新築 ステンレスシンク

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
nrkさんの実例写真
キッチン内側から♡
キッチン内側から♡
nrk
nrk
3LDK | 家族
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
LOCOさんの実例写真
シゲル工業のステンレスオーバーシンク サイズは966×580 木製のワークトップに出来るだけ水が飛ばないようシンクの縁は広めがいい 水栓はTOTOのタッチスイッチ こちらも木製ワークトップが濡れないことが必須 センサーよりオン、オフを体感したいのでタッチ式を採用 操作はシンク内で行えるのでハンドル付近が濡れず最高
シゲル工業のステンレスオーバーシンク サイズは966×580 木製のワークトップに出来るだけ水が飛ばないようシンクの縁は広めがいい 水栓はTOTOのタッチスイッチ こちらも木製ワークトップが濡れないことが必須 センサーよりオン、オフを体感したいのでタッチ式を採用 操作はシンク内で行えるのでハンドル付近が濡れず最高
LOCO
LOCO
3LDK | 家族
batacoさんの実例写真
今のキッチンの蛇口には最初から浄水器が付いてるんですね。古い家にしか住んだことがないので、とても感動的でした!!
今のキッチンの蛇口には最初から浄水器が付いてるんですね。古い家にしか住んだことがないので、とても感動的でした!!
bataco
bataco
家族
MUさんの実例写真
ステンレスシンク¥112,420
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
Juno06さんの実例写真
朝のキッチンです。 陽当たりの悪い我が家、なかなか明るくなりません…。 でもこの寒寒とした雰囲気も嫌いじゃなかったりします。
朝のキッチンです。 陽当たりの悪い我が家、なかなか明るくなりません…。 でもこの寒寒とした雰囲気も嫌いじゃなかったりします。
Juno06
Juno06
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
家族
mayumamaさんの実例写真
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
mayumama
mayumama
家族
kamirinaさんの実例写真
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
kamirina
kamirina
家族
koicha_hoomさんの実例写真
引き渡し日の写真だったはずー 今は色々ごちゃごちゃしてます
引き渡し日の写真だったはずー 今は色々ごちゃごちゃしてます
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
mugさんの実例写真
明るいキッチン。こだわりはやっぱり白いカラーステンレスシンク。2階リビング&キッチンなので周りの視線も気にならず、過ごせるはず。
明るいキッチン。こだわりはやっぱり白いカラーステンレスシンク。2階リビング&キッチンなので周りの視線も気にならず、過ごせるはず。
mug
mug
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
usuriri
usuriri
家族
komumaさんの実例写真
ステンレスキッチン、シンクと天板のリセット完了です。 水垢取りとステングロスが無かったら、今頃悲惨な事に…
ステンレスキッチン、シンクと天板のリセット完了です。 水垢取りとステングロスが無かったら、今頃悲惨な事に…
komuma
komuma
2LDK
Risaさんの実例写真
我が家のキッチン クリナップのステディア 真っ白な天板にステンレスのシンク オープンな空間で、カウンターランチ可能です
我が家のキッチン クリナップのステディア 真っ白な天板にステンレスのシンク オープンな空間で、カウンターランチ可能です
Risa
Risa
2LDK | 家族
chicchi-clipさんの実例写真
¥1,384
入居前にシンクを和気産業さんのコーティングでコーティングします!
入居前にシンクを和気産業さんのコーティングでコーティングします!
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
youk2519さんの実例写真
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
造作の手洗いカウンター
造作の手洗いカウンター
wahaha
wahaha
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
utaさんの実例写真
uta
uta
chichanさんの実例写真
chichan
chichan
kurobarさんの実例写真
建築中 造作キッチンは、ステンレスシンクと天板が一体型です。 水栓はToolboxのイタリア製のものです。
建築中 造作キッチンは、ステンレスシンクと天板が一体型です。 水栓はToolboxのイタリア製のものです。
kurobar
kurobar
カップル
Katsuraさんの実例写真
ステンレスシンク¥198,000
🤍 キッチンのステンレスシンク。 シンク一体型の排水トラップはメンテナンスしやすそうで期待しています✨ シンク:松岡製作所
🤍 キッチンのステンレスシンク。 シンク一体型の排水トラップはメンテナンスしやすそうで期待しています✨ シンク:松岡製作所
Katsura
Katsura
家族
hirokoさんの実例写真
念願のステンレス×無垢のキッチン♡お値段高かったので仕様は妥協しましたが満足です!
念願のステンレス×無垢のキッチン♡お値段高かったので仕様は妥協しましたが満足です!
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンクがきれい(´∀`*)♪ 四隅は触ると少しザラザラしてますがピカピカシンク気持ちいい!
シンクがきれい(´∀`*)♪ 四隅は触ると少しザラザラしてますがピカピカシンク気持ちいい!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
せっせとシンクをお掃除。 キズが…
せっせとシンクをお掃除。 キズが…
momokira
momokira
家族
so.chan1002さんの実例写真
シンクがくすんできていたのでお掃除しました♪ ステンレスシンクって結構キズが目立つんだなぁと使い始めて実感。 もともとカラーシンクに憧れていたので、ここはあまり好きではないところです(´・ω・`)
シンクがくすんできていたのでお掃除しました♪ ステンレスシンクって結構キズが目立つんだなぁと使い始めて実感。 もともとカラーシンクに憧れていたので、ここはあまり好きではないところです(´・ω・`)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
もっと見る

