壁解体

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
masaさんの実例写真
土壁の解体開始! \(^o^)/
土壁の解体開始! \(^o^)/
masa
masa
risaさんの実例写真
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
risa
risa
3LDK | 家族
mycoさんの実例写真
窓のある面にテレビを壁掛けにしたくて取り付けた1×4材 一面にして壁から少し浮かせてあるので、 配線は隠せるし色々引っかけられて便利です。
窓のある面にテレビを壁掛けにしたくて取り付けた1×4材 一面にして壁から少し浮かせてあるので、 配線は隠せるし色々引っかけられて便利です。
myco
myco
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
雨の水曜日… ひきこもりだったので遂にやりました‼︎ 壁の解体‼︎‼︎ 石膏ボードだったので、以外と簡単に出来ました‼︎ けど、時間オーバーの為今日はここまで… 枠も何もつけてません… やっぱ景色が変わるからこの壁なくして正解〜‼︎⁎*.*
雨の水曜日… ひきこもりだったので遂にやりました‼︎ 壁の解体‼︎‼︎ 石膏ボードだったので、以外と簡単に出来ました‼︎ けど、時間オーバーの為今日はここまで… 枠も何もつけてません… やっぱ景色が変わるからこの壁なくして正解〜‼︎⁎*.*
maka
maka
tetsuyamadiyさんの実例写真
久しぶりに部屋の全景。 DIYした部分は、天井をぶち抜き、一部壁解体して新しく壁を作り、壁全体を白く塗装、キッチンタイル張り、ラダーシェルフやキッチンワゴンを制作などなど。 ハンガーラックとハンガースタンドは手作りではありませんが私がデザインしたclokeeの商品。
久しぶりに部屋の全景。 DIYした部分は、天井をぶち抜き、一部壁解体して新しく壁を作り、壁全体を白く塗装、キッチンタイル張り、ラダーシェルフやキッチンワゴンを制作などなど。 ハンガーラックとハンガースタンドは手作りではありませんが私がデザインしたclokeeの商品。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
R.e.Iさんの実例写真
和室の壁を解体して廊下も含めてLDKへリフォーム
和室の壁を解体して廊下も含めてLDKへリフォーム
R.e.I
R.e.I
3LDK | 家族
aimamaさんの実例写真
階段下収納をDIY
階段下収納をDIY
aimama
aimama
sv.stylingさんの実例写真
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
sv.styling
sv.styling
IronAndWoodさんの実例写真
以前作った板壁を解体してコンパクトに作り直しました。グリーンのディスプレイに重宝しています。
以前作った板壁を解体してコンパクトに作り直しました。グリーンのディスプレイに重宝しています。
IronAndWood
IronAndWood
soloveさんの実例写真
壁を解体して埋め込み収納を作成
壁を解体して埋め込み収納を作成
solove
solove
3LDK | 家族
kitchenloverさんの実例写真
去年の写真ですが… ソファ横のニッチ。 リフォームで壁を解体中に急に思い立ってお願いしたニッチです。壁の厚さと中に通る柱の具合により思うようにはいかなかったのですが、出来上がってみたら満足😆満足😆 ソファに寝転がっている時に地震でもあって落ちてきても怪我しないように軽めのものだけディスプレイ中✨
去年の写真ですが… ソファ横のニッチ。 リフォームで壁を解体中に急に思い立ってお願いしたニッチです。壁の厚さと中に通る柱の具合により思うようにはいかなかったのですが、出来上がってみたら満足😆満足😆 ソファに寝転がっている時に地震でもあって落ちてきても怪我しないように軽めのものだけディスプレイ中✨
