建具再利用

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
古い建具を再利用して廊下の途中を間仕切り壁にしてみました。
古い建具を再利用して廊下の途中を間仕切り壁にしてみました。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ikeさんの実例写真
実家で昔使われていた古い建具を、押し入れの扉に再利用しています。 長年の使用ですり減っていた箇所も、再塗装はせずそのままに。いい味になっています。
実家で昔使われていた古い建具を、押し入れの扉に再利用しています。 長年の使用ですり減っていた箇所も、再塗装はせずそのままに。いい味になっています。
ike
ike
1R | 家族
satomiさんの実例写真
トイレと、納戸の入り口、リフォーム前の建具を再利用しました。今の規格より、小さくて、それに合わせた入り口で、少し低め。
トイレと、納戸の入り口、リフォーム前の建具を再利用しました。今の規格より、小さくて、それに合わせた入り口で、少し低め。
satomi
satomi
家族
mi-yuさんの実例写真
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
寝室と奥にウォークインクローゼット 仕切りは以前の家で使ってた建具
寝室と奥にウォークインクローゼット 仕切りは以前の家で使ってた建具
ama
ama
4LDK | 家族
kadoさんの実例写真
古い建具が好き!古いガラスが好き。 特になみなみガラス!
古い建具が好き!古いガラスが好き。 特になみなみガラス!
kado
kado
2DK | 一人暮らし
akinonoさんの実例写真
akinono
akinono
家族
akimamaさんの実例写真
左は脱衣所へ右は勝手口です*右の建具は元々あったものを再利用しました^^古臭い感じがドンピシャで大工さんに再利用して!とお願いしたら驚かれたのは言うまでもない‥(^^;;
左は脱衣所へ右は勝手口です*右の建具は元々あったものを再利用しました^^古臭い感じがドンピシャで大工さんに再利用して!とお願いしたら驚かれたのは言うまでもない‥(^^;;
akimama
akimama
2LDK
Shioさんの実例写真
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
Shio
Shio
2DK | カップル
milkteaさんの実例写真
玄関開けたら、キッチン丸見えの件‥ 建具の再利用で解決❤︎
玄関開けたら、キッチン丸見えの件‥ 建具の再利用で解決❤︎
milktea
milktea
4DK | 家族
g88さんの実例写真
古い建具を再利用した、シューズクローク。
古い建具を再利用した、シューズクローク。
g88
g88
家族
naoさんの実例写真
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
nao
nao
家族
satomi1004さんの実例写真
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
Hazukiさんの実例写真
ラーメンを食べに行こうと思ったらすぐ近くで大きなお屋敷が取り壊されていたので、解体業者の人に頼んで立派な建具やら色々貰ってきました。早速照明を取り付けてみたらいい感じ。
ラーメンを食べに行こうと思ったらすぐ近くで大きなお屋敷が取り壊されていたので、解体業者の人に頼んで立派な建具やら色々貰ってきました。早速照明を取り付けてみたらいい感じ。
Hazuki
Hazuki
ruppi3さんの実例写真
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
ruppi3
ruppi3
mecchaさんの実例写真
幅40センチの廊下みたいなものを無理矢理作ってしまったが後悔はしていない 偽中庭の前には廊下が必須 そして色んな建具の共鳴がみたかったもので
幅40センチの廊下みたいなものを無理矢理作ってしまったが後悔はしていない 偽中庭の前には廊下が必須 そして色んな建具の共鳴がみたかったもので
meccha
meccha
3LDK
pafpafさんの実例写真
思い出の建具を新築にとハウスメーカーに相談して使ってもらいました。 節や色合いを模様にしてあって和モダンな雰囲気がお気に入りです🎵 古いものを大切にして生かしてもらえたので良かったと思います(*^^*) イベントテーマのふかふかで気持ちいいインテリアですが、我が家のワンコさんが大好きなソファです🐶 いつもモフモフラグを陣取ってヌクヌクしています( *´艸)
思い出の建具を新築にとハウスメーカーに相談して使ってもらいました。 節や色合いを模様にしてあって和モダンな雰囲気がお気に入りです🎵 古いものを大切にして生かしてもらえたので良かったと思います(*^^*) イベントテーマのふかふかで気持ちいいインテリアですが、我が家のワンコさんが大好きなソファです🐶 いつもモフモフラグを陣取ってヌクヌクしています( *´艸)
pafpaf
pafpaf
家族
maamiさんの実例写真
セルフリノベした書斎スペース 壁を作り、内窓も建具を再利用 壁一面の本棚も作りました
セルフリノベした書斎スペース 壁を作り、内窓も建具を再利用 壁一面の本棚も作りました
maami
maami
家族
hikaさんの実例写真
リビングと和室も完成(*^o^*)
リビングと和室も完成(*^o^*)
hika
hika
家族
gomaさんの実例写真
和室の建具は、すべて再利用しています。
和室の建具は、すべて再利用しています。
goma
goma
家族
ritsukoさんの実例写真
