RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

手ぬぐい 鬼

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
ainatsuさんの実例写真
寝室入り口横には、鬼さんの手ぬぐいタペストリー。
寝室入り口横には、鬼さんの手ぬぐいタペストリー。
ainatsu
ainatsu
家族
natuoさんの実例写真
鬼の手ぬぐいに変更
鬼の手ぬぐいに変更
natuo
natuo
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
Fuku222
Fuku222
家族
443さんの実例写真
節分前なので、鬼👹に金棒
節分前なので、鬼👹に金棒
443
443
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
赤鬼と青鬼。昼と夜☆ 息子と娘にはそれぞれ、お日様とお月様から1文字ずつ名前をいただいているので、この手ぬぐいに飛びついた去年でした。今年は上下を変えてみました。 今夜は息子が鬼に立候補。私の中の鬼は封印とします。
赤鬼と青鬼。昼と夜☆ 息子と娘にはそれぞれ、お日様とお月様から1文字ずつ名前をいただいているので、この手ぬぐいに飛びついた去年でした。今年は上下を変えてみました。 今夜は息子が鬼に立候補。私の中の鬼は封印とします。
Norico
Norico
3LDK | 家族
boriさんの実例写真
玄関のロウバイ&節分手ぬぐい♪
玄関のロウバイ&節分手ぬぐい♪
bori
bori
4LDK | 家族
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
OrioNさんの実例写真
まだまだ模索中……。
まだまだ模索中……。
OrioN
OrioN
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
鬼は〰外 福は〰内!もうすぐ節分ですね。升の中にカルディで買った大豆ではなく、2個入った小ちゃいチョコボール袋には鬼のイラストが描いてあって可愛いです。
鬼は〰外 福は〰内!もうすぐ節分ですね。升の中にカルディで買った大豆ではなく、2個入った小ちゃいチョコボール袋には鬼のイラストが描いてあって可愛いです。
mimiko
mimiko
3DK | 一人暮らし
simaocchiさんの実例写真
玄関ニッチに飾ってみました!
玄関ニッチに飾ってみました!
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
harugakita
harugakita
家族
chihihiさんの実例写真
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
chihihi
chihihi
家族
ikubooさんの実例写真
去年、何十年ぶりに筆を持って書きました😅 字の一部にミニおめんを付けて 節分インテリア👹 せっかく書いたので今年も飾りました!
去年、何十年ぶりに筆を持って書きました😅 字の一部にミニおめんを付けて 節分インテリア👹 せっかく書いたので今年も飾りました!
ikuboo
ikuboo
家族
mitumameさんの実例写真
節分  かまわぬの手ぬぐいを カタログギフトの箱にくっつけてファブリックパネル風に。 群言堂の見守り鬼👹 店頭で見て一目惚れして購入しました。水玉パンツを履いていてほっこりします    豆は京都の伊藤軒のもので個包装になっています   
節分  かまわぬの手ぬぐいを カタログギフトの箱にくっつけてファブリックパネル風に。 群言堂の見守り鬼👹 店頭で見て一目惚れして購入しました。水玉パンツを履いていてほっこりします    豆は京都の伊藤軒のもので個包装になっています   
mitumame
mitumame
3LDK
hiro3さんの実例写真
節分2024 これまで節分と言っても鬼の👹を飾る程度でしたが 今年は去年お気に入りだったKALDIのお面(④枚目)が見当たらず・・・ 可愛い張り子の鬼の面をみつけたので購入しました。 その日は子供の物を買い物に付き合い お財布係だったので 自分にも何か買ってやるーっと 和紙のお店へ 工芸品も好きなもので・・・ 『めでたや』というお店には四季や行事にちなんだ可愛い小物や紙で出来たカバンなどもあり 興味深かったです。 この節分の面と豆、それから柊と鰯も和紙で作られてます ②枚目、質感わかりますかね☺️ 節分当日、今年は我が家の👹がいたので 豆撒きというか、鬼はー外と言いながら 思い切りぶつけてやりました😆 今年の厄は追い払えたと思います。 いつからか年の数だけ豆を食べるのは大変になりました🤭 テーブルには🫛ちょっと時期はまだ先ですが豆の模様の手拭い 桜の小枝を飾ってました 今もまだ綺麗です🌸
