キッチン電気

570枚の部屋写真から48枚をセレクト
Risaさんの実例写真
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
Risa
Risa
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
完全にこの色味が決め手で購入した 標準シンプル機能のタイガーさんのケトル RCでモニターさせてもらった ブルーノのトースターと壁紙との色が めちゃくちゃ合ってて 今も、ずっとお気に入りです♡ 遊びに来た友達も褒めてくれて このカラーで販売してくれたタイガーさん 本当にありがとうございます泣 今のところ、どの家電もよく働いてくれて 全く買い替え予定はないので これからも大事に使います.*
完全にこの色味が決め手で購入した 標準シンプル機能のタイガーさんのケトル RCでモニターさせてもらった ブルーノのトースターと壁紙との色が めちゃくちゃ合ってて 今も、ずっとお気に入りです♡ 遊びに来た友達も褒めてくれて このカラーで販売してくれたタイガーさん 本当にありがとうございます泣 今のところ、どの家電もよく働いてくれて 全く買い替え予定はないので これからも大事に使います.*
oomi
oomi
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
前回は私のつまらぬ遊びにお付き合いいただき、 ありがとうございました\(^o^)/ https://roomclip.jp/photo/MtGN 今さら言うまでもない正解は「1」です。 この山善の電気ケトル、1度単位で沸かす温度が設定できるんです。 なので、最近はあえて刻んだ84℃設定でお湯を沸かして緑茶を飲んだりしてます。 ってことでプレゼントですが、 まだ私の頭の中にあって、形になってないので、 完成したらまたアップします(о´∀`о) 昨年のコースターよりちょっと良いかな(^^) といっても品に粗がつくほどの品なので期待しないでくださいね✨ コメントもスルーしてくだされ(。・ω・。)ゞ
前回は私のつまらぬ遊びにお付き合いいただき、 ありがとうございました\(^o^)/ https://roomclip.jp/photo/MtGN 今さら言うまでもない正解は「1」です。 この山善の電気ケトル、1度単位で沸かす温度が設定できるんです。 なので、最近はあえて刻んだ84℃設定でお湯を沸かして緑茶を飲んだりしてます。 ってことでプレゼントですが、 まだ私の頭の中にあって、形になってないので、 完成したらまたアップします(о´∀`о) 昨年のコースターよりちょっと良いかな(^^) といっても品に粗がつくほどの品なので期待しないでくださいね✨ コメントもスルーしてくだされ(。・ω・。)ゞ
tentpeg
tentpeg
tamaharuさんの実例写真
わが家に電気圧力鍋が♪ 少し前から気になってて、 量販店や電器屋さん行くたびに いろいろ見てたんだけど、 なかなかコレ‼︎っていうのも無くて 買わずに帰る、を繰り返してました。 選んだのはsirokaのもの。 初めて買うし使うので ・お値段なるべくお手頃なもの ・お手入れが大変じゃないもの ・見た目がシンプルな方がいいな という条件をばっちり満たしてました! 昨夜早速、豚の角煮を調理。 まず音が静かなのに驚き、 脂身トロトロに感動⭐︎ お手入れも、炊飯器よりも楽なくらい♪ これは良い♪♪♪ いろんなメニューに挑戦したいな!
わが家に電気圧力鍋が♪ 少し前から気になってて、 量販店や電器屋さん行くたびに いろいろ見てたんだけど、 なかなかコレ‼︎っていうのも無くて 買わずに帰る、を繰り返してました。 選んだのはsirokaのもの。 初めて買うし使うので ・お値段なるべくお手頃なもの ・お手入れが大変じゃないもの ・見た目がシンプルな方がいいな という条件をばっちり満たしてました! 昨夜早速、豚の角煮を調理。 まず音が静かなのに驚き、 脂身トロトロに感動⭐︎ お手入れも、炊飯器よりも楽なくらい♪ これは良い♪♪♪ いろんなメニューに挑戦したいな!
