作業台下収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kuromiさんの実例写真
梅昆布茶うまい
梅昆布茶うまい
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
nutsさんの実例写真
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
nuts
nuts
2LDK
--Yu--Chi--さんの実例写真
キッチンの作業台下収納。
キッチンの作業台下収納。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
作業台下収納。
作業台下収納。
usausa
usausa
3LDK
mak.さんの実例写真
わが家では調味料はすべてキッチンの引き出しの中に収納しています‪😊 ここに無いものは冷蔵庫です₊˚⊹ ダイソーのボックスと仕切りを組み合わせて収納‪しています‪ꔛ‬♡‪ ふりかけは良く使うので、適当なところに置かれたりしていましたが、 仕切りをして定位置を決めたら見やすくなって取り出しやすくなりました🙌💕 オシャレさゼロ収納ですが😂 見やすいし、パッと出せて使いやすいので気に入っていますෆ。
わが家では調味料はすべてキッチンの引き出しの中に収納しています‪😊 ここに無いものは冷蔵庫です₊˚⊹ ダイソーのボックスと仕切りを組み合わせて収納‪しています‪ꔛ‬♡‪ ふりかけは良く使うので、適当なところに置かれたりしていましたが、 仕切りをして定位置を決めたら見やすくなって取り出しやすくなりました🙌💕 オシャレさゼロ収納ですが😂 見やすいし、パッと出せて使いやすいので気に入っていますෆ。
mak.
mak.
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
作業台の下
作業台の下
nao
nao
3DK | 一人暮らし
kaccoさんの実例写真
作業台の下の収納。 DIYも、手芸も、工作も、書類も、仕事で作るPOP作りもここで。 だから布やリボン、木箱やペンキ類もここに収納しています。 左下の布かぶってるのはミシン。 大好きが詰まってるので、1日1回はここをみてボーッとしますw 作業台下の棚はDIYしたもの。 子供達のお勉強も、たまにここで(o´ω`o)
作業台の下の収納。 DIYも、手芸も、工作も、書類も、仕事で作るPOP作りもここで。 だから布やリボン、木箱やペンキ類もここに収納しています。 左下の布かぶってるのはミシン。 大好きが詰まってるので、1日1回はここをみてボーッとしますw 作業台下の棚はDIYしたもの。 子供達のお勉強も、たまにここで(o´ω`o)
kacco
kacco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
すのこと端材で作った棚にキャスターを付け、道具箱、裁縫箱、ミシンや生地、細々とした材料を入れて作業台の下に収納してます。 この道具箱はSPRさんの道具箱を参考に、ちょっとアレンジして作りました♬ 彼の作品はどれも素敵♡ いつも参考にさせて貰ってます(*≧∀≦)ゞ✨
すのこと端材で作った棚にキャスターを付け、道具箱、裁縫箱、ミシンや生地、細々とした材料を入れて作業台の下に収納してます。 この道具箱はSPRさんの道具箱を参考に、ちょっとアレンジして作りました♬ 彼の作品はどれも素敵♡ いつも参考にさせて貰ってます(*≧∀≦)ゞ✨
non
non
家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます*作業台下のカーテンを白に替えました*それだけで爽やかになった気がします♡*
おはようございます*作業台下のカーテンを白に替えました*それだけで爽やかになった気がします♡*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mauveさんの実例写真
生活してから考える予定でオープンのままにしてあった作業台下部分。やっと決まった(*☻-☻*)この週末に完成出来るといいなあ(*^^*)
生活してから考える予定でオープンのままにしてあった作業台下部分。やっと決まった(*☻-☻*)この週末に完成出来るといいなあ(*^^*)
mauve
mauve
3LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
作業台の下にも♥
作業台の下にも♥
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
budoupanさんの実例写真
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
作業台の下はこうなってます ゴミ箱と丸椅子と非常時の水
作業台の下はこうなってます ゴミ箱と丸椅子と非常時の水
