拡大図

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
rikoさんの実例写真
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
riko
riko
1LDK | カップル
asa56さんの実例写真
壁デコ拡大図♥︎
壁デコ拡大図♥︎
asa56
asa56
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
洗面台完成写真拡大図アップしておきます。 参考までに作業方法は別でアップしてあります(^^)
洗面台完成写真拡大図アップしておきます。 参考までに作業方法は別でアップしてあります(^^)
shan
shan
1R | 一人暮らし
aineさんの実例写真
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
aine
aine
3DK | カップル
Kさんの実例写真
猫のご飯入れ、拡大図。 入れ替えたりするので敢えてラベルは貼っていません。 その代わり、琺瑯は磁石がくっつくので、真っ白磁石に猫のトンボ玉をボンドで貼り付けて目印代わりに。 ウチには茶トラがいるので、カラーも合わせています。
猫のご飯入れ、拡大図。 入れ替えたりするので敢えてラベルは貼っていません。 その代わり、琺瑯は磁石がくっつくので、真っ白磁石に猫のトンボ玉をボンドで貼り付けて目印代わりに。 ウチには茶トラがいるので、カラーも合わせています。
K
K
soramameさんの実例写真
コマンドフックモニター② クリップタイプの取り付け拡大図です。 取り付けが早朝だったので貼り付けた後に気になったのは壁紙用シートの光沢感でした。 初めは光沢感があるので光が反射するのではないかと不安でしたが、意外と貼ってみると壁紙に馴染んでくれます。 クリップもしっかりとした作りなので色んな用途で使えそうだなと感じました。 飾ってない状態でもシンプルなクリップなので気にならないのが嬉しいです。 次は飾り付けしたpicを投稿していきます。
コマンドフックモニター② クリップタイプの取り付け拡大図です。 取り付けが早朝だったので貼り付けた後に気になったのは壁紙用シートの光沢感でした。 初めは光沢感があるので光が反射するのではないかと不安でしたが、意外と貼ってみると壁紙に馴染んでくれます。 クリップもしっかりとした作りなので色んな用途で使えそうだなと感じました。 飾ってない状態でもシンプルなクリップなので気にならないのが嬉しいです。 次は飾り付けしたpicを投稿していきます。
soramame
soramame
家族
stさんの実例写真
キッチンのカップボードの隙間収納。 造り付けのカップボードの天板に家電をずらっと並べています。 ただ、左側10cmにスペースがあります。 しかもコンセントの位置を深く考えなかったので、そこにコンセントがあります。 コンセントを隠しての収納。 ここに置くのは、メモ帳と付箋などちょっとしたものくらい。 いろいろ考えた結果、キッチンペーパーでコンセントを隠し、かつそのままキッチンペーパーが使えるように手前に小さなカゴを置いてそこに必要なものを入れました。 キッチンペーパーホルダーは木製のかわいいものなので、見えてもプチストレスになりません。 ①全体図 ②拡大図 ③キッチンペーパーホルダー
キッチンのカップボードの隙間収納。 造り付けのカップボードの天板に家電をずらっと並べています。 ただ、左側10cmにスペースがあります。 しかもコンセントの位置を深く考えなかったので、そこにコンセントがあります。 コンセントを隠しての収納。 ここに置くのは、メモ帳と付箋などちょっとしたものくらい。 いろいろ考えた結果、キッチンペーパーでコンセントを隠し、かつそのままキッチンペーパーが使えるように手前に小さなカゴを置いてそこに必要なものを入れました。 キッチンペーパーホルダーは木製のかわいいものなので、見えてもプチストレスになりません。 ①全体図 ②拡大図 ③キッチンペーパーホルダー
st
st
家族
sthさんの実例写真
拡大図
拡大図
sth
sth
2LDK | 家族
shi-さんの実例写真
シール拡大図 自分では手間なのでメルカリで購入♪
シール拡大図 自分では手間なのでメルカリで購入♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
cherrypink2222さんの実例写真
レースカーテンの拡大図。 繊細な刺繍が施されていて、白やベージュの色の糸がかわいいお花を作り上げています。 レースカーテンは透け感があまりない素材です(^^)
レースカーテンの拡大図。 繊細な刺繍が施されていて、白やベージュの色の糸がかわいいお花を作り上げています。 レースカーテンは透け感があまりない素材です(^^)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
y_mommyさんの実例写真
拡大図。
拡大図。
y_mommy
y_mommy
4LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
拡大図♪
拡大図♪
puku-puku
puku-puku
家族
sa1815さんの実例写真
拡大図です。
拡大図です。
sa1815
sa1815
1K | 一人暮らし
Eijiさんの実例写真
拡大図、ボタニストの作品を自作してみた。
拡大図、ボタニストの作品を自作してみた。
Eiji
Eiji
一人暮らし
porinさんの実例写真
ニコガチャグリーンの拡大図です。 落下防止もかねてこれまたダイソーで購入したクラフトちよがみ(リバーシブル/ストライプ)で棚枠を両面テープを使って囲みました♪ ニコガチャグリーンを箱にクラフト紙を張った物で八百屋にして、全面の兎との高さを変えて奥行きを感じるように作り込みました。
ニコガチャグリーンの拡大図です。 落下防止もかねてこれまたダイソーで購入したクラフトちよがみ(リバーシブル/ストライプ)で棚枠を両面テープを使って囲みました♪ ニコガチャグリーンを箱にクラフト紙を張った物で八百屋にして、全面の兎との高さを変えて奥行きを感じるように作り込みました。
porin
porin
家族
miuさんの実例写真
下駄箱上の拡大図☆
下駄箱上の拡大図☆
miu
miu
Kaneyukiさんの実例写真
我が家の時計は、セリアの時計をベースに粘土と歯車とプルタブでリメイクしたオリジナルです(*☻-☻*) 拡大図がこちらにあります。 https://roomclip.jp/photo/FhSB
我が家の時計は、セリアの時計をベースに粘土と歯車とプルタブでリメイクしたオリジナルです(*☻-☻*) 拡大図がこちらにあります。 https://roomclip.jp/photo/FhSB
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
coco.Apartmanさんの実例写真
ラグ拡大図と、ココちゃん❤ このラグはたくさん隙間が空いているので、めくって掃除機をかけます!
ラグ拡大図と、ココちゃん❤ このラグはたくさん隙間が空いているので、めくって掃除機をかけます!
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族