tamaharu
tamaharu
akさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂きました。 ライソンの万能電気圧力鍋 皆さんの投稿見て選びました我が家のキッチン家電の棚にデザインとサイズがぴったりで大満足です! ありがとうございました。 料理も投稿させて頂きます。
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂きました。 ライソンの万能電気圧力鍋 皆さんの投稿見て選びました我が家のキッチン家電の棚にデザインとサイズがぴったりで大満足です! ありがとうございました。 料理も投稿させて頂きます。
ak
ak
teraさんの実例写真
電気ケトルは、TfaLのJUSTIN+がお気に入りで、リピート買いしました。 お湯が早く沸くので、忙しい朝には大助かりです(^^)
電気ケトルは、TfaLのJUSTIN+がお気に入りで、リピート買いしました。 お湯が早く沸くので、忙しい朝には大助かりです(^^)
tera
tera
家族
chi_gogaさんの実例写真
今年こそ‼️ 今年こそちゃんと料理をする‼️ お菓子やケーキ、パンばかり作ってないで晩御飯のおかずもちゃんとね💦 モニター当たるの待ってたらいつまでたっても重い腰が上がらない‼️ て事で買ったのが電気圧力鍋‼️ 【T-faLのCook4me 6L】 この前買ってきたけど使うのは今日が初めて(*´艸`) 重い腰が中々…ね… 本体にレシピが内蔵されてるからまずはソレから作ってみようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして私が選んだのは!豚の角煮とイカと大根の煮物です! 味付けはほぼ一緒ꉂ🤣𐤔 冷蔵庫に材料があったからねꉂꉂ😁 手前のボタンを押したり回したりするだけで簡単操作!私にもできちゃう٩(๑>ᴗ<๑)۶ ちゃんとスマホにもT-faLインストールしたからいろんな料理がお手のもの( ≖ᴗ≖​)ニヤッ さぁ今年こそ頑張るぞ٩(ˊᗜˋ*)و”
今年こそ‼️ 今年こそちゃんと料理をする‼️ お菓子やケーキ、パンばかり作ってないで晩御飯のおかずもちゃんとね💦 モニター当たるの待ってたらいつまでたっても重い腰が上がらない‼️ て事で買ったのが電気圧力鍋‼️ 【T-faLのCook4me 6L】 この前買ってきたけど使うのは今日が初めて(*´艸`) 重い腰が中々…ね… 本体にレシピが内蔵されてるからまずはソレから作ってみようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして私が選んだのは!豚の角煮とイカと大根の煮物です! 味付けはほぼ一緒ꉂ🤣𐤔 冷蔵庫に材料があったからねꉂꉂ😁 手前のボタンを押したり回したりするだけで簡単操作!私にもできちゃう٩(๑>ᴗ<๑)۶ ちゃんとスマホにもT-faLインストールしたからいろんな料理がお手のもの( ≖ᴗ≖​)ニヤッ さぁ今年こそ頑張るぞ٩(ˊᗜˋ*)و”
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
我が家では大活躍!とても働き者の電気圧力なべくんです。
我が家では大活躍!とても働き者の電気圧力なべくんです。
Rika
Rika
4LDK | 家族
nikonicoさんの実例写真
ボタン操作も楽
ボタン操作も楽
nikonico
nikonico
mgさんの実例写真
電気ケトルがやっと来ました! 新居に住み始めて1ヶ月ほど、やっとケトルを買いました笑 ずっとお鍋でお湯沸かしてて少しめんどうでした。 タイガーのわく子さん。 持ちやすい形や転倒しても大丈夫などの機能もさることながら、アッシュグレーの色味がとても気に入り購入。 この形でアッシュグレーはなかなか無かったので、出会えて幸せです♪
電気ケトルがやっと来ました! 新居に住み始めて1ヶ月ほど、やっとケトルを買いました笑 ずっとお鍋でお湯沸かしてて少しめんどうでした。 タイガーのわく子さん。 持ちやすい形や転倒しても大丈夫などの機能もさることながら、アッシュグレーの色味がとても気に入り購入。 この形でアッシュグレーはなかなか無かったので、出会えて幸せです♪
mg
mg
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
