こちらもイベント用( ˘ω˘ ) スタッキングボックスの転倒防止に木製の耐震突っ張り棒を使っています。 それにしても高い位置にガラス瓶のディスプレイとは…防災的にどうなんだ?と思わざるを得ないಠ_ಠ マステと両面テープで固定しようかな??
お盆の行燈を新調したので… 今までお世話になっていた大内行燈を処分することになり、私が嫁ぐまえからあったシャビ〜った佇まいの対の行燈をあたたかき目で見つめハイ!ポン!閃きましたぁ〜🤗 なんちゃって工作で大正浪漫風ライトを作っちゃいました。 ダイソーさんのステンドグラスシールに『つくってあそぼ』のわくわくさん状態でウキウキとセロファンを切ってはパッチワークみたいに貼り付け、ターナーさんのガラスペイントの泡玉をポンポンと塗り付けて出たか出ないか微妙なレトロ感を醸し出してみましたぁ〜。 プラだけど…なんとなくガラスに見えてきたかな…😅うん!いやいや見えます!見えます!😆 点灯してみたら…レトロ感が溢れ出ました〜😁