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
別室のクローゼットに構造上補強が必要とのことで、クローゼットの壁を解体。そのため、リフォームしない部屋だけどクロス張替えるから、せっかくなので憧れのクローゼットにアクセントカラー♪ サンゲツ:SP2836
別室のクローゼットに構造上補強が必要とのことで、クローゼットの壁を解体。そのため、リフォームしない部屋だけどクロス張替えるから、せっかくなので憧れのクローゼットにアクセントカラー♪ サンゲツ:SP2836
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
リビングのキッズスペースの仕切りにしていた板壁を解体し、玄関へ。やっと玄関らしくなり、すっきりしました。
リビングのキッズスペースの仕切りにしていた板壁を解体し、玄関へ。やっと玄関らしくなり、すっきりしました。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
cyanさんの実例写真
今日からリフォーム。 この壁解体します❁︎
今日からリフォーム。 この壁解体します❁︎
cyan
cyan
家族
megmegmeg321さんの実例写真
スパイスラック、製作途中… 裏側なのでベニヤ見えてますが、こんな感じに仕上がる予定です❇︎ 前のアパートで使ってた板壁を解体して作ったのでホワイトですが、色は塗り直します〜。 子ども達がサクッと寝てくれたので、ガシガシ組み立てるぞー♪とウキウキしていたら… 昨日ドリルの充電がうまく刺さってなかったらしく動かない!! テンションだだ下がりです…笑 サイドにもモールディングを付けるか悩み中…どうしよう… それより何より周りが汚すぎるので、片付けろって話ですね。笑 作業部屋がカオスです。
スパイスラック、製作途中… 裏側なのでベニヤ見えてますが、こんな感じに仕上がる予定です❇︎ 前のアパートで使ってた板壁を解体して作ったのでホワイトですが、色は塗り直します〜。 子ども達がサクッと寝てくれたので、ガシガシ組み立てるぞー♪とウキウキしていたら… 昨日ドリルの充電がうまく刺さってなかったらしく動かない!! テンションだだ下がりです…笑 サイドにもモールディングを付けるか悩み中…どうしよう… それより何より周りが汚すぎるので、片付けろって話ですね。笑 作業部屋がカオスです。
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
3枚扉だとオプションで+70000円くらい嵩むことに…なので標準装備の折戸に。 うちは今まで折戸だったので何ら問題ナシ。むしろ壁が出来たことが嬉しい。 お風呂もクリナップに…費用は抑えたいとか言ってたのに上位モデルのアクリアバスにしました。ショールームでみた常夏シャワーとやらが標準装備でついてくるので冬が嫌いな私にとってはありがたい装備。体験してないからまだ何とも言えないが楽しみ。 上の写真のコード出てるとこに常夏ちゃんのパネルが設置されるらしい。 脱衣場につけることによって服を脱いでる間にボタンをピッで、温かい湯が床一面に放流され1分程で浴室が暖かくなるシステムらしい。 ついでにシャワーも直ぐに湯が出るのでなかなか一石二鳥な装備なのかも?
3枚扉だとオプションで+70000円くらい嵩むことに…なので標準装備の折戸に。 うちは今まで折戸だったので何ら問題ナシ。むしろ壁が出来たことが嬉しい。 お風呂もクリナップに…費用は抑えたいとか言ってたのに上位モデルのアクリアバスにしました。ショールームでみた常夏シャワーとやらが標準装備でついてくるので冬が嫌いな私にとってはありがたい装備。体験してないからまだ何とも言えないが楽しみ。 上の写真のコード出てるとこに常夏ちゃんのパネルが設置されるらしい。 脱衣場につけることによって服を脱いでる間にボタンをピッで、温かい湯が床一面に放流され1分程で浴室が暖かくなるシステムらしい。 ついでにシャワーも直ぐに湯が出るのでなかなか一石二鳥な装備なのかも?