裏庭に咲いた クリスマスローズを生けました ①淡いピックと ホワイトのクリスマスローズを 植木鉢を穴を塞いで花瓶にしました この植木鉢は 蛸壺を似せたものです ②リメイクのお店で 建具を衝立にしてもらいました フックを付けて ぶら下げてます 小引き出しには 干支の置物を飾ってます 小引き出しは 伝統工芸品の桜皮細工で 友達が新築祝いに送ってくれた小引き出しです とても お気に入り 引き出しの中には お香セットや アクセサリーが入ってます ③ 蛸壺植木鉢  漢字をもじって 蛸壺が 多幸壺になってます 粋ですよね➿✨✨✨ 幸せが沢山来そうです➿✨✨✨
裏庭に咲いた クリスマスローズを生けました ①淡いピックと ホワイトのクリスマスローズを 植木鉢を穴を塞いで花瓶にしました この植木鉢は 蛸壺を似せたものです ②リメイクのお店で 建具を衝立にしてもらいました フックを付けて ぶら下げてます 小引き出しには 干支の置物を飾ってます 小引き出しは 伝統工芸品の桜皮細工で 友達が新築祝いに送ってくれた小引き出しです とても お気に入り 引き出しの中には お香セットや アクセサリーが入ってます ③ 蛸壺植木鉢  漢字をもじって 蛸壺が 多幸壺になってます 粋ですよね➿✨✨✨ 幸せが沢山来そうです➿✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
champetreさんの実例写真
手前のルーバー扉は40年前の新築当時の建具です。 リノベの際撤去せず大工さんに 磨いてもらい再利用しました。 味わいがありオシャレで気にいってます。
手前のルーバー扉は40年前の新築当時の建具です。 リノベの際撤去せず大工さんに 磨いてもらい再利用しました。 味わいがありオシャレで気にいってます。
champetre
champetre
3LDK | 家族
mizuhototsuoさんの実例写真
リビングは基本既存の建具を再利用し、予算の都合上自分でDIYです。 ちょっと気になる箇所はありますが、一際愛着が出ました。
リビングは基本既存の建具を再利用し、予算の都合上自分でDIYです。 ちょっと気になる箇所はありますが、一際愛着が出ました。
mizuhototsuo
mizuhototsuo
2LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「古道具のある暮らし」イベント参加2枚目です。古い民家の雨戸で使われていたスギ材のガラス戸をリビングとダイニングを分ける戸にしました。ガラス越しに見るこれまた昭和のちゃぶ台です。
「古道具のある暮らし」イベント参加2枚目です。古い民家の雨戸で使われていたスギ材のガラス戸をリビングとダイニングを分ける戸にしました。ガラス越しに見るこれまた昭和のちゃぶ台です。
pixisuke
pixisuke
家族
ryo_noizuさんの実例写真
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
nijiiroさんの実例写真
寝室の一角に無理やり作った在宅ワークスペース 古い建具でDIYしたパテーション ダイヤガラスから透けるあかりかとても良い感じで朝からうっとりしていましますw 昭和初期?のガラス引き戸は福島の古いモノを専門に扱う建具屋さんでネット購入し、掃除・磨いた上でL字に繋げました 既存のパテーションも、 DIY素材も、 新しい物から、古い物までめちゃめちゃ見ましたが、 結局落ち着くとこに落ち着いて、 とても気に入って、 自分で作ってよかったです☺️ 全くの素人ですが 「欲しい物が買えない場合は自分で作ろう」 をしみじみ実感😌
寝室の一角に無理やり作った在宅ワークスペース 古い建具でDIYしたパテーション ダイヤガラスから透けるあかりかとても良い感じで朝からうっとりしていましますw 昭和初期?のガラス引き戸は福島の古いモノを専門に扱う建具屋さんでネット購入し、掃除・磨いた上でL字に繋げました 既存のパテーションも、 DIY素材も、 新しい物から、古い物までめちゃめちゃ見ましたが、 結局落ち着くとこに落ち着いて、 とても気に入って、 自分で作ってよかったです☺️ 全くの素人ですが 「欲しい物が買えない場合は自分で作ろう」 をしみじみ実感😌
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
もっと見る

建具再利用が気になるあなたにおすすめ

建具再利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建具再利用

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
古い建具を再利用して廊下の途中を間仕切り壁にしてみました。
古い建具を再利用して廊下の途中を間仕切り壁にしてみました。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ikeさんの実例写真
実家で昔使われていた古い建具を、押し入れの扉に再利用しています。 長年の使用ですり減っていた箇所も、再塗装はせずそのままに。いい味になっています。
実家で昔使われていた古い建具を、押し入れの扉に再利用しています。 長年の使用ですり減っていた箇所も、再塗装はせずそのままに。いい味になっています。
ike
ike
1R | 家族
satomiさんの実例写真
トイレと、納戸の入り口、リフォーム前の建具を再利用しました。今の規格より、小さくて、それに合わせた入り口で、少し低め。
トイレと、納戸の入り口、リフォーム前の建具を再利用しました。今の規格より、小さくて、それに合わせた入り口で、少し低め。
satomi
satomi
家族
mi-yuさんの実例写真
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
寝室と奥にウォークインクローゼット 仕切りは以前の家で使ってた建具
寝室と奥にウォークインクローゼット 仕切りは以前の家で使ってた建具
ama
ama
4LDK | 家族
kadoさんの実例写真
古い建具が好き!古いガラスが好き。 特になみなみガラス!
