RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

縦型洗濯機 洗濯槽クリーナー

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamiさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
mami
mami
3DK | 家族
wisteriaさんの実例写真
【モニター記事です】 ちなみに我が家の洗濯機は6年目の日立ビートウォッシュ🫧 長女なのはなが生まれる前に買いました🤗 多い時は日に3回回すこともある働き者です! 粉末だったので、粉が飛び散らないように洗濯槽に少し水を張って投入しました。 洗浄中はやはり塩素の臭いが気になったので、とにかく換気換気🍃 2枚目に漬け込んで1時間の写真を入れてます👍✨ちょっと汚れが溶け込んでるような色になってました😬
【モニター記事です】 ちなみに我が家の洗濯機は6年目の日立ビートウォッシュ🫧 長女なのはなが生まれる前に買いました🤗 多い時は日に3回回すこともある働き者です! 粉末だったので、粉が飛び散らないように洗濯槽に少し水を張って投入しました。 洗浄中はやはり塩素の臭いが気になったので、とにかく換気換気🍃 2枚目に漬け込んで1時間の写真を入れてます👍✨ちょっと汚れが溶け込んでるような色になってました😬
wisteria
wisteria
家族
Minoriさんの実例写真
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
Minori
Minori
家族
comiriさんの実例写真
定期的に掃除してるのに出てきた~💦汚れ~💦 でもこれを見るのが楽しみ
定期的に掃除してるのに出てきた~💦汚れ~💦 でもこれを見るのが楽しみ
comiri
comiri
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
¥1,071
『魅力的なパッケージ』 ✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
『魅力的なパッケージ』 ✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
fumitan
fumitan
家族
nakariさんの実例写真
一枚目写真→before 二枚目写真→つくおき9時間目 ワカメは浮いてこなかったけれど、明らかに水の濁りがありました。
一枚目写真→before 二枚目写真→つくおき9時間目 ワカメは浮いてこなかったけれど、明らかに水の濁りがありました。
nakari
nakari
4LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
我が家の洗濯機は縦型です🫧 今回、CLEAN  PLANET(クリーン プラネット)の《洗濯槽のカビ丸洗浄》を使って掃除をしてみました🧽 洗濯槽の汚れは、洗剤カスや皮脂汚れの付着だったり、それらを栄養にして黒カビが繁殖したもの😣 そのままだと、洗濯物が臭くなったり、場合によってはアレルギー症状が出たり…😱 ということで、やっぱり定期的なお掃除は必要😓(目安は月1回、自動おそうじ機能利用は、3〜4ヶ月に1回) 洗濯槽クリーナーといえば、つけ置き洗いのものがほとんどだと思いますが、今回のクリーナーは、つけ置き不要だったのでかなり時短でした😊 ただ、汚れがひどく気になる場合は、40度程度のぬるま湯を使ったり、洗濯槽コースを選べばより効果的とのこと👍 ・A剤、B剤を一緒に入れて、標準コースで運転(高水位、15分洗濯) ・脱水が終わった後、30分槽乾燥させました 毎回の自動おそうじ機能の効果なのかわかりませんが目に付くカビ汚れはほとんどなかったのでホッと一安心しました😆 汚れは排水されたのかもしれませんが、底に残る汚れは無かったので取り除く手間はかかりませんでした😉 他のクリーナーと違うのは、浸透成分が強力でカビの根まで届く!らしい 目に見えない洗濯槽の裏側までキレイに洗浄してくれるのはありがたいです✨ 梅雨時の洗濯槽のカビ対策が出来て良かったです😊
