ヘクソカズラ リース ハンドメイド

34枚の部屋写真から20枚をセレクト
happy_bridgeさんの実例写真
お庭で収穫したヘクソカズラで作ったドライリースと手作りラベルを、エイジングペイントしたBOXに入れてみました♪
お庭で収穫したヘクソカズラで作ったドライリースと手作りラベルを、エイジングペイントしたBOXに入れてみました♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
自宅のフェンスにぐるぐる巻き付いたヘクソカズラ頑張って取りました 茶色の実がかわい買ったのでリースにしました 赤と緑は南天の実です これもたわわに実ったので収穫 実がたっぷりリース出来上がり😄💛 mansakuちゃん作のエレガントドライフラワーと一緒に飾ります💐 ドライフラワーって秋気分にぴったりです
自宅のフェンスにぐるぐる巻き付いたヘクソカズラ頑張って取りました 茶色の実がかわい買ったのでリースにしました 赤と緑は南天の実です これもたわわに実ったので収穫 実がたっぷりリース出来上がり😄💛 mansakuちゃん作のエレガントドライフラワーと一緒に飾ります💐 ドライフラワーって秋気分にぴったりです
neoyukiko
neoyukiko
家族
pitaさんの実例写真
こんにちは٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ウリとヘクソカズラのフレッシュな リース作りました💖 ヘクソって名前はアレだけど・・・🤣 実はプチプチで可愛い💕 ヘクソさんは黄金色にもなります。 今回はグリーンのうちに採ってみました。 chicchiちゃんが作ってくれた、スヌさんの ワイヤークラフトもコラボもしてみました✨ なかなかいい感じです(*´ºั³ºั )♡ 庭のポポラスも大きくなってきたので、 採ってみました。 丸い葉っぱたまりません😍 午後もマイペースで頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ウリとヘクソカズラのフレッシュな リース作りました💖 ヘクソって名前はアレだけど・・・🤣 実はプチプチで可愛い💕 ヘクソさんは黄金色にもなります。 今回はグリーンのうちに採ってみました。 chicchiちゃんが作ってくれた、スヌさんの ワイヤークラフトもコラボもしてみました✨ なかなかいい感じです(*´ºั³ºั )♡ 庭のポポラスも大きくなってきたので、 採ってみました。 丸い葉っぱたまりません😍 午後もマイペースで頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
pita
pita
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
早速リースにしてみた檜。 赤い実はおそらくヘクソカズラ、と、思われる。 玄関ドアに付けるつもりだったのにリース用フック無いじゃーん。どっかに売ってるかしら…。
早速リースにしてみた檜。 赤い実はおそらくヘクソカズラ、と、思われる。 玄関ドアに付けるつもりだったのにリース用フック無いじゃーん。どっかに売ってるかしら…。
taka
taka
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
年の瀬〜28の深夜にいそいそと...🐭 森のリースをバラして、100キンリースもバラして、謹賀新年書いて🖌、なんちゃってしめ縄🙌 玄関に飾っていたのに、 納会帰りの旦那、"そんなんあったっけ?" ...やり甲斐ないなー😅 ここでみなさんがくださるいいねが私の家しごとの元気のもとです、いつもありがとうございます〜🙏🙇‍♀️💕 少し早いですが、みなさま、良いお年を🥰
年の瀬〜28の深夜にいそいそと...🐭 森のリースをバラして、100キンリースもバラして、謹賀新年書いて🖌、なんちゃってしめ縄🙌 玄関に飾っていたのに、 納会帰りの旦那、"そんなんあったっけ?" ...やり甲斐ないなー😅 ここでみなさんがくださるいいねが私の家しごとの元気のもとです、いつもありがとうございます〜🙏🙇‍♀️💕 少し早いですが、みなさま、良いお年を🥰
cottoncotton
cottoncotton
家族
monshinamonさんの実例写真
お家のヘクソカズラのドライと去年、『はなのいえくるみ』さんのワークショップで製作したリースとをコラボして秋冬使用にチェンジしてみました✨
お家のヘクソカズラのドライと去年、『はなのいえくるみ』さんのワークショップで製作したリースとをコラボして秋冬使用にチェンジしてみました✨
