寒冷地仕様

63枚の部屋写真から42枚をセレクト
ro-raさんの実例写真
寒冷地仕様のパワフルエアコン パネルヒーターだけだと寒く感じるけど、エアコン暖房でポカポカになる😊
寒冷地仕様のパワフルエアコン パネルヒーターだけだと寒く感じるけど、エアコン暖房でポカポカになる😊
ro-ra
ro-ra
yokoyumyumさんの実例写真
知っておきたい!防滑・防寒・防水『寒冷地仕様』コンバースが使えて便利 http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/11/23/120500
知っておきたい!防滑・防寒・防水『寒冷地仕様』コンバースが使えて便利 http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/11/23/120500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
寒冷地なので、見た目よりも何よりも、断熱性を優先した玄関ドア。 本当は、親子ドアにしたかったです。
寒冷地なので、見た目よりも何よりも、断熱性を優先した玄関ドア。 本当は、親子ドアにしたかったです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
haruoSONさんの実例写真
東北の寒い冬には欠かせない寒冷地向けエアコン。外出先からでも操作できるので重宝してます。
東北の寒い冬には欠かせない寒冷地向けエアコン。外出先からでも操作できるので重宝してます。
haruoSON
haruoSON
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
寒冷地仕様のエアコンを取り付けしてもらいました✨ 雪も風もある中、作業してくれた電機屋の親子さんに感謝👏 すごく優しい方で、湿気で悩んでる話も聞いてくれました😊 除湿でも暖房でも除湿可能だそうで安心。 早速、試運転して外出…帰ってきたら、エアコンの左側の大きい窓側の結露消えてた😆👍あとは、人が入って空気の流れが変わると湿気にくくなるそう😊 寒冷地仕様は、通常のエアコンより高いけど、買って良かったみたいです🤗
寒冷地仕様のエアコンを取り付けしてもらいました✨ 雪も風もある中、作業してくれた電機屋の親子さんに感謝👏 すごく優しい方で、湿気で悩んでる話も聞いてくれました😊 除湿でも暖房でも除湿可能だそうで安心。 早速、試運転して外出…帰ってきたら、エアコンの左側の大きい窓側の結露消えてた😆👍あとは、人が入って空気の流れが変わると湿気にくくなるそう😊 寒冷地仕様は、通常のエアコンより高いけど、買って良かったみたいです🤗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukiminさんの実例写真
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント用 LIXILトイレ🚽に寒いので壁付けセラミックファンヒーター🎶
イベント用 LIXILトイレ🚽に寒いので壁付けセラミックファンヒーター🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
minimaru33さんの実例写真
minimaru33
minimaru33
家族
Eriさんの実例写真
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
snoopy
snoopy
家族
nicoさんの実例写真
新しいハンモック、たまに二匹で寝てるけど一匹ずつ寝てる方が多い😂 ところで!今日はふと気づいた部屋の変化について。 長野県内の引っ越しなので、気温差はそこまでないのですが…結露してない!こんなに寒いのに一度も!! 今度の物件はペアガラスが使われていて「結露しないといいな〜」くらいに思っていて、多少は結露するんだろうなと思ってたけど(だって長野に来てから毎日1リットルの水が取れるんだもの)、一度も結露せず冬が越せそうです。 結露の掃除が毎年憂鬱だったからめちゃくちゃ有難い! 入居したときに窓が重いだの全部のパーツが大きすぎるだの文句言ってごめん…厚いペアガラスの効果絶大、窓際の寒さもあまり感じません。 寒冷地に引っ越しされる方、少し家賃上がっても設備がしっかりした物件がいいかもしれません☃
