赤い実のリース

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
今年のだるまはかえる達磨🐸です。 母が我が家の分も買っておいてくれたそうで、お正月に実家へ帰省した際にいただきました😊 かわいいです🥰 カエルは昔から、「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」等の語呂合わせで、縁起が良いとされています。 日本だけでなく、エジプト、中国、バリ島やヨーロッパなど、さまざまな国でカエルは縁起が良い生き物として愛されているそうです。 私にとっての日々の幸せは、朝「いってきます」と出掛けた家族が、また元気に「ただいま」と家に帰ってきてくれることです。年始から大変な災害が起こり、また世界では戦争で辛い思いをしている方々がたくさんいます。皆さんが、帰りたい場所へ帰れますようにと願っています。
今年のだるまはかえる達磨🐸です。 母が我が家の分も買っておいてくれたそうで、お正月に実家へ帰省した際にいただきました😊 かわいいです🥰 カエルは昔から、「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」等の語呂合わせで、縁起が良いとされています。 日本だけでなく、エジプト、中国、バリ島やヨーロッパなど、さまざまな国でカエルは縁起が良い生き物として愛されているそうです。 私にとっての日々の幸せは、朝「いってきます」と出掛けた家族が、また元気に「ただいま」と家に帰ってきてくれることです。年始から大変な災害が起こり、また世界では戦争で辛い思いをしている方々がたくさんいます。皆さんが、帰りたい場所へ帰れますようにと願っています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
iireyさんの実例写真
ステンドグラスの赤い実。 毎年いっぱい作る。
ステンドグラスの赤い実。 毎年いっぱい作る。
iirey
iirey
Watanabejunpilさんの実例写真
やっと判明⁈ 赤い実の名前‼️(*☻-☻*) 427klandさんがクロガネモチかもしれない と教えてくれました❣️ 調べてみるとまさにそんな感じです❣️ 他にもピラカンサスでは?と教えて くれた方もいました。 見た感じ、実のなり方がとても似てます❣️ 細かい鈴なりな感じ。 さらに調べてみると、クロガネモチは 苦労せず金持ちに❣️という語呂合わせで 昔から縁起の良い木だそうです。 主人は九州男児なのですが、そうだよ クロガネモチだよ!校歌の歌詞にでてくるよ と言っています。調べてみると九州では 自治体の木として指定されているらしいです ざくろが、 苦労せず金持ちの木‼️(*☻-☻*) そんなに縁起の良い木だとは…。❣️ あやかりたいなぁと本気で思ってリース ただいま制作中です❣️とりあえず途中経過 です❣️キンキラキンの巻いてあるあるやつは リサイクル店で買った物ですベルトだそうです。クロガネ!というので黒くなるようです このままにしてると実が真っ黒になるみたい です。
やっと判明⁈ 赤い実の名前‼️(*☻-☻*) 427klandさんがクロガネモチかもしれない と教えてくれました❣️ 調べてみるとまさにそんな感じです❣️ 他にもピラカンサスでは?と教えて くれた方もいました。 見た感じ、実のなり方がとても似てます❣️ 細かい鈴なりな感じ。 さらに調べてみると、クロガネモチは 苦労せず金持ちに❣️という語呂合わせで 昔から縁起の良い木だそうです。 主人は九州男児なのですが、そうだよ クロガネモチだよ!校歌の歌詞にでてくるよ と言っています。調べてみると九州では 自治体の木として指定されているらしいです ざくろが、 苦労せず金持ちの木‼️(*☻-☻*) そんなに縁起の良い木だとは…。❣️ あやかりたいなぁと本気で思ってリース ただいま制作中です❣️とりあえず途中経過 です❣️キンキラキンの巻いてあるあるやつは リサイクル店で買った物ですベルトだそうです。クロガネ!というので黒くなるようです このままにしてると実が真っ黒になるみたい です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
bonobono54さんの実例写真
教会系のショップで 見惚れてつい、連れ帰った 赤い実のリース。 異素材が使われていない所が シンプルで好きです。 商売っ気nothing?のお店で ゼロが一つ足りないんじゃないか?と 思うほどでした。😍