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷解放感を求めたリビング◁◀︎ イベント参加しています🌿 家を広く見せる為に… ✔️間取りを変える リフォーム前、植物のある場所は壁で、手前と奥の二部屋でした。 壁を解体し、大きな一部屋に。 ✔️インナーテラス 窓際には、白タイルでインナーテラスを作り、壁一面が大きな一つの窓になる様なイメージにしました。 ✔️カーテン 程よく光を通す白を選びました。 壁とあまり差が出来ない様にするのと、光を多く取り込んで欲しかった為です。 ✔️家具 なるべく脚付き家具を選び、圧迫感が無くなる様にしました。 ✔️全体のイメージを考える アイテムを購入する前に、テーマの雰囲気に合うか考えます。 部屋の写真に、欲しいアイテムの写真をコラージュして貼り付け、イメージしています。 全体に統一感が出る様にし、繋がった大きな空間になる様、心がけています☺️🌿
▶︎▷解放感を求めたリビング◁◀︎ イベント参加しています🌿 家を広く見せる為に… ✔️間取りを変える リフォーム前、植物のある場所は壁で、手前と奥の二部屋でした。 壁を解体し、大きな一部屋に。 ✔️インナーテラス 窓際には、白タイルでインナーテラスを作り、壁一面が大きな一つの窓になる様なイメージにしました。 ✔️カーテン 程よく光を通す白を選びました。 壁とあまり差が出来ない様にするのと、光を多く取り込んで欲しかった為です。 ✔️家具 なるべく脚付き家具を選び、圧迫感が無くなる様にしました。 ✔️全体のイメージを考える アイテムを購入する前に、テーマの雰囲気に合うか考えます。 部屋の写真に、欲しいアイテムの写真をコラージュして貼り付け、イメージしています。 全体に統一感が出る様にし、繋がった大きな空間になる様、心がけています☺️🌿
Yome
Yome
2LDK | 家族
ru8さんの実例写真
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
d.sikiさんの実例写真
床をやり始める前から考えていた事なんですが、家全体が冬場本当に寒くて断熱材入ってないだろう?的な壁で叩くと空洞みたいな音だったんです。 特にこの壁冬場結露したんです。それをきっかけにカラーボードでレンガ+漆喰をやっていたんですがフローリング前に壁の中から直そうと壁開けてみました٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんとした断熱材いれるぞー✩⋆
床をやり始める前から考えていた事なんですが、家全体が冬場本当に寒くて断熱材入ってないだろう?的な壁で叩くと空洞みたいな音だったんです。 特にこの壁冬場結露したんです。それをきっかけにカラーボードでレンガ+漆喰をやっていたんですがフローリング前に壁の中から直そうと壁開けてみました٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんとした断熱材いれるぞー✩⋆
d.siki
d.siki
家族
soaraさんの実例写真
トイレの入り口ドアです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の面影のまま♡ ドアの上にトイレの板壁を解体した一部を貼り付けてみました❤︎ 男前化していっている我が家ですが、この雰囲気はやはり好き(*ノε` )σ
トイレの入り口ドアです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の面影のまま♡ ドアの上にトイレの板壁を解体した一部を貼り付けてみました❤︎ 男前化していっている我が家ですが、この雰囲気はやはり好き(*ノε` )σ
soara
soara
家族
hinataさんの実例写真
細長い脱衣場の壁。。 あらゆる家具を解体して出た 板を板壁にして、 お家にあるもの使って、 掃除道具コーナーに。。 スッキリした。。(*´∀`)
細長い脱衣場の壁。。 あらゆる家具を解体して出た 板を板壁にして、 お家にあるもの使って、 掃除道具コーナーに。。 スッキリした。。(*´∀`)
hinata
hinata
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🎵 毎日暑いですね🌀 壁デストロイヤーの図😂 周りが片付いてないのでまた完成図のせますが。。 普通のお宅みたいにリノベ工事入ってもらった後のめちゃ綺麗な完成図ではないのでご了承を🤣🤣 ここからは私のお仕事🧰です❤️ 明日明後日はちょーいと小旅行に出かけてきます🎵 先週お買い物でずっと欲しかったMSGMのTシャツやっとお気に入りの見つけたからそれ着てこーっと✨ でもさ趣味がかぶり、イロチのTシャツ買ってしもうたから恥ずかしくて絶対一緒にいるときに着ないでって念押してます‼️昔からメンズとオソロとか無理なんだよね~私。 女子とオソロは全然大丈夫なんだけど。。 今日お仕事忙しいけど。とりあえずお仕事行く前に お店かたずけて。帰ったら準備します🎵 アレとアレ忘れずに持っていかなきゃ‼️ 今日もアロハスマイル☺️で頑張ろうっと❤️
