収納 洗濯洗剤収納

662枚の部屋写真から46枚をセレクト
RANさんの実例写真
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
RAN
RAN
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
洗濯洗剤の棚はオキシクリーンが加わったくらいであまり変わらず… 綺麗にしたいなぁー
洗濯洗剤の棚はオキシクリーンが加わったくらいであまり変わらず… 綺麗にしたいなぁー
muu
muu
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
MK
MK
家族
ricochamさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
75さんの実例写真
久しぶりに洗濯洗剤入れをお掃除しました。 スライド棚に置いた無印良品のファイルボックスの中に洗濯で使用する洗剤を納めています。 使用量を確認出来るようにボトル詰め替えは行わない派ですが、ファイルボックスで隠せる収納なのでスッキリです 液だれしても丸洗いできるし、全て一覧できるので、衣類に合わせて洗剤を選ぶのも楽です。
久しぶりに洗濯洗剤入れをお掃除しました。 スライド棚に置いた無印良品のファイルボックスの中に洗濯で使用する洗剤を納めています。 使用量を確認出来るようにボトル詰め替えは行わない派ですが、ファイルボックスで隠せる収納なのでスッキリです 液だれしても丸洗いできるし、全て一覧できるので、衣類に合わせて洗剤を選ぶのも楽です。
75
75
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
何度か見直しているこの場所。 この収納で落ち着きそうです(*^^*)
何度か見直しているこの場所。 この収納で落ち着きそうです(*^^*)
sk44
sk44
家族
Tomo3さんの実例写真
セリアの箱でちょっと整理。
セリアの箱でちょっと整理。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
洗面所の洗濯機上です。 モノトーンの詰め替えボトルですっきりさせてます。
洗面所の洗濯機上です。 モノトーンの詰め替えボトルですっきりさせてます。
irielife
irielife
3LDK | 家族
rk5kuuさんの実例写真
洗濯機の上の洗剤達を見直し。 普通の洗濯は、(我が家は作業着用もあるので(笑))液体やめて、ジェルなやつにしました。 メイソンジャーだと、口が狭くて取りづらいので… とりあえずで入れてみたスタバのカップがいい感じなのでしばらくこのまま使ってみます(✿´ ꒳ ` )♡
洗濯機の上の洗剤達を見直し。 普通の洗濯は、(我が家は作業着用もあるので(笑))液体やめて、ジェルなやつにしました。 メイソンジャーだと、口が狭くて取りづらいので… とりあえずで入れてみたスタバのカップがいい感じなのでしばらくこのまま使ってみます(✿´ ꒳ ` )♡
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
おうち見直し 狭い脱衣所なので 洗濯洗剤を置くスペースがなく、 洗面所の扉の中にしまってました。 洗濯するたびに 扉を開ける かがむ 洗剤を取り出す ストレスでした。 マグネットラックのおかげで 使いやすくなりました♪ ありがとうございます😊
おうち見直し 狭い脱衣所なので 洗濯洗剤を置くスペースがなく、 洗面所の扉の中にしまってました。 洗濯するたびに 扉を開ける かがむ 洗剤を取り出す ストレスでした。 マグネットラックのおかげで 使いやすくなりました♪ ありがとうございます😊
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
nanaさんの実例写真
連投失礼します(;´Д`) ニトリでバスケットGETしました。ここに洗剤などのストックいれてます☺ すのことディアウォールで作ったシンプル棚もなにげに気に入ってます
連投失礼します(;´Д`) ニトリでバスケットGETしました。ここに洗剤などのストックいれてます☺ すのことディアウォールで作ったシンプル棚もなにげに気に入ってます
nana
nana
2DK | カップル
saki_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
megomagoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,700
洗濯洗剤
洗濯洗剤
megomago
megomago
3LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
お洗濯は比較的好き☆彡 100均一のカゴにアクセントで黒リボン
お洗濯は比較的好き☆彡 100均一のカゴにアクセントで黒リボン
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
セリアで購入したボトルで洗濯洗剤ボトルを一新しました!同じ形で小窓に並べられてすっきり(*´∀`*) ラベルちょっと曲がってる気もしますが大雑把なので気にしません( ̄▽ ̄;)
セリアで購入したボトルで洗濯洗剤ボトルを一新しました!同じ形で小窓に並べられてすっきり(*´∀`*) ラベルちょっと曲がってる気もしますが大雑把なので気にしません( ̄▽ ̄;)
rema
rema
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
洗剤ボトル🧴 洗濯洗剤を今まで洗面台の引き出しに収納していたんですが、洗濯する時にいちいち洗剤を出すのがどうしても面倒でした😅 基本は隠す収納の方が私の性格的には良いのです、洗剤ボトルを揃えて見せる収納にしてみました💜 このボトル、スリーコインズで売っていたので購入し、ピータッチキューブでラベリングして改善しました❤︎ 自己満足だけどお気に入りです😄 作業しやすくなりました🤍🤍
洗剤ボトル🧴 洗濯洗剤を今まで洗面台の引き出しに収納していたんですが、洗濯する時にいちいち洗剤を出すのがどうしても面倒でした😅 基本は隠す収納の方が私の性格的には良いのです、洗剤ボトルを揃えて見せる収納にしてみました💜 このボトル、スリーコインズで売っていたので購入し、ピータッチキューブでラベリングして改善しました❤︎ 自己満足だけどお気に入りです😄 作業しやすくなりました🤍🤍
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
bonkiyoさんの実例写真
洗剤は普段使いのアタック粉末(キャニスター3に詰め替え用が丁度入る)、おしゃれ着用、ニット用、と3種類使いわけてます。柔軟剤も消臭目的と毛玉防止目的で2種類使い分けてます。ボトルは同じラベルがついてるので分かりにくいようですが、上部分にちゃんと洗剤の名前を書いているので大丈夫です。 キャニスターの2はレノア消臭ビーズが丁度1本分入ります。キャニスター1はステンレスピンチを入れてます。ここで、洗濯物を干すので使うのです。