我が家の洗濯機は縦型です🫧 今回、CLEAN  PLANET(クリーン プラネット)の《洗濯槽のカビ丸洗浄》を使って掃除をしてみました🧽 洗濯槽の汚れは、洗剤カスや皮脂汚れの付着だったり、それらを栄養にして黒カビが繁殖したもの😣 そのままだと、洗濯物が臭くなったり、場合によってはアレルギー症状が出たり…😱 ということで、やっぱり定期的なお掃除は必要😓(目安は月1回、自動おそうじ機能利用は、3〜4ヶ月に1回) 洗濯槽クリーナーといえば、つけ置き洗いのものがほとんどだと思いますが、今回のクリーナーは、つけ置き不要だったのでかなり時短でした😊 ただ、汚れがひどく気になる場合は、40度程度のぬるま湯を使ったり、洗濯槽コースを選べばより効果的とのこと👍 ・A剤、B剤を一緒に入れて、標準コースで運転(高水位、15分洗濯) ・脱水が終わった後、30分槽乾燥させました 毎回の自動おそうじ機能の効果なのかわかりませんが目に付くカビ汚れはほとんどなかったのでホッと一安心しました😆 汚れは排水されたのかもしれませんが、底に残る汚れは無かったので取り除く手間はかかりませんでした😉 他のクリーナーと違うのは、浸透成分が強力でカビの根まで届く!らしい 目に見えない洗濯槽の裏側までキレイに洗浄してくれるのはありがたいです✨ 梅雨時の洗濯槽のカビ対策が出来て良かったです😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
【ウォッシュマニア洗濯槽クリーナー】のモニターをさせて頂きました。 パッケージには「塩素のプロが開発した洗濯槽クリーナー」とあり、使う前から期待大☆ この後の投稿で使用結果をご報告します。 その前にちょっと我が家の洗濯情報・・・ 洗剤は3年くらい前から、[善玉バイオ洗剤浄 抗菌+]を使いはじめてから、洗濯槽クリーナーは使っていません。(この洗剤を使うと洗濯層もキレイになるという事だったのでそれを信じて。匂いも特に気になっていませんでした。) ■洗濯は毎日。(洗濯量によって1~2回) ■洗いのみ、お風呂の残り湯使用。 ■柔軟剤は使用していません。 ■乾燥機は雨の日のみ使用 こんな感じで使用しています。
【ウォッシュマニア洗濯槽クリーナー】のモニターをさせて頂きました。 パッケージには「塩素のプロが開発した洗濯槽クリーナー」とあり、使う前から期待大☆ この後の投稿で使用結果をご報告します。 その前にちょっと我が家の洗濯情報・・・ 洗剤は3年くらい前から、[善玉バイオ洗剤浄 抗菌+]を使いはじめてから、洗濯槽クリーナーは使っていません。(この洗剤を使うと洗濯層もキレイになるという事だったのでそれを信じて。匂いも特に気になっていませんでした。) ■洗濯は毎日。(洗濯量によって1~2回) ■洗いのみ、お風呂の残り湯使用。 ■柔軟剤は使用していません。 ■乾燥機は雨の日のみ使用 こんな感じで使用しています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
u-chunさんの実例写真
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
u-chun
u-chun
家族
kotaroさんの実例写真
モニター当選しました。 ありがとうございます♪ 皆が寝ている時間に層洗浄コースでお願いしたいと思います。
モニター当選しました。 ありがとうございます♪ 皆が寝ている時間に層洗浄コースでお願いしたいと思います。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
shinoo94さんの実例写真
【モニター投稿】 こちらは洗濯槽クリーナー! 塩素系のクリーナーみたい。 うちは塩素系と酸素系を交互に使ってるんだけど、 この製品はカビをやっつけてくれるみたい♡ 1回分ずつタブレットになってるのがめっちゃ使いやすい! いつもはタブレットから出すのが大変すぎて。。 うちのふるーい縦型洗濯機はもちろんドラム式にも使えるので 洗濯機買い替えても重宝する笑
【モニター投稿】 こちらは洗濯槽クリーナー! 塩素系のクリーナーみたい。 うちは塩素系と酸素系を交互に使ってるんだけど、 この製品はカビをやっつけてくれるみたい♡ 1回分ずつタブレットになってるのがめっちゃ使いやすい! いつもはタブレットから出すのが大変すぎて。。 うちのふるーい縦型洗濯機はもちろんドラム式にも使えるので 洗濯機買い替えても重宝する笑
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
hironさんの実例写真
WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿③ WASH MANIAを乗せて1枚✨ 我が家の洗濯機はこちら。 TOSHIBA製で、8㌔の縦型です。 結婚した時に購入したので2013年製造。 今のところ不具合は無いけど、10年経つからいつ壊れてもおかしくないですよね💦 WASHMANIAの注意点をもう1つ⚠️ 我が家は洗濯にお湯を使えるようにしてあるのですが、WASHMANIAを使う時は必ずお水を使用してください。 普段オキシクリーンを使って洗濯槽のお掃除をしているので、ついついお湯を使ってしまいそうでしたが、WASHMANIAはお湯禁止です❗️
WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿③ WASH MANIAを乗せて1枚✨ 我が家の洗濯機はこちら。 TOSHIBA製で、8㌔の縦型です。 結婚した時に購入したので2013年製造。 今のところ不具合は無いけど、10年経つからいつ壊れてもおかしくないですよね💦 WASHMANIAの注意点をもう1つ⚠️ 我が家は洗濯にお湯を使えるようにしてあるのですが、WASHMANIAを使う時は必ずお水を使用してください。 普段オキシクリーンを使って洗濯槽のお掃除をしているので、ついついお湯を使ってしまいそうでしたが、WASHMANIAはお湯禁止です❗️
hiron
hiron
家族
ayu---さんの実例写真
✨モニター投稿③✨ 「シュワっと洗たく槽クリーナー」で洗濯槽を洗浄中です。 洗濯機の「槽洗浄コース6時間」でお試し中。 1箱に3袋入っていました。 商品の使用量の目安に【9kgサイズまでの洗濯機】との記載が👀 我が家の洗濯機は大容量の12kg!! 1袋半使ったほうが良かったのかな?? それでも一応、泡立ってはいます。 6時間後にまたレポートしたいと思います☺️
✨モニター投稿③✨ 「シュワっと洗たく槽クリーナー」で洗濯槽を洗浄中です。 洗濯機の「槽洗浄コース6時間」でお試し中。 1箱に3袋入っていました。 商品の使用量の目安に【9kgサイズまでの洗濯機】との記載が👀 我が家の洗濯機は大容量の12kg!! 1袋半使ったほうが良かったのかな?? それでも一応、泡立ってはいます。 6時間後にまたレポートしたいと思います☺️
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
¥1,446
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯槽クリーナーしました! 月に一度のペースで洗濯槽クリーナーを使用していましたが、いつもと違う銘柄を使ってみたら、すごく取れました✌ なるほど! 洗剤はたまに銘柄を変更するのは、アリですね
洗濯槽クリーナーしました! 月に一度のペースで洗濯槽クリーナーを使用していましたが、いつもと違う銘柄を使ってみたら、すごく取れました✌ なるほど! 洗剤はたまに銘柄を変更するのは、アリですね
75
75
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
最後のモニター投稿です^ ^ 通常の液体タイプの洗濯槽クリーナーは 買い物の時重いのとあるし 一回分で終わってしまうけれど 洗浄力の洗濯槽クリーナーは タブレットタイプで 軽い上に なんと3回分セット! これは助かる。。。 洗濯機に入れるのもラクラク˚✧₊⁎ これは良い商品を知りました✴︎
最後のモニター投稿です^ ^ 通常の液体タイプの洗濯槽クリーナーは 買い物の時重いのとあるし 一回分で終わってしまうけれど 洗浄力の洗濯槽クリーナーは タブレットタイプで 軽い上に なんと3回分セット! これは助かる。。。 洗濯機に入れるのもラクラク˚✧₊⁎ これは良い商品を知りました✴︎
oz
oz
4LDK
rinaさんの実例写真
掃除picばかりですみません🤣 月に1度の槽洗浄✨
掃除picばかりですみません🤣 月に1度の槽洗浄✨
rina
rina
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お気に入りの日用品✨ わが家の洗濯槽クリーナーです♡ ドラム式から縦型に変えてからずっとこれです。 お気に入り♡ 衣類の漂白剤もarauです♡ 安心安全でちゃんと落ちるし気に入っています。 私、無添加とゆう言葉に弱くて☺️ 食べ物もジャンクなものも甘いものも食べますが、オーガニックスーパーにもよく行きます♡ 矛盾・・笑 できる範囲でってことですね✨
お気に入りの日用品✨ わが家の洗濯槽クリーナーです♡ ドラム式から縦型に変えてからずっとこれです。 お気に入り♡ 衣類の漂白剤もarauです♡ 安心安全でちゃんと落ちるし気に入っています。 私、無添加とゆう言葉に弱くて☺️ 食べ物もジャンクなものも甘いものも食べますが、オーガニックスーパーにもよく行きます♡ 矛盾・・笑 できる範囲でってことですね✨
coco
coco
家族
Saki.Iさんの実例写真
初めてモニター当選しました。 洗濯槽クリーナーは今まで使っていたものは粉末か液体はありましたが、タブレットタイプは初めてです。今までは1回分しかなかったけれど、なんと3回分✨ しかもつけ置きしていましたが、これはつけ置き不要です。
初めてモニター当選しました。 洗濯槽クリーナーは今まで使っていたものは粉末か液体はありましたが、タブレットタイプは初めてです。今までは1回分しかなかったけれど、なんと3回分✨ しかもつけ置きしていましたが、これはつけ置き不要です。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
