和室押入れ

929枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamadanokurashiさんの実例写真
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
ungo222さんの実例写真
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
ungo222
ungo222
amaさんの実例写真
和室押入れ
和室押入れ
ama
ama
4LDK | 家族
Yukinobuさんの実例写真
押入れ収納
押入れ収納
Yukinobu
Yukinobu
2LDK
corottaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,980
押入れリノベーション 続きー . 養生テープを貼ってから #カインズホーム の#ホワイティカラーズ の色は#ブロンズグリーン を塗りました! . なかなかいい色でした✨ . 両サイドは 板壁作って固定して、棚板を取り付けました! . ここには、みずたまさんのレトロな食器とかを並べる予定☺️ . ひとまず 大きな作業は終わった…😆
押入れリノベーション 続きー . 養生テープを貼ってから #カインズホーム の#ホワイティカラーズ の色は#ブロンズグリーン を塗りました! . なかなかいい色でした✨ . 両サイドは 板壁作って固定して、棚板を取り付けました! . ここには、みずたまさんのレトロな食器とかを並べる予定☺️ . ひとまず 大きな作業は終わった…😆
corotta
corotta
nanacoさんの実例写真
長屋のずーっと物置になっていた和室。使ってないのなら私がもらおう。とりあえず荷物を整理して… 押入れを改装しました
長屋のずーっと物置になっていた和室。使ってないのなら私がもらおう。とりあえず荷物を整理して… 押入れを改装しました
nanaco
nanaco
rikoさんの実例写真
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
riko
riko
家族
minimalifeさんの実例写真
和室の押し入れ。 上段は子供達の遊びスペース。 室内用のスラックラインに飛び乗って上に上がります
和室の押し入れ。 上段は子供達の遊びスペース。 室内用のスラックラインに飛び乗って上に上がります
minimalife
minimalife
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
こたつ布団モニター最後です✪ 季節ごとのアイテムは和室の押入れに収納しています。 収納袋にコンパクトに収まる為、上部の天袋に収納できました。 冬本番を楽しみに、もう少しだけ待機してもらおうと思います☃ 高品質を実現する為にひとつひとつ丁寧に作られたデニムこたつ布団。 ジーンズと同じように使う度にどんどん身体に馴染んでいくのだろうと思います✮✬✫ この度はモニターお付き合いありがとうございました✨🙇✨ インテリアに馴染むこたつ布団、大切に使わせていただきます(◡ ω ◡)
こたつ布団モニター最後です✪ 季節ごとのアイテムは和室の押入れに収納しています。 収納袋にコンパクトに収まる為、上部の天袋に収納できました。 冬本番を楽しみに、もう少しだけ待機してもらおうと思います☃ 高品質を実現する為にひとつひとつ丁寧に作られたデニムこたつ布団。 ジーンズと同じように使う度にどんどん身体に馴染んでいくのだろうと思います✮✬✫ この度はモニターお付き合いありがとうございました✨🙇✨ インテリアに馴染むこたつ布団、大切に使わせていただきます(◡ ω ◡)
mikan
mikan
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
賃貸マンション 押入れ改造 ~その1~ マンションを選ぶ時、和室があるとガッカリしてしまいます・・・ こちらを快適に使えるように、改造していこうと思います。
賃貸マンション 押入れ改造 ~その1~ マンションを選ぶ時、和室があるとガッカリしてしまいます・・・ こちらを快適に使えるように、改造していこうと思います。
hmrose
hmrose
2LDK
goさんの実例写真
和室押入れの襖張り替え。
和室押入れの襖張り替え。
go
go
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
和室にある押し入れです。 以前はいろんな雑貨を飾っていたのですが、少しずつ断捨離をしました。 グリーンの壁紙を剥がして別の壁紙にしようかしら。。。どのように収納しようかしら。。っと悩んだりで只今手付かず状態でガラーン(^_^;) 皆さんのお洒落な投稿を参考にしたいと思ってます(●´∀`●)
和室にある押し入れです。 以前はいろんな雑貨を飾っていたのですが、少しずつ断捨離をしました。 グリーンの壁紙を剥がして別の壁紙にしようかしら。。。どのように収納しようかしら。。っと悩んだりで只今手付かず状態でガラーン(^_^;) 皆さんのお洒落な投稿を参考にしたいと思ってます(●´∀`●)
niko3
niko3
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
m.r.iさんの実例写真
押入の襖。 どうにかならいか… (๑>﹏<๑)!!
