室内ばき

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
室内ばきです。 Slietという商品で、カカトの方が低くなってるんです。 その姿勢でバランスを取る事で、体幹が鍛えられるとか。 暖かい季節に向けて、身体も姿勢もスッキリとなれるといいんだけどなー。 もう一か月履いてますけど、効果はよくわからないものの、この丸っこいフォルムとオフホワイトは、気に入っています。
室内ばきです。 Slietという商品で、カカトの方が低くなってるんです。 その姿勢でバランスを取る事で、体幹が鍛えられるとか。 暖かい季節に向けて、身体も姿勢もスッキリとなれるといいんだけどなー。 もう一か月履いてますけど、効果はよくわからないものの、この丸っこいフォルムとオフホワイトは、気に入っています。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
月に2回お掃除と諸々管理に来ている某北関東のアパート。東京より6度は気温も低い木造アパートなので寒さも半端ないです。2年前にスーパーで買ったこの室内ばき、しっかり目の靴下の上に履いたらポカポカです。外に出る時、お風呂入る時、脱ぐのが面倒なのが玉に瑕。
月に2回お掃除と諸々管理に来ている某北関東のアパート。東京より6度は気温も低い木造アパートなので寒さも半端ないです。2年前にスーパーで買ったこの室内ばき、しっかり目の靴下の上に履いたらポカポカです。外に出る時、お風呂入る時、脱ぐのが面倒なのが玉に瑕。
masako
masako
家族
Yuconyさんの実例写真
Yucony
Yucony
pinkieringさんの実例写真
夏支度した室内ばき
夏支度した室内ばき
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
arinoさんの実例写真
玄関マット¥5,060
クリーンテックスさまの玄関マット、sou・souシリーズ。最後のモニタをいたします。 階段下にクッションフロアを全面敷き詰めて下足エリアとした我が家の玄関。室内ばきの最後の終着地点が、玄関マットの上になります。このレンコンマットと、新たに購入したkahou・つばめシリースのネイビーのマットとを交代しながら使う予定です😊 クリーンテックスさまのこのマットのサイズが、特に幅が賃貸玄関幅にマッチしてるのかなと思いました。とてもよい幅でした。 大切に使わせていただきます。クリーンテックスジャパンさま、RoomClipさま、ありがとうございました!
クリーンテックスさまの玄関マット、sou・souシリーズ。最後のモニタをいたします。 階段下にクッションフロアを全面敷き詰めて下足エリアとした我が家の玄関。室内ばきの最後の終着地点が、玄関マットの上になります。このレンコンマットと、新たに購入したkahou・つばめシリースのネイビーのマットとを交代しながら使う予定です😊 クリーンテックスさまのこのマットのサイズが、特に幅が賃貸玄関幅にマッチしてるのかなと思いました。とてもよい幅でした。 大切に使わせていただきます。クリーンテックスジャパンさま、RoomClipさま、ありがとうございました!
arino
arino
1K
happyさんの実例写真
kaorinさんオススメのアカイシの靴、第2弾✌️💕 室内用スリッパ🤗💕 仕事用にお試しした靴が快適だったので、お家の中でも履きたくなりました🌈✨ 土踏まずの部分にプニュプニュした丸い物が入ってます🤭✨ 歩くたんびにプチマッサージ💓
kaorinさんオススメのアカイシの靴、第2弾✌️💕 室内用スリッパ🤗💕 仕事用にお試しした靴が快適だったので、お家の中でも履きたくなりました🌈✨ 土踏まずの部分にプニュプニュした丸い物が入ってます🤭✨ 歩くたんびにプチマッサージ💓
happy
happy
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
日本から持ち帰った布ぞうり。 鼻緒がペンギン柄でかわいい❤️友だちのお義母さんの手づくり。 布ぞうりって滑りやすいのかと思っていたけど、全然滑らない。とても歩きやすいです。 特にお風呂やシャワー上がりに最適。
日本から持ち帰った布ぞうり。 鼻緒がペンギン柄でかわいい❤️友だちのお義母さんの手づくり。 布ぞうりって滑りやすいのかと思っていたけど、全然滑らない。とても歩きやすいです。 特にお風呂やシャワー上がりに最適。
pompom
pompom
2LDK | 家族
miwakoさんの実例写真
室内干ししたくて突っ張り棒を設置⭐
室内干ししたくて突っ張り棒を設置⭐
miwako
miwako
1K | 一人暮らし