monshinamon
monshinamon
カップル
planteaさんの実例写真
秋バージョンのリースを作って1ヶ月。いい感じに全体がしっとり落ち着いた色になりました✨ フレッシュの時が左上。左下を経て現在は右。 乾いてちょっとスカスカになったので、長芋の花ガラとヘクソカズラを足してみました。 カラスウリは割れたりすることがあるのですが、今年はいい感じに退色してきて嬉しい🎶 今日は友だちが来て、リース作ってました。 お届けものをしてくれた友だちに上がってく?→リースいいやん→リース作ってく?の軽いノリ(笑) 毎年一緒に作ってて、3年目。 拾いもんツアーにも一緒に行ける大事な友だち💕 ワークショップではないので、割とやりたいようにやってもらって、相談しながら作ります。 「これを参考に」って始めても、その人の感性でやると、全く違ったものができるのが面白い😍 「この組合せもありだな」とか私の刺激にもなります✨ 楽し〜い🎶
秋バージョンのリースを作って1ヶ月。いい感じに全体がしっとり落ち着いた色になりました✨ フレッシュの時が左上。左下を経て現在は右。 乾いてちょっとスカスカになったので、長芋の花ガラとヘクソカズラを足してみました。 カラスウリは割れたりすることがあるのですが、今年はいい感じに退色してきて嬉しい🎶 今日は友だちが来て、リース作ってました。 お届けものをしてくれた友だちに上がってく?→リースいいやん→リース作ってく?の軽いノリ(笑) 毎年一緒に作ってて、3年目。 拾いもんツアーにも一緒に行ける大事な友だち💕 ワークショップではないので、割とやりたいようにやってもらって、相談しながら作ります。 「これを参考に」って始めても、その人の感性でやると、全く違ったものができるのが面白い😍 「この組合せもありだな」とか私の刺激にもなります✨ 楽し〜い🎶
plantea
plantea
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
大好きなへくそかずらで作ったドライリース♪♪ へくそかずらって名前はイマイチだけど(笑)、プチプチとした実がとても可愛いくて、ナチュラルでいいですね〜ヽ(*^∇^*)ノ  手づくりのシャビーキャンドルを置いて、キャンドルリースとして飾ってます(^^)
大好きなへくそかずらで作ったドライリース♪♪ へくそかずらって名前はイマイチだけど(笑)、プチプチとした実がとても可愛いくて、ナチュラルでいいですね〜ヽ(*^∇^*)ノ  手づくりのシャビーキャンドルを置いて、キャンドルリースとして飾ってます(^^)
akky
akky
家族
55colorfulさんの実例写真
玄関は今こんな感じです。 花束に入っていたスターチスと、ベランダのラムズイヤー&シロタエギクと、 公園でとったヘクソカズラのつるで作ったリース。 幼稚園からの帰りを待つくまちゃん。
玄関は今こんな感じです。 花束に入っていたスターチスと、ベランダのラムズイヤー&シロタエギクと、 公園でとったヘクソカズラのつるで作ったリース。 幼稚園からの帰りを待つくまちゃん。
55colorful
55colorful
mariagardenさんの実例写真
ダイソーのまな板を白色にペイントして色んな木の実を使ってリース状にクルーガンで止めて作りました💝 去年娘に買って貰ったシダーローズはやっぱりとっても可愛いです😍
ダイソーのまな板を白色にペイントして色んな木の実を使ってリース状にクルーガンで止めて作りました💝 去年娘に買って貰ったシダーローズはやっぱりとっても可愛いです😍
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
自然のもので作るインテリア雑貨…最高のエコですね。
自然のもので作るインテリア雑貨…最高のエコですね。
yururira
yururira
3LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
クリスマスリース作ってみました。 庭からいただいたオリーブの枝、ヘクソカズラの実、杉の実ドライを利用しました。綿の実、綿殻、松ぼっくりはセリアさん。しめて300円で出来ました。直径35cmの大きさ、掛けるところが ない!
クリスマスリース作ってみました。 庭からいただいたオリーブの枝、ヘクソカズラの実、杉の実ドライを利用しました。綿の実、綿殻、松ぼっくりはセリアさん。しめて300円で出来ました。直径35cmの大きさ、掛けるところが ない!
