タケヤ スリムジャグ

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
miwaさんの実例写真
イベント参加です✋ 『タケヤ スリムジャグ 1.5L』 通常サイズの1.1Lも他の飲料水に使っていますが、メインの麦茶は消費量が激しいのでweb限定販売の1.5Lを愛用してます♪ ★横置きOK‼️長く使ってますが全く漏れません😆👏👏 ★片手で持てるスリム設計で、冷蔵庫ポケットにすっぽり収納🎶 ★熱湯OK‼️ヤカンから熱湯注いで冷ませて便利✨✨ (※我が家、3.5Lのヤカンで多い時は1日3回も沸かします。笑) ★簡単パーツ‼️広口で洗う時も底まで手が届く✨✨ 握りやすい形状のフタ、替えパッキン購入可、底が四角いから横置きの時に転がらないetc.....❤
イベント参加です✋ 『タケヤ スリムジャグ 1.5L』 通常サイズの1.1Lも他の飲料水に使っていますが、メインの麦茶は消費量が激しいのでweb限定販売の1.5Lを愛用してます♪ ★横置きOK‼️長く使ってますが全く漏れません😆👏👏 ★片手で持てるスリム設計で、冷蔵庫ポケットにすっぽり収納🎶 ★熱湯OK‼️ヤカンから熱湯注いで冷ませて便利✨✨ (※我が家、3.5Lのヤカンで多い時は1日3回も沸かします。笑) ★簡単パーツ‼️広口で洗う時も底まで手が届く✨✨ 握りやすい形状のフタ、替えパッキン購入可、底が四角いから横置きの時に転がらないetc.....❤
miwa
miwa
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ、我が家は横置きで2本常備。横置きしても漏れたことがありません。優秀!
タケヤのスリムジャグ、我が家は横置きで2本常備。横置きしても漏れたことがありません。優秀!
shioko
shioko
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
pon
pon
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
milkcocoa
milkcocoa
家族
katuさんの実例写真
お気に入りのスリムジャグ、2年前からずっと愛用しています😊 うちは夏になると麦茶を煮出して作っていますが、こちら、熱湯でもOKで、冷蔵庫の中では横置きもできちゃう優れもの✨✨ 洗うのも口が広く手が入ります💕 最近暑さが尋常ではないですよね💦 しっかり水分補給して熱中症対策しなくては❣️ 実は先月不覚にも熱中症になりかけ?なった?まして… 頭が痛くて薬飲んでも効かず… しまいには嘔吐してしまいました💦 調べたら熱中症の症状そのもので…首や足を冷やして経口補水液を飲み、なんとか持ち堪えました😥 みなさまも、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね⭐️
お気に入りのスリムジャグ、2年前からずっと愛用しています😊 うちは夏になると麦茶を煮出して作っていますが、こちら、熱湯でもOKで、冷蔵庫の中では横置きもできちゃう優れもの✨✨ 洗うのも口が広く手が入ります💕 最近暑さが尋常ではないですよね💦 しっかり水分補給して熱中症対策しなくては❣️ 実は先月不覚にも熱中症になりかけ?なった?まして… 頭が痛くて薬飲んでも効かず… しまいには嘔吐してしまいました💦 調べたら熱中症の症状そのもので…首や足を冷やして経口補水液を飲み、なんとか持ち堪えました😥 みなさまも、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね⭐️
katu
katu
家族
takubonchanさんの実例写真
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
飲み物節約 暑くなると、ヤカンでお湯を沸かして、烏龍茶を作って冷やしてました。 でも、今年は前から気になっていた、スリムジャグを購入。 茶葉を茶漉しに入れて水を注いで一晩冷蔵庫に〜in とっても美味しい水出しの緑茶が完成❣️ お湯を沸かして抽出しなくていいので、時短にもなるし、電気代も浮いちゃいます。 水出し緑茶を調べたら、免疫力アップ‼️ さまざまな、ウィルスから守ってくれるって書いてありました。本当かなぁ〜😅 カフェインも、お湯より水出しの方が少ないそうです。 なんだか、一石三鳥⁉️
飲み物節約 暑くなると、ヤカンでお湯を沸かして、烏龍茶を作って冷やしてました。 でも、今年は前から気になっていた、スリムジャグを購入。 茶葉を茶漉しに入れて水を注いで一晩冷蔵庫に〜in とっても美味しい水出しの緑茶が完成❣️ お湯を沸かして抽出しなくていいので、時短にもなるし、電気代も浮いちゃいます。 水出し緑茶を調べたら、免疫力アップ‼️ さまざまな、ウィルスから守ってくれるって書いてありました。本当かなぁ〜😅 カフェインも、お湯より水出しの方が少ないそうです。 なんだか、一石三鳥⁉️
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yokokoさんの実例写真
最近は緑茶をお湯出ししたアイスティーを楽しんでいます。お湯出しだと香りがきりっとして、飲むときまでいい香りで癒されます。
最近は緑茶をお湯出ししたアイスティーを楽しんでいます。お湯出しだと香りがきりっとして、飲むときまでいい香りで癒されます。
yokoko
yokoko
1R | 一人暮らし