新しいハンモック、たまに二匹で寝てるけど一匹ずつ寝てる方が多い😂 ところで!今日はふと気づいた部屋の変化について。 長野県内の引っ越しなので、気温差はそこまでないのですが…結露してない!こんなに寒いのに一度も!! 今度の物件はペアガラスが使われていて「結露しないといいな〜」くらいに思っていて、多少は結露するんだろうなと思ってたけど(だって長野に来てから毎日1リットルの水が取れるんだもの)、一度も結露せず冬が越せそうです。 結露の掃除が毎年憂鬱だったからめちゃくちゃ有難い! 入居したときに窓が重いだの全部のパーツが大きすぎるだの文句言ってごめん…厚いペアガラスの効果絶大、窓際の寒さもあまり感じません。 寒冷地に引っ越しされる方、少し家賃上がっても設備がしっかりした物件がいいかもしれません☃
nico
nico
3DK | 家族
mamo707さんの実例写真
玄関ドア一式を、リクシルの寒冷地仕様の ドアに交換しました スマートキータイプにするため 電気工事を合わせて行ない ワンタッチにてキーロックが 出来ます パナソニックのドアホンとも 連動になり、とても便利になりました 玄関ドアは、回転の小窓が付いていて ドアを開けずに換気が可能になりました どの程度の断熱になるか? は これからです
玄関ドア一式を、リクシルの寒冷地仕様の ドアに交換しました スマートキータイプにするため 電気工事を合わせて行ない ワンタッチにてキーロックが 出来ます パナソニックのドアホンとも 連動になり、とても便利になりました 玄関ドアは、回転の小窓が付いていて ドアを開けずに換気が可能になりました どの程度の断熱になるか? は これからです
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
3日前から浴室工事が入ってます。 浴室工事前日の夜に北側の通路が濡れている。 あれ?って思ってエコキュートを見に行くとヒートポンプから水がポタポタ…。 昨日、メーカーさんに来て調べてもらったら ヒートポンプ底の金属ホース部分が凍結破損している。 寒冷地使用のくせに凍るのか?! 直すのに18万くらい掛かるので本体を買い換えを勧めますとのコトΣ(=ω= ;) エコキュートにして8年目。。 ウソ!マヂか!勘弁してくれー!! またしても痛い出費(;´༎ຶД༎ຶ`)
3日前から浴室工事が入ってます。 浴室工事前日の夜に北側の通路が濡れている。 あれ?って思ってエコキュートを見に行くとヒートポンプから水がポタポタ…。 昨日、メーカーさんに来て調べてもらったら ヒートポンプ底の金属ホース部分が凍結破損している。 寒冷地使用のくせに凍るのか?! 直すのに18万くらい掛かるので本体を買い換えを勧めますとのコトΣ(=ω= ;) エコキュートにして8年目。。 ウソ!マヂか!勘弁してくれー!! またしても痛い出費(;´༎ຶД༎ຶ`)
aiai
aiai
家族
Shihoさんの実例写真
picの左上に新しいエアコン付けました★ ぎゅうぎゅうで唯一これが付けられる機種だったようです。 寒冷地だけどエアコンじゃ追いつかないくらい寒いので寒冷地仕様ではなく普通のエアコン。 冬は使いません。 27日に新しいベッドが届くので手抜きのベッド周りです。 気分転換にモロッカンライトの下の部分を外しました。
picの左上に新しいエアコン付けました★ ぎゅうぎゅうで唯一これが付けられる機種だったようです。 寒冷地だけどエアコンじゃ追いつかないくらい寒いので寒冷地仕様ではなく普通のエアコン。 冬は使いません。 27日に新しいベッドが届くので手抜きのベッド周りです。 気分転換にモロッカンライトの下の部分を外しました。
Shiho
Shiho
3DK | 家族
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
hinata
hinata
家族
ta-_-chiさんの実例写真
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ワーイ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ついに 散水栓から立水栓になったよー🎶 かわいー♥♥♥ 立水栓と蛇口とパンを 選びました(。•̀ᴗ-)✧
ワーイ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ついに 散水栓から立水栓になったよー🎶 かわいー♥♥♥ 立水栓と蛇口とパンを 選びました(。•̀ᴗ-)✧
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
373springさんの実例写真
初投稿!念願のマイホーム完成しました!
初投稿!念願のマイホーム完成しました!