junkn6
junkn6
eshinobumさんの実例写真
わたしのハンドメイド 冬イベント参加picです 花壇に植えている、実が全くならないぶどうの蔓を使ってリースにしました。アイビーもシルバーリーフも自宅の鉢植え🪴から。ヘクソカズラは一昨年、初対面の方に頼んでカットしていただいたもの。シダーローズはmizucchiさんからいただいたもの。家にあるもの100%の材料です♪ 因みに今回、ぶどうの蔓はワイヤーで留めてありますが、あとの材料は全て蔓に差し込んだり巻いたりして作ったのでグルーガンも使っていません😊 久しぶりのリース作り、楽しめました🥰自然のモノに触れていると気持ちがスーッとしてきます。癒しですね💕
わたしのハンドメイド 冬イベント参加picです 花壇に植えている、実が全くならないぶどうの蔓を使ってリースにしました。アイビーもシルバーリーフも自宅の鉢植え🪴から。ヘクソカズラは一昨年、初対面の方に頼んでカットしていただいたもの。シダーローズはmizucchiさんからいただいたもの。家にあるもの100%の材料です♪ 因みに今回、ぶどうの蔓はワイヤーで留めてありますが、あとの材料は全て蔓に差し込んだり巻いたりして作ったのでグルーガンも使っていません😊 久しぶりのリース作り、楽しめました🥰自然のモノに触れていると気持ちがスーッとしてきます。癒しですね💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
このつる植物はなんでしょう? いい感じにアンティーク色になってきたので、リースにして飾ってみました♡
このつる植物はなんでしょう? いい感じにアンティーク色になってきたので、リースにして飾ってみました♡
ikuboo
ikuboo
家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨christmas lease✨ 今年も始めました(*´∇`*) 今年は小さいけどクリスマスローズ🌹 リースのメインとして入れて見ました♬ 自然の物ばかりだから華やかさは無いけど 私は好きだなぁ〜 後、緑が入れば又違った感じになるのかなぁ 連投しますので、スルーしていいからねぇ💕 今年2020の記念としてUPしまーす☝️😁 リースから、ポットへと今年も 自分の癒しの時間を作れる事に感謝💖 いつも、見て友達付き合いして くれるフォロワーさんにも感謝💖 ありがとねぇ🤣🙏
✨christmas lease✨ 今年も始めました(*´∇`*) 今年は小さいけどクリスマスローズ🌹 リースのメインとして入れて見ました♬ 自然の物ばかりだから華やかさは無いけど 私は好きだなぁ〜 後、緑が入れば又違った感じになるのかなぁ 連投しますので、スルーしていいからねぇ💕 今年2020の記念としてUPしまーす☝️😁 リースから、ポットへと今年も 自分の癒しの時間を作れる事に感謝💖 いつも、見て友達付き合いして くれるフォロワーさんにも感謝💖 ありがとねぇ🤣🙏
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
しずくサンタ増殖中🧑‍🎄 お友達におうちモチーフの鍋敷きをプレゼントしてもらったので一緒に📸💕
しずくサンタ増殖中🧑‍🎄 お友達におうちモチーフの鍋敷きをプレゼントしてもらったので一緒に📸💕
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
今年もグリーンシャンデリア作りました 薩摩杉とヘクソカズラです 空飛ぶサンタさんもまた来てくれました
今年もグリーンシャンデリア作りました 薩摩杉とヘクソカズラです 空飛ぶサンタさんもまた来てくれました
Goma
Goma
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
腰…というか仙腸関節をひどく痛めてお仕事お休み中…😂4日経って動けるようになったので久々お家でリース作り。 仲良しのお友達にあげるリース✨ クリスマス終わっても飾ってほしいので、あえて薩摩杉は使わず、そのかわり大切にしているテトラゴナで土台をつくりました。私にしては甘めのリース✨🌿
腰…というか仙腸関節をひどく痛めてお仕事お休み中…😂4日経って動けるようになったので久々お家でリース作り。 仲良しのお友達にあげるリース✨ クリスマス終わっても飾ってほしいので、あえて薩摩杉は使わず、そのかわり大切にしているテトラゴナで土台をつくりました。私にしては甘めのリース✨🌿
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関脇の南天の木に絡まっていた蔓を取り除きリースにしてみました。 でも蔓の名前が可愛くない。 「ヘクソカズラ」ですとな🤭
玄関脇の南天の木に絡まっていた蔓を取り除きリースにしてみました。 でも蔓の名前が可愛くない。 「ヘクソカズラ」ですとな🤭
