RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

押し入れ下

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
吊り押し入れの下収納 建築したときに ニトリのカラーボックスが入るように つくっていただいました。 すっきりおさまって お気に入りスペースです♪
吊り押し入れの下収納 建築したときに ニトリのカラーボックスが入るように つくっていただいました。 すっきりおさまって お気に入りスペースです♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
akoo
akoo
家族
Sayoさんの実例写真
ちょっとしたことですけど おもちゃを入れている押し入れ下を白くしました。
ちょっとしたことですけど おもちゃを入れている押し入れ下を白くしました。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
押し入れの一番下を娘の秘密基地にしました。横置きのカラーボックスの中にキャンドゥの連結できるバックコンテナがシンデレラフィット!おもちゃを入れてます。
押し入れの一番下を娘の秘密基地にしました。横置きのカラーボックスの中にキャンドゥの連結できるバックコンテナがシンデレラフィット!おもちゃを入れてます。
haru
haru
2DK | 家族
nonnoさんの実例写真
押し入れの下、整理整頓♪天井にIKEAのセンサー付きライトつけました
押し入れの下、整理整頓♪天井にIKEAのセンサー付きライトつけました
nonno
nonno
4LDK | 家族
asuasuさんの実例写真
まだまだ途中だけど、押し入れの下ww少しでも部屋を広くしたかったww断捨離しまくり!
まだまだ途中だけど、押し入れの下ww少しでも部屋を広くしたかったww断捨離しまくり!
asuasu
asuasu
3DK | 家族
chippyさんの実例写真
押し入れの下の段が やっとキッズフリースペースになりました どんな遊びが始まるか楽しみ♪
押し入れの下の段が やっとキッズフリースペースになりました どんな遊びが始まるか楽しみ♪
chippy
chippy
3LDK | 家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの下の段の物を片付けて子供が遊べるスペースに♪ おもちゃ箱とおままごとキッチンは手作りです! 壁紙も水色のを貼った後にセリアのリメイクシートを切って上から貼りました! がんばりました( ´﹀` )
押し入れの下の段の物を片付けて子供が遊べるスペースに♪ おもちゃ箱とおままごとキッチンは手作りです! 壁紙も水色のを貼った後にセリアのリメイクシートを切って上から貼りました! がんばりました( ´﹀` )
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
kkmamaさんの実例写真
押し入れ下をリメイク娘のおもちゃ部屋へしたくてリメイクしてみました(•ᵕᴗᵕ•)
押し入れ下をリメイク娘のおもちゃ部屋へしたくてリメイクしてみました(•ᵕᴗᵕ•)
kkmama
kkmama
chii24さんの実例写真
リビングつながりの和室がキッズルームです。 押し入れの下は娘の秘密基地になっています。キッズルームにはトランポリンや、息子のプラレールも置いてあるので、秘密基地を作ったことによって部屋が広く使えるようになりました😊
リビングつながりの和室がキッズルームです。 押し入れの下は娘の秘密基地になっています。キッズルームにはトランポリンや、息子のプラレールも置いてあるので、秘密基地を作ったことによって部屋が広く使えるようになりました😊
chii24
chii24
4LDK | 家族
portaさんの実例写真
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
porta
porta
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ニトリの2段ボックスを押入れ下に置きました。秘密基地のようにして楽しく遊んでいます。 まだ1歳2ヶ月なので上手にお片付けはできませんが、欲しい物がどこに入っているかはわかっているようです。もう少ししたら絵ラベルを貼る予定です。
ニトリの2段ボックスを押入れ下に置きました。秘密基地のようにして楽しく遊んでいます。 まだ1歳2ヶ月なので上手にお片付けはできませんが、欲しい物がどこに入っているかはわかっているようです。もう少ししたら絵ラベルを貼る予定です。
piyo
piyo
家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ下ワゴンにリメイクシート! ダイソーのマットタイプを6.5cm幅にカットして貼った^^ 100円で2台分出来たo(^o^)o
押し入れ下ワゴンにリメイクシート! ダイソーのマットタイプを6.5cm幅にカットして貼った^^ 100円で2台分出来たo(^o^)o
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
YUKINさんの実例写真
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
storkさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ下を改造。娘がお気に入りのラグを敷いていたのを見て、使っていない布団でソファを作り、棚を入れたらちょっとした子どもスペースに。
子ども部屋の押し入れ下を改造。娘がお気に入りのラグを敷いていたのを見て、使っていない布団でソファを作り、棚を入れたらちょっとした子どもスペースに。
stork
stork
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
秘密基地イベント参加´ᴗ` 我が家には秘密基地っぽい所はないよな~と思っていたら…ここが唯一子ども達の秘密基地かも? 1階の小上がり和室の吊り押し入れの下です。 間取り的に窓が作れなかった為、明かり取りに地窓を付けました。 3歳の次男はまだ楽々で入れるけど、長男はよく頭をぶつけています(((^^;) …それにしても次男、何て格好で本を読んでいるんだ(-_-)?