おはようございます🎵 毎日暑いですね🌀 壁デストロイヤーの図😂 周りが片付いてないのでまた完成図のせますが。。 普通のお宅みたいにリノベ工事入ってもらった後のめちゃ綺麗な完成図ではないのでご了承を🤣🤣 ここからは私のお仕事🧰です❤️ 明日明後日はちょーいと小旅行に出かけてきます🎵 先週お買い物でずっと欲しかったMSGMのTシャツやっとお気に入りの見つけたからそれ着てこーっと✨ でもさ趣味がかぶり、イロチのTシャツ買ってしもうたから恥ずかしくて絶対一緒にいるときに着ないでって念押してます‼️昔からメンズとオソロとか無理なんだよね~私。 女子とオソロは全然大丈夫なんだけど。。 今日お仕事忙しいけど。とりあえずお仕事行く前に お店かたずけて。帰ったら準備します🎵 アレとアレ忘れずに持っていかなきゃ‼️ 今日もアロハスマイル☺️で頑張ろうっと❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
buchi
buchi
家族
hidさんの実例写真
4mのたるきが 大量に余ってしまい 置く場所ないから 右側に圧接して積みました。 そしたらいい感じの 壁になって爆笑 収納 兼 インテリア 材料なので使うと減るっけ 内装がじわじわ変化して それはそれで面白い。 奥に建てた壁は 解体された柱達 柱も倒れたら危険なので 壁として固定し でも実は収納ッ
4mのたるきが 大量に余ってしまい 置く場所ないから 右側に圧接して積みました。 そしたらいい感じの 壁になって爆笑 収納 兼 インテリア 材料なので使うと減るっけ 内装がじわじわ変化して それはそれで面白い。 奥に建てた壁は 解体された柱達 柱も倒れたら危険なので 壁として固定し でも実は収納ッ
hid
hid
2LDK | 家族
もっと見る

壁解体の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁解体

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
masaさんの実例写真
土壁の解体開始! \(^o^)/
土壁の解体開始! \(^o^)/
masa
masa
risaさんの実例写真
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
risa
risa
3LDK | 家族
mycoさんの実例写真
窓のある面にテレビを壁掛けにしたくて取り付けた1×4材 一面にして壁から少し浮かせてあるので、 配線は隠せるし色々引っかけられて便利です。
窓のある面にテレビを壁掛けにしたくて取り付けた1×4材 一面にして壁から少し浮かせてあるので、 配線は隠せるし色々引っかけられて便利です。
myco
myco
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
雨の水曜日… ひきこもりだったので遂にやりました‼︎ 壁の解体‼︎‼︎ 石膏ボードだったので、以外と簡単に出来ました‼︎ けど、時間オーバーの為今日はここまで… 枠も何もつけてません… やっぱ景色が変わるからこの壁なくして正解〜‼︎⁎*.*
雨の水曜日… ひきこもりだったので遂にやりました‼︎ 壁の解体‼︎‼︎ 石膏ボードだったので、以外と簡単に出来ました‼︎ けど、時間オーバーの為今日はここまで… 枠も何もつけてません… やっぱ景色が変わるからこの壁なくして正解〜‼︎⁎*.*
maka
maka
tetsuyamadiyさんの実例写真
久しぶりに部屋の全景。 DIYした部分は、天井をぶち抜き、一部壁解体して新しく壁を作り、壁全体を白く塗装、キッチンタイル張り、ラダーシェルフやキッチンワゴンを制作などなど。 ハンガーラックとハンガースタンドは手作りではありませんが私がデザインしたclokeeの商品。
久しぶりに部屋の全景。 DIYした部分は、天井をぶち抜き、一部壁解体して新しく壁を作り、壁全体を白く塗装、キッチンタイル張り、ラダーシェルフやキッチンワゴンを制作などなど。 ハンガーラックとハンガースタンドは手作りではありませんが私がデザインしたclokeeの商品。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
R.e.Iさんの実例写真
和室の壁を解体して廊下も含めてLDKへリフォーム
和室の壁を解体して廊下も含めてLDKへリフォーム
R.e.I
R.e.I
3LDK | 家族
aimamaさんの実例写真
