整理整頓 タンス収納

221枚の部屋写真から48枚をセレクト
tommy93さんの実例写真
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
Mahironさんの実例写真
ズボラな私は服を適当に畳んで、これまた適当にチェストへ入れてぐちゃぐちゃな状態でした。クローゼットの見た目がスッキリでも中身がぐちゃぐちゃだとな〜とずっと気にしてはいたのですが… しかし最近無印良品の「高さが変えられる不織布仕切りケース」で仕切るようにしてから適当に畳んでもスッキリキレイに見えるようになりました☺️ヤッター 高さが変えられるから引っかからないしうちのチェストに縦幅もピッタリで気持ち良いです。 少しゆとりをもった方が服がしわになりにくいのでこれ以上服は増やさないようにしないとなあ。
ズボラな私は服を適当に畳んで、これまた適当にチェストへ入れてぐちゃぐちゃな状態でした。クローゼットの見た目がスッキリでも中身がぐちゃぐちゃだとな〜とずっと気にしてはいたのですが… しかし最近無印良品の「高さが変えられる不織布仕切りケース」で仕切るようにしてから適当に畳んでもスッキリキレイに見えるようになりました☺️ヤッター 高さが変えられるから引っかからないしうちのチェストに縦幅もピッタリで気持ち良いです。 少しゆとりをもった方が服がしわになりにくいのでこれ以上服は増やさないようにしないとなあ。
Mahiron
Mahiron
2LDK | カップル
naturalさんの実例写真
こちらはタンス収納の衣類* こちらにプシュ!ってスプレーしてみました。 左右にスプレーが広がりました!! 正直タンスの中って防虫剤入れて保管ってほぼしてなくて、、、 申し訳ないですが旦那の引き出しとかはちよっと匂いもあって不快だなぁって思うこともしばしばありました💦 なのでこのスプレーを1プッシュ💨 その後しばらく引き出しあけておいてから閉めて開けてみたら、うんとりあえず一回しかスプレーしてないけどいつものようなこもった匂いしない!笑 こりゃ定期的にやろう💪 これ1本でクローゼットもタンスも衣装ケースにも使えるのってありがたいです。 それぞれの場所用のを買うのって2つも3つも買わなきゃで面倒だったりするし。お金もかさむしねぇ、これですべてのところに使えるのは経済的にもありがたい(╹◡╹)
こちらはタンス収納の衣類* こちらにプシュ!ってスプレーしてみました。 左右にスプレーが広がりました!! 正直タンスの中って防虫剤入れて保管ってほぼしてなくて、、、 申し訳ないですが旦那の引き出しとかはちよっと匂いもあって不快だなぁって思うこともしばしばありました💦 なのでこのスプレーを1プッシュ💨 その後しばらく引き出しあけておいてから閉めて開けてみたら、うんとりあえず一回しかスプレーしてないけどいつものようなこもった匂いしない!笑 こりゃ定期的にやろう💪 これ1本でクローゼットもタンスも衣装ケースにも使えるのってありがたいです。 それぞれの場所用のを買うのって2つも3つも買わなきゃで面倒だったりするし。お金もかさむしねぇ、これですべてのところに使えるのは経済的にもありがたい(╹◡╹)
natural
natural
3LDK | 家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都_都ホテル 第二部屋/旅館
京都_都ホテル 第二部屋/旅館
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
jamさんの実例写真
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
jam
jam
家族
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao
nao
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𝙶𝙾𝙾𝙳 𝙼𝙾𝚁𝙽𝙸𝙽𝙶𖥋 最近質問多かったpart2は タンスの置き場と服の収納 について。 ペット部屋としても使ってる4.5畳の部屋に 大きいタンス2つに、5段のチェストを置いてますっ𓍯 これらに家族四人分収納してます⋆ 明らかに旦那のスペース少なめな☚爆笑 夫婦の部屋着、パジャマ類は 昨日載せた押し入れ収納の下の段です✐☡ 服の収納に関してはめっちゃ普通に入れてるだけで、 特にこだわり一切無しᵎᵎᵎ (笑) こんなんでわかりやすかったかなー? ついでにペットはフェレットのオスメス二匹に、 金魚一匹にヒョウモントカゲモドキ一匹です𓇬𓂃⑅