秘密基地イベント参加´ᴗ` 我が家には秘密基地っぽい所はないよな~と思っていたら…ここが唯一子ども達の秘密基地かも? 1階の小上がり和室の吊り押し入れの下です。 間取り的に窓が作れなかった為、明かり取りに地窓を付けました。 3歳の次男はまだ楽々で入れるけど、長男はよく頭をぶつけています(((^^;) …それにしても次男、何て格好で本を読んでいるんだ(-_-)?
yunoha
yunoha
家族
aya__ieさんの実例写真
1階の寝ている部屋 * 分かりにくいですがメインのクロスもほんわかブルー。アクセントクロスはブルーのストライプです。この部屋は完全に旦那の好みとなっています。私としてはコンクリ調のクロスとかもっとかっこいい感じにしたかったのですが仕上がると案外かわいくておもちゃとも合うので気に入っています ◡̈⃝ 普段は開けっ放しでロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。 左 パソコン、プリンター、マンガ 右 上 → 布団 下 → 娘スペース
1階の寝ている部屋 * 分かりにくいですがメインのクロスもほんわかブルー。アクセントクロスはブルーのストライプです。この部屋は完全に旦那の好みとなっています。私としてはコンクリ調のクロスとかもっとかっこいい感じにしたかったのですが仕上がると案外かわいくておもちゃとも合うので気に入っています ◡̈⃝ 普段は開けっ放しでロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。 左 パソコン、プリンター、マンガ 右 上 → 布団 下 → 娘スペース
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
和室イベントに◟̆◞̆ 吊り押し入れの下には貰い物の花瓶と伊勢神宮で買った苔玉を置いてます。
和室イベントに◟̆◞̆ 吊り押し入れの下には貰い物の花瓶と伊勢神宮で買った苔玉を置いてます。
SaoRi
SaoRi
4LDK
kuluchan.anchanさんの実例写真
キッズコーナーの押し入れの 下を少しスッキリさせました♪ まだ途中ですが(^o^;)
キッズコーナーの押し入れの 下を少しスッキリさせました♪ まだ途中ですが(^o^;)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
cocoa1031さんの実例写真
モニター投稿です🌟 押し入れデスク下に設置(´ε` )♥ スッキリー🎶 押し入れようでは無いので奥行きが余るので、奥にはあまり使わない物を置いて、キャスターを付けました✨出し入れも掃除も簡単(∩´∀`∩)♡ あとはデスク上をもっとスッキリさせたい。。。でもお気に入りばっかりでなかなか減らせません(ノ≧ڡ≦)☆
モニター投稿です🌟 押し入れデスク下に設置(´ε` )♥ スッキリー🎶 押し入れようでは無いので奥行きが余るので、奥にはあまり使わない物を置いて、キャスターを付けました✨出し入れも掃除も簡単(∩´∀`∩)♡ あとはデスク上をもっとスッキリさせたい。。。でもお気に入りばっかりでなかなか減らせません(ノ≧ڡ≦)☆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,590
おはようございます(●´∀`●) 今朝は過ごしやすい気温です。 暑すぎず。。寒すぎず。。 お部屋いじりを楽しめそうです♪ さて、こちら 二重投稿になりますが。。。 以前から欲しかった ●布貼りベッド下収納ボックス ● ●ポリエステル綿麻混ソフトボックス フタ式● を購入してみました。 押し入れ下のモノたちが一気に片付き スッキリとなりました(*^-^) やはり無印良品さんはいいなぁ。