拡大図の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

拡大図

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
rikoさんの実例写真
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
コンロ横の壁に油はねや汚れが付くのがずっと気になっていました。 DAISOで大きなPPシートを3枚買って、ホチキスで石膏の壁に止めました。 ホチキスした部分は上からメンディングテープを。 左は拡大図🔭 ここに今度、撥水系の壁紙シートを貼る予定。
riko
riko
1LDK | カップル
asa56さんの実例写真
壁デコ拡大図♥︎
壁デコ拡大図♥︎
asa56
asa56
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
洗面台完成写真拡大図アップしておきます。 参考までに作業方法は別でアップしてあります(^^)
洗面台完成写真拡大図アップしておきます。 参考までに作業方法は別でアップしてあります(^^)
shan
shan
1R | 一人暮らし
aineさんの実例写真
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
aine
aine
3DK | カップル
Kさんの実例写真
猫のご飯入れ、拡大図。 入れ替えたりするので敢えてラベルは貼っていません。 その代わり、琺瑯は磁石がくっつくので、真っ白磁石に猫のトンボ玉をボンドで貼り付けて目印代わりに。 ウチには茶トラがいるので、カラーも合わせています。
猫のご飯入れ、拡大図。 入れ替えたりするので敢えてラベルは貼っていません。 その代わり、琺瑯は磁石がくっつくので、真っ白磁石に猫のトンボ玉をボンドで貼り付けて目印代わりに。 ウチには茶トラがいるので、カラーも合わせています。
K
K
soramameさんの実例写真
コマンドフックモニター② クリップタイプの取り付け拡大図です。 取り付けが早朝だったので貼り付けた後に気になったのは壁紙用シートの光沢感でした。 初めは光沢感があるので光が反射するのではないかと不安でしたが、意外と貼ってみると壁紙に馴染んでくれます。 クリップもしっかりとした作りなので色んな用途で使えそうだなと感じました。 飾ってない状態でもシンプルなクリップなので気にならないのが嬉しいです。 次は飾り付けしたpicを投稿していきます。
コマンドフックモニター② クリップタイプの取り付け拡大図です。 取り付けが早朝だったので貼り付けた後に気になったのは壁紙用シートの光沢感でした。 初めは光沢感があるので光が反射するのではないかと不安でしたが、意外と貼ってみると壁紙に馴染んでくれます。 クリップもしっかりとした作りなので色んな用途で使えそうだなと感じました。 飾ってない状態でもシンプルなクリップなので気にならないのが嬉しいです。 次は飾り付けしたpicを投稿していきます。
soramame
soramame
家族
stさんの実例写真
キッチンのカップボードの隙間収納。 造り付けのカップボードの天板に家電をずらっと並べています。 ただ、左側10cmにスペースがあります。 しかもコンセントの位置を深く考えなかったので、そこにコンセントがあります。 コンセントを隠しての収納。 ここに置くのは、メモ帳と付箋などちょっとしたものくらい。 いろいろ考えた結果、キッチンペーパーでコンセントを隠し、かつそのままキッチンペーパーが使えるように手前に小さなカゴを置いてそこに必要なものを入れました。 キッチンペーパーホルダーは木製のかわいいものなので、見えてもプチストレスになりません。 ①全体図 ②拡大図 ③キッチンペーパーホルダー