𝙶𝙾𝙾𝙳 𝙼𝙾𝚁𝙽𝙸𝙽𝙶𖥋 最近質問多かったpart2は タンスの置き場と服の収納 について。 ペット部屋としても使ってる4.5畳の部屋に 大きいタンス2つに、5段のチェストを置いてますっ𓍯 これらに家族四人分収納してます⋆ 明らかに旦那のスペース少なめな☚爆笑 夫婦の部屋着、パジャマ類は 昨日載せた押し入れ収納の下の段です✐☡ 服の収納に関してはめっちゃ普通に入れてるだけで、 特にこだわり一切無しᵎᵎᵎ (笑) こんなんでわかりやすかったかなー? ついでにペットはフェレットのオスメス二匹に、 金魚一匹にヒョウモントカゲモドキ一匹です𓇬𓂃⑅
chalu
chalu
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
tme_home
tme_home
家族
miyabi_homeさんの実例写真
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
dada
dada
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
zeno
zeno
家族
saahannさんの実例写真
先ほどの投稿の続きです😌 子供服、収納見直し中🙏 こちらは、学校・公園用のボトムスのみ👖 上の段に、お出かけ用のボトムスとサロペット等、入ってます🤚 トップスと同様に→方向に生地が厚くなるように収納しました☺️ ジーパンは、収納ボックスが足りませんでした 22cmではなく、15or18cmでも良さそう🧐
先ほどの投稿の続きです😌 子供服、収納見直し中🙏 こちらは、学校・公園用のボトムスのみ👖 上の段に、お出かけ用のボトムスとサロペット等、入ってます🤚 トップスと同様に→方向に生地が厚くなるように収納しました☺️ ジーパンは、収納ボックスが足りませんでした 22cmではなく、15or18cmでも良さそう🧐
saahann
saahann
aさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,790
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
3番目君と4番目ちゃんの部屋のクローゼット✨✨ タンスには2段ずつ服が、横の収納ケースには衣替えの服が☺ タンスの上の箱には学校で使うもののストックなどが入ってます‼ ままごととかはもうやらなくなったので屋根裏に移動させたことで、上の棚もスッキリしました☺
3番目君と4番目ちゃんの部屋のクローゼット✨✨ タンスには2段ずつ服が、横の収納ケースには衣替えの服が☺ タンスの上の箱には学校で使うもののストックなどが入ってます‼ ままごととかはもうやらなくなったので屋根裏に移動させたことで、上の棚もスッキリしました☺
saosan
saosan
4LDK | 家族
youknowさんの実例写真
タンスの中身収納。百均カゴや靴の空き箱で横に並べました。奥行きが生まれない=服の優劣がなくなった感じがして、まんべんなく着たくなりました。たくさん収納するには不向きかもしれませんが、自分にはこれがベストみたいです。スカートとガウチョはへにょんと崩れやすいので、深さのあるカゴ、ズボンは靴の空き箱のフタを入れてます。
タンスの中身収納。百均カゴや靴の空き箱で横に並べました。奥行きが生まれない=服の優劣がなくなった感じがして、まんべんなく着たくなりました。たくさん収納するには不向きかもしれませんが、自分にはこれがベストみたいです。スカートとガウチョはへにょんと崩れやすいので、深さのあるカゴ、ズボンは靴の空き箱のフタを入れてます。
youknow
youknow
一人暮らし
prepreさんの実例写真
二階にはタンスを置いて季節ものやタオル等を収納しています😃 冬物を仕舞ったらことしはMagicpushを一吹きしておきます☺️
二階にはタンスを置いて季節ものやタオル等を収納しています😃 冬物を仕舞ったらことしはMagicpushを一吹きしておきます☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
michicoさんの実例写真
タンスの引き出しの部分に マスキングテープに長袖とか下着とか書いて貼ってます。壁との隙間が掃除機スタンド兼充電コーナー。
タンスの引き出しの部分に マスキングテープに長袖とか下着とか書いて貼ってます。壁との隙間が掃除機スタンド兼充電コーナー。
michico
michico
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リビング収納を増やすために、ニトリのタンスを新しく購入しました♪ 娘のお世話グッズや季節の洋服などを収納しています。 子どもが2人になってもここに全て収納します。 残りは子ども部屋のクローゼットへ☆ 真ん中の棚は、わたしのグッズが多めかな? 無印のファイルボックスを使っています。 目隠しにもなるし、収納がわかりやすくなりました!