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
sykさんの実例写真
作業台下にダイソーのボックスで収納作りました( ̄^ ̄)ゞ家にあったすのこバラして下にキャスター付けて。このダイソーのボックスかわいいけど300円商品(。-`ω´-)あっ。横に雑誌入れられるように焼き網付けたよ☻
作業台下にダイソーのボックスで収納作りました( ̄^ ̄)ゞ家にあったすのこバラして下にキャスター付けて。このダイソーのボックスかわいいけど300円商品(。-`ω´-)あっ。横に雑誌入れられるように焼き網付けたよ☻
syk
syk
家族
mayu_mさんの実例写真
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
mayu_m
mayu_m
2LDK
ajisaiさんの実例写真
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
ajisai
ajisai
BeansBabyさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Okunoriさんの実例写真
Okunori
Okunori
2DK | 一人暮らし
hiro1128さんの実例写真
作業台(上写真)の引出し収納部分を整理しました😅 引出しは2個付けており、天板サイズの奥行部分が750mmある為、 奥側からでも引出せるような構造です。 手前側で引き出すと頻繁に使用する罫書き関係(左引出し) カンナ、手鋸、ヤスリ等の整形道具関係(右引出し) 右引出しの左部分の空間はゴミ受けになっています。 奥側から引出すとパーツ組立て時使用するような道具類を入れており、 他に刃物類と使用頻度少ない道具はディスプレイ棚にまとめています‼️🤗
作業台(上写真)の引出し収納部分を整理しました😅 引出しは2個付けており、天板サイズの奥行部分が750mmある為、 奥側からでも引出せるような構造です。 手前側で引き出すと頻繁に使用する罫書き関係(左引出し) カンナ、手鋸、ヤスリ等の整形道具関係(右引出し) 右引出しの左部分の空間はゴミ受けになっています。 奥側から引出すとパーツ組立て時使用するような道具類を入れており、 他に刃物類と使用頻度少ない道具はディスプレイ棚にまとめています‼️🤗
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
r.e.iさんの実例写真
作業台下のスペース何を収納しようかな??
作業台下のスペース何を収納しようかな??
r.e.i
r.e.i
tuuliさんの実例写真
引き出しに限らず どこの収納も 必要な物が一目で分かり 取り出しやすく片付けやすく できるだけワンアクションで 出し入れ可能になるように 心掛けてます。 ブログを更新しました。  作業台下の収納編 【キッチンの引き出しの中、全て見せます2】 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/55852777.html
引き出しに限らず どこの収納も 必要な物が一目で分かり 取り出しやすく片付けやすく できるだけワンアクションで 出し入れ可能になるように 心掛けてます。 ブログを更新しました。  作業台下の収納編 【キッチンの引き出しの中、全て見せます2】 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/55852777.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
円形のブレッド缶を購入したので、作業台の下の四角いブレッド缶と交換しました😊 ゴミ箱です😆
円形のブレッド缶を購入したので、作業台の下の四角いブレッド缶と交換しました😊 ゴミ箱です😆
leona
leona
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
昨日サクッと道具の作業台下収納の為に作った作業場を借りているパン屋の倉庫の廃材でいただいたバットに合わせて作った鉄の引き出しフレームです。古いものは私に情熱とインスピレーションを与えてくれます。浅草の老舗パン屋です。是非行ってみてください。セキネベーカリーと言います。
昨日サクッと道具の作業台下収納の為に作った作業場を借りているパン屋の倉庫の廃材でいただいたバットに合わせて作った鉄の引き出しフレームです。古いものは私に情熱とインスピレーションを与えてくれます。浅草の老舗パン屋です。是非行ってみてください。セキネベーカリーと言います。
jumpe
jumpe
もっと見る

作業台下収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作業台下収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kuromiさんの実例写真
梅昆布茶うまい
梅昆布茶うまい