階段下収納をDIY
階段下収納をDIY
aimama
aimama
sv.stylingさんの実例写真
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
sv.styling
sv.styling
IronAndWoodさんの実例写真
以前作った板壁を解体してコンパクトに作り直しました。グリーンのディスプレイに重宝しています。
以前作った板壁を解体してコンパクトに作り直しました。グリーンのディスプレイに重宝しています。
IronAndWood
IronAndWood
soloveさんの実例写真
壁を解体して埋め込み収納を作成
壁を解体して埋め込み収納を作成
solove
solove
3LDK | 家族
kitchenloverさんの実例写真
去年の写真ですが… ソファ横のニッチ。 リフォームで壁を解体中に急に思い立ってお願いしたニッチです。壁の厚さと中に通る柱の具合により思うようにはいかなかったのですが、出来上がってみたら満足😆満足😆 ソファに寝転がっている時に地震でもあって落ちてきても怪我しないように軽めのものだけディスプレイ中✨
去年の写真ですが… ソファ横のニッチ。 リフォームで壁を解体中に急に思い立ってお願いしたニッチです。壁の厚さと中に通る柱の具合により思うようにはいかなかったのですが、出来上がってみたら満足😆満足😆 ソファに寝転がっている時に地震でもあって落ちてきても怪我しないように軽めのものだけディスプレイ中✨
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
別室のクローゼットに構造上補強が必要とのことで、クローゼットの壁を解体。そのため、リフォームしない部屋だけどクロス張替えるから、せっかくなので憧れのクローゼットにアクセントカラー♪ サンゲツ:SP2836
別室のクローゼットに構造上補強が必要とのことで、クローゼットの壁を解体。そのため、リフォームしない部屋だけどクロス張替えるから、せっかくなので憧れのクローゼットにアクセントカラー♪ サンゲツ:SP2836
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
リビングのキッズスペースの仕切りにしていた板壁を解体し、玄関へ。やっと玄関らしくなり、すっきりしました。
リビングのキッズスペースの仕切りにしていた板壁を解体し、玄関へ。やっと玄関らしくなり、すっきりしました。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
cyanさんの実例写真
今日からリフォーム。 この壁解体します❁︎
今日からリフォーム。 この壁解体します❁︎
cyan
cyan
家族
megmegmeg321さんの実例写真
スパイスラック、製作途中… 裏側なのでベニヤ見えてますが、こんな感じに仕上がる予定です❇︎ 前のアパートで使ってた板壁を解体して作ったのでホワイトですが、色は塗り直します〜。 子ども達がサクッと寝てくれたので、ガシガシ組み立てるぞー♪とウキウキしていたら… 昨日ドリルの充電がうまく刺さってなかったらしく動かない!! テンションだだ下がりです…笑 サイドにもモールディングを付けるか悩み中…どうしよう… それより何より周りが汚すぎるので、片付けろって話ですね。笑 作業部屋がカオスです。
スパイスラック、製作途中… 裏側なのでベニヤ見えてますが、こんな感じに仕上がる予定です❇︎ 前のアパートで使ってた板壁を解体して作ったのでホワイトですが、色は塗り直します〜。 子ども達がサクッと寝てくれたので、ガシガシ組み立てるぞー♪とウキウキしていたら… 昨日ドリルの充電がうまく刺さってなかったらしく動かない!! テンションだだ下がりです…笑 サイドにもモールディングを付けるか悩み中…どうしよう… それより何より周りが汚すぎるので、片付けろって話ですね。笑 作業部屋がカオスです。
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
3枚扉だとオプションで+70000円くらい嵩むことに…なので標準装備の折戸に。 うちは今まで折戸だったので何ら問題ナシ。むしろ壁が出来たことが嬉しい。 お風呂もクリナップに…費用は抑えたいとか言ってたのに上位モデルのアクリアバスにしました。ショールームでみた常夏シャワーとやらが標準装備でついてくるので冬が嫌いな私にとってはありがたい装備。体験してないからまだ何とも言えないが楽しみ。 上の写真のコード出てるとこに常夏ちゃんのパネルが設置されるらしい。 脱衣場につけることによって服を脱いでる間にボタンをピッで、温かい湯が床一面に放流され1分程で浴室が暖かくなるシステムらしい。 ついでにシャワーも直ぐに湯が出るのでなかなか一石二鳥な装備なのかも?