押入の襖。 どうにかならいか… (๑>﹏<๑)!!
m.r.i
m.r.i
mimyさんの実例写真
リビング続きの和室です。 昼間はリビングの一部、夜は寝室になります。 以前は、中に大量の衣服となだれ落ちてくる布団が入ってました。 リノベで和室もいじろうと思っていたので、一回空っぽにしてみようと試みたところ、空っぽの押入れが心地いい(ლ˘╰╯˘).。.:* そのまま、衣服は、別部屋(未公開部屋)へ移動し、布団も不必要なものは整理して今はこんな感じです。 (今日は、天気が良いので、敷布団は干してます) この空っぽ(にすぐできる)押入れ。 昼間は、子供達の遊び場に。 基地になったり、お家になったり、例の滑り台になったり。ジャンプ台?になったり。 夜は、2段ベットになったりならなかったり。 結局、予算オーバーで、和室はリノベ対象外となったので、 ここの和室をリビングと一体化した雰囲気でかつ、オシャレで、子供達が思いっきり遊べる空間に変貌させたいのですが、まだまとまっていません…>_<… でも、絶対やります‼︎ 長男が幼稚園に入ったらやるっ٩(*>▽<*)۶
リビング続きの和室です。 昼間はリビングの一部、夜は寝室になります。 以前は、中に大量の衣服となだれ落ちてくる布団が入ってました。 リノベで和室もいじろうと思っていたので、一回空っぽにしてみようと試みたところ、空っぽの押入れが心地いい(ლ˘╰╯˘).。.:* そのまま、衣服は、別部屋(未公開部屋)へ移動し、布団も不必要なものは整理して今はこんな感じです。 (今日は、天気が良いので、敷布団は干してます) この空っぽ(にすぐできる)押入れ。 昼間は、子供達の遊び場に。 基地になったり、お家になったり、例の滑り台になったり。ジャンプ台?になったり。 夜は、2段ベットになったりならなかったり。 結局、予算オーバーで、和室はリノベ対象外となったので、 ここの和室をリビングと一体化した雰囲気でかつ、オシャレで、子供達が思いっきり遊べる空間に変貌させたいのですが、まだまとまっていません…>_<… でも、絶対やります‼︎ 長男が幼稚園に入ったらやるっ٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
blueskyさんの実例写真
bluesky
bluesky
家族
riさんの実例写真
壁紙貼りました。押入れをどうしようか悩み中💭
壁紙貼りました。押入れをどうしようか悩み中💭
ri
ri
aniyomeさんの実例写真
垂れ壁の中を抜く。
垂れ壁の中を抜く。
aniyome
aniyome
家族
himawariさんの実例写真
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
himawari
himawari
家族
marinebellさんの実例写真
連続投稿、失礼します‥。 押入れに寝具を入れてみました。とてもスッキリしました!いつもここに敷布団を干していたので、4畳半がとても狭く感じていました。ですが、押入れを作ったことで、床の間も見え広く感じます☆がんばってよかった! 押入れの戸になっているのは、もともとここにあった障子です。まるで押入れの戸のようです(笑)
連続投稿、失礼します‥。 押入れに寝具を入れてみました。とてもスッキリしました!いつもここに敷布団を干していたので、4畳半がとても狭く感じていました。ですが、押入れを作ったことで、床の間も見え広く感じます☆がんばってよかった! 押入れの戸になっているのは、もともとここにあった障子です。まるで押入れの戸のようです(笑)
marinebell
marinebell
家族
rumiさんの実例写真
和室の押入れDIYです😊 もともとはごく普通の押入れでしたが 真ん中の棚を取り、ベンチ風にして収納を作りました✨ 奥行きのある押入れ収納が難しく感じていましたが、今は引き出しにして上から物が見渡せ使いやすくなりました✨
和室の押入れDIYです😊 もともとはごく普通の押入れでしたが 真ん中の棚を取り、ベンチ風にして収納を作りました✨ 奥行きのある押入れ収納が難しく感じていましたが、今は引き出しにして上から物が見渡せ使いやすくなりました✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
改造前。THE 和室の押入れ
改造前。THE 和室の押入れ
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

和室押入れが気になるあなたにおすすめ

和室押入れの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室押入れ

929枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamadanokurashiさんの実例写真
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
ungo222さんの実例写真
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
ungo222
ungo222
amaさんの実例写真