ケトルも検討していましたが、毎回水を入れて沸かすのが面倒かなぁと思って躊躇していました😅 電気ポットだと思い立ったらすぐ入れれる✨ 毎日コーヒーや紅茶を沢山飲む私にとっては電気ポットが最適です🙌
ケトルも検討していましたが、毎回水を入れて沸かすのが面倒かなぁと思って躊躇していました😅 電気ポットだと思い立ったらすぐ入れれる✨ 毎日コーヒーや紅茶を沢山飲む私にとっては電気ポットが最適です🙌
Ryo-118na
Ryo-118na
lecielさんの実例写真
ZWILLINGのケトル 大容量で大活躍
ZWILLINGのケトル 大容量で大活躍
leciel
leciel
3LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
圧力鍋¥14,080
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
電気圧力鍋初始動✨ 具材と調味料をいれて、蓋をして、タイマーを合わせて、スタートボタンを押す👍🏻 以上 簡単で単純✨
電気圧力鍋初始動✨ 具材と調味料をいれて、蓋をして、タイマーを合わせて、スタートボタンを押す👍🏻 以上 簡単で単純✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
愛用という意味では、もう無くては生きていけないレベルの電気圧力鍋。 ほったらかしで煮込み料理や蒸し野菜なのができるので、働く母の強い味方♡ 似たような理由で、ル・クルーゼやストウブも大活躍! オーバルサイズも予想以上に便利。
愛用という意味では、もう無くては生きていけないレベルの電気圧力鍋。 ほったらかしで煮込み料理や蒸し野菜なのができるので、働く母の強い味方♡ 似たような理由で、ル・クルーゼやストウブも大活躍! オーバルサイズも予想以上に便利。
Y33355
Y33355
家族
lilyさんの実例写真
今までずっと象印のケトルでしたが、手首を痛めて、軽いティファールを購入。プラステックの臭いが気になるけれど、限界なので暫くティファールにおせわになります。
今までずっと象印のケトルでしたが、手首を痛めて、軽いティファールを購入。プラステックの臭いが気になるけれど、限界なので暫くティファールにおせわになります。
lily
lily
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
電気圧力鍋お迎えしました☆ ずーっと悩んでいた 電気圧力鍋。 ポイントコツコツ貯めて、 4000円値下がっていたので、 ぽちっ♪ 黒か白か、 はたまた他メーカーか? で、黒のこれを選びました♪ これで、少しは、 お料理のレパートリーが 増える⁉︎
電気圧力鍋お迎えしました☆ ずーっと悩んでいた 電気圧力鍋。 ポイントコツコツ貯めて、 4000円値下がっていたので、 ぽちっ♪ 黒か白か、 はたまた他メーカーか? で、黒のこれを選びました♪ これで、少しは、 お料理のレパートリーが 増える⁉︎
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
オール電化になったので、電気ケトルを初購入してみました。 デザインに惹かれてラッセルホブス✨ カウンター上のコンセントカバーも楽天で購入。 まだちゃんとネジ留めてないけど、早速付けてみました♪ 早く使うのが楽しみです(*´꒳`*)
オール電化になったので、電気ケトルを初購入してみました。 デザインに惹かれてラッセルホブス✨ カウンター上のコンセントカバーも楽天で購入。 まだちゃんとネジ留めてないけど、早速付けてみました♪ 早く使うのが楽しみです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
oy84さんの実例写真
買って良かったもの💡.ᐟ.ᐟ. アイリスオーヤマ電気圧力鍋 とっても便利(˶ˊᵕˋ˵)
買って良かったもの💡.ᐟ.ᐟ. アイリスオーヤマ電気圧力鍋 とっても便利(˶ˊᵕˋ˵)
oy84
oy84
4LDK | 家族
saChiさんの実例写真
木製キッチンカウンターをズボラが2年扱うとどうなってしまうのか…? 答えは、汚れシミ黒ずみだらけ!^^; 新築から2年間、汚れたらさっと拭くだけで、 ワックスなどの特別なお手入れはしてきませんでした パッと見はキレイに感じますが、 近づくと目立つ目立つ… といっても、2年ほったらかしてた汚れも お手入れでさっぱりキレイになるのが木のいいところ♪ 新築時、入居2年後の汚れたち、お手入れ後の様子が気になる方は、動画をご覧ください(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/_Xw5aq6sIgI