教会系のショップで 見惚れてつい、連れ帰った 赤い実のリース。 異素材が使われていない所が シンプルで好きです。 商売っ気nothing?のお店で ゼロが一つ足りないんじゃないか?と 思うほどでした。😍
bonobono54
bonobono54
家族
hirobooさんの実例写真
赤い実のリースをリメイクしてしめ縄に
赤い実のリースをリメイクしてしめ縄に
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
yama-chanさんの実例写真
yama-chan
yama-chan
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
Yさんの実例写真
ちょこっとクリスマス 赤みの付いたリースと おばあちゃんの手作りコーナーで購入した アクリルタワシが👚 可愛いので 飾ってみました🎄✨ #クリスマス #おばあちゃんの手作り小物 #可愛い #アクリルタワシ #可愛すぎて使えない #🎄
ちょこっとクリスマス 赤みの付いたリースと おばあちゃんの手作りコーナーで購入した アクリルタワシが👚 可愛いので 飾ってみました🎄✨ #クリスマス #おばあちゃんの手作り小物 #可愛い #アクリルタワシ #可愛すぎて使えない #🎄
Y
Y
2LDK | 家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
sacchiさんの実例写真
ダイニングテーブルもクリスマス🎄
ダイニングテーブルもクリスマス🎄
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
LALALAさんの実例写真
可愛いリースいただきました(^-^)
可愛いリースいただきました(^-^)
LALALA
LALALA
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
san
san
naosunnyさんの実例写真
こんばんは(❁´ω`❁) 赤い実のリースはダイニングの壁に飾りました** ナチュラルホワイトなコーナーに赤の差し色が目立ってクリスマス雰囲気アップしました(o^▽^o)
こんばんは(❁´ω`❁) 赤い実のリースはダイニングの壁に飾りました** ナチュラルホワイトなコーナーに赤の差し色が目立ってクリスマス雰囲気アップしました(o^▽^o)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Ohigeさんの実例写真
この夏の暑さは相当なもので 玄関ドアにかけて置いたリースのグルーが 溶けて 実や葉っぱが 落ちてしまいました。 なんだか葉っぱが足りないのですが どこかへ飛ばされてしまったのでしょう。 花材の補充はできないので 何とかワイヤーで修復しました。 前とは 感じが変わってしまったけど 良しとしましょ。 でも 1度付けた接着剤のグルーが溶けることなんて これまでなかったこと・・・
この夏の暑さは相当なもので 玄関ドアにかけて置いたリースのグルーが 溶けて 実や葉っぱが 落ちてしまいました。 なんだか葉っぱが足りないのですが どこかへ飛ばされてしまったのでしょう。 花材の補充はできないので 何とかワイヤーで修復しました。 前とは 感じが変わってしまったけど 良しとしましょ。 でも 1度付けた接着剤のグルーが溶けることなんて これまでなかったこと・・・
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ハル散歩🐕‍🦺でリース作りの素材get 前から見つけてたサネカズラの赤い実 葛ごと採取してそのままクルクル巻いてリースに🤭✨
ハル散歩🐕‍🦺でリース作りの素材get 前から見つけてたサネカズラの赤い実 葛ごと採取してそのままクルクル巻いてリースに🤭✨
haru
haru
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて2枚 お正月に生花も新しい雑貨も買わなかったのでとりあえず家にあるものを丸めたりまとめたりしてディスプレイ♡ 白にリメイクしたステンドグラスの小窓に赤い実がよく映えて可愛い気がする🤭
まとめて2枚 お正月に生花も新しい雑貨も買わなかったのでとりあえず家にあるものを丸めたりまとめたりしてディスプレイ♡ 白にリメイクしたステンドグラスの小窓に赤い実がよく映えて可愛い気がする🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
今年はサンキライの実いっぱい取れたから。真っ赤なリース。 毎年作り出すと何個か作りたくなる。