おはようございます(●´∀`●) 今朝は過ごしやすい気温です。 暑すぎず。。寒すぎず。。 お部屋いじりを楽しめそうです♪ さて、こちら 二重投稿になりますが。。。 以前から欲しかった ●布貼りベッド下収納ボックス ● ●ポリエステル綿麻混ソフトボックス フタ式● を購入してみました。 押し入れ下のモノたちが一気に片付き スッキリとなりました(*^-^) やはり無印良品さんはいいなぁ。
niko3
niko3
3LDK | 家族
ayabo912さんの実例写真
作業途中。押し入れ下を息子の秘密基地に☻
作業途中。押し入れ下を息子の秘密基地に☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
bluetearsさんの実例写真
久しぶりにインテリアらしい投稿をします。 元々ここは木製の扉が付いた観音開きの押し入れだったのですが、扉を取ってちょっとした小部屋にしてみました。 下が引き出しになっていて底が少ししなっているのが気になりますが部屋が全体的に広くなったような感じがして最高でーす!!
久しぶりにインテリアらしい投稿をします。 元々ここは木製の扉が付いた観音開きの押し入れだったのですが、扉を取ってちょっとした小部屋にしてみました。 下が引き出しになっていて底が少ししなっているのが気になりますが部屋が全体的に広くなったような感じがして最高でーす!!
bluetears
bluetears
家族
emiさんの実例写真
押し入れ下。子ども部屋。
押し入れ下。子ども部屋。
emi
emi
もっと見る

押し入れ下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れ下

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
吊り押し入れの下収納 建築したときに ニトリのカラーボックスが入るように つくっていただいました。 すっきりおさまって お気に入りスペースです♪
吊り押し入れの下収納 建築したときに ニトリのカラーボックスが入るように つくっていただいました。 すっきりおさまって お気に入りスペースです♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
ニトリのイベント参加~♪ 押し入れの下部分は、ニトリの2段カラーボックスとインボックスを使っておもちゃ収納にしています。 100均のボックスと組み合わせて、ごちゃつくおもちゃもスッキリ収納できています。
akoo
akoo
家族
Sayoさんの実例写真
ちょっとしたことですけど おもちゃを入れている押し入れ下を白くしました。
ちょっとしたことですけど おもちゃを入れている押し入れ下を白くしました。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
押し入れの一番下を娘の秘密基地にしました。横置きのカラーボックスの中にキャンドゥの連結できるバックコンテナがシンデレラフィット!おもちゃを入れてます。
押し入れの一番下を娘の秘密基地にしました。横置きのカラーボックスの中にキャンドゥの連結できるバックコンテナがシンデレラフィット!おもちゃを入れてます。
haru
haru
2DK | 家族
nonnoさんの実例写真
押し入れの下、整理整頓♪天井にIKEAのセンサー付きライトつけました
押し入れの下、整理整頓♪天井にIKEAのセンサー付きライトつけました
nonno
nonno
4LDK | 家族
asuasuさんの実例写真
まだまだ途中だけど、押し入れの下ww少しでも部屋を広くしたかったww断捨離しまくり!