和室押入れ
和室押入れ
ama
ama
4LDK | 家族
Yukinobuさんの実例写真
押入れ収納
押入れ収納
Yukinobu
Yukinobu
2LDK
corottaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,980
押入れリノベーション 続きー . 養生テープを貼ってから #カインズホーム の#ホワイティカラーズ の色は#ブロンズグリーン を塗りました! . なかなかいい色でした✨ . 両サイドは 板壁作って固定して、棚板を取り付けました! . ここには、みずたまさんのレトロな食器とかを並べる予定☺️ . ひとまず 大きな作業は終わった…😆
押入れリノベーション 続きー . 養生テープを貼ってから #カインズホーム の#ホワイティカラーズ の色は#ブロンズグリーン を塗りました! . なかなかいい色でした✨ . 両サイドは 板壁作って固定して、棚板を取り付けました! . ここには、みずたまさんのレトロな食器とかを並べる予定☺️ . ひとまず 大きな作業は終わった…😆
corotta
corotta
nanacoさんの実例写真
長屋のずーっと物置になっていた和室。使ってないのなら私がもらおう。とりあえず荷物を整理して… 押入れを改装しました
長屋のずーっと物置になっていた和室。使ってないのなら私がもらおう。とりあえず荷物を整理して… 押入れを改装しました
nanaco
nanaco
rikoさんの実例写真
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
riko
riko
家族
minimalifeさんの実例写真
和室の押し入れ。 上段は子供達の遊びスペース。 室内用のスラックラインに飛び乗って上に上がります
和室の押し入れ。 上段は子供達の遊びスペース。 室内用のスラックラインに飛び乗って上に上がります
minimalife
minimalife
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
こたつ布団モニター最後です✪ 季節ごとのアイテムは和室の押入れに収納しています。 収納袋にコンパクトに収まる為、上部の天袋に収納できました。 冬本番を楽しみに、もう少しだけ待機してもらおうと思います☃ 高品質を実現する為にひとつひとつ丁寧に作られたデニムこたつ布団。 ジーンズと同じように使う度にどんどん身体に馴染んでいくのだろうと思います✮✬✫ この度はモニターお付き合いありがとうございました✨🙇✨ インテリアに馴染むこたつ布団、大切に使わせていただきます(◡ ω ◡)
こたつ布団モニター最後です✪ 季節ごとのアイテムは和室の押入れに収納しています。 収納袋にコンパクトに収まる為、上部の天袋に収納できました。 冬本番を楽しみに、もう少しだけ待機してもらおうと思います☃ 高品質を実現する為にひとつひとつ丁寧に作られたデニムこたつ布団。 ジーンズと同じように使う度にどんどん身体に馴染んでいくのだろうと思います✮✬✫ この度はモニターお付き合いありがとうございました✨🙇✨ インテリアに馴染むこたつ布団、大切に使わせていただきます(◡ ω ◡)
mikan
mikan
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
和室リビング(左側) こちら側は押入れを解体して作った勉強スペース✨ 和も洋も感じられて、畳にも合う雰囲気作りを目指しています☺️ 畳が好きです💕
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
賃貸マンション 押入れ改造 ~その1~ マンションを選ぶ時、和室があるとガッカリしてしまいます・・・ こちらを快適に使えるように、改造していこうと思います。
賃貸マンション 押入れ改造 ~その1~ マンションを選ぶ時、和室があるとガッカリしてしまいます・・・ こちらを快適に使えるように、改造していこうと思います。
hmrose
hmrose
2LDK
goさんの実例写真
和室押入れの襖張り替え。
和室押入れの襖張り替え。
go
go
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,890
和室にある押し入れです。 以前はいろんな雑貨を飾っていたのですが、少しずつ断捨離をしました。 グリーンの壁紙を剥がして別の壁紙にしようかしら。。。どのように収納しようかしら。。っと悩んだりで只今手付かず状態でガラーン(^_^;) 皆さんのお洒落な投稿を参考にしたいと思ってます(●´∀`●)
和室にある押し入れです。 以前はいろんな雑貨を飾っていたのですが、少しずつ断捨離をしました。 グリーンの壁紙を剥がして別の壁紙にしようかしら。。。どのように収納しようかしら。。っと悩んだりで只今手付かず状態でガラーン(^_^;) 皆さんのお洒落な投稿を参考にしたいと思ってます(●´∀`●)
niko3
niko3
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
m.r.iさんの実例写真
押入の襖。 どうにかならいか… (๑>﹏<๑)!!
