アウトドアダイニング

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
hitori_gurashi_さんの実例写真
我が家のメイン部分です。 ほぼ六畳の部屋で、 狭いなりに小型の折りたたみチェアやキャンプテーブルを使ったり、りんご箱使ったり、いろいろ工夫して部屋に詰め込んでます。 写真右下にアイアンハンガーラックのオープン収納。写真左側に押し入れ改造デスクがあります。 あとは手前にキッチンです。 天気の良い日は陽の光がたくさん入る部屋で気に入ってます。
我が家のメイン部分です。 ほぼ六畳の部屋で、 狭いなりに小型の折りたたみチェアやキャンプテーブルを使ったり、りんご箱使ったり、いろいろ工夫して部屋に詰め込んでます。 写真右下にアイアンハンガーラックのオープン収納。写真左側に押し入れ改造デスクがあります。 あとは手前にキッチンです。 天気の良い日は陽の光がたくさん入る部屋で気に入ってます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
fjnamiさんの実例写真
fjnami
fjnami
家族
luna_nero118さんの実例写真
真夏のクリスマス
真夏のクリスマス
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
引越してやっと少し落ち着きました(^^) キャンプに使っているテーブルとチェアを使い。 ダイニングをアウトドアインテリアにしてみました。 まだ変えたい所はあるけど、しばらくはこのまま… あと観葉植物をプラスしたいなぁ〜
引越してやっと少し落ち着きました(^^) キャンプに使っているテーブルとチェアを使い。 ダイニングをアウトドアインテリアにしてみました。 まだ変えたい所はあるけど、しばらくはこのまま… あと観葉植物をプラスしたいなぁ〜
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
yuki710さんの実例写真
NOCEのヘリンボーンのテーブル。 目指すはアウトドアダイニング
NOCEのヘリンボーンのテーブル。 目指すはアウトドアダイニング
yuki710
yuki710
3LDK | 家族
rough_and_logさんの実例写真
アウトドアダイニング。
アウトドアダイニング。
rough_and_log
rough_and_log
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
イベントに参加させていただきます♪ ハンモック、サビサビアイテム、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンでアウトドアな感じに仕上げました( *´艸`)
イベントに参加させていただきます♪ ハンモック、サビサビアイテム、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンでアウトドアな感じに仕上げました( *´艸`)
yunon
yunon
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
山善隠すガーデン家具モニター④ ウッドデッキを囲ってプライベート空間に✨✨ アルミプランターフェンスをウッドデッキに仮置きしてみました✨我が家の第2のダイニングでございます💕 😍なんてすっきり‼️ 私キュンキュンしております😍💕💕 もうこのままここで使いたいくらい❤ でも中庭で使うためにモニター応募したので後日移動します😂 敷地周りに全部このフェンスで囲って目隠ししたいくらいです( ´艸`) 何がいいって? DIYしたルーバーと比較して 見た目もすっきり綺麗✨ 組み立て簡単✨ 設置も簡単✨ メンテナンス不要‼️‼️ 木製のルーバーラティスって雨風にさらされると、数年おきに2回塗装してても木が腐って10年で駄目になるんです😥 今ある木製ルーバー(ホームセンターで一般的に売られている材料費)とアルミプランターフェンスを料金比較をしてみると20年で元をとれますよ✨ 20年て長いなぁと思っている方!年齢と共にメンテナンスフリーのありがたみ実感しますから~~~笑笑 私は今のルーバーが腐ってきたら(8年後の予定)このフェンスに交換したい😉✨ プランターが付いていないアルミボーダーフェンスだともう少しお値段が安いのでもっとお得かな🤗 アルミプランターフェンスがない時(過去picです) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EW6q もっとbefore(山善ウッドパネルもない時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tsP9 さらにbefore(腐ったルーバーラティスを作り直した時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZHn5