YUKO
YUKO
家族
yokkoさんの実例写真
Christmas感ゼロですが、 玄関ドアのリースを作りました(*^^*)
Christmas感ゼロですが、 玄関ドアのリースを作りました(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族

ヘクソカズラ リース ハンドメイドの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヘクソカズラ リース ハンドメイド

34枚の部屋写真から20枚をセレクト
happy_bridgeさんの実例写真
お庭で収穫したヘクソカズラで作ったドライリースと手作りラベルを、エイジングペイントしたBOXに入れてみました♪
お庭で収穫したヘクソカズラで作ったドライリースと手作りラベルを、エイジングペイントしたBOXに入れてみました♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
自宅のフェンスにぐるぐる巻き付いたヘクソカズラ頑張って取りました 茶色の実がかわい買ったのでリースにしました 赤と緑は南天の実です これもたわわに実ったので収穫 実がたっぷりリース出来上がり😄💛 mansakuちゃん作のエレガントドライフラワーと一緒に飾ります💐 ドライフラワーって秋気分にぴったりです
自宅のフェンスにぐるぐる巻き付いたヘクソカズラ頑張って取りました 茶色の実がかわい買ったのでリースにしました 赤と緑は南天の実です これもたわわに実ったので収穫 実がたっぷりリース出来上がり😄💛 mansakuちゃん作のエレガントドライフラワーと一緒に飾ります💐 ドライフラワーって秋気分にぴったりです
neoyukiko
neoyukiko
家族
pitaさんの実例写真
こんにちは٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ウリとヘクソカズラのフレッシュな リース作りました💖 ヘクソって名前はアレだけど・・・🤣 実はプチプチで可愛い💕 ヘクソさんは黄金色にもなります。 今回はグリーンのうちに採ってみました。 chicchiちゃんが作ってくれた、スヌさんの ワイヤークラフトもコラボもしてみました✨ なかなかいい感じです(*´ºั³ºั )♡ 庭のポポラスも大きくなってきたので、 採ってみました。 丸い葉っぱたまりません😍 午後もマイペースで頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ウリとヘクソカズラのフレッシュな リース作りました💖 ヘクソって名前はアレだけど・・・🤣 実はプチプチで可愛い💕 ヘクソさんは黄金色にもなります。 今回はグリーンのうちに採ってみました。 chicchiちゃんが作ってくれた、スヌさんの ワイヤークラフトもコラボもしてみました✨ なかなかいい感じです(*´ºั³ºั )♡ 庭のポポラスも大きくなってきたので、 採ってみました。 丸い葉っぱたまりません😍 午後もマイペースで頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
pita
pita
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
早速リースにしてみた檜。 赤い実はおそらくヘクソカズラ、と、思われる。 玄関ドアに付けるつもりだったのにリース用フック無いじゃーん。どっかに売ってるかしら…。
早速リースにしてみた檜。 赤い実はおそらくヘクソカズラ、と、思われる。 玄関ドアに付けるつもりだったのにリース用フック無いじゃーん。どっかに売ってるかしら…。
taka
taka
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
年の瀬〜28の深夜にいそいそと...🐭 森のリースをバラして、100キンリースもバラして、謹賀新年書いて🖌、なんちゃってしめ縄🙌 玄関に飾っていたのに、 納会帰りの旦那、"そんなんあったっけ?" ...やり甲斐ないなー😅 ここでみなさんがくださるいいねが私の家しごとの元気のもとです、いつもありがとうございます〜🙏🙇‍♀️💕 少し早いですが、みなさま、良いお年を🥰
年の瀬〜28の深夜にいそいそと...🐭 森のリースをバラして、100キンリースもバラして、謹賀新年書いて🖌、なんちゃってしめ縄🙌 玄関に飾っていたのに、 納会帰りの旦那、"そんなんあったっけ?" ...やり甲斐ないなー😅 ここでみなさんがくださるいいねが私の家しごとの元気のもとです、いつもありがとうございます〜🙏🙇‍♀️💕 少し早いですが、みなさま、良いお年を🥰
cottoncotton
cottoncotton
家族