節分2024 これまで節分と言っても鬼の👹を飾る程度でしたが 今年は去年お気に入りだったKALDIのお面(④枚目)が見当たらず・・・ 可愛い張り子の鬼の面をみつけたので購入しました。 その日は子供の物を買い物に付き合い お財布係だったので 自分にも何か買ってやるーっと 和紙のお店へ 工芸品も好きなもので・・・ 『めでたや』というお店には四季や行事にちなんだ可愛い小物や紙で出来たカバンなどもあり 興味深かったです。 この節分の面と豆、それから柊と鰯も和紙で作られてます ②枚目、質感わかりますかね☺️ 節分当日、今年は我が家の👹がいたので 豆撒きというか、鬼はー外と言いながら 思い切りぶつけてやりました😆 今年の厄は追い払えたと思います。 いつからか年の数だけ豆を食べるのは大変になりました🤭 テーブルには🫛ちょっと時期はまだ先ですが豆の模様の手拭い 桜の小枝を飾ってました 今もまだ綺麗です🌸
hiro3
hiro3
家族
shabby666さんの実例写真
節分👹 ちょっと早いけど、ディスプレイしないと、節分迄期間が無いから😅 毎年同じディスプレイです。 今年は、手拭鬼さんも一緒✨ このニュアンス⁉️構図⁉️に一目惚れ🤩 我が家には今まで無かったビビットな青🩵鬼さんがどー〜んです🤣 暖簾棒は、DAISO✨ 黒で塗って、高級感⁉️でるように、艶ありニス塗ってみました🎶 手拭は、迷って⁉️風神雷神も購入してしまった😱 節分終わる迄は、和テイストの壁面に😅 恵方巻きを寿司台見たいのにディスプレイしたいので、これから作ろうかなぁ⁉️ 恵方巻きも寿命かも💦作り直さないと😅
節分👹 ちょっと早いけど、ディスプレイしないと、節分迄期間が無いから😅 毎年同じディスプレイです。 今年は、手拭鬼さんも一緒✨ このニュアンス⁉️構図⁉️に一目惚れ🤩 我が家には今まで無かったビビットな青🩵鬼さんがどー〜んです🤣 暖簾棒は、DAISO✨ 黒で塗って、高級感⁉️でるように、艶ありニス塗ってみました🎶 手拭は、迷って⁉️風神雷神も購入してしまった😱 節分終わる迄は、和テイストの壁面に😅 恵方巻きを寿司台見たいのにディスプレイしたいので、これから作ろうかなぁ⁉️ 恵方巻きも寿命かも💦作り直さないと😅
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
hachi-mi-.さんの実例写真
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
otokiさんの実例写真
ネットで面白いモノを見付けたので、作ってみました✂ 「ペーパークラフトの節分いわし」 なかなかリアルな仕上がりに、娘に「何💦コレ😱」と言われましたが、私的には大満足💕 ペーパークラフト好きの方にはオススメです🎶 マルハニチロのブログより。。 https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article116/
ネットで面白いモノを見付けたので、作ってみました✂ 「ペーパークラフトの節分いわし」 なかなかリアルな仕上がりに、娘に「何💦コレ😱」と言われましたが、私的には大満足💕 ペーパークラフト好きの方にはオススメです🎶 マルハニチロのブログより。。 https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article116/
otoki
otoki
家族
youk2519さんの実例写真
節分飾り。 手ぬぐいのが可愛くてすぐ購入。
節分飾り。 手ぬぐいのが可愛くてすぐ購入。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
こんにちは😊 今日は雨。 雨だとテンション下がります⤵ こんな時はあみぐるみと遊びます🍀*゜ 去年生まれたあみぐるみの青鬼。 今日のおやつは、ホットケーキ🥞 まずは四コマ漫画風でお伝えします。 前回、毛糸のホットケーキをあむつもりが 毛糸のどら焼きになった。 ホットケーキリベンジだ! まずは毛糸選びから。 ダイソーに行き、 ホットケーキミックスを手に取り、 毛糸売り場へ。 なぜなら、忠実にホットケーキの色を再現したかったから。 焼けてる面と側面の薄黄色い生地。 普通にホットケーキ2枚あんでも面白くないので、 1枚の反対側だけ、フライパンで焼く前の生地を再現。 まだ焼けてない感じ💦 お腹痛くなるから気をつけてください😅 毛糸の山型食パンをあんだ時、カットしたバターを編みました。 毛糸のぞざいが固めだったので、 ホットケーキの側面に使った毛糸でバターを編みました。 かぎ針編みで円形モチーフを作り、 側面をあむ。 円形モチーフを編み閉じながら、綿を入れました。 触ったかんしょくもふわふわです。 綿を入れすぎてもすくなすぎてもダメなので、調節が難しかったです。 食べ物をあむ時は、忠実に再現したくなる。 食べれないのに🤣 みなさん、青鬼と一緒にパンケーキ食べませんか?
