこれが正解なんだとか。 確かにトイレ、狭いし高いし面小さいしで、身動き取りづらく大変でした。 でも、入るたびに深呼吸したくなるほど 清々しい場所になりました。 (やめなさい) うん、良き良き♪ 笑笑
土曜日、トイレの壁に珪藻土を塗りました。 座った時の正面と、右全面と、左は下半分。 一番塗りたかった場所。 寝室→ダイニング→リビング→トイレ、 素人の順番的にはこれが正解なんだとか。 確かにトイレ、狭いし高いし面小さいしで、身動き取りづらく大変でした。 でも、入るたびに深呼吸したくなるほど 清々しい場所になりました。 (やめなさい) うん、良き良き♪ 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
weさんの実例写真
2011/4 私は築100年ちょっとの古民家二軒、倉庫2棟、昔の工場一棟のリノベーションを終えてリッチな彼と離婚した。忙し過ぎた。 同棲生活が長く結婚生活はある店の立ち上げ開店でめまぐるしく過ぎ終わった。🌠 昨日はex husbandの誕生日だったのをふとおもいだした。 いい奴で良かった。短い結婚生活はとても恵まれていた。 離婚後、毎年想う、昨年よりとっても良い年だったなぁって。毎年、素晴らしさがバージョンアップ。 そして今、すでに昨年より素晴らしくなってきているの、既に!❤️ 写真はうまれてはじめて塗った珪藻土。2010.冬 足場板をサイドボードにしていたの。
2011/4 私は築100年ちょっとの古民家二軒、倉庫2棟、昔の工場一棟のリノベーションを終えてリッチな彼と離婚した。忙し過ぎた。 同棲生活が長く結婚生活はある店の立ち上げ開店でめまぐるしく過ぎ終わった。🌠 昨日はex husbandの誕生日だったのをふとおもいだした。 いい奴で良かった。短い結婚生活はとても恵まれていた。 離婚後、毎年想う、昨年よりとっても良い年だったなぁって。毎年、素晴らしさがバージョンアップ。 そして今、すでに昨年より素晴らしくなってきているの、既に!❤️ 写真はうまれてはじめて塗った珪藻土。2010.冬 足場板をサイドボードにしていたの。
we
we
家族
natsuさんの実例写真
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
natsu
natsu
家族
atelier_ninさんの実例写真
二段ベッドの壁を珪藻土で塗りました。 後は窓取り付けて屋根を付ければ完成。仕事とオーダーの合間にコツコツやってます。
二段ベッドの壁を珪藻土で塗りました。 後は窓取り付けて屋根を付ければ完成。仕事とオーダーの合間にコツコツやってます。
atelier_nin
atelier_nin
家族
yuzuaoさんの実例写真
カウンターの脇の壁 何故かここだけ、爪研ぎなのか、降りるときに踏ん張るのか爪痕が…リメイクシート貼ったり、ペンキ塗ったりしてるんですけど、やはりダメ🤔 以前リビングの壁にぬった珪藻土の残りをずっととっておいてあるのを思い出し、塗りました😆 乾いたかなと今見たら、足跡が🐾 早々にやられました😂🐾残したまま乾かします😂 犯人はカゴで寝ています😴
カウンターの脇の壁 何故かここだけ、爪研ぎなのか、降りるときに踏ん張るのか爪痕が…リメイクシート貼ったり、ペンキ塗ったりしてるんですけど、やはりダメ🤔 以前リビングの壁にぬった珪藻土の残りをずっととっておいてあるのを思い出し、塗りました😆 乾いたかなと今見たら、足跡が🐾 早々にやられました😂🐾残したまま乾かします😂 犯人はカゴで寝ています😴
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
築古の我が家 半個室のキッチンが孤独すぎて、リビングとの間の壁に窓をつけました。 板壁だったけど、珪藻土を塗りました ダイニングも暗めなので、ここにも穴。
築古の我が家 半個室のキッチンが孤独すぎて、リビングとの間の壁に窓をつけました。 板壁だったけど、珪藻土を塗りました ダイニングも暗めなので、ここにも穴。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
昨日から、塗装屋さん入ったので今日は、珪藻土塗り塗り体験させて頂きました。 庭の葉っぱをちょいと摘んできて、塗りたての壁に貼り付け。葉っぱの後が壁のアクセントになるかしら?塗り塗り記念日も刻みました。
昨日から、塗装屋さん入ったので今日は、珪藻土塗り塗り体験させて頂きました。 庭の葉っぱをちょいと摘んできて、塗りたての壁に貼り付け。葉っぱの後が壁のアクセントになるかしら?塗り塗り記念日も刻みました。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
kuboxさんの実例写真
次男のお気に入り?のスペース☝️ 息子がどこにいるかわかりますか? 次男はいじけると、このお気に入りスペースに入り込んでしまいます。顔も丸見え、構ってほしいアピールがものすごいです、かわいいですけど✨ 子供も好きなスペースですが、昨年購入したヴィンテージのサイドボードのあるこの場所はお気に入りのスペースです。 同じ年にDIYで塗り替えた壁も素材感が出て壁紙だった時よりもお気に入りになった要因ですね。 少しづつ変わっていく我が家でお気に入りが増えていくのは嬉しいことです。 そろそろ庭もやっていきたいなー。
次男のお気に入り?のスペース☝️ 息子がどこにいるかわかりますか? 次男はいじけると、このお気に入りスペースに入り込んでしまいます。顔も丸見え、構ってほしいアピールがものすごいです、かわいいですけど✨ 子供も好きなスペースですが、昨年購入したヴィンテージのサイドボードのあるこの場所はお気に入りのスペースです。 同じ年にDIYで塗り替えた壁も素材感が出て壁紙だった時よりもお気に入りになった要因ですね。 少しづつ変わっていく我が家でお気に入りが増えていくのは嬉しいことです。 そろそろ庭もやっていきたいなー。
kubox
kubox
3LDK | 家族
WYSR.HOUSEさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥33,000
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
WYSR.HOUSE
WYSR.HOUSE
家族
bonkiyoさんの実例写真
床の間の壁はベンガラ色の珪藻土で塗りました。壁に掛けているのは祖母が染めた帯。
床の間の壁はベンガラ色の珪藻土で塗りました。壁に掛けているのは祖母が染めた帯。
bonkiyo
bonkiyo
家族
m217さんの実例写真
トイレの壁を珪藻土で塗りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
トイレの壁を珪藻土で塗りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
m217
m217
家族
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 【感想】今回は小面積ではあるが出隅、入隅が 多く塗りにくさを体感した。最初は平面で慣れるのが良かったと思った。 色は枠の色に合わせたつもりでしたが思っていたより薄い色でした。もう少し濃い色でも良かったかもしれない。材料がまだ残っているので早めに次の作業場所を考えています、慣れたら他の色が使える場所も考えたいと思います。
モニター施工してもらいました。 【感想】今回は小面積ではあるが出隅、入隅が 多く塗りにくさを体感した。最初は平面で慣れるのが良かったと思った。 色は枠の色に合わせたつもりでしたが思っていたより薄い色でした。もう少し濃い色でも良かったかもしれない。材料がまだ残っているので早めに次の作業場所を考えています、慣れたら他の色が使える場所も考えたいと思います。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
もっと見る

珪藻土の壁 珪藻土 塗ったのおすすめ商品

珪藻土の壁 珪藻土 塗ったの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