monshinamonさんの実例写真
お家のヘクソカズラのドライと去年、『はなのいえくるみ』さんのワークショップで製作したリースとをコラボして秋冬使用にチェンジしてみました✨
お家のヘクソカズラのドライと去年、『はなのいえくるみ』さんのワークショップで製作したリースとをコラボして秋冬使用にチェンジしてみました✨
monshinamon
monshinamon
カップル
planteaさんの実例写真
秋バージョンのリースを作って1ヶ月。いい感じに全体がしっとり落ち着いた色になりました✨ フレッシュの時が左上。左下を経て現在は右。 乾いてちょっとスカスカになったので、長芋の花ガラとヘクソカズラを足してみました。 カラスウリは割れたりすることがあるのですが、今年はいい感じに退色してきて嬉しい🎶 今日は友だちが来て、リース作ってました。 お届けものをしてくれた友だちに上がってく?→リースいいやん→リース作ってく?の軽いノリ(笑) 毎年一緒に作ってて、3年目。 拾いもんツアーにも一緒に行ける大事な友だち💕 ワークショップではないので、割とやりたいようにやってもらって、相談しながら作ります。 「これを参考に」って始めても、その人の感性でやると、全く違ったものができるのが面白い😍 「この組合せもありだな」とか私の刺激にもなります✨ 楽し〜い🎶
秋バージョンのリースを作って1ヶ月。いい感じに全体がしっとり落ち着いた色になりました✨ フレッシュの時が左上。左下を経て現在は右。 乾いてちょっとスカスカになったので、長芋の花ガラとヘクソカズラを足してみました。 カラスウリは割れたりすることがあるのですが、今年はいい感じに退色してきて嬉しい🎶 今日は友だちが来て、リース作ってました。 お届けものをしてくれた友だちに上がってく?→リースいいやん→リース作ってく?の軽いノリ(笑) 毎年一緒に作ってて、3年目。 拾いもんツアーにも一緒に行ける大事な友だち💕 ワークショップではないので、割とやりたいようにやってもらって、相談しながら作ります。 「これを参考に」って始めても、その人の感性でやると、全く違ったものができるのが面白い😍 「この組合せもありだな」とか私の刺激にもなります✨ 楽し〜い🎶
plantea
plantea
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
大好きなへくそかずらで作ったドライリース♪♪ へくそかずらって名前はイマイチだけど(笑)、プチプチとした実がとても可愛いくて、ナチュラルでいいですね〜ヽ(*^∇^*)ノ  手づくりのシャビーキャンドルを置いて、キャンドルリースとして飾ってます(^^)
大好きなへくそかずらで作ったドライリース♪♪ へくそかずらって名前はイマイチだけど(笑)、プチプチとした実がとても可愛いくて、ナチュラルでいいですね〜ヽ(*^∇^*)ノ  手づくりのシャビーキャンドルを置いて、キャンドルリースとして飾ってます(^^)
akky
akky
家族
55colorfulさんの実例写真
玄関は今こんな感じです。 花束に入っていたスターチスと、ベランダのラムズイヤー&シロタエギクと、 公園でとったヘクソカズラのつるで作ったリース。 幼稚園からの帰りを待つくまちゃん。
玄関は今こんな感じです。 花束に入っていたスターチスと、ベランダのラムズイヤー&シロタエギクと、 公園でとったヘクソカズラのつるで作ったリース。 幼稚園からの帰りを待つくまちゃん。
55colorful
55colorful
mariagardenさんの実例写真
ダイソーのまな板を白色にペイントして色んな木の実を使ってリース状にクルーガンで止めて作りました💝 去年娘に買って貰ったシダーローズはやっぱりとっても可愛いです😍
ダイソーのまな板を白色にペイントして色んな木の実を使ってリース状にクルーガンで止めて作りました💝 去年娘に買って貰ったシダーローズはやっぱりとっても可愛いです😍
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
自然のもので作るインテリア雑貨…最高のエコですね。
自然のもので作るインテリア雑貨…最高のエコですね。
yururira
yururira
3LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
クリスマスリース作ってみました。 庭からいただいたオリーブの枝、ヘクソカズラの実、杉の実ドライを利用しました。綿の実、綿殻、松ぼっくりはセリアさん。しめて300円で出来ました。直径35cmの大きさ、掛けるところが ない!
クリスマスリース作ってみました。 庭からいただいたオリーブの枝、ヘクソカズラの実、杉の実ドライを利用しました。綿の実、綿殻、松ぼっくりはセリアさん。しめて300円で出来ました。直径35cmの大きさ、掛けるところが ない!
