RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はインテリアをナチュラルなスタイルと素材感で洗練するmoco-chocoさんに、ご愛用の一品「Joseph Joseph Viva コスメオーガナイザー ツキミラー 75001」の魅力をお伺いしていきます。
今回教えてくれたユーザーさん♪
ご紹介いただいた愛用品

中身が取り出しやすい斜めカットのオーガナイザーに、すっと重なるようにミラーをセットしたスタイリッシュなアイテムです。コンパクトなので移動も楽々。ミラーには、ポイントメイクに便利な取り外せるミニ拡大鏡も付いています。
ショッピングで商品を見るコンパクトで機転が利いたメイクのパートナー

moco-chocoさんの愛用品は、LDKのカウンターにちょんと置かれたこちらのミラーです。なんだかモダンでスタイリッシュな佇まいが印象的なこちら、ミラーを斜め上にスライドさせると収納になった台の部分オープンになる仕様なのだとか。コンパクトなのに働き者ですね♪まずは、お気に入りのポイントを教えてください。

「コンパクトに収納できるところです。おうちの雰囲気を壊さないデザインと、大きなミラーと小さな拡大鏡があるのも便利。ミラーでメイク道具を隠す機転も魅力に感じました。」
安定感も使い勝手も心地良い


「少し重さもあるので、安定して置くことができます。私はリビングカウンターの上に置いて使っています。ミラーの高さをを上下にスライドさせて変えることができるのも便利です。使用後は、ミラーを下げればメイク道具を簡単に隠せます。」
安定感と収納力、そしてカモフラージュ力も高いんですね。メイク道具は意外とかさばるし、その割に使う時は広げたくなるから収納や収納場所に困るもの。でも、こちらがあれば、とってもスマートに必要な時とそうでない時を切り替えやすそうです。
移動は両手で、収納は工夫が必要

「少し重たいので、持ち運びの際は両手で抱えて持つことになります。メイク後の手でミラーを触ることになるため、汚れやすいのがネックですね。収納のサイズがメイク道具と合わないことがあるので、そこは工夫が必要だと思います。」
なるほど、確かにメイクの後って手が汚れています。こちらのミラーの仕様上、どうしても移動時はミラーに手を触れることになるので気になるかもしれません。収納の中、あるいはメイクをする場所にウェットティッシュを待機させておいて、メイク後すぐに手を拭き取れるようにしておくのもおすすめです。
まるで小さなドレッサー

moco-chocoさんの愛用品は、収納付きのコンパクトなミラーでした。でも蓋を開けてみると、その価値はほぼ小さなドレッサー。ポイントメイクに便利な取り外せる拡大鏡まで付いているから、とことん親切です。モダンな佇まいは、洗面や寝室はもちろん、リビングやダイニングのような人が集まる場所に置いても違和感がありませんでした。『ドレッサーを置くほどのスペースがない、メイクスペースがなかなか確保できない』こんな風にお悩み中の方はぜひ、今回教えていただいた素敵アイテムをチェックしてみてください。

中身が取り出しやすい斜めカットのオーガナイザーに、すっと重なるようにミラーをセットしたスタイリッシュなアイテムです。コンパクトなので移動も楽々。ミラーには、ポイントメイクに便利な取り外せるミニ拡大鏡も付いています。
ショッピングで商品を見るmoco-chocoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