まだまだ途中だけど、押し入れの下ww少しでも部屋を広くしたかったww断捨離しまくり!
asuasu
asuasu
3DK | 家族
chippyさんの実例写真
押し入れの下の段が やっとキッズフリースペースになりました どんな遊びが始まるか楽しみ♪
押し入れの下の段が やっとキッズフリースペースになりました どんな遊びが始まるか楽しみ♪
chippy
chippy
3LDK | 家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの下の段の物を片付けて子供が遊べるスペースに♪ おもちゃ箱とおままごとキッチンは手作りです! 壁紙も水色のを貼った後にセリアのリメイクシートを切って上から貼りました! がんばりました( ´﹀` )
押し入れの下の段の物を片付けて子供が遊べるスペースに♪ おもちゃ箱とおままごとキッチンは手作りです! 壁紙も水色のを貼った後にセリアのリメイクシートを切って上から貼りました! がんばりました( ´﹀` )
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
kkmamaさんの実例写真
押し入れ下をリメイク娘のおもちゃ部屋へしたくてリメイクしてみました(•ᵕᴗᵕ•)
押し入れ下をリメイク娘のおもちゃ部屋へしたくてリメイクしてみました(•ᵕᴗᵕ•)
kkmama
kkmama
chii24さんの実例写真
リビングつながりの和室がキッズルームです。 押し入れの下は娘の秘密基地になっています。キッズルームにはトランポリンや、息子のプラレールも置いてあるので、秘密基地を作ったことによって部屋が広く使えるようになりました😊
リビングつながりの和室がキッズルームです。 押し入れの下は娘の秘密基地になっています。キッズルームにはトランポリンや、息子のプラレールも置いてあるので、秘密基地を作ったことによって部屋が広く使えるようになりました😊
chii24
chii24
4LDK | 家族
portaさんの実例写真
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
porta
porta
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ニトリの2段ボックスを押入れ下に置きました。秘密基地のようにして楽しく遊んでいます。 まだ1歳2ヶ月なので上手にお片付けはできませんが、欲しい物がどこに入っているかはわかっているようです。もう少ししたら絵ラベルを貼る予定です。
ニトリの2段ボックスを押入れ下に置きました。秘密基地のようにして楽しく遊んでいます。 まだ1歳2ヶ月なので上手にお片付けはできませんが、欲しい物がどこに入っているかはわかっているようです。もう少ししたら絵ラベルを貼る予定です。
piyo
piyo
家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ下ワゴンにリメイクシート! ダイソーのマットタイプを6.5cm幅にカットして貼った^^ 100円で2台分出来たo(^o^)o
押し入れ下ワゴンにリメイクシート! ダイソーのマットタイプを6.5cm幅にカットして貼った^^ 100円で2台分出来たo(^o^)o
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
YUKINさんの実例写真
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
storkさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ下を改造。娘がお気に入りのラグを敷いていたのを見て、使っていない布団でソファを作り、棚を入れたらちょっとした子どもスペースに。
子ども部屋の押し入れ下を改造。娘がお気に入りのラグを敷いていたのを見て、使っていない布団でソファを作り、棚を入れたらちょっとした子どもスペースに。
stork
stork
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
秘密基地イベント参加´ᴗ` 我が家には秘密基地っぽい所はないよな~と思っていたら…ここが唯一子ども達の秘密基地かも? 1階の小上がり和室の吊り押し入れの下です。 間取り的に窓が作れなかった為、明かり取りに地窓を付けました。 3歳の次男はまだ楽々で入れるけど、長男はよく頭をぶつけています(((^^;) …それにしても次男、何て格好で本を読んでいるんだ(-_-)?
秘密基地イベント参加´ᴗ` 我が家には秘密基地っぽい所はないよな~と思っていたら…ここが唯一子ども達の秘密基地かも? 1階の小上がり和室の吊り押し入れの下です。 間取り的に窓が作れなかった為、明かり取りに地窓を付けました。 3歳の次男はまだ楽々で入れるけど、長男はよく頭をぶつけています(((^^;) …それにしても次男、何て格好で本を読んでいるんだ(-_-)?
