高気密

1,569枚の部屋写真から36枚をセレクト
jamjamさんの実例写真
2階リビングの我が家。窓の外から山や空が見えて、周囲を気にせず生活できています。 脱炭素住宅のため高気密、高断熱で、エアコンの効きがとてもよく真夏でも快適です。
2階リビングの我が家。窓の外から山や空が見えて、周囲を気にせず生活できています。 脱炭素住宅のため高気密、高断熱で、エアコンの効きがとてもよく真夏でも快適です。
jamjam
jamjam
fxs-rrさんの実例写真
高気密高断熱の家作りの地元工務店、エムズアソシエイツで建てて頂きました。 建物性能に拘り,燃費のいい暮らしを実現できました! コンパクト住宅で、内装もダイアトーマスでの全面仕上げで心地良い住み心地です
高気密高断熱の家作りの地元工務店、エムズアソシエイツで建てて頂きました。 建物性能に拘り,燃費のいい暮らしを実現できました! コンパクト住宅で、内装もダイアトーマスでの全面仕上げで心地良い住み心地です
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
akkoさんの実例写真
キッチンスケール¥4,780
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
わが家は夜洗濯、部屋干し派です(☆∀☆) 日中に洗濯ものであふれることが嫌というのと、夜間の加湿のためです*Ü* 高気密の家ということで、分厚い生地のスエットも一晩で乾くので朝には全部片付きます(*´∀`) 生活感をなくしたくてアイアンの洗濯物干しをオーダーして作っていただきました。 洗面に2本、主寝室に1本あり、5人家族分たっぷり干せる大容量です笑笑 布団やカーペットは外に干したいので収縮する折りたたみの物干しもあります。
わが家は夜洗濯、部屋干し派です(☆∀☆) 日中に洗濯ものであふれることが嫌というのと、夜間の加湿のためです*Ü* 高気密の家ということで、分厚い生地のスエットも一晩で乾くので朝には全部片付きます(*´∀`) 生活感をなくしたくてアイアンの洗濯物干しをオーダーして作っていただきました。 洗面に2本、主寝室に1本あり、5人家族分たっぷり干せる大容量です笑笑 布団やカーペットは外に干したいので収縮する折りたたみの物干しもあります。
chicancan.
chicancan.
家族
otohinaさんの実例写真
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
otohina
otohina
家族
o_kakhs_mさんの実例写真
超高気密ポスト
超高気密ポスト
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
makoronさんの実例写真
今日は真冬日。 最高気温も氷点下です…>_<… 外は銀世界だけど家の中は春みたい❤️ 寒冷地仕様の高気密高断熱の家の中は暖房無しでも只今23度です‼️ 家の中で暖房器具はFFファンヒーターが1台のみ。リビングからの階段で二階へ暖かい空気を送ります。 二階はドアを開けておき暖房器具はありません。 外は寒いけど家は居心地がよいのです❤️
今日は真冬日。 最高気温も氷点下です…>_<… 外は銀世界だけど家の中は春みたい❤️ 寒冷地仕様の高気密高断熱の家の中は暖房無しでも只今23度です‼️ 家の中で暖房器具はFFファンヒーターが1台のみ。リビングからの階段で二階へ暖かい空気を送ります。 二階はドアを開けておき暖房器具はありません。 外は寒いけど家は居心地がよいのです❤️
makoron
makoron
4LDK
hanaさんの実例写真
今期初めての雪の朝。 窓から見えるおとなりさんのお庭がうっすら雪化粧で綺麗でした! 朝起きた時、外はマイナス1度でしたが、 高気密高断熱住宅のおかげで室内は暖房せずに15度でした!素晴らしい〜涙。
今期初めての雪の朝。 窓から見えるおとなりさんのお庭がうっすら雪化粧で綺麗でした! 朝起きた時、外はマイナス1度でしたが、 高気密高断熱住宅のおかげで室内は暖房せずに15度でした!素晴らしい〜涙。
hana
hana
家族
Kikko.さんの実例写真
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
Kikko.
Kikko.
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
mapleflavorさんの実例写真
積水ハウスではⅢ地域だと気密施工がされないということで、気密工事を追加しました。差額は45万くらい。きちんと施工されていればいいな…。 これでC値5以下→2以下にはなるそうです。 積水ハウスでも高気密高断熱化できるかチャレンジ中です。