リビング収納を増やすために、ニトリのタンスを新しく購入しました♪ 娘のお世話グッズや季節の洋服などを収納しています。 子どもが2人になってもここに全て収納します。 残りは子ども部屋のクローゼットへ☆ 真ん中の棚は、わたしのグッズが多めかな? 無印のファイルボックスを使っています。 目隠しにもなるし、収納がわかりやすくなりました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
MMKさんの実例写真
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
MMK
MMK
4LDK | 家族
miyufiさんの実例写真
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
miyufi
miyufi
家族
YuKiさんの実例写真
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 子供の部屋の反対側、 横並びに3人分タンス♡ 和室の良いところは広い〜☺️ この上はドレッサー作る予定 . . . . .
. . . . . 子供の部屋の反対側、 横並びに3人分タンス♡ 和室の良いところは広い〜☺️ この上はドレッサー作る予定 . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
keikopiさんの実例写真
断捨離開催中、パンパンだったタンスの中身を半分にしました。 捨てて、捨てて、捨てまくり。 主人に何か言われたら…… 新しいの買ってあげるよ♪ ちょろいもんさ(^o^)v 多分、処分したのわからないと思う。 全く着ないんだもん。 さあて、まだまだつづきますが、 がんばります!
断捨離開催中、パンパンだったタンスの中身を半分にしました。 捨てて、捨てて、捨てまくり。 主人に何か言われたら…… 新しいの買ってあげるよ♪ ちょろいもんさ(^o^)v 多分、処分したのわからないと思う。 全く着ないんだもん。 さあて、まだまだつづきますが、 がんばります!
keikopi
keikopi
家族
santamamaさんの実例写真
クローゼットの中を整理しました✧︎ タンス収納だった物を見える収納へ。 そうなると気になったのが、ピンクや赤、緑の服。(写真には映っていません) これからは、クローゼットに馴染む色を選ぼう😌と、いうか、服を買う時は慎重に買おう、と思いました。 服って結構重い、場所を取る。 そして、一旦買うと、なかなか捨てられない…💦 本当のお気に入りだけを少量持つ! これを目指していきたいな〜✨️
クローゼットの中を整理しました✧︎ タンス収納だった物を見える収納へ。 そうなると気になったのが、ピンクや赤、緑の服。(写真には映っていません) これからは、クローゼットに馴染む色を選ぼう😌と、いうか、服を買う時は慎重に買おう、と思いました。 服って結構重い、場所を取る。 そして、一旦買うと、なかなか捨てられない…💦 本当のお気に入りだけを少量持つ! これを目指していきたいな〜✨️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

整理整頓 タンス収納が気になるあなたにおすすめ

整理整頓 タンス収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理整頓 タンス収納

221枚の部屋写真から48枚をセレクト
tommy93さんの実例写真
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
引き出しが固くなり使いづらかったチェストや折りたたみテーブル、服、古くなったラグや壊れた小型家電等断捨離しました🙌チェストの代わりにタンスを購入🙌見た目もスッキリ片付けが楽になりました🙌
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
Mahironさんの実例写真
ズボラな私は服を適当に畳んで、これまた適当にチェストへ入れてぐちゃぐちゃな状態でした。クローゼットの見た目がスッキリでも中身がぐちゃぐちゃだとな〜とずっと気にしてはいたのですが… しかし最近無印良品の「高さが変えられる不織布仕切りケース」で仕切るようにしてから適当に畳んでもスッキリキレイに見えるようになりました☺️ヤッター 高さが変えられるから引っかからないしうちのチェストに縦幅もピッタリで気持ち良いです。 少しゆとりをもった方が服がしわになりにくいのでこれ以上服は増やさないようにしないとなあ。