harvestさんの実例写真
¥522
いつも安い液体のものを使っていましたが効果があまり感じられなく… ためしに生協さんで売られていたこちらを買ってみたらすごい汚れがゴッソリ取れました✨☀️ おすすめです😊✨
いつも安い液体のものを使っていましたが効果があまり感じられなく… ためしに生協さんで売られていたこちらを買ってみたらすごい汚れがゴッソリ取れました✨☀️ おすすめです😊✨
harvest
harvest
家族
onigiriさんの実例写真
洗浄力の洗濯槽クリーナーをモニターでいただきました。 ここ最近洗濯槽を放置していたのでさっそく使ってみました(*´꒳`*) 3回分も入ってて嬉しい‼︎ 今から連投失礼します。
洗浄力の洗濯槽クリーナーをモニターでいただきました。 ここ最近洗濯槽を放置していたのでさっそく使ってみました(*´꒳`*) 3回分も入ってて嬉しい‼︎ 今から連投失礼します。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
★☆ モニター投稿 ☆★ エステーさんの シュワっと洗濯槽クリーナーを お試しさせて頂きます♪ まずは、しっかりと説明書きを 読みました😁 いつもはテキトーなんで💦 老眼鏡かけて、ちゃんと読みましたよ~ 我が家には2台の洗濯機があります。 今日は1階の義父母が主に使っている 縦型洗濯機。 1袋分を全て投入! そして、標準コースでスタート! これでOK🎵 スイッチON( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ただ今洗浄中でーす。
★☆ モニター投稿 ☆★ エステーさんの シュワっと洗濯槽クリーナーを お試しさせて頂きます♪ まずは、しっかりと説明書きを 読みました😁 いつもはテキトーなんで💦 老眼鏡かけて、ちゃんと読みましたよ~ 我が家には2台の洗濯機があります。 今日は1階の義父母が主に使っている 縦型洗濯機。 1袋分を全て投入! そして、標準コースでスタート! これでOK🎵 スイッチON( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ただ今洗浄中でーす。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
今日の手応え!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 我が家の污(お)洗濯機💦 ヤバすぎです(笑) こんだけ汚れてました 今回使ったもの 【カビトルネード】縦型用 ※ドラム式も売ってます このカビトルネードは、9㌔までの洗濯槽用途らしいですが、我が家は洗濯容量12㌔のHITACHI ビートウォッシュを使用してますが、一応、これだけ汚れがとれました。 値段は少し高め ※お食事中でしたらごめんなさい(´;ω;`) A剤(粉剤)とB剤(液剤)が入っていて手順通り使用してみたら、びっくりするほどの汚れが。 浸け置き不要 発砲パワー酸素系 時短が嬉しいです。 1ヶ月後、また試してみます(ㅅ´³`)
今日の手応え!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 我が家の污(お)洗濯機💦 ヤバすぎです(笑) こんだけ汚れてました 今回使ったもの 【カビトルネード】縦型用 ※ドラム式も売ってます このカビトルネードは、9㌔までの洗濯槽用途らしいですが、我が家は洗濯容量12㌔のHITACHI ビートウォッシュを使用してますが、一応、これだけ汚れがとれました。 値段は少し高め ※お食事中でしたらごめんなさい(´;ω;`) A剤(粉剤)とB剤(液剤)が入っていて手順通り使用してみたら、びっくりするほどの汚れが。 浸け置き不要 発砲パワー酸素系 時短が嬉しいです。 1ヶ月後、また試してみます(ㅅ´³`)
puni.puniko
puni.puniko
もっと見る

縦型洗濯機 洗濯槽クリーナーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縦型洗濯機 洗濯槽クリーナー

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamiさんの実例写真
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