タケヤ スリムジャグが気になるあなたにおすすめ

タケヤ スリムジャグの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タケヤ スリムジャグ

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
miwaさんの実例写真
イベント参加です✋ 『タケヤ スリムジャグ 1.5L』 通常サイズの1.1Lも他の飲料水に使っていますが、メインの麦茶は消費量が激しいのでweb限定販売の1.5Lを愛用してます♪ ★横置きOK‼️長く使ってますが全く漏れません😆👏👏 ★片手で持てるスリム設計で、冷蔵庫ポケットにすっぽり収納🎶 ★熱湯OK‼️ヤカンから熱湯注いで冷ませて便利✨✨ (※我が家、3.5Lのヤカンで多い時は1日3回も沸かします。笑) ★簡単パーツ‼️広口で洗う時も底まで手が届く✨✨ 握りやすい形状のフタ、替えパッキン購入可、底が四角いから横置きの時に転がらないetc.....❤
イベント参加です✋ 『タケヤ スリムジャグ 1.5L』 通常サイズの1.1Lも他の飲料水に使っていますが、メインの麦茶は消費量が激しいのでweb限定販売の1.5Lを愛用してます♪ ★横置きOK‼️長く使ってますが全く漏れません😆👏👏 ★片手で持てるスリム設計で、冷蔵庫ポケットにすっぽり収納🎶 ★熱湯OK‼️ヤカンから熱湯注いで冷ませて便利✨✨ (※我が家、3.5Lのヤカンで多い時は1日3回も沸かします。笑) ★簡単パーツ‼️広口で洗う時も底まで手が届く✨✨ 握りやすい形状のフタ、替えパッキン購入可、底が四角いから横置きの時に転がらないetc.....❤
miwa
miwa
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ、我が家は横置きで2本常備。横置きしても漏れたことがありません。優秀!
タケヤのスリムジャグ、我が家は横置きで2本常備。横置きしても漏れたことがありません。優秀!
shioko
shioko
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
奥のふたつはのピッチャーはタケヤの1.1Lのもの。耐熱、横向きにも置けて、冷蔵庫のドアポケットにも入るスリムなボディ、口が大きくお掃除がしやすいところが気に入っています。 手前の一つは何年も使っていて、どこの商品か分かりません。ガラス製で茶こし付きです。これも使いやすい。 夏の名もなき家事の代表格である(?)麦茶作りは、 まとめて3リットル作ってます😚
pon
pon
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
タケヤのスリムジャグ1.1L 少なめサイズだから、ドライフルーツティーやミチョなんかの作り置きに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライフルーツティー今回初購入💕🥰 水出しで作れて優雅な気分に浸れます😆 2枚目ドライフルーツ並べただけでも可愛い❤️
milkcocoa
milkcocoa
家族
katuさんの実例写真
お気に入りのスリムジャグ、2年前からずっと愛用しています😊 うちは夏になると麦茶を煮出して作っていますが、こちら、熱湯でもOKで、冷蔵庫の中では横置きもできちゃう優れもの✨✨ 洗うのも口が広く手が入ります💕 最近暑さが尋常ではないですよね💦 しっかり水分補給して熱中症対策しなくては❣️ 実は先月不覚にも熱中症になりかけ?なった?まして… 頭が痛くて薬飲んでも効かず… しまいには嘔吐してしまいました💦 調べたら熱中症の症状そのもので…首や足を冷やして経口補水液を飲み、なんとか持ち堪えました😥 みなさまも、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね⭐️
お気に入りのスリムジャグ、2年前からずっと愛用しています😊 うちは夏になると麦茶を煮出して作っていますが、こちら、熱湯でもOKで、冷蔵庫の中では横置きもできちゃう優れもの✨✨ 洗うのも口が広く手が入ります💕 最近暑さが尋常ではないですよね💦 しっかり水分補給して熱中症対策しなくては❣️ 実は先月不覚にも熱中症になりかけ?なった?まして… 頭が痛くて薬飲んでも効かず… しまいには嘔吐してしまいました💦 調べたら熱中症の症状そのもので…首や足を冷やして経口補水液を飲み、なんとか持ち堪えました😥 みなさまも、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね⭐️
katu
katu
家族
takubonchanさんの実例写真
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
飲み物節約 暑くなると、ヤカンでお湯を沸かして、烏龍茶を作って冷やしてました。 でも、今年は前から気になっていた、スリムジャグを購入。 茶葉を茶漉しに入れて水を注いで一晩冷蔵庫に〜in とっても美味しい水出しの緑茶が完成❣️ お湯を沸かして抽出しなくていいので、時短にもなるし、電気代も浮いちゃいます。 水出し緑茶を調べたら、免疫力アップ‼️ さまざまな、ウィルスから守ってくれるって書いてありました。本当かなぁ〜😅 カフェインも、お湯より水出しの方が少ないそうです。 なんだか、一石三鳥⁉️
飲み物節約 暑くなると、ヤカンでお湯を沸かして、烏龍茶を作って冷やしてました。 でも、今年は前から気になっていた、スリムジャグを購入。 茶葉を茶漉しに入れて水を注いで一晩冷蔵庫に〜in とっても美味しい水出しの緑茶が完成❣️ お湯を沸かして抽出しなくていいので、時短にもなるし、電気代も浮いちゃいます。 水出し緑茶を調べたら、免疫力アップ‼️ さまざまな、ウィルスから守ってくれるって書いてありました。本当かなぁ〜😅 カフェインも、お湯より水出しの方が少ないそうです。 なんだか、一石三鳥⁉️
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yokokoさんの実例写真
最近は緑茶をお湯出ししたアイスティーを楽しんでいます。お湯出しだと香りがきりっとして、飲むときまでいい香りで癒されます。
最近は緑茶をお湯出ししたアイスティーを楽しんでいます。お湯出しだと香りがきりっとして、飲むときまでいい香りで癒されます。
yokoko
yokoko
1R | 一人暮らし

タケヤ スリムジャグが気になるあなたにおすすめ

タケヤ スリムジャグの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