カインズホーム 洗濯機まわりの収納

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihomamaさんの実例写真
長い間検討していた脱衣場と洗濯機まわり解決
長い間検討していた脱衣場と洗濯機まわり解決
mihomama
mihomama
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
イベント参加します。我が家の洗濯機回り スタメンの洗剤達はいつもここ。
イベント参加します。我が家の洗濯機回り スタメンの洗剤達はいつもここ。
AZU
AZU
家族
nonさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
non
non
家族
waraさんの実例写真
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
wara
wara
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
変わり映えのしない洗濯機周り❗️ 狭い洗面所に室内給湯器があるのでとにかく邪魔です。 配管のピンクのカバーが悪目立ちしてたのでアルミのカバーで隠しました。 少しはスッキリしたかなぁ(^_^)
変わり映えのしない洗濯機周り❗️ 狭い洗面所に室内給湯器があるのでとにかく邪魔です。 配管のピンクのカバーが悪目立ちしてたのでアルミのカバーで隠しました。 少しはスッキリしたかなぁ(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
狭ーい洗面所なのでpic撮るのにむちゃくちゃ苦労しました😅 ネットで購入したカゴ付き洗濯機ラックに、セリアのプラスチックケースを4つ置いて洗濯ネットやさまざまなストックを収納☆ 洗濯機には「貼ってはがせるフィルムフック」でお風呂ブーツを引っかけ収納と、マグネットフックでゴミ箱を引っかけてます☆ このセリアのゴミ箱には、同じくセリアのマチ付き柄入りサニタリー用ポリ袋がピッタリサイズです♪
狭ーい洗面所なのでpic撮るのにむちゃくちゃ苦労しました😅 ネットで購入したカゴ付き洗濯機ラックに、セリアのプラスチックケースを4つ置いて洗濯ネットやさまざまなストックを収納☆ 洗濯機には「貼ってはがせるフィルムフック」でお風呂ブーツを引っかけ収納と、マグネットフックでゴミ箱を引っかけてます☆ このセリアのゴミ箱には、同じくセリアのマチ付き柄入りサニタリー用ポリ袋がピッタリサイズです♪
FF001
FF001
家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
takubonchanさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
洗濯機周り ディアウォールを設置したかったけど 2×4は入らず1×4は高さ制限で無理😢 カインズホームの洗濯機ラックにしました。 が、これも洗濯機パンの高さと洗濯機の大きさで 思い通りに設置できず あれやこれや工夫しまくりました💦 ぐらついて心許ないですが しばらくはこれでしのぎます💪
洗濯機周り ディアウォールを設置したかったけど 2×4は入らず1×4は高さ制限で無理😢 カインズホームの洗濯機ラックにしました。 が、これも洗濯機パンの高さと洗濯機の大きさで 思い通りに設置できず あれやこれや工夫しまくりました💦 ぐらついて心許ないですが しばらくはこれでしのぎます💪
bono
bono
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
洗濯機周りを見直し中。いつも出しっぱなしのくしや、襟そであらい洗剤。 洗濯ネットは、Seriaのネットバッグへ。
洗濯機周りを見直し中。いつも出しっぱなしのくしや、襟そであらい洗剤。 洗濯ネットは、Seriaのネットバッグへ。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kkk.keikoさんの実例写真
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
イベント参加です🍍 洗濯機の隣の棚にタオル、パジャマ、洗剤、ストック、ピンチやハンガーを納めています😊✨ 生活感を減らすために、タオルも統一、かごも統一しています🍎
イベント参加です🍍 洗濯機の隣の棚にタオル、パジャマ、洗剤、ストック、ピンチやハンガーを納めています😊✨ 生活感を減らすために、タオルも統一、かごも統一しています🍎
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
dai
dai
2DK | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
chocoさんの実例写真
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
choco
choco
3LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム 洗濯機まわりの収納

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihomamaさんの実例写真
長い間検討していた脱衣場と洗濯機まわり解決
長い間検討していた脱衣場と洗濯機まわり解決
mihomama
mihomama
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
スノコにセリアの板を仕切りに ラック完成✨ 隙間が17センチなので。。 内寸14センチだから カインズのskittoがジャストフィット♪
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
イベント参加します。我が家の洗濯機回り スタメンの洗剤達はいつもここ。
イベント参加します。我が家の洗濯機回り スタメンの洗剤達はいつもここ。