室内ばきの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内ばき

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
室内ばきです。 Slietという商品で、カカトの方が低くなってるんです。 その姿勢でバランスを取る事で、体幹が鍛えられるとか。 暖かい季節に向けて、身体も姿勢もスッキリとなれるといいんだけどなー。 もう一か月履いてますけど、効果はよくわからないものの、この丸っこいフォルムとオフホワイトは、気に入っています。
室内ばきです。 Slietという商品で、カカトの方が低くなってるんです。 その姿勢でバランスを取る事で、体幹が鍛えられるとか。 暖かい季節に向けて、身体も姿勢もスッキリとなれるといいんだけどなー。 もう一か月履いてますけど、効果はよくわからないものの、この丸っこいフォルムとオフホワイトは、気に入っています。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
月に2回お掃除と諸々管理に来ている某北関東のアパート。東京より6度は気温も低い木造アパートなので寒さも半端ないです。2年前にスーパーで買ったこの室内ばき、しっかり目の靴下の上に履いたらポカポカです。外に出る時、お風呂入る時、脱ぐのが面倒なのが玉に瑕。
月に2回お掃除と諸々管理に来ている某北関東のアパート。東京より6度は気温も低い木造アパートなので寒さも半端ないです。2年前にスーパーで買ったこの室内ばき、しっかり目の靴下の上に履いたらポカポカです。外に出る時、お風呂入る時、脱ぐのが面倒なのが玉に瑕。
masako
masako
家族
Yuconyさんの実例写真
Yucony
Yucony
pinkieringさんの実例写真
夏支度した室内ばき
夏支度した室内ばき
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
arinoさんの実例写真
玄関マット¥5,060
クリーンテックスさまの玄関マット、sou・souシリーズ。最後のモニタをいたします。 階段下にクッションフロアを全面敷き詰めて下足エリアとした我が家の玄関。室内ばきの最後の終着地点が、玄関マットの上になります。このレンコンマットと、新たに購入したkahou・つばめシリースのネイビーのマットとを交代しながら使う予定です😊 クリーンテックスさまのこのマットのサイズが、特に幅が賃貸玄関幅にマッチしてるのかなと思いました。とてもよい幅でした。 大切に使わせていただきます。クリーンテックスジャパンさま、RoomClipさま、ありがとうございました!
クリーンテックスさまの玄関マット、sou・souシリーズ。最後のモニタをいたします。 階段下にクッションフロアを全面敷き詰めて下足エリアとした我が家の玄関。室内ばきの最後の終着地点が、玄関マットの上になります。このレンコンマットと、新たに購入したkahou・つばめシリースのネイビーのマットとを交代しながら使う予定です😊 クリーンテックスさまのこのマットのサイズが、特に幅が賃貸玄関幅にマッチしてるのかなと思いました。とてもよい幅でした。 大切に使わせていただきます。クリーンテックスジャパンさま、RoomClipさま、ありがとうございました!
arino
arino
1K
happyさんの実例写真
kaorinさんオススメのアカイシの靴、第2弾✌️💕 室内用スリッパ🤗💕 仕事用にお試しした靴が快適だったので、お家の中でも履きたくなりました🌈✨ 土踏まずの部分にプニュプニュした丸い物が入ってます🤭✨ 歩くたんびにプチマッサージ💓
kaorinさんオススメのアカイシの靴、第2弾✌️💕 室内用スリッパ🤗💕 仕事用にお試しした靴が快適だったので、お家の中でも履きたくなりました🌈✨ 土踏まずの部分にプニュプニュした丸い物が入ってます🤭✨ 歩くたんびにプチマッサージ💓
happy
happy
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
日本から持ち帰った布ぞうり。 鼻緒がペンギン柄でかわいい❤️友だちのお義母さんの手づくり。 布ぞうりって滑りやすいのかと思っていたけど、全然滑らない。とても歩きやすいです。 特にお風呂やシャワー上がりに最適。
日本から持ち帰った布ぞうり。 鼻緒がペンギン柄でかわいい❤️友だちのお義母さんの手づくり。 布ぞうりって滑りやすいのかと思っていたけど、全然滑らない。とても歩きやすいです。 特にお風呂やシャワー上がりに最適。
pompom
pompom
2LDK | 家族
miwakoさんの実例写真
室内干ししたくて突っ張り棒を設置⭐
室内干ししたくて突っ張り棒を設置⭐
miwako
miwako
1K | 一人暮らし

室内ばきの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