ズボラな私は服を適当に畳んで、これまた適当にチェストへ入れてぐちゃぐちゃな状態でした。クローゼットの見た目がスッキリでも中身がぐちゃぐちゃだとな〜とずっと気にしてはいたのですが… しかし最近無印良品の「高さが変えられる不織布仕切りケース」で仕切るようにしてから適当に畳んでもスッキリキレイに見えるようになりました☺️ヤッター 高さが変えられるから引っかからないしうちのチェストに縦幅もピッタリで気持ち良いです。 少しゆとりをもった方が服がしわになりにくいのでこれ以上服は増やさないようにしないとなあ。
Mahiron
Mahiron
2LDK | カップル
naturalさんの実例写真
こちらはタンス収納の衣類* こちらにプシュ!ってスプレーしてみました。 左右にスプレーが広がりました!! 正直タンスの中って防虫剤入れて保管ってほぼしてなくて、、、 申し訳ないですが旦那の引き出しとかはちよっと匂いもあって不快だなぁって思うこともしばしばありました💦 なのでこのスプレーを1プッシュ💨 その後しばらく引き出しあけておいてから閉めて開けてみたら、うんとりあえず一回しかスプレーしてないけどいつものようなこもった匂いしない!笑 こりゃ定期的にやろう💪 これ1本でクローゼットもタンスも衣装ケースにも使えるのってありがたいです。 それぞれの場所用のを買うのって2つも3つも買わなきゃで面倒だったりするし。お金もかさむしねぇ、これですべてのところに使えるのは経済的にもありがたい(╹◡╹)
こちらはタンス収納の衣類* こちらにプシュ!ってスプレーしてみました。 左右にスプレーが広がりました!! 正直タンスの中って防虫剤入れて保管ってほぼしてなくて、、、 申し訳ないですが旦那の引き出しとかはちよっと匂いもあって不快だなぁって思うこともしばしばありました💦 なのでこのスプレーを1プッシュ💨 その後しばらく引き出しあけておいてから閉めて開けてみたら、うんとりあえず一回しかスプレーしてないけどいつものようなこもった匂いしない!笑 こりゃ定期的にやろう💪 これ1本でクローゼットもタンスも衣装ケースにも使えるのってありがたいです。 それぞれの場所用のを買うのって2つも3つも買わなきゃで面倒だったりするし。お金もかさむしねぇ、これですべてのところに使えるのは経済的にもありがたい(╹◡╹)
natural
natural
3LDK | 家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都_都ホテル 第二部屋/旅館
京都_都ホテル 第二部屋/旅館
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
jamさんの実例写真
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
jam
jam
家族
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao
nao
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𝙶𝙾𝙾𝙳 𝙼𝙾𝚁𝙽𝙸𝙽𝙶𖥋 最近質問多かったpart2は タンスの置き場と服の収納 について。 ペット部屋としても使ってる4.5畳の部屋に 大きいタンス2つに、5段のチェストを置いてますっ𓍯 これらに家族四人分収納してます⋆ 明らかに旦那のスペース少なめな☚爆笑 夫婦の部屋着、パジャマ類は 昨日載せた押し入れ収納の下の段です✐☡ 服の収納に関してはめっちゃ普通に入れてるだけで、 特にこだわり一切無しᵎᵎᵎ (笑) こんなんでわかりやすかったかなー? ついでにペットはフェレットのオスメス二匹に、 金魚一匹にヒョウモントカゲモドキ一匹です𓇬𓂃⑅
𝙶𝙾𝙾𝙳 𝙼𝙾𝚁𝙽𝙸𝙽𝙶𖥋 最近質問多かったpart2は タンスの置き場と服の収納 について。 ペット部屋としても使ってる4.5畳の部屋に 大きいタンス2つに、5段のチェストを置いてますっ𓍯 これらに家族四人分収納してます⋆ 明らかに旦那のスペース少なめな☚爆笑 夫婦の部屋着、パジャマ類は 昨日載せた押し入れ収納の下の段です✐☡ 服の収納に関してはめっちゃ普通に入れてるだけで、 特にこだわり一切無しᵎᵎᵎ (笑) こんなんでわかりやすかったかなー? ついでにペットはフェレットのオスメス二匹に、 金魚一匹にヒョウモントカゲモドキ一匹です𓇬𓂃⑅
chalu
chalu