こんにちは😊 今日は雨。 雨だとテンション下がります⤵ こんな時はあみぐるみと遊びます🍀*゜ 去年生まれたあみぐるみの青鬼。 今日のおやつは、ホットケーキ🥞 まずは四コマ漫画風でお伝えします。 前回、毛糸のホットケーキをあむつもりが 毛糸のどら焼きになった。 ホットケーキリベンジだ! まずは毛糸選びから。 ダイソーに行き、 ホットケーキミックスを手に取り、 毛糸売り場へ。 なぜなら、忠実にホットケーキの色を再現したかったから。 焼けてる面と側面の薄黄色い生地。 普通にホットケーキ2枚あんでも面白くないので、 1枚の反対側だけ、フライパンで焼く前の生地を再現。 まだ焼けてない感じ💦 お腹痛くなるから気をつけてください😅 毛糸の山型食パンをあんだ時、カットしたバターを編みました。 毛糸のぞざいが固めだったので、 ホットケーキの側面に使った毛糸でバターを編みました。 かぎ針編みで円形モチーフを作り、 側面をあむ。 円形モチーフを編み閉じながら、綿を入れました。 触ったかんしょくもふわふわです。 綿を入れすぎてもすくなすぎてもダメなので、調節が難しかったです。 食べ物をあむ時は、忠実に再現したくなる。 食べれないのに🤣 みなさん、青鬼と一緒にパンケーキ食べませんか?
manduonma
manduonma
akoさんの実例写真
気がついたら ディスプレイスペースに 鬼に変身したキリンさんが 飾られていました。 そして奥にはミッフィーが おかめさんのお面を、、、 いつのまに、、、。笑
気がついたら ディスプレイスペースに 鬼に変身したキリンさんが 飾られていました。 そして奥にはミッフィーが おかめさんのお面を、、、 いつのまに、、、。笑
ako
ako
家族
rikkyさんの実例写真
山口県萩市見島の伝統凧「おにようず」柄の手ぬぐいを鬼門に飾りました👀✨ 目には目を、鬼門には鬼を?😆🎶 先日これで納得したはずなのに格子塗りたい欲に負けて現在障子剥がし作業中😂 柿渋塗ってこの手ぬぐいにあう雰囲気を出したいんだけどいかに🤔
山口県萩市見島の伝統凧「おにようず」柄の手ぬぐいを鬼門に飾りました👀✨ 目には目を、鬼門には鬼を?😆🎶 先日これで納得したはずなのに格子塗りたい欲に負けて現在障子剥がし作業中😂 柿渋塗ってこの手ぬぐいにあう雰囲気を出したいんだけどいかに🤔
rikky
rikky
mahiro34さんの実例写真
正月も過ぎたけど、まだ和物を飾りたかったので四神を飾ってみました。 北、玄武 西、白虎 東、青龍 南、朱雀 縁起も良い神様なので鬼も退治して下さい〜 ちなみにこのお面、毎年夫が被る鬼のお面です😊
正月も過ぎたけど、まだ和物を飾りたかったので四神を飾ってみました。 北、玄武 西、白虎 東、青龍 南、朱雀 縁起も良い神様なので鬼も退治して下さい〜 ちなみにこのお面、毎年夫が被る鬼のお面です😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
玄関のお正月ディスプレイ🎍✨ scopeさんの手ぬぐいが可愛いです😍 真っ赤な牛鬼もここに✨ 今年も紅白の紐で2024にしました💓
玄関のお正月ディスプレイ🎍✨ scopeさんの手ぬぐいが可愛いです😍 真っ赤な牛鬼もここに✨ 今年も紅白の紐で2024にしました💓
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

手ぬぐい 鬼の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手ぬぐい 鬼

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
ainatsuさんの実例写真
寝室入り口横には、鬼さんの手ぬぐいタペストリー。
寝室入り口横には、鬼さんの手ぬぐいタペストリー。
ainatsu
ainatsu
家族
natuoさんの実例写真
鬼の手ぬぐいに変更
鬼の手ぬぐいに変更
natuo
natuo
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
Fuku222
Fuku222
家族
443さんの実例写真
節分前なので、鬼👹に金棒
節分前なので、鬼👹に金棒
443
443
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