3枚扉だとオプションで+70000円くらい嵩むことに…なので標準装備の折戸に。 うちは今まで折戸だったので何ら問題ナシ。むしろ壁が出来たことが嬉しい。 お風呂もクリナップに…費用は抑えたいとか言ってたのに上位モデルのアクリアバスにしました。ショールームでみた常夏シャワーとやらが標準装備でついてくるので冬が嫌いな私にとってはありがたい装備。体験してないからまだ何とも言えないが楽しみ。 上の写真のコード出てるとこに常夏ちゃんのパネルが設置されるらしい。 脱衣場につけることによって服を脱いでる間にボタンをピッで、温かい湯が床一面に放流され1分程で浴室が暖かくなるシステムらしい。 ついでにシャワーも直ぐに湯が出るのでなかなか一石二鳥な装備なのかも?
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷解放感を求めたリビング◁◀︎ イベント参加しています🌿 家を広く見せる為に… ✔️間取りを変える リフォーム前、植物のある場所は壁で、手前と奥の二部屋でした。 壁を解体し、大きな一部屋に。 ✔️インナーテラス 窓際には、白タイルでインナーテラスを作り、壁一面が大きな一つの窓になる様なイメージにしました。 ✔️カーテン 程よく光を通す白を選びました。 壁とあまり差が出来ない様にするのと、光を多く取り込んで欲しかった為です。 ✔️家具 なるべく脚付き家具を選び、圧迫感が無くなる様にしました。 ✔️全体のイメージを考える アイテムを購入する前に、テーマの雰囲気に合うか考えます。 部屋の写真に、欲しいアイテムの写真をコラージュして貼り付け、イメージしています。 全体に統一感が出る様にし、繋がった大きな空間になる様、心がけています☺️🌿
▶︎▷解放感を求めたリビング◁◀︎ イベント参加しています🌿 家を広く見せる為に… ✔️間取りを変える リフォーム前、植物のある場所は壁で、手前と奥の二部屋でした。 壁を解体し、大きな一部屋に。 ✔️インナーテラス 窓際には、白タイルでインナーテラスを作り、壁一面が大きな一つの窓になる様なイメージにしました。 ✔️カーテン 程よく光を通す白を選びました。 壁とあまり差が出来ない様にするのと、光を多く取り込んで欲しかった為です。 ✔️家具 なるべく脚付き家具を選び、圧迫感が無くなる様にしました。 ✔️全体のイメージを考える アイテムを購入する前に、テーマの雰囲気に合うか考えます。 部屋の写真に、欲しいアイテムの写真をコラージュして貼り付け、イメージしています。 全体に統一感が出る様にし、繋がった大きな空間になる様、心がけています☺️🌿
Yome
Yome
2LDK | 家族
ru8さんの実例写真
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
d.sikiさんの実例写真
床をやり始める前から考えていた事なんですが、家全体が冬場本当に寒くて断熱材入ってないだろう?的な壁で叩くと空洞みたいな音だったんです。 特にこの壁冬場結露したんです。それをきっかけにカラーボードでレンガ+漆喰をやっていたんですがフローリング前に壁の中から直そうと壁開けてみました٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんとした断熱材いれるぞー✩⋆
床をやり始める前から考えていた事なんですが、家全体が冬場本当に寒くて断熱材入ってないだろう?的な壁で叩くと空洞みたいな音だったんです。 特にこの壁冬場結露したんです。それをきっかけにカラーボードでレンガ+漆喰をやっていたんですがフローリング前に壁の中から直そうと壁開けてみました٩(ˊᗜˋ*)و ちゃんとした断熱材いれるぞー✩⋆
d.siki
d.siki
家族
soaraさんの実例写真