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
nutsさんの実例写真
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
我家のキッチンの悩み…業務用作業台の下…。→見えてもOKの収納が欲しくて、コンテナ、木製ラック、スチールラック…。と、悩んだ結果、山善さんのオープンラックに決定しました!MsizeとSsizeの組み合わせで、デッドスペースを有効活用できました!出しっ放しのものも、ポイポイ入れるだけでスッキリ、Msizeは、キッチンペーパーのストックが縦て入れられます。スッキリ解決★
nuts
nuts
2LDK
--Yu--Chi--さんの実例写真
キッチンの作業台下収納。
キッチンの作業台下収納。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
作業台下収納。
作業台下収納。
usausa
usausa
3LDK
mak.さんの実例写真
わが家では調味料はすべてキッチンの引き出しの中に収納しています‪😊 ここに無いものは冷蔵庫です₊˚⊹ ダイソーのボックスと仕切りを組み合わせて収納‪しています‪ꔛ‬♡‪ ふりかけは良く使うので、適当なところに置かれたりしていましたが、 仕切りをして定位置を決めたら見やすくなって取り出しやすくなりました🙌💕 オシャレさゼロ収納ですが😂 見やすいし、パッと出せて使いやすいので気に入っていますෆ。
わが家では調味料はすべてキッチンの引き出しの中に収納しています‪😊 ここに無いものは冷蔵庫です₊˚⊹ ダイソーのボックスと仕切りを組み合わせて収納‪しています‪ꔛ‬♡‪ ふりかけは良く使うので、適当なところに置かれたりしていましたが、 仕切りをして定位置を決めたら見やすくなって取り出しやすくなりました🙌💕 オシャレさゼロ収納ですが😂 見やすいし、パッと出せて使いやすいので気に入っていますෆ。
mak.
mak.
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
作業台の下
作業台の下
nao
nao
3DK | 一人暮らし
kaccoさんの実例写真
作業台の下の収納。 DIYも、手芸も、工作も、書類も、仕事で作るPOP作りもここで。 だから布やリボン、木箱やペンキ類もここに収納しています。 左下の布かぶってるのはミシン。 大好きが詰まってるので、1日1回はここをみてボーッとしますw 作業台下の棚はDIYしたもの。 子供達のお勉強も、たまにここで(o´ω`o)
作業台の下の収納。 DIYも、手芸も、工作も、書類も、仕事で作るPOP作りもここで。 だから布やリボン、木箱やペンキ類もここに収納しています。 左下の布かぶってるのはミシン。 大好きが詰まってるので、1日1回はここをみてボーッとしますw 作業台下の棚はDIYしたもの。 子供達のお勉強も、たまにここで(o´ω`o)
kacco
kacco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
すのこと端材で作った棚にキャスターを付け、道具箱、裁縫箱、ミシンや生地、細々とした材料を入れて作業台の下に収納してます。 この道具箱はSPRさんの道具箱を参考に、ちょっとアレンジして作りました♬ 彼の作品はどれも素敵♡ いつも参考にさせて貰ってます(*≧∀≦)ゞ✨
すのこと端材で作った棚にキャスターを付け、道具箱、裁縫箱、ミシンや生地、細々とした材料を入れて作業台の下に収納してます。 この道具箱はSPRさんの道具箱を参考に、ちょっとアレンジして作りました♬ 彼の作品はどれも素敵♡ いつも参考にさせて貰ってます(*≧∀≦)ゞ✨
non
non
家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます*作業台下のカーテンを白に替えました*それだけで爽やかになった気がします♡*
おはようございます*作業台下のカーテンを白に替えました*それだけで爽やかになった気がします♡*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mauveさんの実例写真
生活してから考える予定でオープンのままにしてあった作業台下部分。やっと決まった(*☻-☻*)この週末に完成出来るといいなあ(*^^*)
生活してから考える予定でオープンのままにしてあった作業台下部分。やっと決まった(*☻-☻*)この週末に完成出来るといいなあ(*^^*)
mauve
mauve
3LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
作業台の下にも♥
作業台の下にも♥
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
budoupanさんの実例写真
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