積水ハウスではⅢ地域だと気密施工がされないということで、気密工事を追加しました。差額は45万くらい。きちんと施工されていればいいな…。 これでC値5以下→2以下にはなるそうです。 積水ハウスでも高気密高断熱化できるかチャレンジ中です。
mapleflavor
mapleflavor
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
koro
koro
mizukiさんの実例写真
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
mizuki
mizuki
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
niRieさんの実例写真
new face♡ 新品は香りが違う!
new face♡ 新品は香りが違う!
niRie
niRie
4LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
少し寒いので暖房(17度)入れるけどすぐに暑くなるのですぐ消します😅 高気密高断熱だから? 実家の母親に言ったら、クーラやん!って言われました笑
少し寒いので暖房(17度)入れるけどすぐに暑くなるのですぐ消します😅 高気密高断熱だから? 実家の母親に言ったら、クーラやん!って言われました笑
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
nishikemi2828さんの実例写真
サッシはすべてAPW330の真空トリプル仕様!もちろんオール樹脂サッシ😇
サッシはすべてAPW330の真空トリプル仕様!もちろんオール樹脂サッシ😇
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sa.chanさんの実例写真
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
sa.chan
sa.chan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの☆ お家を建てた事により、冬のこの時期の結露対策から解放された事✨ 高気密&高断熱なので結露がほとんどしなくなりました😊 窓の周りのあの水処理やカビから解放されて嬉しいです。 ただ1度だけ24時間換気を掃除した後、スイッチを入れ忘れた事があり、その時は西側の窓にカビが大発生していて大騒ぎした事があります😰 以来、24時間換気必ず動かしておくように気をつけています。
私の暮らしを変えたもの☆ お家を建てた事により、冬のこの時期の結露対策から解放された事✨ 高気密&高断熱なので結露がほとんどしなくなりました😊 窓の周りのあの水処理やカビから解放されて嬉しいです。 ただ1度だけ24時間換気を掃除した後、スイッチを入れ忘れた事があり、その時は西側の窓にカビが大発生していて大騒ぎした事があります😰 以来、24時間換気必ず動かしておくように気をつけています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
mirutanさんの実例写真
少し不安な気持ちで迎えた新築初の夏。 想像以上に涼しく、本当に建てて良かったと思える高気密高断熱の家です。 リビングで【5年物のGreenFan Cirq】と2階吹き抜けから【10年越で使用のThe GreenFan】を稼働中。 リビング室温は28.4℃ 箱型のLDKでキッチン側は少し高めの30.4℃ 隣接する洗面脱衣室は27.8℃ 部屋全体に使用するエアコンは2階吹き抜けの設置した1台のみで、西日の当たる時間帯から夜21時頃まで日によって4〜6時間エアコンを稼働させてはいます。 就寝時2つの子ども部屋は【サーキュライト シーリングサーキュレーター 8畳用】、大人は【10年越のThe GreenFan】を1番弱で使用して朝までしっかり眠れます。
少し不安な気持ちで迎えた新築初の夏。 想像以上に涼しく、本当に建てて良かったと思える高気密高断熱の家です。 リビングで【5年物のGreenFan Cirq】と2階吹き抜けから【10年越で使用のThe GreenFan】を稼働中。 リビング室温は28.4℃ 箱型のLDKでキッチン側は少し高めの30.4℃ 隣接する洗面脱衣室は27.8℃ 部屋全体に使用するエアコンは2階吹き抜けの設置した1台のみで、西日の当たる時間帯から夜21時頃まで日によって4〜6時間エアコンを稼働させてはいます。 就寝時2つの子ども部屋は【サーキュライト シーリングサーキュレーター 8畳用】、大人は【10年越のThe GreenFan】を1番弱で使用して朝までしっかり眠れます。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
もっと見る