赤鬼と青鬼。昼と夜☆ 息子と娘にはそれぞれ、お日様とお月様から1文字ずつ名前をいただいているので、この手ぬぐいに飛びついた去年でした。今年は上下を変えてみました。 今夜は息子が鬼に立候補。私の中の鬼は封印とします。
赤鬼と青鬼。昼と夜☆ 息子と娘にはそれぞれ、お日様とお月様から1文字ずつ名前をいただいているので、この手ぬぐいに飛びついた去年でした。今年は上下を変えてみました。 今夜は息子が鬼に立候補。私の中の鬼は封印とします。
Norico
Norico
3LDK | 家族
boriさんの実例写真
玄関のロウバイ&節分手ぬぐい♪
玄関のロウバイ&節分手ぬぐい♪
bori
bori
4LDK | 家族
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
OrioNさんの実例写真
まだまだ模索中……。
まだまだ模索中……。
OrioN
OrioN
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
鬼は〰外 福は〰内!もうすぐ節分ですね。升の中にカルディで買った大豆ではなく、2個入った小ちゃいチョコボール袋には鬼のイラストが描いてあって可愛いです。
鬼は〰外 福は〰内!もうすぐ節分ですね。升の中にカルディで買った大豆ではなく、2個入った小ちゃいチョコボール袋には鬼のイラストが描いてあって可愛いです。
mimiko
mimiko
3DK | 一人暮らし
simaocchiさんの実例写真
玄関ニッチに飾ってみました!
玄関ニッチに飾ってみました!
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
harugakitaさんの実例写真
harugakita
harugakita
家族
chihihiさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥4,160
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
chihihi
chihihi
家族
ikubooさんの実例写真
去年、何十年ぶりに筆を持って書きました😅 字の一部にミニおめんを付けて 節分インテリア👹 せっかく書いたので今年も飾りました!
去年、何十年ぶりに筆を持って書きました😅 字の一部にミニおめんを付けて 節分インテリア👹 せっかく書いたので今年も飾りました!
ikuboo
ikuboo
家族
mitumameさんの実例写真
節分  かまわぬの手ぬぐいを カタログギフトの箱にくっつけてファブリックパネル風に。 群言堂の見守り鬼👹 店頭で見て一目惚れして購入しました。水玉パンツを履いていてほっこりします    豆は京都の伊藤軒のもので個包装になっています   
節分  かまわぬの手ぬぐいを カタログギフトの箱にくっつけてファブリックパネル風に。 群言堂の見守り鬼👹 店頭で見て一目惚れして購入しました。水玉パンツを履いていてほっこりします    豆は京都の伊藤軒のもので個包装になっています   
mitumame
mitumame
3LDK
hiro3さんの実例写真
節分2024 これまで節分と言っても鬼の👹を飾る程度でしたが 今年は去年お気に入りだったKALDIのお面(④枚目)が見当たらず・・・ 可愛い張り子の鬼の面をみつけたので購入しました。 その日は子供の物を買い物に付き合い お財布係だったので 自分にも何か買ってやるーっと 和紙のお店へ 工芸品も好きなもので・・・ 『めでたや』というお店には四季や行事にちなんだ可愛い小物や紙で出来たカバンなどもあり 興味深かったです。 この節分の面と豆、それから柊と鰯も和紙で作られてます ②枚目、質感わかりますかね☺️ 節分当日、今年は我が家の👹がいたので 豆撒きというか、鬼はー外と言いながら 思い切りぶつけてやりました😆 今年の厄は追い払えたと思います。 いつからか年の数だけ豆を食べるのは大変になりました🤭 テーブルには🫛ちょっと時期はまだ先ですが豆の模様の手拭い 桜の小枝を飾ってました 今もまだ綺麗です🌸
節分2024 これまで節分と言っても鬼の👹を飾る程度でしたが 今年は去年お気に入りだったKALDIのお面(④枚目)が見当たらず・・・ 可愛い張り子の鬼の面をみつけたので購入しました。 その日は子供の物を買い物に付き合い お財布係だったので 自分にも何か買ってやるーっと 和紙のお店へ 工芸品も好きなもので・・・ 『めでたや』というお店には四季や行事にちなんだ可愛い小物や紙で出来たカバンなどもあり 興味深かったです。 この節分の面と豆、それから柊と鰯も和紙で作られてます ②枚目、質感わかりますかね☺️ 節分当日、今年は我が家の👹がいたので 豆撒きというか、鬼はー外と言いながら 思い切りぶつけてやりました😆 今年の厄は追い払えたと思います。 いつからか年の数だけ豆を食べるのは大変になりました🤭 テーブルには🫛ちょっと時期はまだ先ですが豆の模様の手拭い 桜の小枝を飾ってました 今もまだ綺麗です🌸