先日、久しぶりに洗濯槽掃除して、大満足したので 紹介します🎵 ちなみにモニターじゃないですよん😁 2枚目は汚いので閲覧注意⚠️ どうやら洗濯槽の掃除って1〜2ヶ月に一度はやるべきものらしいけど、ズボラな私はすっかり忘れていて、あれ?前回やったのいつだっけ?半年くらいやってなかった気がする、、、 とふと思い出しました というのも普段はドラッグストアで普通に売ってるのを使っているけど、いつもたいして汚れがとれず💦 うちの洗濯機ってあんまり汚れてないのか?と勘違いするほど拍子抜けしてついサボってしまうんです 今回レビュー見て良かったので、ネットで買ってみた「洗濯槽NEOカビおちーる」 ニッセンのポイントが少しあったのでニッセンで買いましたがAmazonでも売ってます 3分位運転して、粉を溶かしたら、そのまま電源を切る3〜4時間放置 炭酸の溶けるようなジュワッ〜とした音がして、途中覗いてみたら、、げっ、汚い!! だけど、そうそう、、でもこれくらいは取れてくれなくちゃね😁 脱水の後は、標準コースで2回運転。そのときにも写真よりさらに汚れがとれます 運転時に不要なタオルを入れておくと、汚れがタオルについてお掃除が楽と書いてあったので、ボロタオルを入れました。タオルにカスみたいのがいっぱい付きました 今まで、使ってここまで取れたの初めてだったので嬉しくて投稿しました! 3枚目はついでに、先日mag掲載がデイリーにも載せていただいて、love1017ちゃんに教えてもらったので記録用です ありがとうございました
mami
mami
3DK | 家族
wisteriaさんの実例写真
【モニター記事です】 ちなみに我が家の洗濯機は6年目の日立ビートウォッシュ🫧 長女なのはなが生まれる前に買いました🤗 多い時は日に3回回すこともある働き者です! 粉末だったので、粉が飛び散らないように洗濯槽に少し水を張って投入しました。 洗浄中はやはり塩素の臭いが気になったので、とにかく換気換気🍃 2枚目に漬け込んで1時間の写真を入れてます👍✨ちょっと汚れが溶け込んでるような色になってました😬
【モニター記事です】 ちなみに我が家の洗濯機は6年目の日立ビートウォッシュ🫧 長女なのはなが生まれる前に買いました🤗 多い時は日に3回回すこともある働き者です! 粉末だったので、粉が飛び散らないように洗濯槽に少し水を張って投入しました。 洗浄中はやはり塩素の臭いが気になったので、とにかく換気換気🍃 2枚目に漬け込んで1時間の写真を入れてます👍✨ちょっと汚れが溶け込んでるような色になってました😬
wisteria
wisteria
家族
Minoriさんの実例写真
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
Minori
Minori
家族
comiriさんの実例写真
定期的に掃除してるのに出てきた~💦汚れ~💦 でもこれを見るのが楽しみ
定期的に掃除してるのに出てきた~💦汚れ~💦 でもこれを見るのが楽しみ
comiri
comiri
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
¥1,071
『魅力的なパッケージ』 ✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
『魅力的なパッケージ』 ✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
fumitan
fumitan
家族
nakariさんの実例写真
一枚目写真→before 二枚目写真→つくおき9時間目 ワカメは浮いてこなかったけれど、明らかに水の濁りがありました。
一枚目写真→before 二枚目写真→つくおき9時間目 ワカメは浮いてこなかったけれど、明らかに水の濁りがありました。
nakari
nakari
4LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
我が家の洗濯機は縦型です🫧 今回、CLEAN  PLANET(クリーン プラネット)の《洗濯槽のカビ丸洗浄》を使って掃除をしてみました🧽 洗濯槽の汚れは、洗剤カスや皮脂汚れの付着だったり、それらを栄養にして黒カビが繁殖したもの😣 そのままだと、洗濯物が臭くなったり、場合によってはアレルギー症状が出たり…😱 ということで、やっぱり定期的なお掃除は必要😓(目安は月1回、自動おそうじ機能利用は、3〜4ヶ月に1回) 洗濯槽クリーナーといえば、つけ置き洗いのものがほとんどだと思いますが、今回のクリーナーは、つけ置き不要だったのでかなり時短でした😊 ただ、汚れがひどく気になる場合は、40度程度のぬるま湯を使ったり、洗濯槽コースを選べばより効果的とのこと👍 ・A剤、B剤を一緒に入れて、標準コースで運転(高水位、15分洗濯) ・脱水が終わった後、30分槽乾燥させました 毎回の自動おそうじ機能の効果なのかわかりませんが目に付くカビ汚れはほとんどなかったのでホッと一安心しました😆 汚れは排水されたのかもしれませんが、底に残る汚れは無かったので取り除く手間はかかりませんでした😉 他のクリーナーと違うのは、浸透成分が強力でカビの根まで届く!らしい 目に見えない洗濯槽の裏側までキレイに洗浄してくれるのはありがたいです✨ 梅雨時の洗濯槽のカビ対策が出来て良かったです😊