今年はサンキライの実いっぱい取れたから。真っ赤なリース。 毎年作り出すと何個か作りたくなる。
Kamu
Kamu
kosameさんの実例写真
玄関入口の横
玄関入口の横
kosame
kosame
家族
kossantさんの実例写真
現実逃避で柄にもなく手作りリースを作ってみました。 この赤い実の植物、サンキライ(山帰来)って言うんですね。 変わった名前だな〜と思って調べてみたら、病や高齢のために山に捨てられた人が、 この根によって元気になり、自分で山から帰ってきた ことに由来するとされている。 怖っ😝
現実逃避で柄にもなく手作りリースを作ってみました。 この赤い実の植物、サンキライ(山帰来)って言うんですね。 変わった名前だな〜と思って調べてみたら、病や高齢のために山に捨てられた人が、 この根によって元気になり、自分で山から帰ってきた ことに由来するとされている。 怖っ😝
kossant
kossant
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
Xmasにむけて…✳︎
Xmasにむけて…✳︎
aiko
aiko
1LDK | カップル
ayukkeさんの実例写真
100均で買ってきた 松ぼっくりのリース 木の実のパーツ(金&赤) 手持ちの麻紐とリボンを使って 小さなリースを作りました♥ 玄関入ってすぐの扉に飾ったら 少しだけクリスマス気分✨
100均で買ってきた 松ぼっくりのリース 木の実のパーツ(金&赤) 手持ちの麻紐とリボンを使って 小さなリースを作りました♥ 玄関入ってすぐの扉に飾ったら 少しだけクリスマス気分✨
ayukke
ayukke
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
鍵編みクリスマスリース
鍵編みクリスマスリース
Fumika
Fumika
2DK | カップル
3838さんの実例写真
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
3838
3838
家族
もっと見る

赤い実のリースの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤い実のリース

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
今年のだるまはかえる達磨🐸です。 母が我が家の分も買っておいてくれたそうで、お正月に実家へ帰省した際にいただきました😊 かわいいです🥰 カエルは昔から、「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」等の語呂合わせで、縁起が良いとされています。 日本だけでなく、エジプト、中国、バリ島やヨーロッパなど、さまざまな国でカエルは縁起が良い生き物として愛されているそうです。 私にとっての日々の幸せは、朝「いってきます」と出掛けた家族が、また元気に「ただいま」と家に帰ってきてくれることです。年始から大変な災害が起こり、また世界では戦争で辛い思いをしている方々がたくさんいます。皆さんが、帰りたい場所へ帰れますようにと願っています。
今年のだるまはかえる達磨🐸です。 母が我が家の分も買っておいてくれたそうで、お正月に実家へ帰省した際にいただきました😊 かわいいです🥰 カエルは昔から、「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」等の語呂合わせで、縁起が良いとされています。 日本だけでなく、エジプト、中国、バリ島やヨーロッパなど、さまざまな国でカエルは縁起が良い生き物として愛されているそうです。 私にとっての日々の幸せは、朝「いってきます」と出掛けた家族が、また元気に「ただいま」と家に帰ってきてくれることです。年始から大変な災害が起こり、また世界では戦争で辛い思いをしている方々がたくさんいます。皆さんが、帰りたい場所へ帰れますようにと願っています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
iireyさんの実例写真
ステンドグラスの赤い実。 毎年いっぱい作る。
ステンドグラスの赤い実。 毎年いっぱい作る。
iirey
iirey
Watanabejunpilさんの実例写真
