RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンションインテリア 4歳息子

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
4歳息子のデスク&チェア 今までは椅子の下に円形の小さいマットを敷いてましたが、出し入れしにくそうだったので、フロアシートをしきました。 スルスルッと椅子の出し入れがしやすい👍 掃除機もかけやすくなりました👍
4歳息子のデスク&チェア 今までは椅子の下に円形の小さいマットを敷いてましたが、出し入れしにくそうだったので、フロアシートをしきました。 スルスルッと椅子の出し入れがしやすい👍 掃除機もかけやすくなりました👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
最近のテレビ周りはこんな感じ。 親戚の子が使っていた英語の教材を一式いただいたので、たくさんある教材のDVDをなんとかテレビ台の中に収納しましたが、入らない分は無印の壁に付けられる家具に置きました😅 カラフルだけど可愛い色合いだったので、そのまま色が見えるように置いてみました🎶 これまではバーズワーズのポスターが映えるように他は色味を抑えてきましたが、カラフルなのも可愛くていいかも☺️ DVDを見て自然と英語に親しんでくれますように✨
最近のテレビ周りはこんな感じ。 親戚の子が使っていた英語の教材を一式いただいたので、たくさんある教材のDVDをなんとかテレビ台の中に収納しましたが、入らない分は無印の壁に付けられる家具に置きました😅 カラフルだけど可愛い色合いだったので、そのまま色が見えるように置いてみました🎶 これまではバーズワーズのポスターが映えるように他は色味を抑えてきましたが、カラフルなのも可愛くていいかも☺️ DVDを見て自然と英語に親しんでくれますように✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.25 我が家のペンダントライトはルイスポールセンのph5です。 4歳の息子、ピーナッツの負荷試験を無事終えました。採血でのアレルギーの値も下がってきていて、これから少しずつ家でも食べていくことになりました🥜最近は、完全除去ではなく少量ずつ慣らしていく方向のようです。(医師の指導の元。)
2019.3.25 我が家のペンダントライトはルイスポールセンのph5です。 4歳の息子、ピーナッツの負荷試験を無事終えました。採血でのアレルギーの値も下がってきていて、これから少しずつ家でも食べていくことになりました🥜最近は、完全除去ではなく少量ずつ慣らしていく方向のようです。(医師の指導の元。)
bun
bun
3DK | 家族
macaronさんの実例写真
イケヒコさんの置き畳、プラードのモニターpicを引き続き失礼します♪ キッズルームに敷くつもりで応募してみたのですが、リビングにもしっくりきそうかなと思い、試しにリビングにも敷いてみました(*´∇`*)♪ フローリングの上にこんな風にラグマット感覚で敷くのもアリかなー♪と思いました! 4歳の息子は喜んでここにおもちゃを沢山持ち込んで遊び始めましたσ(^_^;)
イケヒコさんの置き畳、プラードのモニターpicを引き続き失礼します♪ キッズルームに敷くつもりで応募してみたのですが、リビングにもしっくりきそうかなと思い、試しにリビングにも敷いてみました(*´∇`*)♪ フローリングの上にこんな風にラグマット感覚で敷くのもアリかなー♪と思いました! 4歳の息子は喜んでここにおもちゃを沢山持ち込んで遊び始めましたσ(^_^;)
macaron
macaron
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
LAKOLEのクーラーボックス♪フォルムが可愛くお気に入り☺️ これくらい入ります。
LAKOLEのクーラーボックス♪フォルムが可愛くお気に入り☺️ これくらい入ります。
saorin
saorin
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
洗面所の下の隙間にダイソーで買った発泡ブロックがちょうど入りました(^.^) 4歳の息子の足踏み台として使います。ブロックは10㎝ぐらいの高さで200円商品です。 今まで足踏み台が本当に邪魔だったのでスッキリしました。 IKEAのスツールは使わなくなったので、上下に分けてランドリーボックスとゴミ箱をとりあえず置きました。 ここはまだ改善中です。 タオルハンガーも置いてあるフックに変えられそうなら変えたいと思います。
洗面所の下の隙間にダイソーで買った発泡ブロックがちょうど入りました(^.^) 4歳の息子の足踏み台として使います。ブロックは10㎝ぐらいの高さで200円商品です。 今まで足踏み台が本当に邪魔だったのでスッキリしました。 IKEAのスツールは使わなくなったので、上下に分けてランドリーボックスとゴミ箱をとりあえず置きました。 ここはまだ改善中です。 タオルハンガーも置いてあるフックに変えられそうなら変えたいと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mami08150917さんの実例写真
大きめと小さめのバレッタ。 秋冬に合うように、そしてブルーとピンクのカラーをイメージしてそれぞれ作ってみました。
大きめと小さめのバレッタ。 秋冬に合うように、そしてブルーとピンクのカラーをイメージしてそれぞれ作ってみました。
mami08150917
mami08150917
4LDK | 家族
PEANUTS..さんの実例写真
セリアで可愛いカーテンタッセルを発見 ◟̊◞̊➳♥ これで100円なんて…! グリーンを選びました◎ 他にも、ブルーとピンクもありました⑅⃝
セリアで可愛いカーテンタッセルを発見 ◟̊◞̊➳♥ これで100円なんて…! グリーンを選びました◎ 他にも、ブルーとピンクもありました⑅⃝
PEANUTS..