AZU
AZU
家族
nonさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
non
non
家族
waraさんの実例写真
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
洗濯機まわりの収納はカインズのスキットを使っています。 ハンガー、洗剤、洗濯ネット小、洗濯ネット大と分類して使いやすくしています。
wara
wara
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
変わり映えのしない洗濯機周り❗️ 狭い洗面所に室内給湯器があるのでとにかく邪魔です。 配管のピンクのカバーが悪目立ちしてたのでアルミのカバーで隠しました。 少しはスッキリしたかなぁ(^_^)
変わり映えのしない洗濯機周り❗️ 狭い洗面所に室内給湯器があるのでとにかく邪魔です。 配管のピンクのカバーが悪目立ちしてたのでアルミのカバーで隠しました。 少しはスッキリしたかなぁ(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
狭ーい洗面所なのでpic撮るのにむちゃくちゃ苦労しました😅 ネットで購入したカゴ付き洗濯機ラックに、セリアのプラスチックケースを4つ置いて洗濯ネットやさまざまなストックを収納☆ 洗濯機には「貼ってはがせるフィルムフック」でお風呂ブーツを引っかけ収納と、マグネットフックでゴミ箱を引っかけてます☆ このセリアのゴミ箱には、同じくセリアのマチ付き柄入りサニタリー用ポリ袋がピッタリサイズです♪
狭ーい洗面所なのでpic撮るのにむちゃくちゃ苦労しました😅 ネットで購入したカゴ付き洗濯機ラックに、セリアのプラスチックケースを4つ置いて洗濯ネットやさまざまなストックを収納☆ 洗濯機には「貼ってはがせるフィルムフック」でお風呂ブーツを引っかけ収納と、マグネットフックでゴミ箱を引っかけてます☆ このセリアのゴミ箱には、同じくセリアのマチ付き柄入りサニタリー用ポリ袋がピッタリサイズです♪
FF001
FF001
家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
takubonchanさんの実例写真
洗濯用洗剤¥657
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
久しぶりの投稿です😅 ずっとやりたかった洗濯周辺を片付けました〜 いつも使う洗剤をニトリの棚を設置して、取りやすくしました。 タオル収納は、カゴに戻し枚数を見直しました✨ また、使いづらかったら変更するかもしれません💧
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
洗濯機周り ディアウォールを設置したかったけど 2×4は入らず1×4は高さ制限で無理😢 カインズホームの洗濯機ラックにしました。 が、これも洗濯機パンの高さと洗濯機の大きさで 思い通りに設置できず あれやこれや工夫しまくりました💦 ぐらついて心許ないですが しばらくはこれでしのぎます💪
洗濯機周り ディアウォールを設置したかったけど 2×4は入らず1×4は高さ制限で無理😢 カインズホームの洗濯機ラックにしました。 が、これも洗濯機パンの高さと洗濯機の大きさで 思い通りに設置できず あれやこれや工夫しまくりました💦 ぐらついて心許ないですが しばらくはこれでしのぎます💪
bono
bono
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
洗濯機周りを見直し中。いつも出しっぱなしのくしや、襟そであらい洗剤。 洗濯ネットは、Seriaのネットバッグへ。
洗濯機周りを見直し中。いつも出しっぱなしのくしや、襟そであらい洗剤。 洗濯ネットは、Seriaのネットバッグへ。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
うちの洗濯機の隣にはカインズのスリム隙間ストッカーを置いています。 1段目には洗濯バサミ、2段目には洗濯機用洗剤、3段目には洗濯ネットなどを収納しています。白だけだと寂しい気がして、壁紙やクッションフロアのサンプルを引き出しの内側に貼っています。ちょっとしたアクセントに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kkk.keikoさんの実例写真
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
イベント参加です🍍 洗濯機の隣の棚にタオル、パジャマ、洗剤、ストック、ピンチやハンガーを納めています😊✨ 生活感を減らすために、タオルも統一、かごも統一しています🍎
イベント参加です🍍 洗濯機の隣の棚にタオル、パジャマ、洗剤、ストック、ピンチやハンガーを納めています😊✨ 生活感を減らすために、タオルも統一、かごも統一しています🍎
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
dai
dai
2DK | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
chocoさんの実例写真
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
洗濯機周りの収納 イベント参加です(*^^*) 洗濯洗剤は洗面台の端っこの収納に入れてます。洗濯機のすぐ横なので、洗剤の出し入れがスムーズです✨ オキシクリーンのスプレーがカラフルで目立つ…σ(^_^;) 洗濯機の奥のスチールラックに洗濯カゴや洗濯ネットを収納してます。キャスター付きなので、洗濯する時に引っ張り出して使ってます。 ほぼしゃがまずにカゴから洗濯機に洗濯物を放り込めます♪( ´▽`)
choco
choco
3LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