いえラボのリフォーム・リノベーション施工例です。
清潔感があってとってもいいです
このアイテムについて教えてください♪
ウォークスルー洗面所
イベント用に、再掲載です。 今は下の収納スペース少し変わりました。 カゴが増えたりしたのですが、 また時間があるときに写真撮り直したいな。
子供用踏み台取り合いになるので2つ(笑)
*パナソニック洗面台* パナソニックのイベントにもう一枚参加! うちの洗面台はパナソニックのものです。 造作の洗面台も素敵だけど、収納力も欲しい...。 そこで辿り着いたのが、 パナソニックの洗面台の下の部分だけ設置して、鏡は造作にするという形でした。 パナソニックの洗面台のナチュラルな温かみがイメージにピッタリでした((´∀`*))
造作洗面台
ここもこだわりがたくさん。 私のスケッチを忠実に再現してくれました!
とても素敵な造作サニタリーですね!!!私も造作で検討中なのですが、とてもかわいくて参考にしたいのですがこのサニタリールームのお部屋のサイズがとのくらいか教えていただくことは可能でしょうか?
✳︎洗濯カゴ✳︎ 洗濯カゴを新しくしました(*≧∀≦*) stacksto‚ baquetのホワイトグレー。 大きさといい形といい、 いい感じです♡
いいね ありがとうございます 広くて木のぬくもりを感じられる素敵なお家ですね フォローさせてくださいね💕
*洗面台と作業台* 作業台の下の棚にはシンデレラフィットの無印の籐のカゴを3つ入れています。 カゴの中には、 基礎化粧品や髪の毛を結ぶゴム、 カチューシャなどが入っています。 そして作業台下のスペースには、 無印のランドリーボックスと IKEAのゴミ箱を置いています。
初めまして。(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗面台が可愛くて、お邪魔したら、全部可愛い!! フォローさせてもらいました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
既製品と造作の組み合わせ。完全オリジナルより値段も抑えられたし、システム洗面台の方が使い勝手良さそう!子供のもの手洗いしたりするのに深めの洗面台は必須😝
初めまして! 2点質問です。 こちらの鏡の大きさは、縦横どれくらいですか? こちらの鏡は、どこのお品ですか?
初めてイベント参加します(^ ^) ダルトン大好き♡家のいろんなところにダルトン!
今日、ここ掃除しました✳ いつも綺麗を保ちたいですね…✧*。 先日Magica×北欧暮らしの道具店のコラボ洗剤setを買ったので付いていたメラミンスポンジで磨きましたよ٩(.› ‹. )۶ あと家族の歯ブラシ達を全部左の棚に 閉まってシンプルにしました✰︎ すっきり〜♡♡ 次はお風呂……頑張りますっ(ง •̀_•́)ง
トイレのドアにプレート付けました☆
我が家の洗面台。リクシルピアラ と造作台、造作鏡、リクシルタイル。この組み合わせ気に入っています♡造作台を組み合わせたことで広々つかえるのもいい!リクシル洗面台の使い勝手もいいです!設計士さんに造作と組み合わせたい!と無理を言ってやってもらいました😄
鏡に映り込まないように、必死にしゃがんで撮ってます(笑) 左のIKEAのバケツに、シャンプーや洗剤の詰め替えを、右の無印のケースに雑巾やメラミンスポンジなどのお掃除グッズを。 あまり隠しすぎる収納をすると、誰も詰め替えてくれなくなるので、チラ見せ方式です(笑)
洗面&脱衣所。狭いマンションのわりにスペースを広めに取っています。洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライト。棚の色に合わせて引き出し部分をシート張りしたことで一体感が出ました。タイルは名古屋モザイク、鏡も作ってもらい、イメージ通りのお気に入りの場所になりました。
イベント用投稿です 2階トイレを出たところに、手洗い用の洗面台を作りました 家族が多いので将来的にサブ洗面所にできるように、大きめのボウル、混合栓、コンセントなどひと通り用意しました(*´∇`*) 今は下の子がご飯でべちゃべちゃにした手を洗ったり、何かと重宝しています!
アクセントの壁紙はブルーで。
我が家の洗面台はウォークスルーシューズクローク(家族用玄関)から入って廊下の突き当たり 間仕切りがなく左に行くとキッチン。 右側にはお風呂とトイレがあります。 帰宅後すぐに手洗いができるようこの導線にしました✨ ここが私のメイクスペースです💄
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社