押入の襖。 どうにかならいか… (๑>﹏<๑)!!
m.r.i
m.r.i
mimyさんの実例写真
リビング続きの和室です。 昼間はリビングの一部、夜は寝室になります。 以前は、中に大量の衣服となだれ落ちてくる布団が入ってました。 リノベで和室もいじろうと思っていたので、一回空っぽにしてみようと試みたところ、空っぽの押入れが心地いい(ლ˘╰╯˘).。.:* そのまま、衣服は、別部屋(未公開部屋)へ移動し、布団も不必要なものは整理して今はこんな感じです。 (今日は、天気が良いので、敷布団は干してます) この空っぽ(にすぐできる)押入れ。 昼間は、子供達の遊び場に。 基地になったり、お家になったり、例の滑り台になったり。ジャンプ台?になったり。 夜は、2段ベットになったりならなかったり。 結局、予算オーバーで、和室はリノベ対象外となったので、 ここの和室をリビングと一体化した雰囲気でかつ、オシャレで、子供達が思いっきり遊べる空間に変貌させたいのですが、まだまとまっていません…>_<… でも、絶対やります‼︎ 長男が幼稚園に入ったらやるっ٩(*>▽<*)۶
リビング続きの和室です。 昼間はリビングの一部、夜は寝室になります。 以前は、中に大量の衣服となだれ落ちてくる布団が入ってました。 リノベで和室もいじろうと思っていたので、一回空っぽにしてみようと試みたところ、空っぽの押入れが心地いい(ლ˘╰╯˘).。.:* そのまま、衣服は、別部屋(未公開部屋)へ移動し、布団も不必要なものは整理して今はこんな感じです。 (今日は、天気が良いので、敷布団は干してます) この空っぽ(にすぐできる)押入れ。 昼間は、子供達の遊び場に。 基地になったり、お家になったり、例の滑り台になったり。ジャンプ台?になったり。 夜は、2段ベットになったりならなかったり。 結局、予算オーバーで、和室はリノベ対象外となったので、 ここの和室をリビングと一体化した雰囲気でかつ、オシャレで、子供達が思いっきり遊べる空間に変貌させたいのですが、まだまとまっていません…>_<… でも、絶対やります‼︎ 長男が幼稚園に入ったらやるっ٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
blueskyさんの実例写真
bluesky
bluesky
家族
riさんの実例写真
壁紙貼りました。押入れをどうしようか悩み中💭
壁紙貼りました。押入れをどうしようか悩み中💭
ri
ri
aniyomeさんの実例写真
垂れ壁の中を抜く。
垂れ壁の中を抜く。
aniyome
aniyome
家族
himawariさんの実例写真
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
himawari
himawari
家族
marinebellさんの実例写真
連続投稿、失礼します‥。 押入れに寝具を入れてみました。とてもスッキリしました!いつもここに敷布団を干していたので、4畳半がとても狭く感じていました。ですが、押入れを作ったことで、床の間も見え広く感じます☆がんばってよかった! 押入れの戸になっているのは、もともとここにあった障子です。まるで押入れの戸のようです(笑)
連続投稿、失礼します‥。 押入れに寝具を入れてみました。とてもスッキリしました!いつもここに敷布団を干していたので、4畳半がとても狭く感じていました。ですが、押入れを作ったことで、床の間も見え広く感じます☆がんばってよかった! 押入れの戸になっているのは、もともとここにあった障子です。まるで押入れの戸のようです(笑)
marinebell
marinebell
家族
rumiさんの実例写真
和室の押入れDIYです😊 もともとはごく普通の押入れでしたが 真ん中の棚を取り、ベンチ風にして収納を作りました✨ 奥行きのある押入れ収納が難しく感じていましたが、今は引き出しにして上から物が見渡せ使いやすくなりました✨
和室の押入れDIYです😊 もともとはごく普通の押入れでしたが 真ん中の棚を取り、ベンチ風にして収納を作りました✨ 奥行きのある押入れ収納が難しく感じていましたが、今は引き出しにして上から物が見渡せ使いやすくなりました✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
改造前。THE 和室の押入れ
改造前。THE 和室の押入れ
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

和室押入れが気になるあなたにおすすめ

和室押入れの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