トイレの入り口ドアです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の面影のまま♡ ドアの上にトイレの板壁を解体した一部を貼り付けてみました❤︎ 男前化していっている我が家ですが、この雰囲気はやはり好き(*ノε` )σ
トイレの入り口ドアです( ˊᵕˋ* ) ナチュラル時代の面影のまま♡ ドアの上にトイレの板壁を解体した一部を貼り付けてみました❤︎ 男前化していっている我が家ですが、この雰囲気はやはり好き(*ノε` )σ
soara
soara
家族
hinataさんの実例写真
細長い脱衣場の壁。。 あらゆる家具を解体して出た 板を板壁にして、 お家にあるもの使って、 掃除道具コーナーに。。 スッキリした。。(*´∀`)
細長い脱衣場の壁。。 あらゆる家具を解体して出た 板を板壁にして、 お家にあるもの使って、 掃除道具コーナーに。。 スッキリした。。(*´∀`)
hinata
hinata
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🎵 毎日暑いですね🌀 壁デストロイヤーの図😂 周りが片付いてないのでまた完成図のせますが。。 普通のお宅みたいにリノベ工事入ってもらった後のめちゃ綺麗な完成図ではないのでご了承を🤣🤣 ここからは私のお仕事🧰です❤️ 明日明後日はちょーいと小旅行に出かけてきます🎵 先週お買い物でずっと欲しかったMSGMのTシャツやっとお気に入りの見つけたからそれ着てこーっと✨ でもさ趣味がかぶり、イロチのTシャツ買ってしもうたから恥ずかしくて絶対一緒にいるときに着ないでって念押してます‼️昔からメンズとオソロとか無理なんだよね~私。 女子とオソロは全然大丈夫なんだけど。。 今日お仕事忙しいけど。とりあえずお仕事行く前に お店かたずけて。帰ったら準備します🎵 アレとアレ忘れずに持っていかなきゃ‼️ 今日もアロハスマイル☺️で頑張ろうっと❤️
おはようございます🎵 毎日暑いですね🌀 壁デストロイヤーの図😂 周りが片付いてないのでまた完成図のせますが。。 普通のお宅みたいにリノベ工事入ってもらった後のめちゃ綺麗な完成図ではないのでご了承を🤣🤣 ここからは私のお仕事🧰です❤️ 明日明後日はちょーいと小旅行に出かけてきます🎵 先週お買い物でずっと欲しかったMSGMのTシャツやっとお気に入りの見つけたからそれ着てこーっと✨ でもさ趣味がかぶり、イロチのTシャツ買ってしもうたから恥ずかしくて絶対一緒にいるときに着ないでって念押してます‼️昔からメンズとオソロとか無理なんだよね~私。 女子とオソロは全然大丈夫なんだけど。。 今日お仕事忙しいけど。とりあえずお仕事行く前に お店かたずけて。帰ったら準備します🎵 アレとアレ忘れずに持っていかなきゃ‼️ 今日もアロハスマイル☺️で頑張ろうっと❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
buchi
buchi
家族
hidさんの実例写真
4mのたるきが 大量に余ってしまい 置く場所ないから 右側に圧接して積みました。 そしたらいい感じの 壁になって爆笑 収納 兼 インテリア 材料なので使うと減るっけ 内装がじわじわ変化して それはそれで面白い。 奥に建てた壁は 解体された柱達 柱も倒れたら危険なので 壁として固定し でも実は収納ッ
4mのたるきが 大量に余ってしまい 置く場所ないから 右側に圧接して積みました。 そしたらいい感じの 壁になって爆笑 収納 兼 インテリア 材料なので使うと減るっけ 内装がじわじわ変化して それはそれで面白い。 奥に建てた壁は 解体された柱達 柱も倒れたら危険なので 壁として固定し でも実は収納ッ
hid
hid
2LDK | 家族
もっと見る

壁解体の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