やっと判明⁈ 赤い実の名前‼️(*☻-☻*) 427klandさんがクロガネモチかもしれない と教えてくれました❣️ 調べてみるとまさにそんな感じです❣️ 他にもピラカンサスでは?と教えて くれた方もいました。 見た感じ、実のなり方がとても似てます❣️ 細かい鈴なりな感じ。 さらに調べてみると、クロガネモチは 苦労せず金持ちに❣️という語呂合わせで 昔から縁起の良い木だそうです。 主人は九州男児なのですが、そうだよ クロガネモチだよ!校歌の歌詞にでてくるよ と言っています。調べてみると九州では 自治体の木として指定されているらしいです ざくろが、 苦労せず金持ちの木‼️(*☻-☻*) そんなに縁起の良い木だとは…。❣️ あやかりたいなぁと本気で思ってリース ただいま制作中です❣️とりあえず途中経過 です❣️キンキラキンの巻いてあるあるやつは リサイクル店で買った物ですベルトだそうです。クロガネ!というので黒くなるようです このままにしてると実が真っ黒になるみたい です。
やっと判明⁈ 赤い実の名前‼️(*☻-☻*) 427klandさんがクロガネモチかもしれない と教えてくれました❣️ 調べてみるとまさにそんな感じです❣️ 他にもピラカンサスでは?と教えて くれた方もいました。 見た感じ、実のなり方がとても似てます❣️ 細かい鈴なりな感じ。 さらに調べてみると、クロガネモチは 苦労せず金持ちに❣️という語呂合わせで 昔から縁起の良い木だそうです。 主人は九州男児なのですが、そうだよ クロガネモチだよ!校歌の歌詞にでてくるよ と言っています。調べてみると九州では 自治体の木として指定されているらしいです ざくろが、 苦労せず金持ちの木‼️(*☻-☻*) そんなに縁起の良い木だとは…。❣️ あやかりたいなぁと本気で思ってリース ただいま制作中です❣️とりあえず途中経過 です❣️キンキラキンの巻いてあるあるやつは リサイクル店で買った物ですベルトだそうです。クロガネ!というので黒くなるようです このままにしてると実が真っ黒になるみたい です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
bonobono54さんの実例写真
教会系のショップで 見惚れてつい、連れ帰った 赤い実のリース。 異素材が使われていない所が シンプルで好きです。 商売っ気nothing?のお店で ゼロが一つ足りないんじゃないか?と 思うほどでした。😍
教会系のショップで 見惚れてつい、連れ帰った 赤い実のリース。 異素材が使われていない所が シンプルで好きです。 商売っ気nothing?のお店で ゼロが一つ足りないんじゃないか?と 思うほどでした。😍
bonobono54
bonobono54
家族
hirobooさんの実例写真
赤い実のリースをリメイクしてしめ縄に
赤い実のリースをリメイクしてしめ縄に
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
yama-chanさんの実例写真
yama-chan
yama-chan
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
Yさんの実例写真
ちょこっとクリスマス 赤みの付いたリースと おばあちゃんの手作りコーナーで購入した アクリルタワシが👚 可愛いので 飾ってみました🎄✨ #クリスマス #おばあちゃんの手作り小物 #可愛い #アクリルタワシ #可愛すぎて使えない #🎄
ちょこっとクリスマス 赤みの付いたリースと おばあちゃんの手作りコーナーで購入した アクリルタワシが👚 可愛いので 飾ってみました🎄✨ #クリスマス #おばあちゃんの手作り小物 #可愛い #アクリルタワシ #可愛すぎて使えない #🎄
Y
Y
2LDK | 家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
sacchiさんの実例写真
ダイニングテーブルもクリスマス🎄
ダイニングテーブルもクリスマス🎄
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
LALALAさんの実例写真
可愛いリースいただきました(^-^)
可愛いリースいただきました(^-^)
LALALA
LALALA
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
san
san
naosunnyさんの実例写真
こんばんは(❁´ω`❁) 赤い実のリースはダイニングの壁に飾りました** ナチュラルホワイトなコーナーに赤の差し色が目立ってクリスマス雰囲気アップしました(o^▽^o)