山善隠すガーデン家具モニター④ ウッドデッキを囲ってプライベート空間に✨✨ アルミプランターフェンスをウッドデッキに仮置きしてみました✨我が家の第2のダイニングでございます💕 😍なんてすっきり‼️ 私キュンキュンしております😍💕💕 もうこのままここで使いたいくらい❤ でも中庭で使うためにモニター応募したので後日移動します😂 敷地周りに全部このフェンスで囲って目隠ししたいくらいです( ´艸`) 何がいいって? DIYしたルーバーと比較して 見た目もすっきり綺麗✨ 組み立て簡単✨ 設置も簡単✨ メンテナンス不要‼️‼️ 木製のルーバーラティスって雨風にさらされると、数年おきに2回塗装してても木が腐って10年で駄目になるんです😥 今ある木製ルーバー(ホームセンターで一般的に売られている材料費)とアルミプランターフェンスを料金比較をしてみると20年で元をとれますよ✨ 20年て長いなぁと思っている方!年齢と共にメンテナンスフリーのありがたみ実感しますから~~~笑笑 私は今のルーバーが腐ってきたら(8年後の予定)このフェンスに交換したい😉✨ プランターが付いていないアルミボーダーフェンスだともう少しお値段が安いのでもっとお得かな🤗 アルミプランターフェンスがない時(過去picです) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EW6q もっとbefore(山善ウッドパネルもない時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tsP9 さらにbefore(腐ったルーバーラティスを作り直した時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZHn5
cherry
cherry
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
日本庭園だけど、割と自由にカジュアルに使ってます。 軒があるのがアウトドアダイニングに便利。 これは庭で家族の誕生日を祝った時の写真。
日本庭園だけど、割と自由にカジュアルに使ってます。 軒があるのがアウトドアダイニングに便利。 これは庭で家族の誕生日を祝った時の写真。
rietta
rietta
家族
Mahoさんの実例写真
クリスマス投稿が続いたので 久しぶりにレギュラー投稿を♪ ...と言っても夏の雨上がりに 撮ったらしい裏庭の写真です☆ 背の高いダイニングセットの裏が 作り付けのファイヤーピットに なっていて、ガーデナーさんが 薪木用に取っておいた枝が散乱? したままだったりもしていますが; 折角見つけたので載せておきます♡
クリスマス投稿が続いたので 久しぶりにレギュラー投稿を♪ ...と言っても夏の雨上がりに 撮ったらしい裏庭の写真です☆ 背の高いダイニングセットの裏が 作り付けのファイヤーピットに なっていて、ガーデナーさんが 薪木用に取っておいた枝が散乱? したままだったりもしていますが; 折角見つけたので載せておきます♡
Maho
Maho
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
こんな感じ~♪
こんな感じ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
kaerucoさんの実例写真
今日はいつもより涼しい朝でした(・∀︎・) 朝食を兼ねて、娘とお庭でティータイム♩ お庭ダイニングスペースも、山善さんのボーダーフェンスのおかげで、更に爽やかになりました(*´꒳`*)
今日はいつもより涼しい朝でした(・∀︎・) 朝食を兼ねて、娘とお庭でティータイム♩ お庭ダイニングスペースも、山善さんのボーダーフェンスのおかげで、更に爽やかになりました(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
SALEで共に購入したIKEAのガーデンテーブルと、無印良品のスタッキングチェアは同じ淡いグレーで、色味ピッタリ同じでした。
SALEで共に購入したIKEAのガーデンテーブルと、無印良品のスタッキングチェアは同じ淡いグレーで、色味ピッタリ同じでした。
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
引越前から使っていたベランダタイル、量が少ないままだったから、窓から見える部分にだけ置いていました。 今回、IKEAでテーブルと椅子を買うついでにプラのフロアデッキを買い足してみました。 タイルのは重すぎて、引越のときもうんざりしたし、木のやつはチャタテムシ発生するからやだ。 なのでちょっと味気ないけどプラのやつにして、排水溝のミゾの上に敷いてみました。 防水シート?のグレーと同じ色だから、これもアリかなーな出来映え、かな。