我が家の洗濯機は縦型です🫧 今回、CLEAN  PLANET(クリーン プラネット)の《洗濯槽のカビ丸洗浄》を使って掃除をしてみました🧽 洗濯槽の汚れは、洗剤カスや皮脂汚れの付着だったり、それらを栄養にして黒カビが繁殖したもの😣 そのままだと、洗濯物が臭くなったり、場合によってはアレルギー症状が出たり…😱 ということで、やっぱり定期的なお掃除は必要😓(目安は月1回、自動おそうじ機能利用は、3〜4ヶ月に1回) 洗濯槽クリーナーといえば、つけ置き洗いのものがほとんどだと思いますが、今回のクリーナーは、つけ置き不要だったのでかなり時短でした😊 ただ、汚れがひどく気になる場合は、40度程度のぬるま湯を使ったり、洗濯槽コースを選べばより効果的とのこと👍 ・A剤、B剤を一緒に入れて、標準コースで運転(高水位、15分洗濯) ・脱水が終わった後、30分槽乾燥させました 毎回の自動おそうじ機能の効果なのかわかりませんが目に付くカビ汚れはほとんどなかったのでホッと一安心しました😆 汚れは排水されたのかもしれませんが、底に残る汚れは無かったので取り除く手間はかかりませんでした😉 他のクリーナーと違うのは、浸透成分が強力でカビの根まで届く!らしい 目に見えない洗濯槽の裏側までキレイに洗浄してくれるのはありがたいです✨ 梅雨時の洗濯槽のカビ対策が出来て良かったです😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
【ウォッシュマニア洗濯槽クリーナー】のモニターをさせて頂きました。 パッケージには「塩素のプロが開発した洗濯槽クリーナー」とあり、使う前から期待大☆ この後の投稿で使用結果をご報告します。 その前にちょっと我が家の洗濯情報・・・ 洗剤は3年くらい前から、[善玉バイオ洗剤浄 抗菌+]を使いはじめてから、洗濯槽クリーナーは使っていません。(この洗剤を使うと洗濯層もキレイになるという事だったのでそれを信じて。匂いも特に気になっていませんでした。) ■洗濯は毎日。(洗濯量によって1~2回) ■洗いのみ、お風呂の残り湯使用。 ■柔軟剤は使用していません。 ■乾燥機は雨の日のみ使用 こんな感じで使用しています。
【ウォッシュマニア洗濯槽クリーナー】のモニターをさせて頂きました。 パッケージには「塩素のプロが開発した洗濯槽クリーナー」とあり、使う前から期待大☆ この後の投稿で使用結果をご報告します。 その前にちょっと我が家の洗濯情報・・・ 洗剤は3年くらい前から、[善玉バイオ洗剤浄 抗菌+]を使いはじめてから、洗濯槽クリーナーは使っていません。(この洗剤を使うと洗濯層もキレイになるという事だったのでそれを信じて。匂いも特に気になっていませんでした。) ■洗濯は毎日。(洗濯量によって1~2回) ■洗いのみ、お風呂の残り湯使用。 ■柔軟剤は使用していません。 ■乾燥機は雨の日のみ使用 こんな感じで使用しています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
u-chunさんの実例写真
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
u-chun
u-chun
家族
kotaroさんの実例写真
モニター当選しました。 ありがとうございます♪ 皆が寝ている時間に層洗浄コースでお願いしたいと思います。
モニター当選しました。 ありがとうございます♪ 皆が寝ている時間に層洗浄コースでお願いしたいと思います。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
shinoo94さんの実例写真
【モニター投稿】 こちらは洗濯槽クリーナー! 塩素系のクリーナーみたい。 うちは塩素系と酸素系を交互に使ってるんだけど、 この製品はカビをやっつけてくれるみたい♡ 1回分ずつタブレットになってるのがめっちゃ使いやすい! いつもはタブレットから出すのが大変すぎて。。 うちのふるーい縦型洗濯機はもちろんドラム式にも使えるので 洗濯機買い替えても重宝する笑
【モニター投稿】 こちらは洗濯槽クリーナー! 塩素系のクリーナーみたい。 うちは塩素系と酸素系を交互に使ってるんだけど、 この製品はカビをやっつけてくれるみたい♡ 1回分ずつタブレットになってるのがめっちゃ使いやすい! いつもはタブレットから出すのが大変すぎて。。 うちのふるーい縦型洗濯機はもちろんドラム式にも使えるので 洗濯機買い替えても重宝する笑
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
hironさんの実例写真
¥935
WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿③ WASH MANIAを乗せて1枚✨ 我が家の洗濯機はこちら。 TOSHIBA製で、8㌔の縦型です。 結婚した時に購入したので2013年製造。 今のところ不具合は無いけど、10年経つからいつ壊れてもおかしくないですよね💦 WASHMANIAの注意点をもう1つ⚠️ 我が家は洗濯にお湯を使えるようにしてあるのですが、WASHMANIAを使う時は必ずお水を使用してください。 普段オキシクリーンを使って洗濯槽のお掃除をしているので、ついついお湯を使ってしまいそうでしたが、WASHMANIAはお湯禁止です❗️
WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿③ WASH MANIAを乗せて1枚✨ 我が家の洗濯機はこちら。 TOSHIBA製で、8㌔の縦型です。 結婚した時に購入したので2013年製造。 今のところ不具合は無いけど、10年経つからいつ壊れてもおかしくないですよね💦 WASHMANIAの注意点をもう1つ⚠️ 我が家は洗濯にお湯を使えるようにしてあるのですが、WASHMANIAを使う時は必ずお水を使用してください。 普段オキシクリーンを使って洗濯槽のお掃除をしているので、ついついお湯を使ってしまいそうでしたが、WASHMANIAはお湯禁止です❗️
hiron
hiron
家族
ayu---さんの実例写真
✨モニター投稿③✨ 「シュワっと洗たく槽クリーナー」で洗濯槽を洗浄中です。 洗濯機の「槽洗浄コース6時間」でお試し中。 1箱に3袋入っていました。 商品の使用量の目安に【9kgサイズまでの洗濯機】との記載が👀 我が家の洗濯機は大容量の12kg!! 1袋半使ったほうが良かったのかな?? それでも一応、泡立ってはいます。 6時間後にまたレポートしたいと思います☺️
✨モニター投稿③✨ 「シュワっと洗たく槽クリーナー」で洗濯槽を洗浄中です。 洗濯機の「槽洗浄コース6時間」でお試し中。 1箱に3袋入っていました。 商品の使用量の目安に【9kgサイズまでの洗濯機】との記載が👀 我が家の洗濯機は大容量の12kg!! 1袋半使ったほうが良かったのかな?? それでも一応、泡立ってはいます。 6時間後にまたレポートしたいと思います☺️
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯槽クリーナーしました! 月に一度のペースで洗濯槽クリーナーを使用していましたが、いつもと違う銘柄を使ってみたら、すごく取れました✌ なるほど! 洗剤はたまに銘柄を変更するのは、アリですね
洗濯槽クリーナーしました! 月に一度のペースで洗濯槽クリーナーを使用していましたが、いつもと違う銘柄を使ってみたら、すごく取れました✌ なるほど! 洗剤はたまに銘柄を変更するのは、アリですね
75
75
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
最後のモニター投稿です^ ^ 通常の液体タイプの洗濯槽クリーナーは 買い物の時重いのとあるし 一回分で終わってしまうけれど 洗浄力の洗濯槽クリーナーは タブレットタイプで 軽い上に なんと3回分セット! これは助かる。。。 洗濯機に入れるのもラクラク˚✧₊⁎ これは良い商品を知りました✴︎
最後のモニター投稿です^ ^ 通常の液体タイプの洗濯槽クリーナーは 買い物の時重いのとあるし 一回分で終わってしまうけれど 洗浄力の洗濯槽クリーナーは タブレットタイプで 軽い上に なんと3回分セット! これは助かる。。。 洗濯機に入れるのもラクラク˚✧₊⁎ これは良い商品を知りました✴︎
oz
oz
4LDK
rinaさんの実例写真
掃除picばかりですみません🤣 月に1度の槽洗浄✨
掃除picばかりですみません🤣 月に1度の槽洗浄✨
rina
rina
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お気に入りの日用品✨ わが家の洗濯槽クリーナーです♡ ドラム式から縦型に変えてからずっとこれです。 お気に入り♡ 衣類の漂白剤もarauです♡ 安心安全でちゃんと落ちるし気に入っています。 私、無添加とゆう言葉に弱くて☺️ 食べ物もジャンクなものも甘いものも食べますが、オーガニックスーパーにもよく行きます♡ 矛盾・・笑 できる範囲でってことですね✨
お気に入りの日用品✨ わが家の洗濯槽クリーナーです♡ ドラム式から縦型に変えてからずっとこれです。 お気に入り♡ 衣類の漂白剤もarauです♡ 安心安全でちゃんと落ちるし気に入っています。 私、無添加とゆう言葉に弱くて☺️ 食べ物もジャンクなものも甘いものも食べますが、オーガニックスーパーにもよく行きます♡ 矛盾・・笑 できる範囲でってことですね✨