キッチンのカップボードの隙間収納。 造り付けのカップボードの天板に家電をずらっと並べています。 ただ、左側10cmにスペースがあります。 しかもコンセントの位置を深く考えなかったので、そこにコンセントがあります。 コンセントを隠しての収納。 ここに置くのは、メモ帳と付箋などちょっとしたものくらい。 いろいろ考えた結果、キッチンペーパーでコンセントを隠し、かつそのままキッチンペーパーが使えるように手前に小さなカゴを置いてそこに必要なものを入れました。 キッチンペーパーホルダーは木製のかわいいものなので、見えてもプチストレスになりません。 ①全体図 ②拡大図 ③キッチンペーパーホルダー
st
st
家族
sthさんの実例写真
拡大図
拡大図
sth
sth
2LDK | 家族
shi-さんの実例写真
シール拡大図 自分では手間なのでメルカリで購入♪
シール拡大図 自分では手間なのでメルカリで購入♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
cherrypink2222さんの実例写真
レースカーテンの拡大図。 繊細な刺繍が施されていて、白やベージュの色の糸がかわいいお花を作り上げています。 レースカーテンは透け感があまりない素材です(^^)
レースカーテンの拡大図。 繊細な刺繍が施されていて、白やベージュの色の糸がかわいいお花を作り上げています。 レースカーテンは透け感があまりない素材です(^^)
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
y_mommyさんの実例写真
拡大図。
拡大図。
y_mommy
y_mommy
4LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
拡大図♪
拡大図♪
puku-puku
puku-puku
家族
sa1815さんの実例写真
拡大図です。
拡大図です。
sa1815
sa1815
1K | 一人暮らし
Eijiさんの実例写真
拡大図、ボタニストの作品を自作してみた。
拡大図、ボタニストの作品を自作してみた。
Eiji
Eiji
一人暮らし
porinさんの実例写真
ニコガチャグリーンの拡大図です。 落下防止もかねてこれまたダイソーで購入したクラフトちよがみ(リバーシブル/ストライプ)で棚枠を両面テープを使って囲みました♪ ニコガチャグリーンを箱にクラフト紙を張った物で八百屋にして、全面の兎との高さを変えて奥行きを感じるように作り込みました。
ニコガチャグリーンの拡大図です。 落下防止もかねてこれまたダイソーで購入したクラフトちよがみ(リバーシブル/ストライプ)で棚枠を両面テープを使って囲みました♪ ニコガチャグリーンを箱にクラフト紙を張った物で八百屋にして、全面の兎との高さを変えて奥行きを感じるように作り込みました。
porin
porin
家族
miuさんの実例写真
下駄箱上の拡大図☆
下駄箱上の拡大図☆
miu
miu
Kaneyukiさんの実例写真
我が家の時計は、セリアの時計をベースに粘土と歯車とプルタブでリメイクしたオリジナルです(*☻-☻*) 拡大図がこちらにあります。 https://roomclip.jp/photo/FhSB
我が家の時計は、セリアの時計をベースに粘土と歯車とプルタブでリメイクしたオリジナルです(*☻-☻*) 拡大図がこちらにあります。 https://roomclip.jp/photo/FhSB
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
coco.Apartmanさんの実例写真
ラグ拡大図と、ココちゃん❤ このラグはたくさん隙間が空いているので、めくって掃除機をかけます!
ラグ拡大図と、ココちゃん❤ このラグはたくさん隙間が空いているので、めくって掃除機をかけます!
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族

拡大図の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