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
tme_home
tme_home
家族
miyabi_homeさんの実例写真
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
子供部屋の収納♩ 子供たちにも分かりやすいように、無印のポリプロピレンの収納ケースにはシールでラベリングしています! . 右側のタンスには今はあまり出番のない季節ものを入れています。(冬物やあまり着ない浴衣など) . 子供部屋でも見やすく、シンプルに! がモットーです。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
dada
dada
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
zeno
zeno
家族
saahannさんの実例写真
先ほどの投稿の続きです😌 子供服、収納見直し中🙏 こちらは、学校・公園用のボトムスのみ👖 上の段に、お出かけ用のボトムスとサロペット等、入ってます🤚 トップスと同様に→方向に生地が厚くなるように収納しました☺️ ジーパンは、収納ボックスが足りませんでした 22cmではなく、15or18cmでも良さそう🧐
先ほどの投稿の続きです😌 子供服、収納見直し中🙏 こちらは、学校・公園用のボトムスのみ👖 上の段に、お出かけ用のボトムスとサロペット等、入ってます🤚 トップスと同様に→方向に生地が厚くなるように収納しました☺️ ジーパンは、収納ボックスが足りませんでした 22cmではなく、15or18cmでも良さそう🧐
saahann
saahann
aさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
3番目君と4番目ちゃんの部屋のクローゼット✨✨ タンスには2段ずつ服が、横の収納ケースには衣替えの服が☺ タンスの上の箱には学校で使うもののストックなどが入ってます‼ ままごととかはもうやらなくなったので屋根裏に移動させたことで、上の棚もスッキリしました☺
3番目君と4番目ちゃんの部屋のクローゼット✨✨ タンスには2段ずつ服が、横の収納ケースには衣替えの服が☺ タンスの上の箱には学校で使うもののストックなどが入ってます‼ ままごととかはもうやらなくなったので屋根裏に移動させたことで、上の棚もスッキリしました☺
saosan
saosan
4LDK | 家族
youknowさんの実例写真
タンスの中身収納。百均カゴや靴の空き箱で横に並べました。奥行きが生まれない=服の優劣がなくなった感じがして、まんべんなく着たくなりました。たくさん収納するには不向きかもしれませんが、自分にはこれがベストみたいです。スカートとガウチョはへにょんと崩れやすいので、深さのあるカゴ、ズボンは靴の空き箱のフタを入れてます。
タンスの中身収納。百均カゴや靴の空き箱で横に並べました。奥行きが生まれない=服の優劣がなくなった感じがして、まんべんなく着たくなりました。たくさん収納するには不向きかもしれませんが、自分にはこれがベストみたいです。スカートとガウチョはへにょんと崩れやすいので、深さのあるカゴ、ズボンは靴の空き箱のフタを入れてます。
youknow
youknow
一人暮らし
prepreさんの実例写真
二階にはタンスを置いて季節ものやタオル等を収納しています😃 冬物を仕舞ったらことしはMagicpushを一吹きしておきます☺️
二階にはタンスを置いて季節ものやタオル等を収納しています😃 冬物を仕舞ったらことしはMagicpushを一吹きしておきます☺️
prepre
prepre
3LDK | カップル
michicoさんの実例写真
タンスの引き出しの部分に マスキングテープに長袖とか下着とか書いて貼ってます。壁との隙間が掃除機スタンド兼充電コーナー。
タンスの引き出しの部分に マスキングテープに長袖とか下着とか書いて貼ってます。壁との隙間が掃除機スタンド兼充電コーナー。
michico
michico
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リビング収納を増やすために、ニトリのタンスを新しく購入しました♪ 娘のお世話グッズや季節の洋服などを収納しています。 子どもが2人になってもここに全て収納します。 残りは子ども部屋のクローゼットへ☆ 真ん中の棚は、わたしのグッズが多めかな? 無印のファイルボックスを使っています。 目隠しにもなるし、収納がわかりやすくなりました!