coco
coco
家族
Saki.Iさんの実例写真
初めてモニター当選しました。 洗濯槽クリーナーは今まで使っていたものは粉末か液体はありましたが、タブレットタイプは初めてです。今までは1回分しかなかったけれど、なんと3回分✨ しかもつけ置きしていましたが、これはつけ置き不要です。
初めてモニター当選しました。 洗濯槽クリーナーは今まで使っていたものは粉末か液体はありましたが、タブレットタイプは初めてです。今までは1回分しかなかったけれど、なんと3回分✨ しかもつけ置きしていましたが、これはつけ置き不要です。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
harvestさんの実例写真
¥522
いつも安い液体のものを使っていましたが効果があまり感じられなく… ためしに生協さんで売られていたこちらを買ってみたらすごい汚れがゴッソリ取れました✨☀️ おすすめです😊✨
いつも安い液体のものを使っていましたが効果があまり感じられなく… ためしに生協さんで売られていたこちらを買ってみたらすごい汚れがゴッソリ取れました✨☀️ おすすめです😊✨
harvest
harvest
家族
onigiriさんの実例写真
洗浄力の洗濯槽クリーナーをモニターでいただきました。 ここ最近洗濯槽を放置していたのでさっそく使ってみました(*´꒳`*) 3回分も入ってて嬉しい‼︎ 今から連投失礼します。
洗浄力の洗濯槽クリーナーをモニターでいただきました。 ここ最近洗濯槽を放置していたのでさっそく使ってみました(*´꒳`*) 3回分も入ってて嬉しい‼︎ 今から連投失礼します。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
★☆ モニター投稿 ☆★ エステーさんの シュワっと洗濯槽クリーナーを お試しさせて頂きます♪ まずは、しっかりと説明書きを 読みました😁 いつもはテキトーなんで💦 老眼鏡かけて、ちゃんと読みましたよ~ 我が家には2台の洗濯機があります。 今日は1階の義父母が主に使っている 縦型洗濯機。 1袋分を全て投入! そして、標準コースでスタート! これでOK🎵 スイッチON( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ただ今洗浄中でーす。
★☆ モニター投稿 ☆★ エステーさんの シュワっと洗濯槽クリーナーを お試しさせて頂きます♪ まずは、しっかりと説明書きを 読みました😁 いつもはテキトーなんで💦 老眼鏡かけて、ちゃんと読みましたよ~ 我が家には2台の洗濯機があります。 今日は1階の義父母が主に使っている 縦型洗濯機。 1袋分を全て投入! そして、標準コースでスタート! これでOK🎵 スイッチON( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ただ今洗浄中でーす。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
今日の手応え!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 我が家の污(お)洗濯機💦 ヤバすぎです(笑) こんだけ汚れてました 今回使ったもの 【カビトルネード】縦型用 ※ドラム式も売ってます このカビトルネードは、9㌔までの洗濯槽用途らしいですが、我が家は洗濯容量12㌔のHITACHI ビートウォッシュを使用してますが、一応、これだけ汚れがとれました。 値段は少し高め ※お食事中でしたらごめんなさい(´;ω;`) A剤(粉剤)とB剤(液剤)が入っていて手順通り使用してみたら、びっくりするほどの汚れが。 浸け置き不要 発砲パワー酸素系 時短が嬉しいです。 1ヶ月後、また試してみます(ㅅ´³`)
今日の手応え!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 我が家の污(お)洗濯機💦 ヤバすぎです(笑) こんだけ汚れてました 今回使ったもの 【カビトルネード】縦型用 ※ドラム式も売ってます このカビトルネードは、9㌔までの洗濯槽用途らしいですが、我が家は洗濯容量12㌔のHITACHI ビートウォッシュを使用してますが、一応、これだけ汚れがとれました。 値段は少し高め ※お食事中でしたらごめんなさい(´;ω;`) A剤(粉剤)とB剤(液剤)が入っていて手順通り使用してみたら、びっくりするほどの汚れが。 浸け置き不要 発砲パワー酸素系 時短が嬉しいです。 1ヶ月後、また試してみます(ㅅ´³`)
puni.puniko
puni.puniko
もっと見る

縦型洗濯機 洗濯槽クリーナーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