373spring
373spring
4LDK | 家族
MeMeさんの実例写真
✳︎イベント参加です✳︎ 給湯器はエコジョーズです。 北国なので寒冷地仕様です! 我が家はオールガスなのですが夏は光熱費安いですが、冬は去年赤ちゃんもいたので24時間ずっと暖房つけていたら月に片手は超えてました(꒪∆꒪;) なので今年は石油ストーブを買おうと思ってます。 トヨトミさんの置くだけでサマになる石油ストーブのモニターも応募してみました〜 せめて今年は片手いかないくらい。ストーブの灯油代入れても三つ折りくらいにできたらいいな^ ^ 賢くスマートな生活がんばろ♫
✳︎イベント参加です✳︎ 給湯器はエコジョーズです。 北国なので寒冷地仕様です! 我が家はオールガスなのですが夏は光熱費安いですが、冬は去年赤ちゃんもいたので24時間ずっと暖房つけていたら月に片手は超えてました(꒪∆꒪;) なので今年は石油ストーブを買おうと思ってます。 トヨトミさんの置くだけでサマになる石油ストーブのモニターも応募してみました〜 せめて今年は片手いかないくらい。ストーブの灯油代入れても三つ折りくらいにできたらいいな^ ^ 賢くスマートな生活がんばろ♫
MeMe
MeMe
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
外水道が付きました☆かわいい~♪
外水道が付きました☆かわいい~♪
haru-yua
haru-yua
家族
hitsuziさんの実例写真
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
¥24,750
トイレの不具合で交換してもらいました!
トイレの不具合で交換してもらいました!
Madoka
Madoka
家族
chieさんの実例写真
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
chie
chie
家族
K.S.Rさんの実例写真
今日はドアネタ便乗dayにしよっ☆ 我が家の玄関ドアは三協アルミのナチュレ・アールです。 金属製木目調のシルキーノーチェ色☆ ちなみに北海道なので寒冷地仕様で高断熱タイプになってます☆
今日はドアネタ便乗dayにしよっ☆ 我が家の玄関ドアは三協アルミのナチュレ・アールです。 金属製木目調のシルキーノーチェ色☆ ちなみに北海道なので寒冷地仕様で高断熱タイプになってます☆
K.S.R
K.S.R
家族
takagi_mizuさんの実例写真
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
takagi_mizu
takagi_mizu
waraさんの実例写真
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

寒冷地仕様の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寒冷地仕様

63枚の部屋写真から42枚をセレクト
ro-raさんの実例写真
寒冷地仕様のパワフルエアコン パネルヒーターだけだと寒く感じるけど、エアコン暖房でポカポカになる😊
寒冷地仕様のパワフルエアコン パネルヒーターだけだと寒く感じるけど、エアコン暖房でポカポカになる😊
ro-ra
ro-ra
yokoyumyumさんの実例写真
知っておきたい!防滑・防寒・防水『寒冷地仕様』コンバースが使えて便利 http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/11/23/120500
知っておきたい!防滑・防寒・防水『寒冷地仕様』コンバースが使えて便利 http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/11/23/120500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
寒冷地なので、見た目よりも何よりも、断熱性を優先した玄関ドア。 本当は、親子ドアにしたかったです。
寒冷地なので、見た目よりも何よりも、断熱性を優先した玄関ドア。 本当は、親子ドアにしたかったです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
haruoSONさんの実例写真
東北の寒い冬には欠かせない寒冷地向けエアコン。外出先からでも操作できるので重宝してます。
東北の寒い冬には欠かせない寒冷地向けエアコン。外出先からでも操作できるので重宝してます。
haruoSON
haruoSON
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
寒冷地仕様のエアコンを取り付けしてもらいました✨ 雪も風もある中、作業してくれた電機屋の親子さんに感謝👏 すごく優しい方で、湿気で悩んでる話も聞いてくれました😊 除湿でも暖房でも除湿可能だそうで安心。 早速、試運転して外出…帰ってきたら、エアコンの左側の大きい窓側の結露消えてた😆👍あとは、人が入って空気の流れが変わると湿気にくくなるそう😊 寒冷地仕様は、通常のエアコンより高いけど、買って良かったみたいです🤗