木製キッチンカウンターをズボラが2年扱うとどうなってしまうのか…? 答えは、汚れシミ黒ずみだらけ!^^; 新築から2年間、汚れたらさっと拭くだけで、 ワックスなどの特別なお手入れはしてきませんでした パッと見はキレイに感じますが、 近づくと目立つ目立つ… といっても、2年ほったらかしてた汚れも お手入れでさっぱりキレイになるのが木のいいところ♪ 新築時、入居2年後の汚れたち、お手入れ後の様子が気になる方は、動画をご覧ください(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/_Xw5aq6sIgI
saChi
saChi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
娘っ子が産まれてから、ケトルから電気ポットに買い換えました(*´ω`人) ミルクを作る時に、ケトルだと毎回お湯を沸かさなくてはいけなくて、それがとっても面倒でして( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2.2Lのポットで1日もつので、とっても便利♡ 買って良かったです(´∀`*)
娘っ子が産まれてから、ケトルから電気ポットに買い換えました(*´ω`人) ミルクを作る時に、ケトルだと毎回お湯を沸かさなくてはいけなくて、それがとっても面倒でして( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2.2Lのポットで1日もつので、とっても便利♡ 買って良かったです(´∀`*)
mana
mana
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
biroballonne
biroballonne
家族
Mayuさんの実例写真
NEW FACE 長年使ったT-falが壊れたので、デロンギの電気ケトルを購入しました。 かわいい〜
NEW FACE 長年使ったT-falが壊れたので、デロンギの電気ケトルを購入しました。 かわいい〜
Mayu
Mayu
家族
もっと見る

キッチン電気が気になるあなたにおすすめ

キッチン電気の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン電気

570枚の部屋写真から48枚をセレクト
Risaさんの実例写真
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
Risa
Risa
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
完全にこの色味が決め手で購入した 標準シンプル機能のタイガーさんのケトル RCでモニターさせてもらった ブルーノのトースターと壁紙との色が めちゃくちゃ合ってて 今も、ずっとお気に入りです♡ 遊びに来た友達も褒めてくれて このカラーで販売してくれたタイガーさん 本当にありがとうございます泣 今のところ、どの家電もよく働いてくれて 全く買い替え予定はないので これからも大事に使います.*
完全にこの色味が決め手で購入した 標準シンプル機能のタイガーさんのケトル RCでモニターさせてもらった ブルーノのトースターと壁紙との色が めちゃくちゃ合ってて 今も、ずっとお気に入りです♡ 遊びに来た友達も褒めてくれて このカラーで販売してくれたタイガーさん 本当にありがとうございます泣 今のところ、どの家電もよく働いてくれて 全く買い替え予定はないので これからも大事に使います.*
oomi
oomi
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
前回は私のつまらぬ遊びにお付き合いいただき、 ありがとうございました\(^o^)/ https://roomclip.jp/photo/MtGN 今さら言うまでもない正解は「1」です。 この山善の電気ケトル、1度単位で沸かす温度が設定できるんです。 なので、最近はあえて刻んだ84℃設定でお湯を沸かして緑茶を飲んだりしてます。 ってことでプレゼントですが、 まだ私の頭の中にあって、形になってないので、 完成したらまたアップします(о´∀`о) 昨年のコースターよりちょっと良いかな(^^) といっても品に粗がつくほどの品なので期待しないでくださいね✨ コメントもスルーしてくだされ(。・ω・。)ゞ