新築 ステンレスシンクが気になるあなたにおすすめ

新築 ステンレスシンクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 ステンレスシンク

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
nrkさんの実例写真
キッチン内側から♡
キッチン内側から♡
nrk
nrk
3LDK | 家族
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
LOCOさんの実例写真
シゲル工業のステンレスオーバーシンク サイズは966×580 木製のワークトップに出来るだけ水が飛ばないようシンクの縁は広めがいい 水栓はTOTOのタッチスイッチ こちらも木製ワークトップが濡れないことが必須 センサーよりオン、オフを体感したいのでタッチ式を採用 操作はシンク内で行えるのでハンドル付近が濡れず最高
シゲル工業のステンレスオーバーシンク サイズは966×580 木製のワークトップに出来るだけ水が飛ばないようシンクの縁は広めがいい 水栓はTOTOのタッチスイッチ こちらも木製ワークトップが濡れないことが必須 センサーよりオン、オフを体感したいのでタッチ式を採用 操作はシンク内で行えるのでハンドル付近が濡れず最高
LOCO
LOCO
3LDK | 家族
batacoさんの実例写真
今のキッチンの蛇口には最初から浄水器が付いてるんですね。古い家にしか住んだことがないので、とても感動的でした!!
今のキッチンの蛇口には最初から浄水器が付いてるんですね。古い家にしか住んだことがないので、とても感動的でした!!
bataco
bataco
家族
MUさんの実例写真
ステンレスシンク¥112,420
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
Juno06さんの実例写真
朝のキッチンです。 陽当たりの悪い我が家、なかなか明るくなりません…。 でもこの寒寒とした雰囲気も嫌いじゃなかったりします。
朝のキッチンです。 陽当たりの悪い我が家、なかなか明るくなりません…。 でもこの寒寒とした雰囲気も嫌いじゃなかったりします。
Juno06
Juno06
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
家族
mayumamaさんの実例写真
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
mayumama
mayumama
家族
kamirinaさんの実例写真
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
kamirina
kamirina
家族
koicha_hoomさんの実例写真
引き渡し日の写真だったはずー 今は色々ごちゃごちゃしてます
引き渡し日の写真だったはずー 今は色々ごちゃごちゃしてます
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
mugさんの実例写真
明るいキッチン。こだわりはやっぱり白いカラーステンレスシンク。2階リビング&キッチンなので周りの視線も気にならず、過ごせるはず。
明るいキッチン。こだわりはやっぱり白いカラーステンレスシンク。2階リビング&キッチンなので周りの視線も気にならず、過ごせるはず。
mug
mug
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
usuriri
usuriri
家族
komumaさんの実例写真
グースネック水栓¥78,040
ステンレスキッチン、シンクと天板のリセット完了です。 水垢取りとステングロスが無かったら、今頃悲惨な事に…
ステンレスキッチン、シンクと天板のリセット完了です。 水垢取りとステングロスが無かったら、今頃悲惨な事に…
komuma
komuma
2LDK
Risaさんの実例写真
我が家のキッチン クリナップのステディア 真っ白な天板にステンレスのシンク オープンな空間で、カウンターランチ可能です
我が家のキッチン クリナップのステディア 真っ白な天板にステンレスのシンク オープンな空間で、カウンターランチ可能です
Risa
Risa
2LDK | 家族
chicchi-clipさんの実例写真
入居前にシンクを和気産業さんのコーティングでコーティングします!
入居前にシンクを和気産業さんのコーティングでコーティングします!
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
youk2519さんの実例写真
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
造作の手洗いカウンター
造作の手洗いカウンター
wahaha
wahaha
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
utaさんの実例写真
uta
uta
chichanさんの実例写真
chichan
chichan
kurobarさんの実例写真
建築中 造作キッチンは、ステンレスシンクと天板が一体型です。 水栓はToolboxのイタリア製のものです。
建築中 造作キッチンは、ステンレスシンクと天板が一体型です。 水栓はToolboxのイタリア製のものです。
kurobar
kurobar
カップル
Katsuraさんの実例写真
ステンレスシンク¥198,000
🤍 キッチンのステンレスシンク。 シンク一体型の排水トラップはメンテナンスしやすそうで期待しています✨ シンク:松岡製作所
🤍 キッチンのステンレスシンク。 シンク一体型の排水トラップはメンテナンスしやすそうで期待しています✨ シンク:松岡製作所
Katsura
Katsura
家族
hirokoさんの実例写真
念願のステンレス×無垢のキッチン♡お値段高かったので仕様は妥協しましたが満足です!
念願のステンレス×無垢のキッチン♡お値段高かったので仕様は妥協しましたが満足です!
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンクがきれい(´∀`*)♪ 四隅は触ると少しザラザラしてますがピカピカシンク気持ちいい!
シンクがきれい(´∀`*)♪ 四隅は触ると少しザラザラしてますがピカピカシンク気持ちいい!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
せっせとシンクをお掃除。 キズが…
せっせとシンクをお掃除。 キズが…
momokira
momokira
家族
so.chan1002さんの実例写真
シンクがくすんできていたのでお掃除しました♪ ステンレスシンクって結構キズが目立つんだなぁと使い始めて実感。 もともとカラーシンクに憧れていたので、ここはあまり好きではないところです(´・ω・`)
シンクがくすんできていたのでお掃除しました♪ ステンレスシンクって結構キズが目立つんだなぁと使い始めて実感。 もともとカラーシンクに憧れていたので、ここはあまり好きではないところです(´・ω・`)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
もっと見る

新築 ステンレスシンクが気になるあなたにおすすめ

新築 ステンレスシンクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