リビング収納を増やすために、ニトリのタンスを新しく購入しました♪ 娘のお世話グッズや季節の洋服などを収納しています。 子どもが2人になってもここに全て収納します。 残りは子ども部屋のクローゼットへ☆ 真ん中の棚は、わたしのグッズが多めかな? 無印のファイルボックスを使っています。 目隠しにもなるし、収納がわかりやすくなりました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
MMKさんの実例写真
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
和室の押入れ、下の段。上の段はまだ落ち着いてないのでこれから綺麗にして行く予定。 左のタンスは主人の作業着入れ。IKEAのタンスを塗って取っ手を変えてみました。右の4段の棚は子供達の服。それぞれ部屋にタンスを置いているけど朝のバタバタに二階へ上がるのが大変と言うことで、、とりあえず学校に必要な服のみ置いてます。これがあるだけで準備がだいぶ早くなったように感じます。
MMK
MMK
4LDK | 家族
miyufiさんの実例写真
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
miyufi
miyufi
家族
YuKiさんの実例写真
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
子供部屋を改造中。 まずは押入れをタンス化。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 子供の部屋の反対側、 横並びに3人分タンス♡ 和室の良いところは広い〜☺️ この上はドレッサー作る予定 . . . . .
. . . . . 子供の部屋の反対側、 横並びに3人分タンス♡ 和室の良いところは広い〜☺️ この上はドレッサー作る予定 . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
keikopiさんの実例写真
断捨離開催中、パンパンだったタンスの中身を半分にしました。 捨てて、捨てて、捨てまくり。 主人に何か言われたら…… 新しいの買ってあげるよ♪ ちょろいもんさ(^o^)v 多分、処分したのわからないと思う。 全く着ないんだもん。 さあて、まだまだつづきますが、 がんばります!
断捨離開催中、パンパンだったタンスの中身を半分にしました。 捨てて、捨てて、捨てまくり。 主人に何か言われたら…… 新しいの買ってあげるよ♪ ちょろいもんさ(^o^)v 多分、処分したのわからないと思う。 全く着ないんだもん。 さあて、まだまだつづきますが、 がんばります!
keikopi
keikopi
家族
santamamaさんの実例写真
クローゼットの中を整理しました✧︎ タンス収納だった物を見える収納へ。 そうなると気になったのが、ピンクや赤、緑の服。(写真には映っていません) これからは、クローゼットに馴染む色を選ぼう😌と、いうか、服を買う時は慎重に買おう、と思いました。 服って結構重い、場所を取る。 そして、一旦買うと、なかなか捨てられない…💦 本当のお気に入りだけを少量持つ! これを目指していきたいな〜✨️
クローゼットの中を整理しました✧︎ タンス収納だった物を見える収納へ。 そうなると気になったのが、ピンクや赤、緑の服。(写真には映っていません) これからは、クローゼットに馴染む色を選ぼう😌と、いうか、服を買う時は慎重に買おう、と思いました。 服って結構重い、場所を取る。 そして、一旦買うと、なかなか捨てられない…💦 本当のお気に入りだけを少量持つ! これを目指していきたいな〜✨️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

整理整頓 タンス収納が気になるあなたにおすすめ

整理整頓 タンス収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