こんばんは(❁´ω`❁) 赤い実のリースはダイニングの壁に飾りました** ナチュラルホワイトなコーナーに赤の差し色が目立ってクリスマス雰囲気アップしました(o^▽^o)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Ohigeさんの実例写真
この夏の暑さは相当なもので 玄関ドアにかけて置いたリースのグルーが 溶けて 実や葉っぱが 落ちてしまいました。 なんだか葉っぱが足りないのですが どこかへ飛ばされてしまったのでしょう。 花材の補充はできないので 何とかワイヤーで修復しました。 前とは 感じが変わってしまったけど 良しとしましょ。 でも 1度付けた接着剤のグルーが溶けることなんて これまでなかったこと・・・
この夏の暑さは相当なもので 玄関ドアにかけて置いたリースのグルーが 溶けて 実や葉っぱが 落ちてしまいました。 なんだか葉っぱが足りないのですが どこかへ飛ばされてしまったのでしょう。 花材の補充はできないので 何とかワイヤーで修復しました。 前とは 感じが変わってしまったけど 良しとしましょ。 でも 1度付けた接着剤のグルーが溶けることなんて これまでなかったこと・・・
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ハル散歩🐕‍🦺でリース作りの素材get 前から見つけてたサネカズラの赤い実 葛ごと採取してそのままクルクル巻いてリースに🤭✨
ハル散歩🐕‍🦺でリース作りの素材get 前から見つけてたサネカズラの赤い実 葛ごと採取してそのままクルクル巻いてリースに🤭✨
haru
haru
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて2枚 お正月に生花も新しい雑貨も買わなかったのでとりあえず家にあるものを丸めたりまとめたりしてディスプレイ♡ 白にリメイクしたステンドグラスの小窓に赤い実がよく映えて可愛い気がする🤭
まとめて2枚 お正月に生花も新しい雑貨も買わなかったのでとりあえず家にあるものを丸めたりまとめたりしてディスプレイ♡ 白にリメイクしたステンドグラスの小窓に赤い実がよく映えて可愛い気がする🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
今年はサンキライの実いっぱい取れたから。真っ赤なリース。 毎年作り出すと何個か作りたくなる。
今年はサンキライの実いっぱい取れたから。真っ赤なリース。 毎年作り出すと何個か作りたくなる。
Kamu
Kamu
kosameさんの実例写真
玄関入口の横
玄関入口の横
kosame
kosame
家族
kossantさんの実例写真
現実逃避で柄にもなく手作りリースを作ってみました。 この赤い実の植物、サンキライ(山帰来)って言うんですね。 変わった名前だな〜と思って調べてみたら、病や高齢のために山に捨てられた人が、 この根によって元気になり、自分で山から帰ってきた ことに由来するとされている。 怖っ😝
現実逃避で柄にもなく手作りリースを作ってみました。 この赤い実の植物、サンキライ(山帰来)って言うんですね。 変わった名前だな〜と思って調べてみたら、病や高齢のために山に捨てられた人が、 この根によって元気になり、自分で山から帰ってきた ことに由来するとされている。 怖っ😝
kossant
kossant
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
Xmasにむけて…✳︎
Xmasにむけて…✳︎
aiko
aiko
1LDK | カップル
ayukkeさんの実例写真
100均で買ってきた 松ぼっくりのリース 木の実のパーツ(金&赤) 手持ちの麻紐とリボンを使って 小さなリースを作りました♥ 玄関入ってすぐの扉に飾ったら 少しだけクリスマス気分✨
100均で買ってきた 松ぼっくりのリース 木の実のパーツ(金&赤) 手持ちの麻紐とリボンを使って 小さなリースを作りました♥ 玄関入ってすぐの扉に飾ったら 少しだけクリスマス気分✨
ayukke
ayukke
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
鍵編みクリスマスリース
鍵編みクリスマスリース
Fumika
Fumika
2DK | カップル
3838さんの実例写真
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
3838
3838
家族
もっと見る

赤い実のリースの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