洗剤は普段使いのアタック粉末(キャニスター3に詰め替え用が丁度入る)、おしゃれ着用、ニット用、と3種類使いわけてます。柔軟剤も消臭目的と毛玉防止目的で2種類使い分けてます。ボトルは同じラベルがついてるので分かりにくいようですが、上部分にちゃんと洗剤の名前を書いているので大丈夫です。 キャニスターの2はレノア消臭ビーズが丁度1本分入ります。キャニスター1はステンレスピンチを入れてます。ここで、洗濯物を干すので使うのです。
bonkiyo
bonkiyo
家族
mi-saさんの実例写真
¥560
柔軟剤使わない 液体洗剤使わない 子どものアレルギー悪化に伴い 洗剤を見直した結果。 柔軟剤なしでもゴワゴワも臭いも気になりません。おススメです。
柔軟剤使わない 液体洗剤使わない 子どものアレルギー悪化に伴い 洗剤を見直した結果。 柔軟剤なしでもゴワゴワも臭いも気になりません。おススメです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
hikki
hikki
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗濯洗剤の動線についてブログで書いています
洗濯洗剤の動線についてブログで書いています
Mika
Mika
3LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
tme_home
tme_home
家族
もっと見る

収納 洗濯洗剤収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 洗濯洗剤収納

662枚の部屋写真から46枚をセレクト
RANさんの実例写真
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
RAN
RAN
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
洗濯洗剤の棚はオキシクリーンが加わったくらいであまり変わらず… 綺麗にしたいなぁー
洗濯洗剤の棚はオキシクリーンが加わったくらいであまり変わらず… 綺麗にしたいなぁー
muu
muu
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
MK
MK
家族
ricochamさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
75さんの実例写真
久しぶりに洗濯洗剤入れをお掃除しました。 スライド棚に置いた無印良品のファイルボックスの中に洗濯で使用する洗剤を納めています。 使用量を確認出来るようにボトル詰め替えは行わない派ですが、ファイルボックスで隠せる収納なのでスッキリです 液だれしても丸洗いできるし、全て一覧できるので、衣類に合わせて洗剤を選ぶのも楽です。
久しぶりに洗濯洗剤入れをお掃除しました。 スライド棚に置いた無印良品のファイルボックスの中に洗濯で使用する洗剤を納めています。 使用量を確認出来るようにボトル詰め替えは行わない派ですが、ファイルボックスで隠せる収納なのでスッキリです 液だれしても丸洗いできるし、全て一覧できるので、衣類に合わせて洗剤を選ぶのも楽です。
75
75
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
何度か見直しているこの場所。 この収納で落ち着きそうです(*^^*)
何度か見直しているこの場所。 この収納で落ち着きそうです(*^^*)
sk44
sk44
家族
Tomo3さんの実例写真
セリアの箱でちょっと整理。
セリアの箱でちょっと整理。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
洗面所の洗濯機上です。 モノトーンの詰め替えボトルですっきりさせてます。
洗面所の洗濯機上です。 モノトーンの詰め替えボトルですっきりさせてます。
irielife
irielife
3LDK | 家族
rk5kuuさんの実例写真
洗濯機の上の洗剤達を見直し。 普通の洗濯は、(我が家は作業着用もあるので(笑))液体やめて、ジェルなやつにしました。 メイソンジャーだと、口が狭くて取りづらいので… とりあえずで入れてみたスタバのカップがいい感じなのでしばらくこのまま使ってみます(✿´ ꒳ ` )♡
洗濯機の上の洗剤達を見直し。 普通の洗濯は、(我が家は作業着用もあるので(笑))液体やめて、ジェルなやつにしました。 メイソンジャーだと、口が狭くて取りづらいので… とりあえずで入れてみたスタバのカップがいい感じなのでしばらくこのまま使ってみます(✿´ ꒳ ` )♡
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
おうち見直し 狭い脱衣所なので 洗濯洗剤を置くスペースがなく、 洗面所の扉の中にしまってました。 洗濯するたびに 扉を開ける かがむ 洗剤を取り出す ストレスでした。 マグネットラックのおかげで 使いやすくなりました♪ ありがとうございます😊
おうち見直し 狭い脱衣所なので 洗濯洗剤を置くスペースがなく、 洗面所の扉の中にしまってました。 洗濯するたびに 扉を開ける かがむ 洗剤を取り出す ストレスでした。 マグネットラックのおかげで 使いやすくなりました♪ ありがとうございます😊
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
nanaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
連投失礼します(;´Д`) ニトリでバスケットGETしました。ここに洗剤などのストックいれてます☺ すのことディアウォールで作ったシンプル棚もなにげに気に入ってます
連投失礼します(;´Д`) ニトリでバスケットGETしました。ここに洗剤などのストックいれてます☺ すのことディアウォールで作ったシンプル棚もなにげに気に入ってます
nana
nana
2DK | カップル
saki_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
megomagoさんの実例写真
洗濯洗剤
洗濯洗剤
megomago
megomago
3LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
お洗濯は比較的好き☆彡 100均一のカゴにアクセントで黒リボン
お洗濯は比較的好き☆彡 100均一のカゴにアクセントで黒リボン
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
yun.さんの実例写真
yun.
