RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

素人DIY 内装DIY

80枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yujiさんの実例写真
久々に
久々に
Yuji
Yuji
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
keiさんの実例写真
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
kei
kei
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
イベント用です🙏既出になります。 木材、金属加工、電気系など過去にやってきたDIYの集大成でした。 換気扇を取り付けた際は、真新しい物置の壁に大きな四角い穴を開ける必要があるので、内心「ホントに大丈夫かな??」と戦々恐々として進めてました😂 物置だけはプロに建てもらい、内装は全てDIYで仕上げる過程で熱中症を患い、気分悪くなりながらも何とか完成。 海外インテリアと自分の好みを融合したので、個性的なガレージインテリアが完成したと自負しています。 現在は、このガレージでバイクを製作中なので粉塵や埃、部品の増加で綺麗に保てないのが残念。 バイクが完成した暁には、中の物を外へ出して大掃除を予定しています。 アップした画像は色々な方に保存いただている様子でDIYの参考になれば幸いです🙌
イベント用です🙏既出になります。 木材、金属加工、電気系など過去にやってきたDIYの集大成でした。 換気扇を取り付けた際は、真新しい物置の壁に大きな四角い穴を開ける必要があるので、内心「ホントに大丈夫かな??」と戦々恐々として進めてました😂 物置だけはプロに建てもらい、内装は全てDIYで仕上げる過程で熱中症を患い、気分悪くなりながらも何とか完成。 海外インテリアと自分の好みを融合したので、個性的なガレージインテリアが完成したと自負しています。 現在は、このガレージでバイクを製作中なので粉塵や埃、部品の増加で綺麗に保てないのが残念。 バイクが完成した暁には、中の物を外へ出して大掃除を予定しています。 アップした画像は色々な方に保存いただている様子でDIYの参考になれば幸いです🙌
SMM
SMM
家族
r.t.mamaさんの実例写真
昨日に引き続き駆け込みガレージイベント参加です! こちらもラジオフライヤーをリメイクしたゴーカート制作中。
昨日に引き続き駆け込みガレージイベント参加です! こちらもラジオフライヤーをリメイクしたゴーカート制作中。
r.t.mama
r.t.mama
家族

素人DIY 内装DIYが気になるあなたにおすすめ

素人DIY 内装DIYの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

素人DIY 内装DIY

80枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yujiさんの実例写真
久々に
久々に
Yuji
Yuji
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
keiさんの実例写真
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
サブウェイタイルモニター🫡 恥ずかしながら素人DIYが 失敗してしまった部分を🫣 キッチン天板から始めて、 上と下に貼り進めていったのですが… 少しずつずれていたようで 天井部分で斜めに隙間ができてしまいました😇 まぁ見ようと思わなければ見えないし 言わなければ気付かない部分なんですが、 慣れてきたリビング側の天井はまっすぐ貼れたので もう少し上手くできたかな〜と 思ってしまいました💦 あとはリビング側の足元。 こちらは間違えてカットしてしまい 切れ目が見えてしまったのと、 空気が入ったのを直そうとして剥がしたら 端が破れてしまい… これ以上は無理だと思って空気も入ったままに😂 まぁ、こちらも足元なのでバレないですが😌 ちなみに、 カットするときは裏に印をつけて ハサミで切るのが綺麗でした! カッターだと表面のツヤっとしたコーティング?が 一回で切れづらくてギザギザしてしまったので🤔 私流のコツですが、 貼る部分より小さく切る方がいいですね🤔 天板との境目で少しはみ出したところを 擦り付けて貼り付けたところ 翌日浮いてきてしまったので、 少し剥がしてカットしました。 逆にちょっと短かった〜😭と思ったところは 翌日「どこだっけ?」と思うくらい 綺麗に馴染んでいました🥺 あとは、 先に貼る部分のサイズを測ってカットしておくこと😂 当たり前ですよね… 勢いで始めた私は、 最初貼りながら切ってたんですよ😌 まぁ、それでもここまで仕上がるんですから 素晴らしい商品と言うことです👍←
kei
kei
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
イベント用です🙏既出になります。 木材、金属加工、電気系など過去にやってきたDIYの集大成でした。 換気扇を取り付けた際は、真新しい物置の壁に大きな四角い穴を開ける必要があるので、内心「ホントに大丈夫かな??」と戦々恐々として進めてました😂 物置だけはプロに建てもらい、内装は全てDIYで仕上げる過程で熱中症を患い、気分悪くなりながらも何とか完成。 海外インテリアと自分の好みを融合したので、個性的なガレージインテリアが完成したと自負しています。 現在は、このガレージでバイクを製作中なので粉塵や埃、部品の増加で綺麗に保てないのが残念。 バイクが完成した暁には、中の物を外へ出して大掃除を予定しています。 アップした画像は色々な方に保存いただている様子でDIYの参考になれば幸いです🙌
イベント用です🙏既出になります。 木材、金属加工、電気系など過去にやってきたDIYの集大成でした。 換気扇を取り付けた際は、真新しい物置の壁に大きな四角い穴を開ける必要があるので、内心「ホントに大丈夫かな??」と戦々恐々として進めてました😂 物置だけはプロに建てもらい、内装は全てDIYで仕上げる過程で熱中症を患い、気分悪くなりながらも何とか完成。 海外インテリアと自分の好みを融合したので、個性的なガレージインテリアが完成したと自負しています。 現在は、このガレージでバイクを製作中なので粉塵や埃、部品の増加で綺麗に保てないのが残念。 バイクが完成した暁には、中の物を外へ出して大掃除を予定しています。 アップした画像は色々な方に保存いただている様子でDIYの参考になれば幸いです🙌
SMM
SMM
家族
r.t.mamaさんの実例写真
昨日に引き続き駆け込みガレージイベント参加です! こちらもラジオフライヤーをリメイクしたゴーカート制作中。
昨日に引き続き駆け込みガレージイベント参加です! こちらもラジオフライヤーをリメイクしたゴーカート制作中。
r.t.mama
r.t.mama
家族

素人DIY 内装DIYが気になるあなたにおすすめ

素人DIY 内装DIYの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