高気密が気になるあなたにおすすめ

高気密の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

高気密

1,569枚の部屋写真から36枚をセレクト
jamjamさんの実例写真
2階リビングの我が家。窓の外から山や空が見えて、周囲を気にせず生活できています。 脱炭素住宅のため高気密、高断熱で、エアコンの効きがとてもよく真夏でも快適です。
2階リビングの我が家。窓の外から山や空が見えて、周囲を気にせず生活できています。 脱炭素住宅のため高気密、高断熱で、エアコンの効きがとてもよく真夏でも快適です。
jamjam
jamjam
fxs-rrさんの実例写真
高気密高断熱の家作りの地元工務店、エムズアソシエイツで建てて頂きました。 建物性能に拘り,燃費のいい暮らしを実現できました! コンパクト住宅で、内装もダイアトーマスでの全面仕上げで心地良い住み心地です
高気密高断熱の家作りの地元工務店、エムズアソシエイツで建てて頂きました。 建物性能に拘り,燃費のいい暮らしを実現できました! コンパクト住宅で、内装もダイアトーマスでの全面仕上げで心地良い住み心地です
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
shumasouさんの実例写真
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
フレッシュロック大人買い‼︎今からこれに食品や調味料詰めてパントリーをスッキリさせます!
shumasou
shumasou
家族
akkoさんの実例写真
キッチンスケール¥4,780
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
わが家は夜洗濯、部屋干し派です(☆∀☆) 日中に洗濯ものであふれることが嫌というのと、夜間の加湿のためです*Ü* 高気密の家ということで、分厚い生地のスエットも一晩で乾くので朝には全部片付きます(*´∀`) 生活感をなくしたくてアイアンの洗濯物干しをオーダーして作っていただきました。 洗面に2本、主寝室に1本あり、5人家族分たっぷり干せる大容量です笑笑 布団やカーペットは外に干したいので収縮する折りたたみの物干しもあります。
わが家は夜洗濯、部屋干し派です(☆∀☆) 日中に洗濯ものであふれることが嫌というのと、夜間の加湿のためです*Ü* 高気密の家ということで、分厚い生地のスエットも一晩で乾くので朝には全部片付きます(*´∀`) 生活感をなくしたくてアイアンの洗濯物干しをオーダーして作っていただきました。 洗面に2本、主寝室に1本あり、5人家族分たっぷり干せる大容量です笑笑 布団やカーペットは外に干したいので収縮する折りたたみの物干しもあります。
chicancan.
chicancan.
家族
otohinaさんの実例写真
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
otohina
otohina
家族
o_kakhs_mさんの実例写真
超高気密ポスト
超高気密ポスト
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
makoronさんの実例写真
今日は真冬日。 最高気温も氷点下です…>_<… 外は銀世界だけど家の中は春みたい❤️ 寒冷地仕様の高気密高断熱の家の中は暖房無しでも只今23度です‼️ 家の中で暖房器具はFFファンヒーターが1台のみ。リビングからの階段で二階へ暖かい空気を送ります。 二階はドアを開けておき暖房器具はありません。 外は寒いけど家は居心地がよいのです❤️
今日は真冬日。 最高気温も氷点下です…>_<… 外は銀世界だけど家の中は春みたい❤️ 寒冷地仕様の高気密高断熱の家の中は暖房無しでも只今23度です‼️ 家の中で暖房器具はFFファンヒーターが1台のみ。リビングからの階段で二階へ暖かい空気を送ります。 二階はドアを開けておき暖房器具はありません。 外は寒いけど家は居心地がよいのです❤️
makoron
makoron
4LDK
hanaさんの実例写真
今期初めての雪の朝。 窓から見えるおとなりさんのお庭がうっすら雪化粧で綺麗でした! 朝起きた時、外はマイナス1度でしたが、 高気密高断熱住宅のおかげで室内は暖房せずに15度でした!素晴らしい〜涙。
今期初めての雪の朝。 窓から見えるおとなりさんのお庭がうっすら雪化粧で綺麗でした! 朝起きた時、外はマイナス1度でしたが、 高気密高断熱住宅のおかげで室内は暖房せずに15度でした!素晴らしい〜涙。
hana
hana
家族
Kikko.さんの実例写真
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
Kikko.
Kikko.
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
mapleflavorさんの実例写真
積水ハウスではⅢ地域だと気密施工がされないということで、気密工事を追加しました。差額は45万くらい。きちんと施工されていればいいな…。 これでC値5以下→2以下にはなるそうです。 積水ハウスでも高気密高断熱化できるかチャレンジ中です。
積水ハウスではⅢ地域だと気密施工がされないということで、気密工事を追加しました。差額は45万くらい。きちんと施工されていればいいな…。 これでC値5以下→2以下にはなるそうです。 積水ハウスでも高気密高断熱化できるかチャレンジ中です。