前回は私のつまらぬ遊びにお付き合いいただき、 ありがとうございました\(^o^)/ https://roomclip.jp/photo/MtGN 今さら言うまでもない正解は「1」です。 この山善の電気ケトル、1度単位で沸かす温度が設定できるんです。 なので、最近はあえて刻んだ84℃設定でお湯を沸かして緑茶を飲んだりしてます。 ってことでプレゼントですが、 まだ私の頭の中にあって、形になってないので、 完成したらまたアップします(о´∀`о) 昨年のコースターよりちょっと良いかな(^^) といっても品に粗がつくほどの品なので期待しないでくださいね✨ コメントもスルーしてくだされ(。・ω・。)ゞ
tentpeg
tentpeg
tamaharuさんの実例写真
わが家に電気圧力鍋が♪ 少し前から気になってて、 量販店や電器屋さん行くたびに いろいろ見てたんだけど、 なかなかコレ‼︎っていうのも無くて 買わずに帰る、を繰り返してました。 選んだのはsirokaのもの。 初めて買うし使うので ・お値段なるべくお手頃なもの ・お手入れが大変じゃないもの ・見た目がシンプルな方がいいな という条件をばっちり満たしてました! 昨夜早速、豚の角煮を調理。 まず音が静かなのに驚き、 脂身トロトロに感動⭐︎ お手入れも、炊飯器よりも楽なくらい♪ これは良い♪♪♪ いろんなメニューに挑戦したいな!
わが家に電気圧力鍋が♪ 少し前から気になってて、 量販店や電器屋さん行くたびに いろいろ見てたんだけど、 なかなかコレ‼︎っていうのも無くて 買わずに帰る、を繰り返してました。 選んだのはsirokaのもの。 初めて買うし使うので ・お値段なるべくお手頃なもの ・お手入れが大変じゃないもの ・見た目がシンプルな方がいいな という条件をばっちり満たしてました! 昨夜早速、豚の角煮を調理。 まず音が静かなのに驚き、 脂身トロトロに感動⭐︎ お手入れも、炊飯器よりも楽なくらい♪ これは良い♪♪♪ いろんなメニューに挑戦したいな!
tamaharu
tamaharu
akさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂きました。 ライソンの万能電気圧力鍋 皆さんの投稿見て選びました我が家のキッチン家電の棚にデザインとサイズがぴったりで大満足です! ありがとうございました。 料理も投稿させて頂きます。
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂きました。 ライソンの万能電気圧力鍋 皆さんの投稿見て選びました我が家のキッチン家電の棚にデザインとサイズがぴったりで大満足です! ありがとうございました。 料理も投稿させて頂きます。
ak
ak
teraさんの実例写真
電気ケトルは、TfaLのJUSTIN+がお気に入りで、リピート買いしました。 お湯が早く沸くので、忙しい朝には大助かりです(^^)
電気ケトルは、TfaLのJUSTIN+がお気に入りで、リピート買いしました。 お湯が早く沸くので、忙しい朝には大助かりです(^^)
tera
tera
家族
chi_gogaさんの実例写真
今年こそ‼️ 今年こそちゃんと料理をする‼️ お菓子やケーキ、パンばかり作ってないで晩御飯のおかずもちゃんとね💦 モニター当たるの待ってたらいつまでたっても重い腰が上がらない‼️ て事で買ったのが電気圧力鍋‼️ 【T-faLのCook4me 6L】 この前買ってきたけど使うのは今日が初めて(*´艸`) 重い腰が中々…ね… 本体にレシピが内蔵されてるからまずはソレから作ってみようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして私が選んだのは!豚の角煮とイカと大根の煮物です! 味付けはほぼ一緒ꉂ🤣𐤔 冷蔵庫に材料があったからねꉂꉂ😁 手前のボタンを押したり回したりするだけで簡単操作!私にもできちゃう٩(๑>ᴗ<๑)۶ ちゃんとスマホにもT-faLインストールしたからいろんな料理がお手のもの( ≖ᴗ≖​)ニヤッ さぁ今年こそ頑張るぞ٩(ˊᗜˋ*)و”