yun.
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
セリアで購入したボトルで洗濯洗剤ボトルを一新しました!同じ形で小窓に並べられてすっきり(*´∀`*) ラベルちょっと曲がってる気もしますが大雑把なので気にしません( ̄▽ ̄;)
セリアで購入したボトルで洗濯洗剤ボトルを一新しました!同じ形で小窓に並べられてすっきり(*´∀`*) ラベルちょっと曲がってる気もしますが大雑把なので気にしません( ̄▽ ̄;)
rema
rema
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
洗剤ボトル🧴 洗濯洗剤を今まで洗面台の引き出しに収納していたんですが、洗濯する時にいちいち洗剤を出すのがどうしても面倒でした😅 基本は隠す収納の方が私の性格的には良いのです、洗剤ボトルを揃えて見せる収納にしてみました💜 このボトル、スリーコインズで売っていたので購入し、ピータッチキューブでラベリングして改善しました❤︎ 自己満足だけどお気に入りです😄 作業しやすくなりました🤍🤍
洗剤ボトル🧴 洗濯洗剤を今まで洗面台の引き出しに収納していたんですが、洗濯する時にいちいち洗剤を出すのがどうしても面倒でした😅 基本は隠す収納の方が私の性格的には良いのです、洗剤ボトルを揃えて見せる収納にしてみました💜 このボトル、スリーコインズで売っていたので購入し、ピータッチキューブでラベリングして改善しました❤︎ 自己満足だけどお気に入りです😄 作業しやすくなりました🤍🤍
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
bonkiyoさんの実例写真
洗剤は普段使いのアタック粉末(キャニスター3に詰め替え用が丁度入る)、おしゃれ着用、ニット用、と3種類使いわけてます。柔軟剤も消臭目的と毛玉防止目的で2種類使い分けてます。ボトルは同じラベルがついてるので分かりにくいようですが、上部分にちゃんと洗剤の名前を書いているので大丈夫です。 キャニスターの2はレノア消臭ビーズが丁度1本分入ります。キャニスター1はステンレスピンチを入れてます。ここで、洗濯物を干すので使うのです。
洗剤は普段使いのアタック粉末(キャニスター3に詰め替え用が丁度入る)、おしゃれ着用、ニット用、と3種類使いわけてます。柔軟剤も消臭目的と毛玉防止目的で2種類使い分けてます。ボトルは同じラベルがついてるので分かりにくいようですが、上部分にちゃんと洗剤の名前を書いているので大丈夫です。 キャニスターの2はレノア消臭ビーズが丁度1本分入ります。キャニスター1はステンレスピンチを入れてます。ここで、洗濯物を干すので使うのです。
bonkiyo
bonkiyo
家族
mi-saさんの実例写真
¥560
柔軟剤使わない 液体洗剤使わない 子どものアレルギー悪化に伴い 洗剤を見直した結果。 柔軟剤なしでもゴワゴワも臭いも気になりません。おススメです。
柔軟剤使わない 液体洗剤使わない 子どものアレルギー悪化に伴い 洗剤を見直した結果。 柔軟剤なしでもゴワゴワも臭いも気になりません。おススメです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
近くの家電ショップでオキシクリーンが安かったので、買い足しました! いつもはネットで購入してますが、ネットより300円くらい安くGETできました✨ 左の長方形の容器にキャンドゥで買ったラベルシールを貼って、入れ替えて使ってます😃 これで上靴やタオルの漂白、洗濯などに使います🙌
hikki
hikki
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗濯洗剤の動線についてブログで書いています
洗濯洗剤の動線についてブログで書いています
Mika
Mika
3LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
tme_home
tme_home
家族
もっと見る

収納 洗濯洗剤収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