古い建具が好き!古いガラスが好き。 特になみなみガラス!
kado
kado
2DK | 一人暮らし
akinonoさんの実例写真
akinono
akinono
家族
akimamaさんの実例写真
左は脱衣所へ右は勝手口です*右の建具は元々あったものを再利用しました^^古臭い感じがドンピシャで大工さんに再利用して!とお願いしたら驚かれたのは言うまでもない‥(^^;;
左は脱衣所へ右は勝手口です*右の建具は元々あったものを再利用しました^^古臭い感じがドンピシャで大工さんに再利用して!とお願いしたら驚かれたのは言うまでもない‥(^^;;
akimama
akimama
2LDK
Shioさんの実例写真
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
Shio
Shio
2DK | カップル
milkteaさんの実例写真
玄関開けたら、キッチン丸見えの件‥ 建具の再利用で解決❤︎
玄関開けたら、キッチン丸見えの件‥ 建具の再利用で解決❤︎
milktea
milktea
4DK | 家族
g88さんの実例写真
古い建具を再利用した、シューズクローク。
古い建具を再利用した、シューズクローク。
g88
g88
家族
naoさんの実例写真
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
nao
nao
家族
satomi1004さんの実例写真
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
Hazukiさんの実例写真
ラーメンを食べに行こうと思ったらすぐ近くで大きなお屋敷が取り壊されていたので、解体業者の人に頼んで立派な建具やら色々貰ってきました。早速照明を取り付けてみたらいい感じ。
ラーメンを食べに行こうと思ったらすぐ近くで大きなお屋敷が取り壊されていたので、解体業者の人に頼んで立派な建具やら色々貰ってきました。早速照明を取り付けてみたらいい感じ。
Hazuki
Hazuki
ruppi3さんの実例写真
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
ruppi3
ruppi3
mecchaさんの実例写真
幅40センチの廊下みたいなものを無理矢理作ってしまったが後悔はしていない 偽中庭の前には廊下が必須 そして色んな建具の共鳴がみたかったもので
幅40センチの廊下みたいなものを無理矢理作ってしまったが後悔はしていない 偽中庭の前には廊下が必須 そして色んな建具の共鳴がみたかったもので
meccha
meccha
3LDK
pafpafさんの実例写真
思い出の建具を新築にとハウスメーカーに相談して使ってもらいました。 節や色合いを模様にしてあって和モダンな雰囲気がお気に入りです🎵 古いものを大切にして生かしてもらえたので良かったと思います(*^^*) イベントテーマのふかふかで気持ちいいインテリアですが、我が家のワンコさんが大好きなソファです🐶 いつもモフモフラグを陣取ってヌクヌクしています( *´艸)
思い出の建具を新築にとハウスメーカーに相談して使ってもらいました。 節や色合いを模様にしてあって和モダンな雰囲気がお気に入りです🎵 古いものを大切にして生かしてもらえたので良かったと思います(*^^*) イベントテーマのふかふかで気持ちいいインテリアですが、我が家のワンコさんが大好きなソファです🐶 いつもモフモフラグを陣取ってヌクヌクしています( *´艸)
pafpaf
pafpaf
家族
maamiさんの実例写真
セルフリノベした書斎スペース 壁を作り、内窓も建具を再利用 壁一面の本棚も作りました
セルフリノベした書斎スペース 壁を作り、内窓も建具を再利用 壁一面の本棚も作りました
maami
maami
家族
hikaさんの実例写真
リビングと和室も完成(*^o^*)
リビングと和室も完成(*^o^*)
hika
hika
家族
gomaさんの実例写真
和室の建具は、すべて再利用しています。
和室の建具は、すべて再利用しています。
goma
goma
家族
ritsukoさんの実例写真