今年こそ‼️ 今年こそちゃんと料理をする‼️ お菓子やケーキ、パンばかり作ってないで晩御飯のおかずもちゃんとね💦 モニター当たるの待ってたらいつまでたっても重い腰が上がらない‼️ て事で買ったのが電気圧力鍋‼️ 【T-faLのCook4me 6L】 この前買ってきたけど使うのは今日が初めて(*´艸`) 重い腰が中々…ね… 本体にレシピが内蔵されてるからまずはソレから作ってみようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして私が選んだのは!豚の角煮とイカと大根の煮物です! 味付けはほぼ一緒ꉂ🤣𐤔 冷蔵庫に材料があったからねꉂꉂ😁 手前のボタンを押したり回したりするだけで簡単操作!私にもできちゃう٩(๑>ᴗ<๑)۶ ちゃんとスマホにもT-faLインストールしたからいろんな料理がお手のもの( ≖ᴗ≖​)ニヤッ さぁ今年こそ頑張るぞ٩(ˊᗜˋ*)و”
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
我が家では大活躍!とても働き者の電気圧力なべくんです。
我が家では大活躍!とても働き者の電気圧力なべくんです。
Rika
Rika
4LDK | 家族
nikonicoさんの実例写真
ボタン操作も楽
ボタン操作も楽
nikonico
nikonico
mgさんの実例写真
電気ケトルがやっと来ました! 新居に住み始めて1ヶ月ほど、やっとケトルを買いました笑 ずっとお鍋でお湯沸かしてて少しめんどうでした。 タイガーのわく子さん。 持ちやすい形や転倒しても大丈夫などの機能もさることながら、アッシュグレーの色味がとても気に入り購入。 この形でアッシュグレーはなかなか無かったので、出会えて幸せです♪
電気ケトルがやっと来ました! 新居に住み始めて1ヶ月ほど、やっとケトルを買いました笑 ずっとお鍋でお湯沸かしてて少しめんどうでした。 タイガーのわく子さん。 持ちやすい形や転倒しても大丈夫などの機能もさることながら、アッシュグレーの色味がとても気に入り購入。 この形でアッシュグレーはなかなか無かったので、出会えて幸せです♪
mg
mg
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
ケトルも検討していましたが、毎回水を入れて沸かすのが面倒かなぁと思って躊躇していました😅 電気ポットだと思い立ったらすぐ入れれる✨ 毎日コーヒーや紅茶を沢山飲む私にとっては電気ポットが最適です🙌
ケトルも検討していましたが、毎回水を入れて沸かすのが面倒かなぁと思って躊躇していました😅 電気ポットだと思い立ったらすぐ入れれる✨ 毎日コーヒーや紅茶を沢山飲む私にとっては電気ポットが最適です🙌
Ryo-118na
Ryo-118na
lecielさんの実例写真
ZWILLINGのケトル 大容量で大活躍
ZWILLINGのケトル 大容量で大活躍
leciel
leciel
3LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
電気圧力鍋初始動✨ 具材と調味料をいれて、蓋をして、タイマーを合わせて、スタートボタンを押す👍🏻 以上 簡単で単純✨
電気圧力鍋初始動✨ 具材と調味料をいれて、蓋をして、タイマーを合わせて、スタートボタンを押す👍🏻 以上 簡単で単純✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
愛用という意味では、もう無くては生きていけないレベルの電気圧力鍋。 ほったらかしで煮込み料理や蒸し野菜なのができるので、働く母の強い味方♡ 似たような理由で、ル・クルーゼやストウブも大活躍! オーバルサイズも予想以上に便利。
愛用という意味では、もう無くては生きていけないレベルの電気圧力鍋。 ほったらかしで煮込み料理や蒸し野菜なのができるので、働く母の強い味方♡ 似たような理由で、ル・クルーゼやストウブも大活躍! オーバルサイズも予想以上に便利。
Y33355
Y33355
家族
lilyさんの実例写真
今までずっと象印のケトルでしたが、手首を痛めて、軽いティファールを購入。プラステックの臭いが気になるけれど、限界なので暫くティファールにおせわになります。
今までずっと象印のケトルでしたが、手首を痛めて、軽いティファールを購入。プラステックの臭いが気になるけれど、限界なので暫くティファールにおせわになります。
lily
lily
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
電気圧力鍋お迎えしました☆ ずーっと悩んでいた 電気圧力鍋。 ポイントコツコツ貯めて、 4000円値下がっていたので、 ぽちっ♪ 黒か白か、 はたまた他メーカーか? で、黒のこれを選びました♪ これで、少しは、 お料理のレパートリーが 増える⁉︎
