10年目にして、はじめての家具メンテナンスしてみました!!
10年目目ですが、そもそも家具ってメンテナンスするって知らなかったのだけど、
夏のスペシャルクーポンが当たったので、ルームクリップで購入できるアイテムを探していたら、見つけました!!
裏面に、使用前に、埃や汚れをとりのぞいて〜って書いてあったので、ネットで調べて、メラニンスポンジ使えるではありませんか!
中性洗剤で洗って、それでも落ちないとこをスポンジでゴシゴシ。。。
最後にクリームを塗ってみたら…あら!!
なんか、アンティークみたいに、一気に木製棚に重厚感が!!
もしかして、アンティーク家具とかもこうやってメンテナンスしているのかしら?
こうやって、メンテナンスして、味のある家具になっていったらいいな。
どのくらいの頻度でメンテナンスするんだろう?とか…おいおい調べていきたいと思います。
10年目にして、はじめての家具メンテナンスしてみました!!
10年目目ですが、そもそも家具ってメンテナンスするって知らなかったのだけど、
夏のスペシャルクーポンが当たったので、ルームクリップで購入できるアイテムを探していたら、見つけました!!
裏面に、使用前に、埃や汚れをとりのぞいて〜って書いてあったので、ネットで調べて、メラニンスポンジ使えるではありませんか!
中性洗剤で洗って、それでも落ちないとこをスポンジでゴシゴシ。。。
最後にクリームを塗ってみたら…あら!!
なんか、アンティークみたいに、一気に木製棚に重厚感が!!
もしかして、アンティーク家具とかもこうやってメンテナンスしているのかしら?
こうやって、メンテナンスして、味のある家具になっていったらいいな。
どのくらいの頻度でメンテナンスするんだろう?とか…おいおい調べていきたいと思います。