hiro3
hiro3
家族
shabby666さんの実例写真
節分👹 ちょっと早いけど、ディスプレイしないと、節分迄期間が無いから😅 毎年同じディスプレイです。 今年は、手拭鬼さんも一緒✨ このニュアンス⁉️構図⁉️に一目惚れ🤩 我が家には今まで無かったビビットな青🩵鬼さんがどー〜んです🤣 暖簾棒は、DAISO✨ 黒で塗って、高級感⁉️でるように、艶ありニス塗ってみました🎶 手拭は、迷って⁉️風神雷神も購入してしまった😱 節分終わる迄は、和テイストの壁面に😅 恵方巻きを寿司台見たいのにディスプレイしたいので、これから作ろうかなぁ⁉️ 恵方巻きも寿命かも💦作り直さないと😅
節分👹 ちょっと早いけど、ディスプレイしないと、節分迄期間が無いから😅 毎年同じディスプレイです。 今年は、手拭鬼さんも一緒✨ このニュアンス⁉️構図⁉️に一目惚れ🤩 我が家には今まで無かったビビットな青🩵鬼さんがどー〜んです🤣 暖簾棒は、DAISO✨ 黒で塗って、高級感⁉️でるように、艶ありニス塗ってみました🎶 手拭は、迷って⁉️風神雷神も購入してしまった😱 節分終わる迄は、和テイストの壁面に😅 恵方巻きを寿司台見たいのにディスプレイしたいので、これから作ろうかなぁ⁉️ 恵方巻きも寿命かも💦作り直さないと😅
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
hachi-mi-.さんの実例写真
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
otokiさんの実例写真
ネットで面白いモノを見付けたので、作ってみました✂ 「ペーパークラフトの節分いわし」 なかなかリアルな仕上がりに、娘に「何💦コレ😱」と言われましたが、私的には大満足💕 ペーパークラフト好きの方にはオススメです🎶 マルハニチロのブログより。。 https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article116/
ネットで面白いモノを見付けたので、作ってみました✂ 「ペーパークラフトの節分いわし」 なかなかリアルな仕上がりに、娘に「何💦コレ😱」と言われましたが、私的には大満足💕 ペーパークラフト好きの方にはオススメです🎶 マルハニチロのブログより。。 https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article116/
otoki
otoki
家族
youk2519さんの実例写真
節分飾り。 手ぬぐいのが可愛くてすぐ購入。
節分飾り。 手ぬぐいのが可愛くてすぐ購入。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
こんにちは😊 今日は雨。 雨だとテンション下がります⤵ こんな時はあみぐるみと遊びます🍀*゜ 去年生まれたあみぐるみの青鬼。 今日のおやつは、ホットケーキ🥞 まずは四コマ漫画風でお伝えします。 前回、毛糸のホットケーキをあむつもりが 毛糸のどら焼きになった。 ホットケーキリベンジだ! まずは毛糸選びから。 ダイソーに行き、 ホットケーキミックスを手に取り、 毛糸売り場へ。 なぜなら、忠実にホットケーキの色を再現したかったから。 焼けてる面と側面の薄黄色い生地。 普通にホットケーキ2枚あんでも面白くないので、 1枚の反対側だけ、フライパンで焼く前の生地を再現。 まだ焼けてない感じ💦 お腹痛くなるから気をつけてください😅 毛糸の山型食パンをあんだ時、カットしたバターを編みました。 毛糸のぞざいが固めだったので、 ホットケーキの側面に使った毛糸でバターを編みました。 かぎ針編みで円形モチーフを作り、 側面をあむ。 円形モチーフを編み閉じながら、綿を入れました。 触ったかんしょくもふわふわです。 綿を入れすぎてもすくなすぎてもダメなので、調節が難しかったです。 食べ物をあむ時は、忠実に再現したくなる。 食べれないのに🤣 みなさん、青鬼と一緒にパンケーキ食べませんか?