電気圧力鍋お迎えしました☆ ずーっと悩んでいた 電気圧力鍋。 ポイントコツコツ貯めて、 4000円値下がっていたので、 ぽちっ♪ 黒か白か、 はたまた他メーカーか? で、黒のこれを選びました♪ これで、少しは、 お料理のレパートリーが 増える⁉︎
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
オール電化になったので、電気ケトルを初購入してみました。 デザインに惹かれてラッセルホブス✨ カウンター上のコンセントカバーも楽天で購入。 まだちゃんとネジ留めてないけど、早速付けてみました♪ 早く使うのが楽しみです(*´꒳`*)
オール電化になったので、電気ケトルを初購入してみました。 デザインに惹かれてラッセルホブス✨ カウンター上のコンセントカバーも楽天で購入。 まだちゃんとネジ留めてないけど、早速付けてみました♪ 早く使うのが楽しみです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
oy84さんの実例写真
買って良かったもの💡.ᐟ.ᐟ. アイリスオーヤマ電気圧力鍋 とっても便利(˶ˊᵕˋ˵)
買って良かったもの💡.ᐟ.ᐟ. アイリスオーヤマ電気圧力鍋 とっても便利(˶ˊᵕˋ˵)
oy84
oy84
4LDK | 家族
saChiさんの実例写真
木製キッチンカウンターをズボラが2年扱うとどうなってしまうのか…? 答えは、汚れシミ黒ずみだらけ!^^; 新築から2年間、汚れたらさっと拭くだけで、 ワックスなどの特別なお手入れはしてきませんでした パッと見はキレイに感じますが、 近づくと目立つ目立つ… といっても、2年ほったらかしてた汚れも お手入れでさっぱりキレイになるのが木のいいところ♪ 新築時、入居2年後の汚れたち、お手入れ後の様子が気になる方は、動画をご覧ください(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/_Xw5aq6sIgI
木製キッチンカウンターをズボラが2年扱うとどうなってしまうのか…? 答えは、汚れシミ黒ずみだらけ!^^; 新築から2年間、汚れたらさっと拭くだけで、 ワックスなどの特別なお手入れはしてきませんでした パッと見はキレイに感じますが、 近づくと目立つ目立つ… といっても、2年ほったらかしてた汚れも お手入れでさっぱりキレイになるのが木のいいところ♪ 新築時、入居2年後の汚れたち、お手入れ後の様子が気になる方は、動画をご覧ください(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/_Xw5aq6sIgI
saChi
saChi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
娘っ子が産まれてから、ケトルから電気ポットに買い換えました(*´ω`人) ミルクを作る時に、ケトルだと毎回お湯を沸かさなくてはいけなくて、それがとっても面倒でして( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2.2Lのポットで1日もつので、とっても便利♡ 買って良かったです(´∀`*)
娘っ子が産まれてから、ケトルから電気ポットに買い換えました(*´ω`人) ミルクを作る時に、ケトルだと毎回お湯を沸かさなくてはいけなくて、それがとっても面倒でして( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2.2Lのポットで1日もつので、とっても便利♡ 買って良かったです(´∀`*)
mana
mana
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
biroballonne
biroballonne
家族
Mayuさんの実例写真
NEW FACE 長年使ったT-falが壊れたので、デロンギの電気ケトルを購入しました。 かわいい〜
NEW FACE 長年使ったT-falが壊れたので、デロンギの電気ケトルを購入しました。 かわいい〜
Mayu
Mayu
家族
もっと見る

キッチン電気が気になるあなたにおすすめ

キッチン電気の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