mapleflavor
mapleflavor
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
koro
koro
mizukiさんの実例写真
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
mizuki
mizuki
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
niRieさんの実例写真
new face♡ 新品は香りが違う!
new face♡ 新品は香りが違う!
niRie
niRie
4LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
少し寒いので暖房(17度)入れるけどすぐに暑くなるのですぐ消します😅 高気密高断熱だから? 実家の母親に言ったら、クーラやん!って言われました笑
少し寒いので暖房(17度)入れるけどすぐに暑くなるのですぐ消します😅 高気密高断熱だから? 実家の母親に言ったら、クーラやん!って言われました笑
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
nishikemi2828さんの実例写真
サッシはすべてAPW330の真空トリプル仕様!もちろんオール樹脂サッシ😇
サッシはすべてAPW330の真空トリプル仕様!もちろんオール樹脂サッシ😇
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
今日は37℃🥵残暑 ❶キッチンの調味料入れ棚を取りキッチンに付いている調味料入れに入れ替えしました、 調味料入れはIKEAの調味入れでしたので大きくて入らなったので調味入れ買いました ❷スッキリしました ❸タケヤ公式スパイスボトル🧴 ❹スパイスボトルの上にネーム貼り見やすく 取りやすくなりました 前はガスを使う取るのに熱く湿気もあり直ぐ固まってしまいました、 早くやれば良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sa.chanさんの実例写真
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
sa.chan
sa.chan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの☆ お家を建てた事により、冬のこの時期の結露対策から解放された事✨ 高気密&高断熱なので結露がほとんどしなくなりました😊 窓の周りのあの水処理やカビから解放されて嬉しいです。 ただ1度だけ24時間換気を掃除した後、スイッチを入れ忘れた事があり、その時は西側の窓にカビが大発生していて大騒ぎした事があります😰 以来、24時間換気必ず動かしておくように気をつけています。
私の暮らしを変えたもの☆ お家を建てた事により、冬のこの時期の結露対策から解放された事✨ 高気密&高断熱なので結露がほとんどしなくなりました😊 窓の周りのあの水処理やカビから解放されて嬉しいです。 ただ1度だけ24時間換気を掃除した後、スイッチを入れ忘れた事があり、その時は西側の窓にカビが大発生していて大騒ぎした事があります😰 以来、24時間換気必ず動かしておくように気をつけています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
mirutanさんの実例写真
少し不安な気持ちで迎えた新築初の夏。 想像以上に涼しく、本当に建てて良かったと思える高気密高断熱の家です。 リビングで【5年物のGreenFan Cirq】と2階吹き抜けから【10年越で使用のThe GreenFan】を稼働中。 リビング室温は28.4℃ 箱型のLDKでキッチン側は少し高めの30.4℃ 隣接する洗面脱衣室は27.8℃ 部屋全体に使用するエアコンは2階吹き抜けの設置した1台のみで、西日の当たる時間帯から夜21時頃まで日によって4〜6時間エアコンを稼働させてはいます。 就寝時2つの子ども部屋は【サーキュライト シーリングサーキュレーター 8畳用】、大人は【10年越のThe GreenFan】を1番弱で使用して朝までしっかり眠れます。
少し不安な気持ちで迎えた新築初の夏。 想像以上に涼しく、本当に建てて良かったと思える高気密高断熱の家です。 リビングで【5年物のGreenFan Cirq】と2階吹き抜けから【10年越で使用のThe GreenFan】を稼働中。 リビング室温は28.4℃ 箱型のLDKでキッチン側は少し高めの30.4℃ 隣接する洗面脱衣室は27.8℃ 部屋全体に使用するエアコンは2階吹き抜けの設置した1台のみで、西日の当たる時間帯から夜21時頃まで日によって4〜6時間エアコンを稼働させてはいます。 就寝時2つの子ども部屋は【サーキュライト シーリングサーキュレーター 8畳用】、大人は【10年越のThe GreenFan】を1番弱で使用して朝までしっかり眠れます。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
もっと見る

高気密が気になるあなたにおすすめ

高気密の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