yunoha
yunoha
家族
aya__ieさんの実例写真
1階の寝ている部屋 * 分かりにくいですがメインのクロスもほんわかブルー。アクセントクロスはブルーのストライプです。この部屋は完全に旦那の好みとなっています。私としてはコンクリ調のクロスとかもっとかっこいい感じにしたかったのですが仕上がると案外かわいくておもちゃとも合うので気に入っています ◡̈⃝ 普段は開けっ放しでロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。 左 パソコン、プリンター、マンガ 右 上 → 布団 下 → 娘スペース
1階の寝ている部屋 * 分かりにくいですがメインのクロスもほんわかブルー。アクセントクロスはブルーのストライプです。この部屋は完全に旦那の好みとなっています。私としてはコンクリ調のクロスとかもっとかっこいい感じにしたかったのですが仕上がると案外かわいくておもちゃとも合うので気に入っています ◡̈⃝ 普段は開けっ放しでロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。 左 パソコン、プリンター、マンガ 右 上 → 布団 下 → 娘スペース
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
和室イベントに◟̆◞̆ 吊り押し入れの下には貰い物の花瓶と伊勢神宮で買った苔玉を置いてます。
和室イベントに◟̆◞̆ 吊り押し入れの下には貰い物の花瓶と伊勢神宮で買った苔玉を置いてます。
SaoRi
SaoRi
4LDK
kuluchan.anchanさんの実例写真
キッズコーナーの押し入れの 下を少しスッキリさせました♪ まだ途中ですが(^o^;)
キッズコーナーの押し入れの 下を少しスッキリさせました♪ まだ途中ですが(^o^;)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
cocoa1031さんの実例写真
モニター投稿です🌟 押し入れデスク下に設置(´ε` )♥ スッキリー🎶 押し入れようでは無いので奥行きが余るので、奥にはあまり使わない物を置いて、キャスターを付けました✨出し入れも掃除も簡単(∩´∀`∩)♡ あとはデスク上をもっとスッキリさせたい。。。でもお気に入りばっかりでなかなか減らせません(ノ≧ڡ≦)☆
モニター投稿です🌟 押し入れデスク下に設置(´ε` )♥ スッキリー🎶 押し入れようでは無いので奥行きが余るので、奥にはあまり使わない物を置いて、キャスターを付けました✨出し入れも掃除も簡単(∩´∀`∩)♡ あとはデスク上をもっとスッキリさせたい。。。でもお気に入りばっかりでなかなか減らせません(ノ≧ڡ≦)☆
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,590
おはようございます(●´∀`●) 今朝は過ごしやすい気温です。 暑すぎず。。寒すぎず。。 お部屋いじりを楽しめそうです♪ さて、こちら 二重投稿になりますが。。。 以前から欲しかった ●布貼りベッド下収納ボックス ● ●ポリエステル綿麻混ソフトボックス フタ式● を購入してみました。 押し入れ下のモノたちが一気に片付き スッキリとなりました(*^-^) やはり無印良品さんはいいなぁ。
おはようございます(●´∀`●) 今朝は過ごしやすい気温です。 暑すぎず。。寒すぎず。。 お部屋いじりを楽しめそうです♪ さて、こちら 二重投稿になりますが。。。 以前から欲しかった ●布貼りベッド下収納ボックス ● ●ポリエステル綿麻混ソフトボックス フタ式● を購入してみました。 押し入れ下のモノたちが一気に片付き スッキリとなりました(*^-^) やはり無印良品さんはいいなぁ。
niko3
niko3
3LDK | 家族
ayabo912さんの実例写真
作業途中。押し入れ下を息子の秘密基地に☻
作業途中。押し入れ下を息子の秘密基地に☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
bluetearsさんの実例写真
久しぶりにインテリアらしい投稿をします。 元々ここは木製の扉が付いた観音開きの押し入れだったのですが、扉を取ってちょっとした小部屋にしてみました。 下が引き出しになっていて底が少ししなっているのが気になりますが部屋が全体的に広くなったような感じがして最高でーす!!
久しぶりにインテリアらしい投稿をします。 元々ここは木製の扉が付いた観音開きの押し入れだったのですが、扉を取ってちょっとした小部屋にしてみました。 下が引き出しになっていて底が少ししなっているのが気になりますが部屋が全体的に広くなったような感じがして最高でーす!!
bluetears
bluetears
家族
emiさんの実例写真
押し入れ下。子ども部屋。
押し入れ下。子ども部屋。
emi
emi
もっと見る

押し入れ下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