PEANUTS..
3LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
子供が帰宅するとグチャグチャに。。。
子供が帰宅するとグチャグチャに。。。
legomama
legomama
家族
Yutsukiさんの実例写真
4歳息子が部屋を片付けたそうで「きれいにしたから撮って!」とのことで、パシャリ。
4歳息子が部屋を片付けたそうで「きれいにしたから撮って!」とのことで、パシャリ。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
4歳の息子が「お花を育てたい」と言うので一緒に育ててます。
4歳の息子が「お花を育てたい」と言うので一緒に育ててます。
ma_yu
ma_yu
KAORIさんの実例写真
片付けやすい工夫꙳★*゚ 4歳の息子の子供部屋ですが、子供部屋では遊ばず、リビングに全部おもちゃを持ってきます。 今まで恐竜などは一つ一つ並べて片付けていたのですが、かなりめんどくさがるので、よく使う恐竜、動物のおもちゃ、ロボット、ラジコンをラタンバスケットに分けて収納しました。 これで、バスケットごと持っていけば、リビングから運ぶときも楽ちん! 下の引き出しには息子の服を収納しています。
片付けやすい工夫꙳★*゚ 4歳の息子の子供部屋ですが、子供部屋では遊ばず、リビングに全部おもちゃを持ってきます。 今まで恐竜などは一つ一つ並べて片付けていたのですが、かなりめんどくさがるので、よく使う恐竜、動物のおもちゃ、ロボット、ラジコンをラタンバスケットに分けて収納しました。 これで、バスケットごと持っていけば、リビングから運ぶときも楽ちん! 下の引き出しには息子の服を収納しています。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族

マンションインテリア 4歳息子の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンションインテリア 4歳息子

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
4歳息子のデスク&チェア 今までは椅子の下に円形の小さいマットを敷いてましたが、出し入れしにくそうだったので、フロアシートをしきました。 スルスルッと椅子の出し入れがしやすい👍 掃除機もかけやすくなりました👍
4歳息子のデスク&チェア 今までは椅子の下に円形の小さいマットを敷いてましたが、出し入れしにくそうだったので、フロアシートをしきました。 スルスルッと椅子の出し入れがしやすい👍 掃除機もかけやすくなりました👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
最近のテレビ周りはこんな感じ。 親戚の子が使っていた英語の教材を一式いただいたので、たくさんある教材のDVDをなんとかテレビ台の中に収納しましたが、入らない分は無印の壁に付けられる家具に置きました😅 カラフルだけど可愛い色合いだったので、そのまま色が見えるように置いてみました🎶 これまではバーズワーズのポスターが映えるように他は色味を抑えてきましたが、カラフルなのも可愛くていいかも☺️ DVDを見て自然と英語に親しんでくれますように✨
最近のテレビ周りはこんな感じ。 親戚の子が使っていた英語の教材を一式いただいたので、たくさんある教材のDVDをなんとかテレビ台の中に収納しましたが、入らない分は無印の壁に付けられる家具に置きました😅 カラフルだけど可愛い色合いだったので、そのまま色が見えるように置いてみました🎶 これまではバーズワーズのポスターが映えるように他は色味を抑えてきましたが、カラフルなのも可愛くていいかも☺️ DVDを見て自然と英語に親しんでくれますように✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.25 我が家のペンダントライトはルイスポールセンのph5です。 4歳の息子、ピーナッツの負荷試験を無事終えました。採血でのアレルギーの値も下がってきていて、これから少しずつ家でも食べていくことになりました🥜最近は、完全除去ではなく少量ずつ慣らしていく方向のようです。(医師の指導の元。)
2019.3.25 我が家のペンダントライトはルイスポールセンのph5です。 4歳の息子、ピーナッツの負荷試験を無事終えました。採血でのアレルギーの値も下がってきていて、これから少しずつ家でも食べていくことになりました🥜最近は、完全除去ではなく少量ずつ慣らしていく方向のようです。(医師の指導の元。)
bun
bun
3DK | 家族
macaronさんの実例写真
イケヒコさんの置き畳、プラードのモニターpicを引き続き失礼します♪ キッズルームに敷くつもりで応募してみたのですが、リビングにもしっくりきそうかなと思い、試しにリビングにも敷いてみました(*´∇`*)♪ フローリングの上にこんな風にラグマット感覚で敷くのもアリかなー♪と思いました! 4歳の息子は喜んでここにおもちゃを沢山持ち込んで遊び始めましたσ(^_^;)