寒冷地仕様のエアコンを取り付けしてもらいました✨ 雪も風もある中、作業してくれた電機屋の親子さんに感謝👏 すごく優しい方で、湿気で悩んでる話も聞いてくれました😊 除湿でも暖房でも除湿可能だそうで安心。 早速、試運転して外出…帰ってきたら、エアコンの左側の大きい窓側の結露消えてた😆👍あとは、人が入って空気の流れが変わると湿気にくくなるそう😊 寒冷地仕様は、通常のエアコンより高いけど、買って良かったみたいです🤗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukiminさんの実例写真
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント用 LIXILトイレ🚽に寒いので壁付けセラミックファンヒーター🎶
イベント用 LIXILトイレ🚽に寒いので壁付けセラミックファンヒーター🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
minimaru33さんの実例写真
minimaru33
minimaru33
家族
Eriさんの実例写真
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
snoopy
snoopy
家族
nicoさんの実例写真
新しいハンモック、たまに二匹で寝てるけど一匹ずつ寝てる方が多い😂 ところで!今日はふと気づいた部屋の変化について。 長野県内の引っ越しなので、気温差はそこまでないのですが…結露してない!こんなに寒いのに一度も!! 今度の物件はペアガラスが使われていて「結露しないといいな〜」くらいに思っていて、多少は結露するんだろうなと思ってたけど(だって長野に来てから毎日1リットルの水が取れるんだもの)、一度も結露せず冬が越せそうです。 結露の掃除が毎年憂鬱だったからめちゃくちゃ有難い! 入居したときに窓が重いだの全部のパーツが大きすぎるだの文句言ってごめん…厚いペアガラスの効果絶大、窓際の寒さもあまり感じません。 寒冷地に引っ越しされる方、少し家賃上がっても設備がしっかりした物件がいいかもしれません☃
新しいハンモック、たまに二匹で寝てるけど一匹ずつ寝てる方が多い😂 ところで!今日はふと気づいた部屋の変化について。 長野県内の引っ越しなので、気温差はそこまでないのですが…結露してない!こんなに寒いのに一度も!! 今度の物件はペアガラスが使われていて「結露しないといいな〜」くらいに思っていて、多少は結露するんだろうなと思ってたけど(だって長野に来てから毎日1リットルの水が取れるんだもの)、一度も結露せず冬が越せそうです。 結露の掃除が毎年憂鬱だったからめちゃくちゃ有難い! 入居したときに窓が重いだの全部のパーツが大きすぎるだの文句言ってごめん…厚いペアガラスの効果絶大、窓際の寒さもあまり感じません。 寒冷地に引っ越しされる方、少し家賃上がっても設備がしっかりした物件がいいかもしれません☃
nico
nico
3DK | 家族
mamo707さんの実例写真
玄関ドア一式を、リクシルの寒冷地仕様の ドアに交換しました スマートキータイプにするため 電気工事を合わせて行ない ワンタッチにてキーロックが 出来ます パナソニックのドアホンとも 連動になり、とても便利になりました 玄関ドアは、回転の小窓が付いていて ドアを開けずに換気が可能になりました どの程度の断熱になるか? は これからです
玄関ドア一式を、リクシルの寒冷地仕様の ドアに交換しました スマートキータイプにするため 電気工事を合わせて行ない ワンタッチにてキーロックが 出来ます パナソニックのドアホンとも 連動になり、とても便利になりました 玄関ドアは、回転の小窓が付いていて ドアを開けずに換気が可能になりました どの程度の断熱になるか? は これからです
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
カウチソファ¥128,100
3日前から浴室工事が入ってます。 浴室工事前日の夜に北側の通路が濡れている。 あれ?って思ってエコキュートを見に行くとヒートポンプから水がポタポタ…。 昨日、メーカーさんに来て調べてもらったら ヒートポンプ底の金属ホース部分が凍結破損している。 寒冷地使用のくせに凍るのか?! 直すのに18万くらい掛かるので本体を買い換えを勧めますとのコトΣ(=ω= ;) エコキュートにして8年目。。 ウソ!マヂか!勘弁してくれー!! またしても痛い出費(;´༎ຶД༎ຶ`)
3日前から浴室工事が入ってます。 浴室工事前日の夜に北側の通路が濡れている。 あれ?って思ってエコキュートを見に行くとヒートポンプから水がポタポタ…。 昨日、メーカーさんに来て調べてもらったら ヒートポンプ底の金属ホース部分が凍結破損している。 寒冷地使用のくせに凍るのか?! 直すのに18万くらい掛かるので本体を買い換えを勧めますとのコトΣ(=ω= ;) エコキュートにして8年目。。 ウソ!マヂか!勘弁してくれー!! またしても痛い出費(;´༎ຶД༎ຶ`)