作業台の下はこうなってます ゴミ箱と丸椅子と非常時の水
作業台の下はこうなってます ゴミ箱と丸椅子と非常時の水
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
sykさんの実例写真
作業台下にダイソーのボックスで収納作りました( ̄^ ̄)ゞ家にあったすのこバラして下にキャスター付けて。このダイソーのボックスかわいいけど300円商品(。-`ω´-)あっ。横に雑誌入れられるように焼き網付けたよ☻
作業台下にダイソーのボックスで収納作りました( ̄^ ̄)ゞ家にあったすのこバラして下にキャスター付けて。このダイソーのボックスかわいいけど300円商品(。-`ω´-)あっ。横に雑誌入れられるように焼き網付けたよ☻
syk
syk
家族
mayu_mさんの実例写真
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
mayu_m
mayu_m
2LDK
ajisaiさんの実例写真
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
ajisai
ajisai
BeansBabyさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Okunoriさんの実例写真
Okunori
Okunori
2DK | 一人暮らし
hiro1128さんの実例写真
作業台(上写真)の引出し収納部分を整理しました😅 引出しは2個付けており、天板サイズの奥行部分が750mmある為、 奥側からでも引出せるような構造です。 手前側で引き出すと頻繁に使用する罫書き関係(左引出し) カンナ、手鋸、ヤスリ等の整形道具関係(右引出し) 右引出しの左部分の空間はゴミ受けになっています。 奥側から引出すとパーツ組立て時使用するような道具類を入れており、 他に刃物類と使用頻度少ない道具はディスプレイ棚にまとめています‼️🤗
作業台(上写真)の引出し収納部分を整理しました😅 引出しは2個付けており、天板サイズの奥行部分が750mmある為、 奥側からでも引出せるような構造です。 手前側で引き出すと頻繁に使用する罫書き関係(左引出し) カンナ、手鋸、ヤスリ等の整形道具関係(右引出し) 右引出しの左部分の空間はゴミ受けになっています。 奥側から引出すとパーツ組立て時使用するような道具類を入れており、 他に刃物類と使用頻度少ない道具はディスプレイ棚にまとめています‼️🤗
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
r.e.iさんの実例写真
作業台下のスペース何を収納しようかな??
作業台下のスペース何を収納しようかな??
r.e.i
r.e.i
tuuliさんの実例写真
引き出しに限らず どこの収納も 必要な物が一目で分かり 取り出しやすく片付けやすく できるだけワンアクションで 出し入れ可能になるように 心掛けてます。 ブログを更新しました。  作業台下の収納編 【キッチンの引き出しの中、全て見せます2】 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/55852777.html
引き出しに限らず どこの収納も 必要な物が一目で分かり 取り出しやすく片付けやすく できるだけワンアクションで 出し入れ可能になるように 心掛けてます。 ブログを更新しました。  作業台下の収納編 【キッチンの引き出しの中、全て見せます2】 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/55852777.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
円形のブレッド缶を購入したので、作業台の下の四角いブレッド缶と交換しました😊 ゴミ箱です😆
円形のブレッド缶を購入したので、作業台の下の四角いブレッド缶と交換しました😊 ゴミ箱です😆
leona
leona
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
昨日サクッと道具の作業台下収納の為に作った作業場を借りているパン屋の倉庫の廃材でいただいたバットに合わせて作った鉄の引き出しフレームです。古いものは私に情熱とインスピレーションを与えてくれます。浅草の老舗パン屋です。是非行ってみてください。セキネベーカリーと言います。
昨日サクッと道具の作業台下収納の為に作った作業場を借りているパン屋の倉庫の廃材でいただいたバットに合わせて作った鉄の引き出しフレームです。古いものは私に情熱とインスピレーションを与えてくれます。浅草の老舗パン屋です。是非行ってみてください。セキネベーカリーと言います。
jumpe
jumpe
もっと見る

作業台下収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