イケヒコさんの置き畳、プラードのモニターpicを引き続き失礼します♪ キッズルームに敷くつもりで応募してみたのですが、リビングにもしっくりきそうかなと思い、試しにリビングにも敷いてみました(*´∇`*)♪ フローリングの上にこんな風にラグマット感覚で敷くのもアリかなー♪と思いました! 4歳の息子は喜んでここにおもちゃを沢山持ち込んで遊び始めましたσ(^_^;)
macaron
macaron
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
LAKOLEのクーラーボックス♪フォルムが可愛くお気に入り☺️ これくらい入ります。
LAKOLEのクーラーボックス♪フォルムが可愛くお気に入り☺️ これくらい入ります。
saorin
saorin
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
洗面所の下の隙間にダイソーで買った発泡ブロックがちょうど入りました(^.^) 4歳の息子の足踏み台として使います。ブロックは10㎝ぐらいの高さで200円商品です。 今まで足踏み台が本当に邪魔だったのでスッキリしました。 IKEAのスツールは使わなくなったので、上下に分けてランドリーボックスとゴミ箱をとりあえず置きました。 ここはまだ改善中です。 タオルハンガーも置いてあるフックに変えられそうなら変えたいと思います。
洗面所の下の隙間にダイソーで買った発泡ブロックがちょうど入りました(^.^) 4歳の息子の足踏み台として使います。ブロックは10㎝ぐらいの高さで200円商品です。 今まで足踏み台が本当に邪魔だったのでスッキリしました。 IKEAのスツールは使わなくなったので、上下に分けてランドリーボックスとゴミ箱をとりあえず置きました。 ここはまだ改善中です。 タオルハンガーも置いてあるフックに変えられそうなら変えたいと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mami08150917さんの実例写真
大きめと小さめのバレッタ。 秋冬に合うように、そしてブルーとピンクのカラーをイメージしてそれぞれ作ってみました。
大きめと小さめのバレッタ。 秋冬に合うように、そしてブルーとピンクのカラーをイメージしてそれぞれ作ってみました。
mami08150917
mami08150917
4LDK | 家族
PEANUTS..さんの実例写真
セリアで可愛いカーテンタッセルを発見 ◟̊◞̊➳♥ これで100円なんて…! グリーンを選びました◎ 他にも、ブルーとピンクもありました⑅⃝
セリアで可愛いカーテンタッセルを発見 ◟̊◞̊➳♥ これで100円なんて…! グリーンを選びました◎ 他にも、ブルーとピンクもありました⑅⃝
PEANUTS..
PEANUTS..
3LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
子供が帰宅するとグチャグチャに。。。
子供が帰宅するとグチャグチャに。。。
legomama
legomama
家族
Yutsukiさんの実例写真
4歳息子が部屋を片付けたそうで「きれいにしたから撮って!」とのことで、パシャリ。
4歳息子が部屋を片付けたそうで「きれいにしたから撮って!」とのことで、パシャリ。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
4歳の息子が「お花を育てたい」と言うので一緒に育ててます。
4歳の息子が「お花を育てたい」と言うので一緒に育ててます。
ma_yu
ma_yu
KAORIさんの実例写真
片付けやすい工夫꙳★*゚ 4歳の息子の子供部屋ですが、子供部屋では遊ばず、リビングに全部おもちゃを持ってきます。 今まで恐竜などは一つ一つ並べて片付けていたのですが、かなりめんどくさがるので、よく使う恐竜、動物のおもちゃ、ロボット、ラジコンをラタンバスケットに分けて収納しました。 これで、バスケットごと持っていけば、リビングから運ぶときも楽ちん! 下の引き出しには息子の服を収納しています。
片付けやすい工夫꙳★*゚ 4歳の息子の子供部屋ですが、子供部屋では遊ばず、リビングに全部おもちゃを持ってきます。 今まで恐竜などは一つ一つ並べて片付けていたのですが、かなりめんどくさがるので、よく使う恐竜、動物のおもちゃ、ロボット、ラジコンをラタンバスケットに分けて収納しました。 これで、バスケットごと持っていけば、リビングから運ぶときも楽ちん! 下の引き出しには息子の服を収納しています。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族

マンションインテリア 4歳息子の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