こんにちは😊 今日は雨。 雨だとテンション下がります⤵ こんな時はあみぐるみと遊びます🍀*゜ 去年生まれたあみぐるみの青鬼。 今日のおやつは、ホットケーキ🥞 まずは四コマ漫画風でお伝えします。 前回、毛糸のホットケーキをあむつもりが 毛糸のどら焼きになった。 ホットケーキリベンジだ! まずは毛糸選びから。 ダイソーに行き、 ホットケーキミックスを手に取り、 毛糸売り場へ。 なぜなら、忠実にホットケーキの色を再現したかったから。 焼けてる面と側面の薄黄色い生地。 普通にホットケーキ2枚あんでも面白くないので、 1枚の反対側だけ、フライパンで焼く前の生地を再現。 まだ焼けてない感じ💦 お腹痛くなるから気をつけてください😅 毛糸の山型食パンをあんだ時、カットしたバターを編みました。 毛糸のぞざいが固めだったので、 ホットケーキの側面に使った毛糸でバターを編みました。 かぎ針編みで円形モチーフを作り、 側面をあむ。 円形モチーフを編み閉じながら、綿を入れました。 触ったかんしょくもふわふわです。 綿を入れすぎてもすくなすぎてもダメなので、調節が難しかったです。 食べ物をあむ時は、忠実に再現したくなる。 食べれないのに🤣 みなさん、青鬼と一緒にパンケーキ食べませんか?
manduonma
manduonma
akoさんの実例写真
気がついたら ディスプレイスペースに 鬼に変身したキリンさんが 飾られていました。 そして奥にはミッフィーが おかめさんのお面を、、、 いつのまに、、、。笑
気がついたら ディスプレイスペースに 鬼に変身したキリンさんが 飾られていました。 そして奥にはミッフィーが おかめさんのお面を、、、 いつのまに、、、。笑
ako
ako
家族
rikkyさんの実例写真
山口県萩市見島の伝統凧「おにようず」柄の手ぬぐいを鬼門に飾りました👀✨ 目には目を、鬼門には鬼を?😆🎶 先日これで納得したはずなのに格子塗りたい欲に負けて現在障子剥がし作業中😂 柿渋塗ってこの手ぬぐいにあう雰囲気を出したいんだけどいかに🤔
山口県萩市見島の伝統凧「おにようず」柄の手ぬぐいを鬼門に飾りました👀✨ 目には目を、鬼門には鬼を?😆🎶 先日これで納得したはずなのに格子塗りたい欲に負けて現在障子剥がし作業中😂 柿渋塗ってこの手ぬぐいにあう雰囲気を出したいんだけどいかに🤔
rikky
rikky
mahiro34さんの実例写真
正月も過ぎたけど、まだ和物を飾りたかったので四神を飾ってみました。 北、玄武 西、白虎 東、青龍 南、朱雀 縁起も良い神様なので鬼も退治して下さい〜 ちなみにこのお面、毎年夫が被る鬼のお面です😊
正月も過ぎたけど、まだ和物を飾りたかったので四神を飾ってみました。 北、玄武 西、白虎 東、青龍 南、朱雀 縁起も良い神様なので鬼も退治して下さい〜 ちなみにこのお面、毎年夫が被る鬼のお面です😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
玄関のお正月ディスプレイ🎍✨ scopeさんの手ぬぐいが可愛いです😍 真っ赤な牛鬼もここに✨ 今年も紅白の紐で2024にしました💓
玄関のお正月ディスプレイ🎍✨ scopeさんの手ぬぐいが可愛いです😍 真っ赤な牛鬼もここに✨ 今年も紅白の紐で2024にしました💓
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

手ぬぐい 鬼の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