junkn6
junkn6
eshinobumさんの実例写真
わたしのハンドメイド 冬イベント参加picです 花壇に植えている、実が全くならないぶどうの蔓を使ってリースにしました。アイビーもシルバーリーフも自宅の鉢植え🪴から。ヘクソカズラは一昨年、初対面の方に頼んでカットしていただいたもの。シダーローズはmizucchiさんからいただいたもの。家にあるもの100%の材料です♪ 因みに今回、ぶどうの蔓はワイヤーで留めてありますが、あとの材料は全て蔓に差し込んだり巻いたりして作ったのでグルーガンも使っていません😊 久しぶりのリース作り、楽しめました🥰自然のモノに触れていると気持ちがスーッとしてきます。癒しですね💕
わたしのハンドメイド 冬イベント参加picです 花壇に植えている、実が全くならないぶどうの蔓を使ってリースにしました。アイビーもシルバーリーフも自宅の鉢植え🪴から。ヘクソカズラは一昨年、初対面の方に頼んでカットしていただいたもの。シダーローズはmizucchiさんからいただいたもの。家にあるもの100%の材料です♪ 因みに今回、ぶどうの蔓はワイヤーで留めてありますが、あとの材料は全て蔓に差し込んだり巻いたりして作ったのでグルーガンも使っていません😊 久しぶりのリース作り、楽しめました🥰自然のモノに触れていると気持ちがスーッとしてきます。癒しですね💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
このつる植物はなんでしょう? いい感じにアンティーク色になってきたので、リースにして飾ってみました♡
このつる植物はなんでしょう? いい感じにアンティーク色になってきたので、リースにして飾ってみました♡
ikuboo
ikuboo
家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨christmas lease✨ 今年も始めました(*´∇`*) 今年は小さいけどクリスマスローズ🌹 リースのメインとして入れて見ました♬ 自然の物ばかりだから華やかさは無いけど 私は好きだなぁ〜 後、緑が入れば又違った感じになるのかなぁ 連投しますので、スルーしていいからねぇ💕 今年2020の記念としてUPしまーす☝️😁 リースから、ポットへと今年も 自分の癒しの時間を作れる事に感謝💖 いつも、見て友達付き合いして くれるフォロワーさんにも感謝💖 ありがとねぇ🤣🙏
✨christmas lease✨ 今年も始めました(*´∇`*) 今年は小さいけどクリスマスローズ🌹 リースのメインとして入れて見ました♬ 自然の物ばかりだから華やかさは無いけど 私は好きだなぁ〜 後、緑が入れば又違った感じになるのかなぁ 連投しますので、スルーしていいからねぇ💕 今年2020の記念としてUPしまーす☝️😁 リースから、ポットへと今年も 自分の癒しの時間を作れる事に感謝💖 いつも、見て友達付き合いして くれるフォロワーさんにも感謝💖 ありがとねぇ🤣🙏
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
しずくサンタ増殖中🧑‍🎄 お友達におうちモチーフの鍋敷きをプレゼントしてもらったので一緒に📸💕
しずくサンタ増殖中🧑‍🎄 お友達におうちモチーフの鍋敷きをプレゼントしてもらったので一緒に📸💕
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
今年もグリーンシャンデリア作りました 薩摩杉とヘクソカズラです 空飛ぶサンタさんもまた来てくれました
今年もグリーンシャンデリア作りました 薩摩杉とヘクソカズラです 空飛ぶサンタさんもまた来てくれました
Goma
Goma
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
腰…というか仙腸関節をひどく痛めてお仕事お休み中…😂4日経って動けるようになったので久々お家でリース作り。 仲良しのお友達にあげるリース✨ クリスマス終わっても飾ってほしいので、あえて薩摩杉は使わず、そのかわり大切にしているテトラゴナで土台をつくりました。私にしては甘めのリース✨🌿
腰…というか仙腸関節をひどく痛めてお仕事お休み中…😂4日経って動けるようになったので久々お家でリース作り。 仲良しのお友達にあげるリース✨ クリスマス終わっても飾ってほしいので、あえて薩摩杉は使わず、そのかわり大切にしているテトラゴナで土台をつくりました。私にしては甘めのリース✨🌿
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
玄関脇の南天の木に絡まっていた蔓を取り除きリースにしてみました。 でも蔓の名前が可愛くない。 「ヘクソカズラ」ですとな🤭
玄関脇の南天の木に絡まっていた蔓を取り除きリースにしてみました。 でも蔓の名前が可愛くない。 「ヘクソカズラ」ですとな🤭
YUKO
YUKO
家族
yokkoさんの実例写真
Christmas感ゼロですが、 玄関ドアのリースを作りました(*^^*)
Christmas感ゼロですが、 玄関ドアのリースを作りました(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族

ヘクソカズラ リース ハンドメイドの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