aiai
aiai
家族
Shihoさんの実例写真
picの左上に新しいエアコン付けました★ ぎゅうぎゅうで唯一これが付けられる機種だったようです。 寒冷地だけどエアコンじゃ追いつかないくらい寒いので寒冷地仕様ではなく普通のエアコン。 冬は使いません。 27日に新しいベッドが届くので手抜きのベッド周りです。 気分転換にモロッカンライトの下の部分を外しました。
picの左上に新しいエアコン付けました★ ぎゅうぎゅうで唯一これが付けられる機種だったようです。 寒冷地だけどエアコンじゃ追いつかないくらい寒いので寒冷地仕様ではなく普通のエアコン。 冬は使いません。 27日に新しいベッドが届くので手抜きのベッド周りです。 気分転換にモロッカンライトの下の部分を外しました。
Shiho
Shiho
3DK | 家族
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
hinata
hinata
家族
ta-_-chiさんの実例写真
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ワーイ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ついに 散水栓から立水栓になったよー🎶 かわいー♥♥♥ 立水栓と蛇口とパンを 選びました(。•̀ᴗ-)✧
ワーイ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ついに 散水栓から立水栓になったよー🎶 かわいー♥♥♥ 立水栓と蛇口とパンを 選びました(。•̀ᴗ-)✧
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
373springさんの実例写真
初投稿!念願のマイホーム完成しました!
初投稿!念願のマイホーム完成しました!
373spring
373spring
4LDK | 家族
MeMeさんの実例写真
✳︎イベント参加です✳︎ 給湯器はエコジョーズです。 北国なので寒冷地仕様です! 我が家はオールガスなのですが夏は光熱費安いですが、冬は去年赤ちゃんもいたので24時間ずっと暖房つけていたら月に片手は超えてました(꒪∆꒪;) なので今年は石油ストーブを買おうと思ってます。 トヨトミさんの置くだけでサマになる石油ストーブのモニターも応募してみました〜 せめて今年は片手いかないくらい。ストーブの灯油代入れても三つ折りくらいにできたらいいな^ ^ 賢くスマートな生活がんばろ♫
✳︎イベント参加です✳︎ 給湯器はエコジョーズです。 北国なので寒冷地仕様です! 我が家はオールガスなのですが夏は光熱費安いですが、冬は去年赤ちゃんもいたので24時間ずっと暖房つけていたら月に片手は超えてました(꒪∆꒪;) なので今年は石油ストーブを買おうと思ってます。 トヨトミさんの置くだけでサマになる石油ストーブのモニターも応募してみました〜 せめて今年は片手いかないくらい。ストーブの灯油代入れても三つ折りくらいにできたらいいな^ ^ 賢くスマートな生活がんばろ♫
MeMe
MeMe
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
外水道が付きました☆かわいい~♪
外水道が付きました☆かわいい~♪
haru-yua
haru-yua
家族
hitsuziさんの実例写真
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
¥24,750
トイレの不具合で交換してもらいました!
トイレの不具合で交換してもらいました!
Madoka
Madoka
家族
chieさんの実例写真
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
chie
chie
家族
K.S.Rさんの実例写真
今日はドアネタ便乗dayにしよっ☆ 我が家の玄関ドアは三協アルミのナチュレ・アールです。 金属製木目調のシルキーノーチェ色☆ ちなみに北海道なので寒冷地仕様で高断熱タイプになってます☆
今日はドアネタ便乗dayにしよっ☆ 我が家の玄関ドアは三協アルミのナチュレ・アールです。 金属製木目調のシルキーノーチェ色☆ ちなみに北海道なので寒冷地仕様で高断熱タイプになってます☆
K.S.R
K.S.R
家族
takagi_mizuさんの実例写真
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
takagi_mizu
takagi_mizu
waraさんの実例写真
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
引越し前。 奥に見えるのは寒冷地ならではのガス暖房器具。固定されていて移動できないから困ったなぁ。。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

寒冷地仕様の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