裏庭に咲いた クリスマスローズを生けました ①淡いピックと ホワイトのクリスマスローズを 植木鉢を穴を塞いで花瓶にしました この植木鉢は 蛸壺を似せたものです ②リメイクのお店で 建具を衝立にしてもらいました フックを付けて ぶら下げてます 小引き出しには 干支の置物を飾ってます 小引き出しは 伝統工芸品の桜皮細工で 友達が新築祝いに送ってくれた小引き出しです とても お気に入り 引き出しの中には お香セットや アクセサリーが入ってます ③ 蛸壺植木鉢  漢字をもじって 蛸壺が 多幸壺になってます 粋ですよね➿✨✨✨ 幸せが沢山来そうです➿✨✨✨
裏庭に咲いた クリスマスローズを生けました ①淡いピックと ホワイトのクリスマスローズを 植木鉢を穴を塞いで花瓶にしました この植木鉢は 蛸壺を似せたものです ②リメイクのお店で 建具を衝立にしてもらいました フックを付けて ぶら下げてます 小引き出しには 干支の置物を飾ってます 小引き出しは 伝統工芸品の桜皮細工で 友達が新築祝いに送ってくれた小引き出しです とても お気に入り 引き出しの中には お香セットや アクセサリーが入ってます ③ 蛸壺植木鉢  漢字をもじって 蛸壺が 多幸壺になってます 粋ですよね➿✨✨✨ 幸せが沢山来そうです➿✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
champetreさんの実例写真
手前のルーバー扉は40年前の新築当時の建具です。 リノベの際撤去せず大工さんに 磨いてもらい再利用しました。 味わいがありオシャレで気にいってます。
手前のルーバー扉は40年前の新築当時の建具です。 リノベの際撤去せず大工さんに 磨いてもらい再利用しました。 味わいがありオシャレで気にいってます。
champetre
champetre
3LDK | 家族
mizuhototsuoさんの実例写真
リビングは基本既存の建具を再利用し、予算の都合上自分でDIYです。 ちょっと気になる箇所はありますが、一際愛着が出ました。
リビングは基本既存の建具を再利用し、予算の都合上自分でDIYです。 ちょっと気になる箇所はありますが、一際愛着が出ました。
mizuhototsuo
mizuhototsuo
2LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「古道具のある暮らし」イベント参加2枚目です。古い民家の雨戸で使われていたスギ材のガラス戸をリビングとダイニングを分ける戸にしました。ガラス越しに見るこれまた昭和のちゃぶ台です。
「古道具のある暮らし」イベント参加2枚目です。古い民家の雨戸で使われていたスギ材のガラス戸をリビングとダイニングを分ける戸にしました。ガラス越しに見るこれまた昭和のちゃぶ台です。
pixisuke
pixisuke
家族
ryo_noizuさんの実例写真
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
nijiiroさんの実例写真
寝室の一角に無理やり作った在宅ワークスペース 古い建具でDIYしたパテーション ダイヤガラスから透けるあかりかとても良い感じで朝からうっとりしていましますw 昭和初期?のガラス引き戸は福島の古いモノを専門に扱う建具屋さんでネット購入し、掃除・磨いた上でL字に繋げました 既存のパテーションも、 DIY素材も、 新しい物から、古い物までめちゃめちゃ見ましたが、 結局落ち着くとこに落ち着いて、 とても気に入って、 自分で作ってよかったです☺️ 全くの素人ですが 「欲しい物が買えない場合は自分で作ろう」 をしみじみ実感😌
寝室の一角に無理やり作った在宅ワークスペース 古い建具でDIYしたパテーション ダイヤガラスから透けるあかりかとても良い感じで朝からうっとりしていましますw 昭和初期?のガラス引き戸は福島の古いモノを専門に扱う建具屋さんでネット購入し、掃除・磨いた上でL字に繋げました 既存のパテーションも、 DIY素材も、 新しい物から、古い物までめちゃめちゃ見ましたが、 結局落ち着くとこに落ち着いて、 とても気に入って、 自分で作ってよかったです☺️ 全くの素人ですが 「欲しい物が買えない場合は自分で作ろう」 をしみじみ実感😌
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
もっと見る

建具再利用が気になるあなたにおすすめ

建具再利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