引越前から使っていたベランダタイル、量が少ないままだったから、窓から見える部分にだけ置いていました。 今回、IKEAでテーブルと椅子を買うついでにプラのフロアデッキを買い足してみました。 タイルのは重すぎて、引越のときもうんざりしたし、木のやつはチャタテムシ発生するからやだ。 なのでちょっと味気ないけどプラのやつにして、排水溝のミゾの上に敷いてみました。 防水シート?のグレーと同じ色だから、これもアリかなーな出来映え、かな。
hilo
hilo
1LDK
kuboxさんの実例写真
モニター投稿が遅れてました…💦 今回はJoanのウェットシートタイプです。 ノンアルコールで手に優しい。 我が家の敏感肌な息子にぴったりな一品です。 我が家は数年前からキャンプを趣味にしています⛺️テーブルも手も簡単に拭けて助かります。シートタイプはすぐに拭けて便利✨ 今回は庭で簡単にホットプレートを使って焼き肉をする前に一拭きしました✨ そして焼肉を食べた後はHOME Resetの出番です✨フォロワーさんもオススメのHOME Resetスプレータイプでスッキリ👌 キャンプ時は持ち運び性でシートタイプかもしれませんが、家の場合はスプレータイプですね。 庭での焼肉はニオイも残らず、掃除もクイックルシリーズでしっかり取れて、楽しくお腹いっぱいになりました😁
モニター投稿が遅れてました…💦 今回はJoanのウェットシートタイプです。 ノンアルコールで手に優しい。 我が家の敏感肌な息子にぴったりな一品です。 我が家は数年前からキャンプを趣味にしています⛺️テーブルも手も簡単に拭けて助かります。シートタイプはすぐに拭けて便利✨ 今回は庭で簡単にホットプレートを使って焼き肉をする前に一拭きしました✨ そして焼肉を食べた後はHOME Resetの出番です✨フォロワーさんもオススメのHOME Resetスプレータイプでスッキリ👌 キャンプ時は持ち運び性でシートタイプかもしれませんが、家の場合はスプレータイプですね。 庭での焼肉はニオイも残らず、掃除もクイックルシリーズでしっかり取れて、楽しくお腹いっぱいになりました😁
kubox
kubox
3LDK | 家族

アウトドアダイニングの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アウトドアダイニング

47枚の部屋写真から16枚をセレクト
hitori_gurashi_さんの実例写真
我が家のメイン部分です。 ほぼ六畳の部屋で、 狭いなりに小型の折りたたみチェアやキャンプテーブルを使ったり、りんご箱使ったり、いろいろ工夫して部屋に詰め込んでます。 写真右下にアイアンハンガーラックのオープン収納。写真左側に押し入れ改造デスクがあります。 あとは手前にキッチンです。 天気の良い日は陽の光がたくさん入る部屋で気に入ってます。
我が家のメイン部分です。 ほぼ六畳の部屋で、 狭いなりに小型の折りたたみチェアやキャンプテーブルを使ったり、りんご箱使ったり、いろいろ工夫して部屋に詰め込んでます。 写真右下にアイアンハンガーラックのオープン収納。写真左側に押し入れ改造デスクがあります。 あとは手前にキッチンです。 天気の良い日は陽の光がたくさん入る部屋で気に入ってます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
fjnamiさんの実例写真
fjnami
fjnami
家族
luna_nero118さんの実例写真
真夏のクリスマス
真夏のクリスマス
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
引越してやっと少し落ち着きました(^^) キャンプに使っているテーブルとチェアを使い。 ダイニングをアウトドアインテリアにしてみました。 まだ変えたい所はあるけど、しばらくはこのまま… あと観葉植物をプラスしたいなぁ〜
引越してやっと少し落ち着きました(^^) キャンプに使っているテーブルとチェアを使い。 ダイニングをアウトドアインテリアにしてみました。 まだ変えたい所はあるけど、しばらくはこのまま… あと観葉植物をプラスしたいなぁ〜
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
yuki710さんの実例写真
NOCEのヘリンボーンのテーブル。 目指すはアウトドアダイニング
NOCEのヘリンボーンのテーブル。 目指すはアウトドアダイニング
yuki710
yuki710
3LDK | 家族
rough_and_logさんの実例写真
アウトドアダイニング。
アウトドアダイニング。
rough_and_log
rough_and_log
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
イベントに参加させていただきます♪ ハンモック、サビサビアイテム、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンでアウトドアな感じに仕上げました( *´艸`)
イベントに参加させていただきます♪ ハンモック、サビサビアイテム、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンでアウトドアな感じに仕上げました( *´艸`)
yunon
yunon
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
山善隠すガーデン家具モニター④ ウッドデッキを囲ってプライベート空間に✨✨ アルミプランターフェンスをウッドデッキに仮置きしてみました✨我が家の第2のダイニングでございます💕 😍なんてすっきり‼️ 私キュンキュンしております😍💕💕 もうこのままここで使いたいくらい❤ でも中庭で使うためにモニター応募したので後日移動します😂 敷地周りに全部このフェンスで囲って目隠ししたいくらいです( ´艸`) 何がいいって? DIYしたルーバーと比較して 見た目もすっきり綺麗✨ 組み立て簡単✨ 設置も簡単✨ メンテナンス不要‼️‼️ 木製のルーバーラティスって雨風にさらされると、数年おきに2回塗装してても木が腐って10年で駄目になるんです😥 今ある木製ルーバー(ホームセンターで一般的に売られている材料費)とアルミプランターフェンスを料金比較をしてみると20年で元をとれますよ✨ 20年て長いなぁと思っている方!年齢と共にメンテナンスフリーのありがたみ実感しますから~~~笑笑 私は今のルーバーが腐ってきたら(8年後の予定)このフェンスに交換したい😉✨ プランターが付いていないアルミボーダーフェンスだともう少しお値段が安いのでもっとお得かな🤗 アルミプランターフェンスがない時(過去picです) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EW6q もっとbefore(山善ウッドパネルもない時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tsP9 さらにbefore(腐ったルーバーラティスを作り直した時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZHn5
山善隠すガーデン家具モニター④ ウッドデッキを囲ってプライベート空間に✨✨ アルミプランターフェンスをウッドデッキに仮置きしてみました✨我が家の第2のダイニングでございます💕 😍なんてすっきり‼️ 私キュンキュンしております😍💕💕 もうこのままここで使いたいくらい❤ でも中庭で使うためにモニター応募したので後日移動します😂 敷地周りに全部このフェンスで囲って目隠ししたいくらいです( ´艸`) 何がいいって? DIYしたルーバーと比較して 見た目もすっきり綺麗✨ 組み立て簡単✨ 設置も簡単✨ メンテナンス不要‼️‼️ 木製のルーバーラティスって雨風にさらされると、数年おきに2回塗装してても木が腐って10年で駄目になるんです😥 今ある木製ルーバー(ホームセンターで一般的に売られている材料費)とアルミプランターフェンスを料金比較をしてみると20年で元をとれますよ✨ 20年て長いなぁと思っている方!年齢と共にメンテナンスフリーのありがたみ実感しますから~~~笑笑 私は今のルーバーが腐ってきたら(8年後の予定)このフェンスに交換したい😉✨ プランターが付いていないアルミボーダーフェンスだともう少しお値段が安いのでもっとお得かな🤗 アルミプランターフェンスがない時(過去picです) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EW6q もっとbefore(山善ウッドパネルもない時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tsP9 さらにbefore(腐ったルーバーラティスを作り直した時) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZHn5
cherry
cherry
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
日本庭園だけど、割と自由にカジュアルに使ってます。 軒があるのがアウトドアダイニングに便利。 これは庭で家族の誕生日を祝った時の写真。
日本庭園だけど、割と自由にカジュアルに使ってます。 軒があるのがアウトドアダイニングに便利。 これは庭で家族の誕生日を祝った時の写真。
rietta
rietta
家族
Mahoさんの実例写真
クリスマス投稿が続いたので 久しぶりにレギュラー投稿を♪ ...と言っても夏の雨上がりに 撮ったらしい裏庭の写真です☆ 背の高いダイニングセットの裏が 作り付けのファイヤーピットに なっていて、ガーデナーさんが 薪木用に取っておいた枝が散乱? したままだったりもしていますが; 折角見つけたので載せておきます♡
クリスマス投稿が続いたので 久しぶりにレギュラー投稿を♪ ...と言っても夏の雨上がりに 撮ったらしい裏庭の写真です☆ 背の高いダイニングセットの裏が 作り付けのファイヤーピットに なっていて、ガーデナーさんが 薪木用に取っておいた枝が散乱? したままだったりもしていますが; 折角見つけたので載せておきます♡
Maho
Maho
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
こんな感じ~♪
こんな感じ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
kaerucoさんの実例写真
今日はいつもより涼しい朝でした(・∀︎・) 朝食を兼ねて、娘とお庭でティータイム♩ お庭ダイニングスペースも、山善さんのボーダーフェンスのおかげで、更に爽やかになりました(*´꒳`*)
今日はいつもより涼しい朝でした(・∀︎・) 朝食を兼ねて、娘とお庭でティータイム♩ お庭ダイニングスペースも、山善さんのボーダーフェンスのおかげで、更に爽やかになりました(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
SALEで共に購入したIKEAのガーデンテーブルと、無印良品のスタッキングチェアは同じ淡いグレーで、色味ピッタリ同じでした。
SALEで共に購入したIKEAのガーデンテーブルと、無印良品のスタッキングチェアは同じ淡いグレーで、色味ピッタリ同じでした。
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
引越前から使っていたベランダタイル、量が少ないままだったから、窓から見える部分にだけ置いていました。 今回、IKEAでテーブルと椅子を買うついでにプラのフロアデッキを買い足してみました。 タイルのは重すぎて、引越のときもうんざりしたし、木のやつはチャタテムシ発生するからやだ。 なのでちょっと味気ないけどプラのやつにして、排水溝のミゾの上に敷いてみました。 防水シート?のグレーと同じ色だから、これもアリかなーな出来映え、かな。
引越前から使っていたベランダタイル、量が少ないままだったから、窓から見える部分にだけ置いていました。 今回、IKEAでテーブルと椅子を買うついでにプラのフロアデッキを買い足してみました。 タイルのは重すぎて、引越のときもうんざりしたし、木のやつはチャタテムシ発生するからやだ。 なのでちょっと味気ないけどプラのやつにして、排水溝のミゾの上に敷いてみました。 防水シート?のグレーと同じ色だから、これもアリかなーな出来映え、かな。
hilo
hilo
1LDK
kuboxさんの実例写真
モニター投稿が遅れてました…💦 今回はJoanのウェットシートタイプです。 ノンアルコールで手に優しい。 我が家の敏感肌な息子にぴったりな一品です。 我が家は数年前からキャンプを趣味にしています⛺️テーブルも手も簡単に拭けて助かります。シートタイプはすぐに拭けて便利✨ 今回は庭で簡単にホットプレートを使って焼き肉をする前に一拭きしました✨ そして焼肉を食べた後はHOME Resetの出番です✨フォロワーさんもオススメのHOME Resetスプレータイプでスッキリ👌 キャンプ時は持ち運び性でシートタイプかもしれませんが、家の場合はスプレータイプですね。 庭での焼肉はニオイも残らず、掃除もクイックルシリーズでしっかり取れて、楽しくお腹いっぱいになりました😁
モニター投稿が遅れてました…💦 今回はJoanのウェットシートタイプです。 ノンアルコールで手に優しい。 我が家の敏感肌な息子にぴったりな一品です。 我が家は数年前からキャンプを趣味にしています⛺️テーブルも手も簡単に拭けて助かります。シートタイプはすぐに拭けて便利✨ 今回は庭で簡単にホットプレートを使って焼き肉をする前に一拭きしました✨ そして焼肉を食べた後はHOME Resetの出番です✨フォロワーさんもオススメのHOME Resetスプレータイプでスッキリ👌 キャンプ時は持ち運び性でシートタイプかもしれませんが、家の場合はスプレータイプですね。 庭での焼肉はニオイも残らず、掃除もクイックルシリーズでしっかり取れて、楽しくお腹いっぱいになりました😁
kubox
kubox
3LDK | 家族

アウトドアダイニングの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